- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:24:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:25:08
ペッシは覚醒後?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:25:09
初登場時のヤムチャ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:25:15
お堂の鬼
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:25:46
覚醒後
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:32:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:21:12
釣りっキーズピン太郎
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:32:55
防御貫通・移動阻害・心臓直接攻撃だからフツーに強いんだよな
遠距離からの暗殺向きだし条件次第ではかなり格上でも勝てそう - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:18:28
糸を攻撃しても、ダメージはした側に行くのが最高に強い
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:19:42
スタンド体だから見えないも追加で
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:09
…‥強くね?ペッシ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:29
兄貴が見込んだだけあるな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:33
伊達や酔狂でお前のスタンドは強い!って何度も激入れちゃないな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:51
能力が暗殺向きすぎて条件にかなり左右されそう
立地条件決めといた方が良くね? - 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:39:01
覚醒後ペッシは、ペッシ優位状況だったとはいえブチャラティも運抜きだと負けてたって位には強いぞ。奇襲された場合対処できる奴がほぼいないと来てるし(針が刺さると抵抗手段がほぼなくなる)。
真正面戦でも攻撃速度が結構なもんだから対処できる奴がかなり縛られそう。中、遠距離型だから完全に接近されてる状態だと一方的に負けそうでもあるが。