- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:32:45
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:33:37
チライが移動させなきゃマジで殺す気だったという事実
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:34:44
ゴジータ鬼つええ!
は事実なんですけどそれに普通に追いつきそうなブロリーやべぇ!!
って映画 - 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:39:17
本作ゴジータ殺意がやばいから止めてなかったら殺してただろうな時間かけたらまた強化入るし
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:41:09
ここで殺せるうちに殺しとかないとこの状態のゴジータにさえブロリーが追いつきかねないんじゃないかという可能性があるからな。
残念だが理性がない以上しょうがねぇんだ。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:42:56
悟空とベジータが合体してブルーまで至ったゴジータに
単体の(一応)普通の超サイヤ人で肉薄する(なんなら超サイヤ人ゴジータだと普通に追いついてる)レベルのブロリー
いくらなんでもぶっ壊れキャラすぎない?
一応公式で超サイヤ人の強化倍率50倍
超サイヤ人3までで強化倍率400倍でゴッドはそれ以上
ブルーゴジータってそこからゴッドの超サイヤ人化としてその50倍に悟空ベジータの戦闘力乗算されてんですけど…… - 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:55:09
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:59:44
破壊神オーバーの領域だからなもう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:14:40
終盤ゴジータにボコボコにされてレベルアップも追いつかなくなってきて、心が折れ始めたブロリーの怯え混じりの表情に下品なんですがその…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:15:34
そりゃベジータ王も追放しますわ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:41:08
普通にゴジータ有利だし、ちゃんと見てればクリーンヒットも2、3発しか喰らってないのが分かる
殺すつもりで戦ってたなんて小説版にも無いぞ - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:32
それまでどんな相手でも急成長して追いついてきたブロリーがゴジータブルーにだけは最後まで1発も攻撃当てられなかったのが次元の違いを物語ってる
それで最終的に心折れたし - 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:56
格上との圧倒的な実力差とかめはめ波の構えを取られた瞬間、「死ぬ」って漠然とした恐怖をゴジータから感じて白目に瞳が入ったあとの怯えてる表情、控えめに言ってドすけべ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:34:10
だって伝説に語られる千年に一人の突然変異だし…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:40:37
・ゴジータ鬼つええ!!
・フリーザ鬼タフ!!!
・ブロリー鬼すげぇ!!!
・ウィスさんあんたなんなんだ!? - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:41:13
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:48:39
ゴテンクスの亜種
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:49:14
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:14:12
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:21:34
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:04:25
ブルーゴジータになってからは他の映画ならラストアタックに使えそうなレベルのド派手な大技を有無を言わさず連発してたからなぁ。でもそれはそれとして生き残ったなら嬉しそうに会いに行くのが悟空。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:05:19
それはZだけでは?