- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:08:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:09:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:11:33
社台がその剛腕で日高などの小さい牧場を潰していった、そう思っていた時期が私にもありました
よく調べたらサンデー無双も起因してるけど勝手に潰れた例が多い - 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:12:33
維持費が莫大だから儲けられないと普通に潰れていくからね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:12:44
- 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:13:45
出た産駒はある程度走ってる辺りちゃんとした牝馬貰ってたらなぁ…感が強い
- 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:14:15
馬産の強さは繁殖の強さであることを裏付けたラムタラの功績は大きい
- 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:14:18
ラムタラ会のメンバーの牧場を見るとよく見たことある名前がいくつかあるな…ってなった
- 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:17:06
導入当時なんてノーザンダンサーの血が近い牝馬もまだ沢山いた頃だろうに苦労しただろうなあ(ナリタブライアンが種牡馬として爆死した理由もそもそもBT後継がアレの他に母父NDが悪さしたと思っている)
- 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:17:37
流石に当時と今ではだいぶ違うんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:22:07
ノーザンテーストが牝系強かったのもかなり逆風
- 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:23:53
当時ほどじゃないとはいえ今でも割と手探り感はある、1.2歳までは子供は絶対走る!って言われてたデオロも悲惨だし走って見なきゃ結局マジで何も分からない
- 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:30:39
ぶっちゃけ血統理論とかそれらしいこと言って高く売るための方便みたいなところあるからな
◯◯直系の父と△△の母の組み合わせはあの□□と同じ血統構成だから期待できる!とか - 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:42:15
ぶっちゃけ何が悪かったの?
単純にラムタラが無能だった?
種牡馬の能力が高ければ、少々牝馬が悪くても、もう少し勝てるものだと思うけど。 - 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:21:23
ラムタラが種牡馬として優れてたとは言わんけど、当時の環境でND2×4持ちは酷だったとは思う
当時の日本で良血の牝馬といえば父ノーザンテーストとか父マルゼンスキーになるけど、それらに種付けしようとすると
・父ノーザンテーストの場合
Northern Dancer 28.13% 3×5×3
Lady Angela 12.50% 5×5×4
・父マルゼンスキーの場合
Nijinsky 37.50% 2×3
Northern Dancer 21.88% 3×5×4
とかなりキツいクロスが発生して、ついでに高確率でナスルーラのクロスも付いてくる
今で無理やり例えるならサンデー直系かつサンデーの濃いクロスにキンカメ持ちの種牡馬に輸入繁殖に頼らず結果出せ、と言ってるようなもんで相当厳しいと思われる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:23:20
強い馬ならレースに勝てても馬産で勝てるわけじゃないんだねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:30:35
馬産を雰囲気でやる←分かる
千万単位の金を賭ける←度胸がすごすぎるだろ - 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:32:00
NNNドキュメント'98 サラブレッドの丘が泣いている ~競馬繁栄の陰で~
競馬全盛期の終わりの日高に注目した競馬番組が後半に存亡をかけてラムタラを輸入したところで終わるのがホラーすぎる
まあ唯一救いなのは種付け料が高すぎて木っ端牧場には関係無かったところ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:34:43
1500万だったんか…ここで勝負と手を出した所もあるだろうな、恐怖だな…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:36:32
産駒は見映えが良くて高値で売れたからセーフ
その後?ハハッ - 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:38:00
- 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:43:37
昔から言われてる3×4は黄金の血量とかの理論も未だに科学的根拠はないオカルトの領域だからねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:46:58
スペンドスリフトファームみたいなイかれた場所でも傾くからわりと怖いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:13:49
自然交配+競走成績で選定していく都合、再現性がないからしかたない
- 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:00:40
人間だって全く同じ両親から生まれた兄弟で全く違うスペックだったりするんだ、当たり前の話
- 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:04:41
- 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:06:10
イギリスは流石にキレていい
- 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:12:14
- 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:21:48
- 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:24:37
三嶋とか下河辺とか日高でもちゃんと上手く回してる牧場はあるから…
- 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:25:11
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:13:57
- 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:22:15
仮にイギリスに残ってたとて種牡馬として活躍できたかはどうかな?って部分は多少あるけどね
なんせもうサドラーが種牡馬やってるし同父のカーリアンもいるし、ニジンスキー産駒で比べるなら5代クロス無しのカーリアンの方が使い勝手いいもん - 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:24:35
まあ高知競馬の例を見ても分かるが、ジリ貧の状況に降ってわいた幸運を正しく次の利益投資に活かせるかっていうのはあらゆる事業で共通な重要事項で、馬産も例外ではないよね。なんならギャンブル要素が高い分より慎重にやりゃなきゃいけない。
- 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:30:02
欧州はハズレもあるがその辺よく見抜けてる印象ある
日本はよくスカしてる印象
多分今の情勢によるバイアスだろうけど - 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:15:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:49:27
昔と違ってデータも集めやすいし検査色々出来るし大分マシになってると思う
ノーザンとか見てると特に
まあそれでも微妙なのや見当違いも起きてるっぽいから完璧にコントロールは出来ないだろけど
あと日本は馬場が年々人工的がゆえに変わってるから10年前走ってた血統が意味無くなるとかそういうのもありそう - 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:51:39
- 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:54:15
直近だと、外れるにしてもレイデオロが大きくこけたのはびっくりだな…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:00:18
産駒が走らなかろうが売れてしまえば牧場の勝ちよ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:02:12
ラムタラと比べると直近のレイデオロってどれくらいの失敗なんだろう
1/10ラムタラくらい? - 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:09:54
- 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:17:12
- 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:23:10
馬が思い通りに作れる頃には人間も思い通りの子供作れるようになってそうだ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:23:21
- 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:33:30
正直ラムタラの失敗は血統よりも普通に産駒が走らなかっただけなんだよな
いくらノーザンテーストやマルゼンスキーの血が広まっていたとしても当時の日本にはハイペリオン×ナスルーラのノーザンフリー牝馬も沢山いたし初年度から100頭を超える種付けをして2歳産駒が走り出す3年目までは90頭を超えるくらいは付けられてた
そこで全くGIに箸にも棒にもかからないのはシンプルにラムタラ自身の能力の問題だと思う - 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:39:32
ちなみに2×4の血量自体は繁殖のインブリードとしては実績ある方なのでこれも悪くない
ニジンスキーが近いことも大種牡馬の血が遠くなっていないから活力のある血統と考えたらむしろプラス要素
問題は2年目1500万3年目1300万の種付け料で大爆死したこと - 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:43:05
- 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:14:05
初心者の頃はなんとなく社台が悪の帝国的なイメージだったけど
知れば知るほど日高のやらかしに呆れてくる - 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:19:02
ラムタラはまあ血が古いし
それに今から考えると母父もちょっと怖いよな - 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:59:58
狙ったような馬が出来上がるようになったらギャンブルとして成立しないし…
- 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:03:07
「ラムタラはいい馬だけど血統的にどん詰まりだしいい繁殖用意できない」みたいに言ってたのこの人だっけ?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:07:10
デカい博打を何回も打って金が尽きる前に当たりを引くムーブが強い印象
デカいとこが更にデカくなるというか - 54二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:20:04
当時の種牡馬本ではラムタラとナリタブライアンが注目の種牡馬として紹介されてて「2頭の産駒の対決に期待!」ってお決まりの言葉が書かれてたりしてた
- 55二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:23:16
- 56二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:21:43
この辺の時代って地方競馬とアラブ系がどっちもきりもみ回転しながら没落してた頃だっけ?
あと障害の施行数と賞金安くなって平地でやってけないガチステイヤーがどんどん行き場を失ってたりとかもそう? - 57二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:24:17
そのジャッジアンジェルーチも母系に入って活躍馬出してるし後のキタサンブラックに繋がったりしてるから長い目で見たらちゃんと活用できてるところもやっぱそれ相応に考えての導入してる感じはするよね
血統的にも全然詰まったところもないしやっぱそこら辺も大事なんだろうなあという気もする
- 58二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:25:53
インブリードそのものが悪いというよりそのインブリードを緩和出来る血統がないのがまずいんよな感
- 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:26:52
早田牧場…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:31:14
ラムタラの子孫ってメイショウラムセスとヒルノダムールとマサーしか覚えてない…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:39:01
むしろLyphardクロスが走ってるのを考えるとハイクレアよりもAlzao側を刺激するのがいいのでは?って話もあるからもう何もわからん
- 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:41:51
- 63二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:42:36
おそらくラムタラ産駒じたいは売り捌いてある程度金額も回収できたんだろうけど信用はガタ落ちだろうしもうどう足掻いても無理感はあった
- 64二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:44:22
1500万だった種付け料があっという間に300万になったのか…