ポケモンFRLG...初代のリメイクだと聞いております...

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:20:40

    単体だと地味だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:22:30

    ワイヤレスで通信する奴…すげぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:34:07

    お前はメタモンがある…ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:34:39

    マネモブが珍しくあまり文句を言わないリメイク作品としてお墨付きを頂いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:34:48

    可もなく不可もないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:35:49

    リメイクといえばピカブイとかはどうなんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:37:33

    当時9歳くらい(初代は未プレイ)でやってたときはクリア後のナナシマで新たにジョウトのポケモンが出てきたのが新鮮だった記憶なんだよね
    初代やってた人からするとナナシマの評価ってどうなんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:38:42

    ぶっちゃけ白黒からカラーになっただけでも十分ですよ
    一応バトルタワーの原型もあるし
    記憶が正しければ四天王とチャンピオンのレベルも周回で上がるっスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:40:20

    オリジナルの8年後にリメイクなんてそんなんあり?
    (人気と知名度考えれば)まあええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:41:06

    なんやそのゲームボーイアドバンスって
    ワシは知らんでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:41:27

    >>8

    強化はあるけど条件が周回じゃなくてナナシマでイベント進めてニシキにサファイア渡すことっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:41:40

    ナナシマとジムリーダーの情報集めが楽しかったとお墨付きを与えている

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:42:41

    ナナシマ自体は嫌いじゃないけどもっとイベントが欲しかったのは俺なんだよねロケット団関連位しか目立ったイベントないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:44:24

    FRLG…聞いたことがあります…乱数最高難易度だと

    後たまごうみやものまね覚えさせられる唯一の作品だと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:44:30

    なんか全体的にBGMに外連味というか派手なアレンジが効いてるんだよね

    ジムリーダーとか特に顕著なんだ ドラムというかパーカッションがズンドコベロンチョスットコドッコーイみたいにド派手なんだ

    ポケモンFRLG BGM 戦闘!ジムリーダー


  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:44:56

    >>4

    発売したの2004年だしそもそもやってるやつ少ないんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:45:33

    FRLGのグリーン戦BGM…神

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:48:19

    BGMは今聞いても最高クラスっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:49:17

    FRが元の某改造ポケモンが未だに更新されてて驚いたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:50:20

    >>19

    うーん改造ポケモンの最盛期だから仕方ない

    本当に仕方ない

    ベガとかあの辺もFR弄ったらしいしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:54:18

    ナナシマ…聞いています
    風評被害だったスリーパーのあの噂を確定的にしたと

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:57:16

    今思うとミュウと出会えるのがエメラルドでデオキシスと出会えるのがファイアレッドリーフグリーンって普通逆だろって感じなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:59:03

    どうしてサイホーンを切り札にしたのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:59:38

    >>10

    えっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:01:25

    >>17

    俺と同じ意見だな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:01:40

    おおっ!
    ゴルバットやラッキーが光に包まれていく!
    進化するんやっ


    …?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:02:33

    >>16

    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:04:42

    >>26

    なんでこの仕様設けたんスかね

    ルビーサファイア集めないとRSEと交換出来ないやつといい変に面倒なとこはあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:04:54

    これまでのあらすじ…意外と神 起動時に流れると言われてみればこんな事やってたのォですねえ、みたいな気分になってなんか面白いんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:09:54

    ヒトカゲのメタルクロー…聞いています
    タケシのイワーク相手だとひのこの方がダメージが入ると

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:19:41

    リメイク前含めよく神って言われてるグリーン戦が神BGMだとはどうしても思えないのは俺なんだよね
    初めてやったのが金銀だったしワタル(レッド)戦のBGMの方が500億倍神ヤンケってなっちゃってるからかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:24:48

    えっケーブルいらないんですか
    あわわっなんかかっこいい小型の装置がついてるですう
    (ガキッの頃の記憶書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:13:48

    >>30

    しかも意外と相手はがんせきふうじ使ってくる・・・

    大人しくトキワシティ横のマンキー使ったほうがいいと思われるが・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:14:48

    わざマシンはポケモンの額に張り付けて使うものと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:21:35

    ナナシマのフィールド名がなんかエモくて好きだったのは…俺なんだ!
    おもいでのとう、みずのさんぽみち、しっぽうけいこく等がナナシマを支える ある意味“最強だ”

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:24:33

    >>24

    DSですら2004年発売で20年経つんだ

    なんならアドバンスは2001年発売で最新機だった期間がめちゃくちゃ短いんだ 知らない人がいてもおかしくないと思ったほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:27:35

    ガキッの頃やってたけどルビサファと比べて音源がなんかキンキンしてていまいち好きになれなかったのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:53:30

    おーっガキっのころ初めてプレイしたポケモンやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:55:30

    >>10

    お言葉ですがタフ知っててGBA知らないという世迷い言は通りませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:57:15

    バトルタワーでもないなんか変なタイムアタック出来るタワーしかないからクリア後にやることがなくなるんだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:57:52

    >>40

    周回プレイすればええやん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:58:17

    基本的に改造ポケモンの媒体くらいにしか認識できていない、それがボクです
    あと現在だと通信交換がめんどくさき者…DS同士だと交換できないとかそんなんあり?
    リメイク作品としてはBDSP並の進化だけどGB→GBAだからボロクソ言われるほどでもないしめちゃくちゃ褒められるべき作品でもないって印象なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:59:33

    >>16

    欺瞞だ

    ポケカテにはルビサファ世代が大量にいるからRGFRやってるマネモブも大量にいるハズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:03:26

    ワイヤレス通信が革命的過ぎて友達と通信関連のミニゲームやってるだけで滅茶苦茶時間潰せたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:03:57

    進化キャンセルと一部読み込みが遅かったのとエフィブラ進化がクソ面倒くさかった以外は好きなのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:06:43

    スリーパー「でもねこの作品嫌いなんだよね僕のイメ損になるでしょ?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています