【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい Part115

  • 1◆s4WncxSD.k25/01/05(日) 01:27:28

    ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう


    ・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください


    ・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します


    ・次スレは190〜195あたりで


    ※オリキャラスレそのものの是非や数の多寡、カテゴリについての話、ダイスやエチュードなどはスレ違いになりますので、別にスレを立ててそちらで語るなりして下さい


    注意事項です


    ・ここはいろんな人が集まるスレなので、自スレで出来ることは極力自スレでやりましょう。


    ・オリキャラRPや過度な連投は控えて各スレ主はあくまでスレ主として書き込みましょう。


    ・特定のスレに対する名指しの悪口は禁止。求められた時だけ意見を出してあげましょう。


    前スレです


    【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい Part114|あにまん掲示板ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します・次スレは…bbs.animanch.com
  • 2◆s4WncxSD.k25/01/05(日) 01:27:57
  • 3◆s4WncxSD.k25/01/05(日) 01:28:24
  • 4◆s4WncxSD.k25/01/05(日) 01:29:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:31:02

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:32:57

    立て乙
    伸びるのが早いのは荒れる時か内輪で盛り上がってしまっている時……
    確認や情報交換が主な目的とするなら普段は緩やかなほうが正しくはあるのかもしれないけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:35:13

    荒れてなければ他はまだセーフでも良さそうではありますかね…?
    まあとにかく荒らしには触れずに報告放置が安定かもですね
    後はスレ主に任せて

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:37:01

    ついでに投げておく疑問

    オリキャラ界隈で特殊なネタとか持ってない普通の子、例えるならアイリみたいな子ってどれくらいいるのかな?

    こちらで話した結果ミチの人産は全員普通じゃないという結論が出てしまったみたいです

    🎲私はヴェリタス新入生 4スレ目|あにまん掲示板エナドリ大好きだからいくら飲んでも何も言われない(怒られないとは言ってない)ヴェリタスに入部した一年生、宇佐見コトネです!個性的な部員たちに囲まれて楽しくやってますよー!……え、お前も十分個性的?また…bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:39:31

    たておつ


    >>8

    多分特殊なネタない「普通」の娘ってものすごく書きづらいと思う

    書くネタがないというかわざわざその娘を主役に据える意味ある?という意味で

  • 10◆i3zxmnWlFwjG25/01/05(日) 01:42:06

    たておつです

  • 11◆ZMQwNqZusY25/01/05(日) 01:42:55

    たておつ
    話を作るのに大切なのはツッコミ役かもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:46:41

    後狂言回しとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:48:19

    >>11

    ……足りてる?

    ちょくちょくビュティの居ないボーボボみたいになってる気がするメイコスレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:51:45

    そう考えるとなんて便利な奴なんだ志村のぱっつぁん
    ブルアカももう少しツッコミ達人を用意しないとユウカあたりが過労死してしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:52:59

    >>8

    キャラが薄いと物語にも独自性を持たせずらいし、

    全キャラある程度の長所・特徴があるブルアカじゃできることが少なくなる。

    特技にステータス、特殊能力とか…特徴がある方が結局扱いやすいんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:55:20

    キャラの特徴がそれほどじゃなくても境遇やら何やら……だと結局アイリっぽい普通とは違ってくるから難しいよね
    それこそ奇人変人の中のツッコミ役とかワトソン役とかになってしまう
    ツッコミやるしかねえのか特徴のない凡人は

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:55:38

    どうしたって自称普通とか自称無個性になっちゃうんじゃね?あと安価にせよダイスにせよ選択肢が派手になるのもしゃーない

  • 18◆i3zxmnWlFwjG25/01/05(日) 01:57:36

    そういう意味では周辺人物どころか読者からもツッコまれるうちの子って扱いやすいのかもな
    ……救急医学部所属のはずなのに暴れ過ぎててね、書いてる私でも忘れそうになるよ()

  • 19◆KVFDwqdrwoh825/01/05(日) 02:00:09

    その点アリウスってすげぇよな、生まれから曇らせたっぷりだもん。

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:01:39

    みんなも(擬態)人外系生徒書こうよー
    クロス要素も入れやすくて楽しいよー
    ついでに人外思考トレースも楽しいよー……(沼から手を伸ばしながら)

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:08:51

    >>19

    アリウス生ならばどれだけ陰鬱な過去を盛っても

    「絶対に許さねえぞベアトリーチェぇぇぇ!!」

    となるからな

    心身共に摩耗しきってズタボロな子を出してもよいとされている(その後どうするかによって荒れる可能性はある)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:40:01

    ベアオバ「また私の知らんところでアリウス生増えてるよ…」

  • 23◆hDCa/TWDmo25/01/05(日) 10:15:25

    ちょっと巫山戯ただけなのにサクラコ様がkick back歌いながらトリガーわっぴー(しかも尋常じゃなく強い)しだして、死の淵から蘇ったセイアが超セイア人になりましたどうしましょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:20:10

    >>23

    おめでとう!貴方も立派なハジケリストだ

    今までも何とかできたんだろうし今回も頑張ればなんとかなりますよ多分…きっと

  • 25◆hDCa/TWDmo25/01/05(日) 10:21:38

    セイアの基礎戦闘力が6610だったのでなんとか耐えましたありがとうございます

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:21:42

    マーフィーの法則というものがあります
    『起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる』

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:16:07

    ダイスの女神は面白い事か好きだからね
    まあ一個くらいネタ選択肢入れとくかってするとピンポイントでそこを撃ち抜いていく

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:25:41

    >>26

    そんな可能性があってたまるか

  • 29◆NyllTLfcSk25/01/05(日) 14:34:44

    3日前に始めた者なんですがレスをしてくれる方が少なくて…やっぱり時間帯が悪いんでしょうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:50:24

    >>29

    カオスは足りてるかい?

    後当該スレを貼ってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:53:38

    どうせただの誘い受け

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:56:19

    昨日荒れてたしただの晒し上げか(まだ落ちてないなら)荒らし呼び寄せる結果にしかならんと思うよ

  • 33◆NyllTLfcSk25/01/05(日) 16:05:42
  • 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:15:34

    ここまでオリキャラのパーソナリティが一切不明だから反応のしようがない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:34:31

    >>33

    1 最初に決めた個性が息してない

    2 そもそも最初の個性が薄い

    3 スレを始めた朝の5時ってそんなに人いない+スレは最初が1番盛り上がる

    くらいかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:38:53

    >>28

    マーフィーの法則は割と有名だぞ

    食パンを落とすとバターを塗った方が床につく、車を洗うと雨が降る、石がない時ほど推しが実装される、スルーしたキャラほど総力戦で必須級になる

    いやな可能性ほど手繰り寄せてしまうものだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:41:20

    (マーフィーの法則って「嫌な記憶ほど記憶に残る」みたいなのじゃなかったっけ……)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:42:30
  • 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:04:02

    ダイスが絶対一番良くない結果のほうに……
    みたいなのもマーフィーの法則

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:05:10

    要するに「押すなよ!?押すなよ!?」展開を法則にした感じか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:09:56

    >>33

    ロボの設定決めてるけど肝心の乗っている生徒の情報が全然ないのがね……。もうちょっと設定詰めてからストーリー進めたほうが良かったのではと思う。読者もそうだけど筆者もそのキャラに感情移入できないだろうし。

    あと人が来てほしいならスレを続けていくしかない。どんなに遅筆で駄文でも根気よく続けていけば人は付く。

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:18:07

    >>33

    この形式だと戦闘に時間かかるだろうから、間にキャラクターの一言くらい挟んでもいいんじゃないか?

  • 43◆LZUTN45DHJSl25/01/05(日) 20:40:39

    遅ながらあけおめです。
    そろそろ明日再開できるや…(なお時間)

    それはそれとして。ダイス神はよく見ているからね…。ふざけてトンデモ選択肢入れた上で低確率にしようが狙い撃ちされるからね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:19:08

    >>43

    なんなら選択肢じゃなくて数字だけでも遊んでくるぞあの邪神

    そんな数値出されてどないせえいうねんみたいになる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:22:00

    大丈夫だよ
    そのうち低確率のトンデモを引かないと違和感を覚えるようになってくる
    人間てのは適応する生き物だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:17:28

    人が集まるようにするにはキャラメイク時点でブッ飛んでいながらもキャラが想像しやすいステータスを引けるように祈ることと
    トンデモにするにしろ無双するにしろほのぼのにするにしろラブコメにするにしろ一緒に想像してて楽しめるようなダイス・安価処理をすることと
    キャラエミュや原作理解で引っかかるような点がないように忠実に再現するか、改変するなら理由付けからしっかり作ること
    あとちゃんと可愛いことかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:24:39

    メロちゃんスレのスレ主さん体調とか大丈夫だろうか…
    再開気長に待ちつつまたメロちゃんに会える事を祈ってます…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:13:03

    >>46

    それが出来てるスレがいくつありますかね……

  • 49◆hDCa/TWDmo25/01/06(月) 09:15:50

    >>46

    万人が楽しめるダイス、安価処理ってどうすればいいの…?一切制御できなくて悲鳴を上げる毎日だったんだけど…

  • 50ネコミミ◆KOhLQ3XwPY25/01/06(月) 09:16:04

    >>46

    はえ〜むっずい


    ついでに

    出てきた結果を投げ出さず根気よく向き合い続けること

    くらいも追加しとくべきだとも

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:01:35

    ポンモブスレまだ続いてたのか

  • 52◆CWWb2UleUxkH25/01/06(月) 17:53:40

    拝啓


    皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。このたび、僭越ながらご報告をさせていただきます。お陰様をもちまして、我が創作は無事に第四スレッドまで進展することが叶いました。これもひとえに、皆様のご支援とご愛顧の賜物と深く感謝申し上げる次第でございます。


    また、恐縮ながら、ここに我が子たちの物語の一端をご紹介させていただきたく存じます。彼らの成長と奮闘を、何卒ご覧いただければ幸いに存じます。


    今後とも、変わらぬご厚情を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。併せて、皆様方のますますのご活躍を心より応援しております。


    敬具


    【閲注SS🎲】口兄われし傀儡師 -人形アヤ- 4体目|あにまん掲示板<前回のくぐつし>この劇は、一枚目:金髪アホ毛八重歯羽付折角付オシャレ包帯口兄われ低倫理傀儡師少女「人形アヤ」、二枚目:名状しがたき髪・アホ毛・獣耳・尻尾をもつアヤちゃんダイスキ2m人傀儡…bbs.animanch.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:53:21

    >>49

    万人が満足できるダイスなんてないよ

    私はキャラメイクのダイスでπがデカくなった瞬間に萎える

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:24:51

    続けるの難しいなと思ったら「おれたちの戦いはこれからだ」でもいいから一回完成って形にもっていくと気が楽
    まぁ大体の創作に言えるが

  • 55◆6pBEt4K9IU25/01/07(火) 12:34:08

    どうも、メロちゃんの所のスレ主です

    規制で来れず、落としてしまいすみませんでした

    新しくスレ立てたので良かったら見てきて下さい

    【オリ生徒】星見原メロは先生と添い遂げたい Part4.1【🎲・⚓️】|あにまん掲示板落としてしまいすみません立て直しですbbs.animanch.com
  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:41:41

    >>46

    キャラダイスは初手からガチガチに決め込むより都度追加ダイスした方がキャラを肉付けしやすいかもよって前にお漏らしの人が言ってたけどやっぱ人それぞれになるのかな?

  • 57◆NyllTLfcSk25/01/07(火) 20:46:29

    色々な意見ありがとうございます…頑張って1スレは完結出来るようにがんばります

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:49:35

    >>55

    待ぁっていたよぉ!!(CV:七瀬公)

  • 59◆R0dSgh3NHU25/01/07(火) 23:29:02

    >>56

    …お漏らしの人じゃないです…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:32:14

    >>59

    自覚ないとそこで反応しないんすよお漏らしの人

    反応した時点で負けなんすよ変態の人改めお漏らしの人

  • 61◆opgHw0Hi/M25/01/07(火) 23:38:30

    >>56

    そこは人によるかと

    最初に全能力決めた上でどんなキャラか固めて、そこから話を組んで進めていくか

    最低限の能力だけ決めて、即興で話を進めるにつれて能力も決めていくか

    どちらも一長一短というか、本人のやりやすさ次第だと思われます


    前者はブレが少なくなりますが、必然的に決められた設定から逸脱した行動は取らせにくくなります

    後者はダイス次第でトンチキなことになりますが、それだけ多様性のある(めちゃくちゃな)行動も取らせられます

    なのでしっかりと話を作れる実力があるなら完成度は前者のほうが高くなると思います

    ……まあ、そこまで書ける人ならダイスで能力決めずに一から自分で設定作ったほうが面白いもの書けそうではあるんですが

  • 62◆R0dSgh3NHU25/01/07(火) 23:40:10

    >>60

    いやその…お漏らしの人だとあの変態じゃなくて自分が漏らしたみたいな感じでして…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:44:37

    >>62

    あの変態お漏らし女は中の人(スレ主)もお漏らしヒューマンだったってマジ?

  • 64◆opgHw0Hi/M25/01/07(火) 23:46:02

    >>62

    そういう時は他に色々書いてそれぞれの印象を希釈すれば特定の固有名詞で呼ばれる事態を回避できると思います

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:46:59

    >>63

    変態の人が可哀想だからやめてあげて…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:48:04

    新参だから内輪ネタがさーっぱりわからん

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:49:59

    >>66

    これは失礼しました…こちらのスレ主さんのスレ内で主人公がセクハラやら何やら色々するんですがある時から漏らす頻度増えた結果ついた渾名ですね…スレも面白いので是非是非

    閲注なのでそこは気をつけてください

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:50:40
  • 69二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:51:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:51:32

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:53:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:54:12

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:56:21

    このレスは削除されています

  • 74◆s4WncxSD.k25/01/07(火) 23:56:43

    他の方の補足も入りましたし内輪云々の話題はそこまででお願いします
    分からないとなったら上の方みたいに優しく教える感じで出来ることならお願いします
    続けるようなら管理させていただきますのでどうかよろしくお願いします

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:58:23

    >>64

    (言うほど希釈できてるだろうか……?)

  • 76◆R0dSgh3NHU25/01/08(水) 00:00:47

    >>61

    ・最初にガッツリ固めた方は話の筋道を立てやすい

    ・都度ダイスで盛る方はその場の流れに乗せて好き放題させやすい

    こんな印象ですね、ただ前者ストーリーの履修は必須、後者は前者も踏まえた上で(オリキャラはともかくネームドの)キャラ崩壊が酷い場合はスレ主の腕が必要って感じかと

  • 77◆s4WncxSD.k25/01/08(水) 00:00:57

    蒸し返さないように一応管理しときます
    以降は蒸し返しのないようお願いします

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:02:44
  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:05:02

    >>78

    コトネちゃん撫でられるの大好きなのとか可愛いよね…また一人好きなキャラ増えました

    ケモ耳な子どんどん増えて欲しい…(願望)狐耳はええぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:05:45

    >>76

    その点赤冬ってすごいよな、どんだけおかしな事やらせても平常運転だな、ヨシ!で受け入れてもらえそうだぜ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:08:40

    >>80

    (…正実風紀委員等の治安維持陣営以外は割と好き放題してるのでは?)

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:09:56

    >>81

    好き勝手してる陣営でも赤冬の各陣営ほどの好き勝手はしてるところは少ないから……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:14:43

    >>81

    おかしな事の許容範囲が違うんだよ

    赤冬の場合学園トップを蹴落として権力を握るなんて事態がいつもの事だから相当な無茶しても気にされない

    これが例えばヴェリタスやC&Cがセミナー殴り倒してミレニアムの実権握ったぞ!なんて事になったらちょっと待てってなるでしょ?

  • 84◆R0dSgh3NHU25/01/08(水) 00:15:40

    >>80

    常に好き放題させるのって意外と難しいんですよね…メインストーリー上だとifストーリーでも無い限り強烈な破綻が出ないように考えないとならないしメインに絡まない与太話軸だとネタ切れがスレの死に直結するしかと言って該当スレが強烈なキャラ崩壊も許される土壌じゃなかった場合地獄だしで…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:15:44

    シグレと絡ませたら飲酒ネタも出来るな…227号確定コースだけども…

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:18:27

    >>83

    例えのヴェリタスは反セミナー気味なところが若干あるからそれで1つ話つくれそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:20:13

    なお好き勝手やらせられるという割には去年までほぼ何もわかってないかった山海経と同程度のスレ数な模様
    自由すぎるというもの考え物?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:25:15

    メインストーリーや先生とほぼ絡めないところはやりにくいんだと思う
    アビドスミレニアムトリニティSRTは勿論対策委員会とエデンで絡めるゲヘナやイベスト豊富な百鬼夜行、同じDUで日常系やりやすくてカルバノグにも関われるヴァルキューレとかと比べるとどうしても難しい
    百花繚乱書いてた人も終わってから展開が悩ましかったって言ってたからそこのハンデは大きいんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:26:03

    赤冬に関しては
    ・何だかんだでチェリノが絡んでくる上に面倒臭い部分がある(チェリノ推しには申し訳ないけど主に旁若無人なガキっぽさ等)
    ・ミノリの存在感と語録がアホみたいに強い
    ・まっさらのノート渡されて「好きにして」って言われても意外と案が出てこない
    ・共産主義(っていうか旧ソ連やヨシフおじさん)の知識がある程度必要
    この辺がネックになるんでない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:33:59

    >>83

    赤冬に関わらずどの学校にもテッペン取るぞ!ってハングリーさを持ってるヤツは居るかもよ?ただそんなヤツをブルアカのメインに放り込んでも単純に邪魔になりかねないしオリキャラとして創り上げるにしてもそれだけの実力とか説得力とかネジの外れ具合とかを持たせるのが死ぬ程大変なんだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:45:18

    >>90

    この場合はキャラの思考とかでなく赤冬全体の環境というか雰囲気の問題なのよ

    実際にテッペン取ってもいつもの事で済むから気楽にやれる赤冬と違って他はそれやるとそちらの言う通り大変なんだから

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:58:49

    意外と少ない「シャーレ直属」
    生徒との絡みを作りやすくてやれること多そう

    まぁ生徒である以上結局どこかに在籍させる必要が出てくるのと
    逆にやれることが多すぎるってのもあるか

  • 93◆LZUTN45DHJSl25/01/08(水) 01:11:33
  • 94◆6pBEt4K9IU25/01/08(水) 01:12:37

    >>92

    そもそも先生がそういうの作りたがらない、というか決して生徒達の中心人物になろうとしないってイメージがありますね。シャーレ直属が少ないのもそのイメージが共通認識的に広まっているからでは無いのでしょうか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:19:07

    直属や専属となるとショウコちゃんとサナちゃんくらいかな?
    ショウコちゃんは先生がいないと危険だから
    サナちゃんは母校すら存在しない状態だから
    それぞれ先生に受け入れられたのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:36:19

    先生との絡みが少ないオリキャラって誰が居るんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:45:32

    >>96

    ミチの人のところは絡むときは絡むけど絡まない時はほとんど絡まないくらいのバランスな気がする

    それこそミチスレとか片手で数えられるくらいしか先生出て来なかったような

  • 98 ◆o4UP.SnF3o25/01/08(水) 02:24:20

    ぜんたいてきに
    しりょうがたりない。

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:24:29

    >>92

    落ちちゃったけど、専属部隊もあったなぁ。各学校から候補を連邦生徒会が招集してシャーレに配属したやつ。先生の脆さを考えたら、先生自身より周りが心配しそうなのは納得は出来たけどな

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:13

    >>99

    復活してほしいよね…スレ主さん元気かな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:44:43

    逆にシャーレ直属とかじゃなくてシャーレ「所属」のオリ生徒って誰がいるっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:47:22

    >>101

    細かく言うと先生経由で入ったとかじゃなくて純粋にシャーレに所属してる子

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:09:53

    >>102

    先生加入前に移籍してきた子はいたが大炎上した

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:05:18

    そもそもシャーレって連邦生徒会長が先生のために立ち上げるだけ立ち上げたものだから先生が来ない限り始動しなかったものだしなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:56:50

    一応立ち上げはしたけどトップ不在でメンバーが暇してた部活もあるっちゃあるからそういう形もありとは言える

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:42:11
  • 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:57:48

    シャーレ所属ってよっぽど上手いこと理由付けない限り本編プロローグの流れ見てると違和感マシマシになりそうだなと思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:57:51

    話変わるけど思い出に残ってるオリキャラっている?
    俺は聖歌隊のユーちゃんがずっと心に残り続けてる
    あと125ボクっ娘族のナツメも

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:20:30

    残ってるで言うなら自分も聖歌隊かな
    ムツ様可愛い
    身長全ダイスだとあそこまでデカデカな子ってあんまりいないよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:28:23

    自分は…ミチの人のキャラ全員(特にオリキャラに初めて触れたきっかけのミチちゃん)とネコミミの人のキャラ(特にリエル)とナツメとレイナとミヤビちゃんとクロですかね
    後ミガリもインパクト強くて心に残りますね
    勿論色々見てきてて好きなキャラも多いですが

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:35:15

    クソデカトリガーハッピーの小熊メト

  • 11210825/01/10(金) 10:05:08

    ちょっと本音言いますね


    あークソチビ(>130cm)の生徒後ろから捕獲して吸いたい……


    はい。

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:22:21

    >>112

    これで対象が一人に特定されない辺りダイス神はおかしい

    一番印象に残ってるオリキャラ?そんなのハジケリストに決まってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:23:43

    思い出に残ってるオリキャラ……
    救護魂かな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:27:43

    >>113

    身長130cmってそんなに大勢いたっけ?

    今のところ一人しか出てこない

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:28:09

    現行スレありなら『先生の心を手に入れるには』のイレニア姐さん
    高身長デカパイに助けられて情緒が無茶苦茶になっちゃった高身長デカパイが癖なので……

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:38:08

    この前完結?した幽霊の子も130だったような

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:46:32

    オリキャラ身長体型表欲しくなってきた

  • 119◆hDCa/TWDmo25/01/10(金) 13:52:43

    >>117

    ナガレは霊体で接触できないから対象には含まれませんよ多分

  • 12010825/01/10(金) 13:54:35

    >>119

    そもそも130なんで今回のレギュレーションには含まれてないっすね……

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:58:54

    やる事殆ど裏目に出てたニエちゃんかな?

  • 122◆hDCa/TWDmo25/01/10(金) 13:59:11

    我が第一子の貞操は守られた…
    それはそれとして、オリキャラ達って実際嗅いだらどんな匂いするんだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:02:29

    ミチちゃんはヒナちゃんとかからミチ吸いされてましたね
    お日様の匂いとか優しい癒される匂いしそう…

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:09:00

    >>122

    ほとんどの場合は汗か古書か砂かシャンプーのフローラル辺りだと思う

    ただ幽霊だと吸われるのは匂いじゃなくて存在とかなんじゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:20:40

    メロちゃんと思って調べたら154cmあった
    想像よりデカイな……

  • 12610825/01/10(金) 14:24:53

    >>112

    よく見たら間違えてら

    >130じゃなくて<130だわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:59:28

    ニエちゃん復活しとるやんけ

  • 128一般通過色彩君◆k/3c1by05M25/01/10(金) 22:06:25
  • 129松本シオリ◆vOU74nmHohgW25/01/11(土) 03:21:56
  • 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:35:08
  • 131 ◆o4UP.SnF3o25/01/11(土) 14:23:22

    聞いたことのないキリ番だ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:04:40

    アドバイスをお願いします
    出先で唐突にオリキャラ生やすスレをやってみたいと思ってスレ立てしたが出先でIP変わって管理ができないのもアレと思って消したが能力などのダイスを振っておりました
    消す前にスクショを取っていていましたが、立て直した際にはそれを提示してそこから話を進めるか、再度ダイスを振るか、どちらが安牌かをお聞きしたいです

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:06:43

    >>132

    そうですね…そのステでやりたい場合は提示して再開でも良いと思います

    逆に1からやり直したいなら振り直すとかの方が良いかも…?

    とりあえずやりたい方向性次第ですかね…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:07:43

    >>133

    ありがとうございます

    もう少しやりたい方向性を考えてから再度建ててみます

  • 135ネコミミ◆KOhLQ3XwPY25/01/11(土) 22:49:07

    今更な疑問ではあるが
    スレ覗く時間帯ってみんなどのくらいなんだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:35:22

    >>135

    その辺は個人個人の差が大きいと思うけど自分だと、

    朝の出勤前の6~7時に覗いて落ちそうだったら保守がてら感想なり何かをレスする

    昼休みがある14~15時前後に覗いて夜までに落ちそうだったら保守がてら感想か何かをレスする

    23時過ぎの夜寝る前にまとめてスレ内のレスを読み、翌日6~7時前後に落ちそうだったら念のため感想か何かをレスする

    だいたいこんな感じのサイクルでスレを覗いてますね

  • 137◆hDCa/TWDmo25/01/11(土) 23:39:41

    >>135

    日中は大体2時間置き…?

    夜間は1時まで見てて、落ちそうなスレ(読めてる分)は片っ端から保守してる

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:56:53

    >>135

    休みの日なんかは割と1日通して見まくってますね

    平日は夜が主ですね


    ナマナちゃんスレ申し訳ない…寝落ちしてしまった…

    復活待ちます

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:22:43

    更新時間に関してはミチの人参考にしてもいいんじゃねえかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:46:00

    >>136

    日中書き込めない場所で仕事する人からしたら、こういうサイクルで保守してくれる人がいるのは本当ありがたい。

    かんしゃ〜

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:28

    >>139

    毎日朝晩更新しましょう

    出来ればお昼も更新しましょう


    それが出来れば苦労はしねえ!!

  • 142◆ZMQwNqZusY25/01/12(日) 20:31:25

    朝の保守してくれるあにまん民は本当にありがたい

  • 143苗木ナマナ◆3MZY4UWjIZXr25/01/13(月) 00:09:36

    >>138

    ちょっと今成人式やら同窓会やら三次会やら、その後のバイトやらテストやらでいろいろとエグいので落ち着いたら建て直す所存です。


    楽しみにしている方には申し訳ないのですがすこしばかりお待ちしていただくことお願い申し上げますm(_ _)m

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:15

    >>139

    あの人も最近のハートの数見ると少数の固定層しか見てなさそうだぞ

    更新時間、頻度も大事だが他にも必要なものがあるんじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:51:37

    >>143

    了解です!こちらは全然待てますのでリアル優先で大丈夫です!

    再開楽しみに待ってますね!



    >>144

    見てきたが普通に直近のもハートが5以上ついてるし昨日のとかも二桁も付いてるから多いと思う…後固定層根付いてるのは普通に良い事では…?

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:59:59

    はぁ~~~誰かに自分のオリキャラのえっちなSS書いてほしいな~~~イラストでもいいよ~~~と思いながら日々更新を続けている

  • 147◆R0dSgh3NHU25/01/13(月) 01:11:09

    >>146

    AIイラストでも良いならスレ教えて貰えれば気分次第で生成しますけど…(気に入るかは別問題)

  • 148◆R0dSgh3NHU25/01/13(月) 01:19:48

    追記:ひん剥かれても文句は言わせません

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:24:17

    (…そういえば変態の人ってバレンタインの時に変態と変態2号をガッツリ脱がしてたよな…)

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:19

    146でもスレ主でもないけど応援してるからこのスレに…ってねだるのはちょっと勇気いるなこれ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:30:52

    >>150

    なーにそれならやり方聞くなりして自分で描けば良い

    とはいえここで聞くよりAI絵スレで聞くべきってのはそうだが

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:24

    >>151

    AI絵スレってオリスレのキャラも大丈夫だったっけ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:37:46

    >>152

    なんか適当にオリジナルの生徒っぽいの生成してみたみたいなスレなかったっけ?

    メカクレ黒髪になったユメパイみたいなのがスレ画のやつ

  • 154◆6pBEt4K9IU25/01/13(月) 01:39:38

    >>146

    分かる

    えっちな絵見たいよね……

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:41:09

    変態の人に頼めばスケベなイラスト生成してくれると聞いて

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:41:19
  • 157◆R0dSgh3NHU25/01/13(月) 01:45:59

    >>155

    何故そうなる!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:33:41
  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:19:14

    メロちゃんスレが無い
    もしかして消された?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:54:13

    >>159

    いえ保守しそびれました…申し訳ない…

    朝起きてからでいけると思ったら寝坊しまして…早くても寝る前にやっておけば良かったです…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:04:23

    だからって爆破までしなくても…

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:07:13

    >>161

    あっ本当だ…何故…

    とにかく復活待ってます…

  • 163◆EOptYeHZyg25/01/13(月) 09:50:58

    表現の幅が広がるからAI絵でシーンの自作するの軽くおすすめするわ。慣れるまで結構時間かかると思うけど(単に自分が凝り性なだけかもしれん)

  • 164◆LZUTN45DHJSl25/01/13(月) 09:59:57

    …作るか。AI絵…(ヘイローで死ぬ気配がする)

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:25:19

    そうなんだよね。AIにオリ生徒描かせる最大の問題がヘイローの制御といってもいい

  • 166◆EOptYeHZyg25/01/13(月) 11:42:05

    ヘイローの形の制御は妥協するしかない。
    ただプロンプト次第で簡単な形なら方向性をある程度制御できるかも。太陽の形のヘイローを生成したとき似たようなデザインが結構出てくれた。
    あとは既存キャラのヘイローを借りるって手もある。

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:02:12

    アイちゃんスレも落としてしまってた…スレ主本当申し訳ない
    スレ主さんの都合合う時で構わないので復活待ってます…!

  • 168◆6pBEt4K9IU25/01/13(月) 16:27:47

    >>160

    >>161

    >>162

    申し訳ない。続き書こうとしたら寝落ちしてしまった……爆破の事は見に覚えないから寝ぼけて誤爆したかもしれない……

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:30:54

    >>168

    いえ…俺も保守出来なかったので…

    こちらは気長に再開待てますのでスレ主さんも無理だけはしないでくださいね…

  • 170◆DiNm8n3ieKQk25/01/13(月) 20:44:51

    そりゃあ自分のキャラの自作以外のSSやイラストを求めてますよね……特にエ駄死なの……

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:26:02

    >>170

    エ駄死なのはそもそも自分で想像しにくいからね……

    まあ人にもよるだろう…………

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:45:27

    閲注スレじゃないからここでしか言えないけど
    某事務員スレのスレ主さんにショウコちゃんの本気のエ駄死書いてみて欲しいんだよな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:10:05

    なんならオリキャラAI絵スレでも建てようかと思ったけど反AI湧くと面倒なんだよなぁ…

  • 174◆opgHw0Hi/M25/01/13(月) 23:14:26

    >>171

    隙あらば自キャラでエ駄死妄想してる変態ですまない生やしたり漏らしたりはおろかハードなものまで浮かんでしまってるが表にだすわけにはいかない……

  • 175◆hDCa/TWDmo25/01/13(月) 23:16:32

    >>146

    イラストもSSもほとんど貰えない自スレからするとどちらも高望み

    分けてくれ〜

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:18:50

    >>174

    外部サイトに且つモザイク入れればスレは爆破されないという悪知恵を仕込んでおく

    ちなみにとあるスレで使われてるワンクッション用サイトはコレ

    あなたのリンクを短縮しませんか? YoURL.jp で。パスワード制限やメールアドレス制限、タイムリミット設定、SNS 共有時のタイトル・画像変更などが簡単にできる URL 短縮サービスです。yourl.jp
  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:20:51

    >>174

    たまに表に出てるような…過去作のエ駄死のSSも好みです

  • 178ネコミミ◆KOhLQ3XwPY25/01/13(月) 23:21:45

    なんか久々に鯖落ちして書いてた内容が吹っ飛び申した
    メモ帳機能は偉大だよね

    エ駄死絵?
    我が家は健全な心で運営してるから……

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:23:09
  • 180◆R0dSgh3NHU25/01/13(月) 23:26:17

    >>176

    こんなのあったんだ

    じゃあちょっと前に生成した時ににじり寄ってくるような感じで出来た変態でテスト

    画像シェア画像がシェアされましたf.yourl.jp
  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:27:03

    >>176

    この人絵はともかくSSはバリバリ書いてるぞ

    たまに外部サイト使わずに書くチキンレースみたいな事もやってたぞ

    そして多分書けないジャンル探したほうが早いくらい多芸だぞ

    シリアス、ギャグ、ほのぼの、コメディ、いちゃいちゃ、エ駄死、神話、トンデモ、救護、忍者、エナドリ、薩摩武士、ガンダムとか書いてるからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:33:59

    >>180

    …デカくない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:37:13

    >>182

    元から褐色トランジスタグラマーだよあの変態は

    変態とお漏らしが有名すぎるだけで

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:46:25

    強すぎる属性持ってると他の部分に目がいきにくくなるのはよくある事
    ミノリだって可愛いのに思想が強すぎてそっちの印象ばかり残っている先生は多いと聞く

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:19:35

    >>168

    いっそハーメルンやpixivで連載した方がいいのでは?

    ダイスも安価もできなくなるけど、ホスト規制も制限時間も気にしなくて良くなるし。

  • 186◆hDCa/TWDmo25/01/14(火) 09:43:16

    自スレの子、表情差分とかが一切存在しないから誰かに書いてもらおうと思ってたけど、よくよく考えたら現時点で3種類の別形態があるから不可能に近いことに漸く気がついた

  • 187◆6pBEt4K9IU25/01/14(火) 10:01:41

    >>185

    それはそうですが……サイトの風土的に、ここが合うので続けたいところです

    >>169

    できるだけ早く再開します……

  • 188ハナコのライバルの人25/01/14(火) 18:44:21

    アイナちゃんの物語が自分が居なくても進むようになって久しいのでそろそろ新しい概念に挑戦したい所さん
    次はどの学園にしよう……
    ゲヘナ…ミレニアム…アビドス……

    アビドスかな(

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:18:04

    >>187

    こちらは気長に待てますので無理だけはなさらないでくださいね…!

    今後も応援してますので体調に気をつけて頑張ってください!

  • 190ハナコのライバルの人25/01/14(火) 22:44:15

    >>188

    冒頭部分が完成したので明日建てる。

    ホシノを一方的にライバル視してる不良モブの話、



    片方が勝手にライバル認定してるライバル関係すきすきだいすき

  • 191◆s4WncxSD.k25/01/14(火) 22:45:45

    次スレ建てますね

  • 192◆s4WncxSD.k25/01/14(火) 22:49:50
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:36:27

    >>187

     …解りました。

     再開はプロットと書き溜めと安定したネット環境を調えてからにするのをお勧めします。


    >>188

    >アイナちゃんの物語が自分が居なくても進むようになって久しい

     進んでる…かなぁ…?

     オリキャラの掘り下げばかりでストーリーはほとんど手付かずだし、それどころか6スレ目と7スレ目で新キャラも誕生してるし…

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:39:09

    スレ主不在でも楽しく語れて掘り下げ出来てるなら手を離れたと判断してもいいんじゃない?
    そこからどう進むかは当事者たちによって決まるだけの話よ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:43:57

    >>193

    聖歌隊もそんな感じだったしセーフセーフ

    話題が止まらず、荒れもせずに進んでるんならそれはそれでいいのよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:57:03

    梅ヶ丘

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:14:15

    梅水晶

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:14:54

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:12:21

    うめっしゅ

  • 200ネコミミ◆KOhLQ3XwPY25/01/15(水) 09:31:53

    200はいただき申した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています