- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:43:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:44:38
鍛えれば超人ともやり合えるんだ、蝙蝠男の時代からの定番だ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:45:59
ドラマのクリントホントカッコいい大体の状況で冷静なのも良い
元々武器のなかで弓が好きだったから余計にそう見える - 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:07:30
なんか妻以外の女との絡みが多いよねこの人
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:43:43
いい加減穏やかに引退させてあげて…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:45:16
家庭もあるし穏やかに暮らしててほしいんだけどいいやつ過ぎて
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:47:06
超遠方からヘリキャリアに向けて矢射って一発でUSBポートに差し込んだのほんと尊敬する
敵モード時の活躍やけどな!! - 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:48:38
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:49:22
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:25:59
「敵だったときはめちゃくちゃ強かったのに味方になると微妙」はよくあることだけど
ホークアイおじさんは「味方の時点で超有能だったやつが敵に回ると手がつけられなくなる」みたいな感じだよね
狙撃技術が一番ハッスルしてたのはアベ1な気がしないでもない - 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:52:23
単純な戦闘力なら下から数えたほうが早いんだけど、百発百中の狙撃能力が唯一無二すぎる
あと戦うお父さんっていうこと洋画においては最高のバフがかかってる上にナターシャの呪いもあるからまぁ死なない - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:56:39
一般人にとっては『クリント』ってだけでもう手に負えない超人なんだよなぁ、ってなるアベンジャーズ一作目
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:26:03
こいつドヤ顔してた私を爆破したから嫌い
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:28:52