- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:45:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:46:06
フロストお前船降りろ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:46:20
ヒットとケフラは強かったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:48:46
ナメック星人を代表して融合しまくったのにそこまででもなかったサオネルとピリナ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:50:13
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:50:47
マゲッタはまぁまぁ強かったし…ヒットも殺し禁止ルールのせいで本気出せなかったし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:52:33
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:54:12
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:54:47
そりゃそうよだってジレンだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:54:51
それはまあはい
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:56:06
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:56:56
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:57:22
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:21
まぁジレンと身勝手の極意抜きでも第7宇宙には力負けしそうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:28:23
語りたがりピエロも何でそんな仔細まで知ってるのよ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:19
だって完全に詠唱態勢に入ってたし…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:32:05
これいつ見てもジレンが強い理由になってないの笑う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:32:24
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:34:17
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:36:59
凄いな全く記憶にない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:21:23
そもそも身勝手の極意極でも時間切れだし結局力の大会でジレンよりも強いといえる奴は居ないからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:24:14
ヒットの伸びしろもまだある感じなんかな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:26:15
出たな隙あらばジレン語リスト!
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:52:37
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:54:42
またおまえか
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:07:46
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:05:07
まあ第9宇宙とか第10宇宙に比べれば実力者揃いだし
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:07:52
そういや第10の対の第1にはジレンに似たキャラいたっけ?
まぁこんな疑問でるってことはそういうことなのか単純に自分に記憶がないのか - 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:37:04
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:38:07
ヒット結局殺しの技使う機会なかったな…
どっかのタイミングで本気出してくれないかな…