- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:11:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:12:23
今まで雰囲気で属性武器使ってたから果たして強かった頃があるのかはわからん
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:12:58
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:13:44
手数武器以外消せばいける
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:14:10
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:14:36
今生きてるのって双剣と弓とスラアク?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:34
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:52
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:59
属性でしか部位破壊できないようにすればいい
過去にもドドブランゴとかいたし良いだろ - 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:17:01
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:17:57
3Gの爆破属性ぐらい属性を強くすればいいんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:18:44
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:19:05
下手に強くするとw属性速射とかやらかしたりする
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:19:56
あちらを立てればこちらが立たずだなホント…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:20:40
属性エフェクトをド派手にする
蓄積で属性やられにする - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:20:55
今の片手剣属性武器使わないのか…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:11
まず弾と近接を分けて耐性を設定します
次に近接は威力増加、弾は一定回数の命中で属性ヤラレにします
最後に、属性ヤラレになっている相手の弱点属性で近接攻撃すれば威力が伸びるようにします - 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:21:45
会心でよくね?っていうね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:22:13
使われると楽しいは全然違うんだなとこのスレ見てちょっと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:22:16
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:23:04
属性遊びって言うとエスカトンジャッジメントとか?
だいぶ無理やりだな - 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:23:12
派手にするとライトボウガンで斬裂弾めちゃくちゃ撃った時みたいに何も見えなくなって不便になるぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:18
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:24:34
武器防具作るのが楽しくてモンハンやってるし現状でも色んな武器作って担ぐの楽しい
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:25:20
ヒント YouTube
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:25:49
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:21
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:36
コップ一杯の水でいいところにダムの放水をぶちまける調整やめーや
- 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:26:59
ここまでいくとやりすぎなんよ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:24
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:40
結果的に火属性を殺す調整
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:29:00
- 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:07
属性武器を作るのが楽しいならわかるが使ってて楽しいなんてある?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:30:13
自分はどの作品でも属性装備作る派だったけど無属性が好きな人もいるのか
- 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:31:26
- 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:32:07
属性装備作るリターンが趣味以外ほぼないもの、大人しく属性やられにしてくれればまだ使い道があるのに。
- 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:32:36
無属性だとエフェクトが無くて寂しいから全属性作るし使うぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:31
ほぼ無属性だけど一応属性がついているみたいなガムート武器とかエフェクトが楽しいぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:33:51
周りがどうなろうと多分笛だけは属性死んだままだから諦めて双剣握ります
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:34:37
wで無属性強化(攻撃力1.1倍)なんてスキルも出てたし肉質的に物理重視環境なのもあった
- 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:36:10
龍脈覚醒出そう
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:37:16
超会心を消す
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:38:03
雷と水が冷遇されるやん
- 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:38:15
超会心はホントそう
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:39:28
それ言い出すと、武器なんて無属性と麻痺武器だけあればいいってなるから、ゲーム性を否定するのに等しいと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:39:45
会心(属性)の効果量をあげる。
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:40:06
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:42:31
龍属性はバルク武器あるしオウガ武器がヌシミツネのTAで使われてるの見たりするしで割と属性片手は使えるよ
片手に限らないけど、有効属性と有効な百竜強化特効(水棲系特効とか)が噛み合えば使える今作は結構頑張ってるほう
- 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:43:53
属性会心を入念に殺す必要ねーだろ!!
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:45:45
- 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:46:06
状態異常は結構見るな
ガルクか環境生物投擲術が大半でたまにネイルーくらいだけど - 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:47:12
ワールドで全体的に物理肉質がだいぶ軟化したのに属性耐性は据え置きだからね
更にモーション値の強化と物理系スキルの充実で伸びた物理火力に属性火力が追い付けていないのが現状かな - 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:48:05
みんな尖ってたのに柔らかくなっちまって
バサルモスすら軟化してくれるからな - 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:50:11
異様に属性に弱いモンスター出すとか?
グラビモスとかウラガンキンみたいな - 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:52:43
大剣ハンマー辺りのハナから属性と無縁なのは別としてもそこそこ手数ある武器も属性捨ててるのはね…
とりあえず属性関係のスキルはもっと軽くしてくれ - 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:53:37
- 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:54:20
w属性変射も忘れないであげて
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:54:46
属性はXXまでは大剣ハンマーヘビィなど一部除いて使われていた
ワールドで全体的な属性低下に加えて双ライトなど属性主体武器へのマイナス補正と高モーション値で単発だったり低属性補正の技追加、無属強化で冬の時代
IBでは無属弱体、会心盛りやすくなり属会の有効化で多少マシに
ライズは属性会心がお亡くなりになられました。
なにより、モンスターの肉質が問題
属性は20通れば良いくらいなのに物理は平気で50とか70とかあるし
昔のグラビみたいな高物理低属性なんてのいないしさ - 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:55:14
物理偏重の兆しはXからあるにはあったと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:57:09
自分は武器作るのめんどくさいとはならなかったがなぁ
色んなプレイスタイルがあるんだな - 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:57:24
ライズスラアクは物理メインながらサブ火力として属性が機能してる方だからなんかそういう方向にまとめられたりせんかな
- 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:47
悪くはなかったと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:59:54
まず全体的に切れ味がしょぼい。無属性にくらべて必須スキルが多くなるんで、結果的に火力が追いつかない。
全体防御率の撤廃で毒や爆破が息してない。
物理肉質の大幅な改定で物理剣が強くなった - 64二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:52
- 65二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:03:22
切れ味は前から青の価値を向上させようという向きがあるような気がする
ラスボス武器とか青多かったりするし
まぁ他の武器で匠でもいいから白だせみたいな結論になったりするんですけど - 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:06:39
単純にそれ
- 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:07:47
言うて弓と双剣の属性偏重武器種は機能してるだけいいのか
片手剣も使えなくもないやつあるし - 68二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:11:09
属性値は過去作から下がってるとかも無いしやっぱモンスターの肉質かぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:14:13
無属 基礎ダメ1000
属性 基礎500+属性500
敵弱点効率130%!
ならまあ…
合計ダメもっと低い!弱点効率そんなに良くない!
じゃあねえ… - 70二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:17:26
- 71二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:19:01
属性に関しちゃポータブル時代が一番バランスよかった
- 72二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:22:25
w属性速射とラオートはまぁ壊れ武器みたいなもんか
- 73二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:32:01
4Gのハンマー使いだったけど何だかんだ属性武器使ってた気がする
基本的に無属性の強武器がなくて最高クラスの物理+属性って調整だったんで爆破ばっか使うか作るのが楽な属性が弱点ならそれ使ってた - 74二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:38:13
現実的には属性考えるのは双剣とライトボウガンぐらいだからな
- 75二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:07:11
ライズのスラアクはほんと奇跡の調整なんだよな
絶対サブレで崩れるけど - 76二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:09:08
- 77二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:57
今のこれとMHFの六華閃舞の効果を上手く調節したのになってくれればなあ……
- 78二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:18:30
fはエアプで申し訳ないけど状態異常武器は劇物取扱皆伝あってもいいと思う
1.攻撃がヒットすると状態異常の蓄積が必ず発生するようになる。ただし、蓄積値は元の38%に減算される。
2.武器の状態異常属性値に応じて武器倍率にボーナスが加算される。
ってやつ - 79二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:20
狩猟笛使ってるけど、どうしても無属性百竜笛になってしまうんよ……。
属性に加えて旋律効果も判断基準だから、属性強いけど旋律弱いだと担ぐ意味なくてなぁ。 - 80二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:43:34
- 81二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:47:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:13:37
- 83二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:25:28
- 84二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:26:13
超会心の補正を下げるか属性にも適用する(属性武器が使われなくなり始めたタイミングと超会心実装のタイミングが同じなため)
ダメージ表示を無くす(W以前では実際を知らず雰囲気で属性使ってる人も多かったため) - 85二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:03:14
扱いが難しいだけで1番火力出るぞ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:04:44
超会心はマジでいらない
何故こんなぶっ壊れ必須スキルがずっと続投してるのか謎 - 87二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:08:11
マルチがあるゲームで属性必須みたいにしたら、この武器持ってないやつは地雷だのこの武器使わないやつは蹴るだの更に荒れるだけだぞ
ただでさえ武器格差でそうなってるってのに - 88二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:14:21
- 89二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:37:16
4Gくらいのバランスが一番良い説
操虫棍だと基本ペダン一択だけど相手次第(例えばテオ)ではダオラが選択肢に入るくらいのバランス - 90二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:39:33
- 91二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:42:59
- 92二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:44:16
これまでのモンハンじゃん
- 93二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:48:04
属性より会心高い武器のほうが強いんだよなぁ
弱体化したとはいえ達人芸も健在だし - 94二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:33:58
- 95二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:42:08
- 96二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:45:17
属性が弱いせいで双剣がデメリット盛盛の割に火力が真ん中ぐらいになっててコンセプト崩壊してるんですけどぉ!?
- 97二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:57
機動力があるではないか
- 98二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:18:14
ネタ武器やコラボ武器が最強よりは雰囲気あるからセーフ
- 99二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:25:16
- 100二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:29:34
双剣は全属性の武器セット揃えてるけど付け替えるのめんどくさい
特に一つのクエストで弱点属性違うモンスがいるとき… - 101二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:33:27
- 102二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:41:44
正直な所物理火力を盛るスキルに比べると属性火力盛れるスキルの数自体が少なく感じる
- 103二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 04:49:12
ライズにおいてもやっばり属性武器は火力を高くしづらいと思う。
無属性なら「会心・超会心・切れ味ケア・生存関連」の4種くらい盛っていてもまあまあ収まりがよいところを、属性武器だとそれに属性会心と属性強化くらいは是非とも加えたくなり、途端にスキルを圧迫してしまう。そこで困るくらいなら無属性武器でいいや、と思ってしまい結局ナルガ武器をかつぐ。
属性武器に何らかのテコ入れがあれば使用率は上がると思う。苦手属性で殴り続けるとダウンを取れるとか。 - 104二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 04:53:34
ミラオス武器みたいな変態属性偏重シリーズまた出してくれていいのよ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:03:44
- 106二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:31:11
こうなったら抜刀術【属性】でも作ってみよう
属性ダメージ増加と属性やられ効果追加でどうだ - 107二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:29:23
手数が肝の属性で抜刀術とか作っても産廃スキルになるだけだろ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:10:24
話変わるけど今作の抜刀術弱体化って絶対太刀が今以上にヤバくなるからだよな
- 109二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:12:44
正直各武器種に1~2本強力な壊れ属性武器あれば解決しそう
普段は無属性、特定の相手だけその壊れ属性武器使えば択がまだあるように感じるか - 110二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:13:54
- 111二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:22:40
いっそのこと物理と属性の肉質の数値の水準を揃えた上で属性攻撃力を武器倍率の延長線上みたいにすればいい
例えば物理200火100なら実質武器倍率300みたいな - 112二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:51
属性値がそんな際だって高くないのに属性防御がだいたい通って30だもんな
これで物理は45以上の部位があるし
上で出てるけど属性肉質を柔らかくすればいいと自分は思う - 113二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:44:25
無属性が準最強で有利属性武器が最強ってのが一番良いんだけどなぁ
てかいちいち属性に応じた武器作るのめんどくさいって人なんているの?
効率厨の人ってむしろその効率化の為の作業とか楽しんでそうなイメージなんだけど - 114二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:47:11
- 115二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:48:29
最近のゲーマーは自分で攻略する気が無くてwikiとYouTube頼りな人間ばっかだよ
装備作るの楽しいってのはPSP時代以前の考え - 116二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:50:39
装備作るのめんどくさいとかモンハン向いてないよな。あいつを倒したい、そのための装備作るために狩りにいくって流れが楽しいのに
- 117二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:02
今はキャンプ戻れば変えられるしよくね?
- 118二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:52:45
4のドスゲネポスもそうだと言ってます
- 119二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:56:23
- 120二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:13
大剣ハンマーとかは元々無属性というか物理重視が強いってコンセプトなんだから別にいいけど
属性が強いコンセプトの手数武器の大半まで無属性万歳になっちゃったのは流石に歪としか言えない - 121二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:48
- 122二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:06:26
TAとかの人気モンスターが柔らか肉質多めで結果として無属性ばかり担がれてるように見えるところもありそう
まだモンスターの肉質によって使い分けできたら良いけど今はそれクソ肉質とか言われちゃうんだよな
- 123二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:06:29
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:09:12
楽しみ方は人次第だろう
自分で考えてる感と楽しさは矛盾しないし、モンハンだけやってる訳じゃないし - 125二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:10:02
- 126二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:17:11
装備作るがどうも指してる言葉が違う気配がする
属性武器を作る必要がほしいって話なのに
自分の頭で一から考えて装備を組むにすり替えられてるような - 127二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:17:54
- 128二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:19:20
一応派生先はコンプするけどハンマーなおかげで担ぐのは結局無属性か麻痺
- 129二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:23:41
- 130二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:31:56
要は試行錯誤できる武器の択があれば良いんだろ?
属性はあくまで武器を選ぶ要素じゃないか - 131二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:54:29
- 132二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:34:58
正直ここまで属性冷遇するなら各武器種武器1つだけでいいんじゃ無いかな、ストーリーの進捗で素材使って攻撃力と切れ味だけ強化してく感じで
そうなったら俺は買わなくなるけど - 133二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:23
基本的に属性武器の切れ味が悪い
そんなんだからナルガに出番奪われるんですよ - 134二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:08:23
テンプレ防具作った後は嫁武器強化して殴れば良いかなって…
- 135二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:10:46
弾肉質とか属性肉質とか悪さしてるのって基本ボウガンな気がするんだよな
- 136二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:36:16
ボウガンはどっちかってと割を食ってる方でしょ
弾肉質と属性肉質両方が渋いせいでどちらも参照しない徹甲や斬裂がメインになってるし
弓だよやべーのは - 137二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 05:44:55
弓とかなんであんなに火力出るんだろうな
弾冷遇属性冷遇は同じなのに
モーション値と手数か? - 138二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:00:07
属性厨ワイ百竜双剣を大量発注
- 139二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:15:48
徹甲はずっとそういうもんだからまだいいとして斬裂弾が斬肉質参照はやめれ…
- 140二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:14
でもライズは正直弾肉質酷すぎるんですよ…
それで属性まで死ぬとライトは(榴弾と斬烈抜いたら)何もできんとです… - 141二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:16:59
ボウガンは弓のモーション値下げて弾肉質上げないとな
- 142二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:15:28
- 143二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:03:51
よし!それじゃあ属性肉質だけ初代っぽい感じにしようぜ!
- 144二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:13:26
単純に属性値を上げるだけじゃいかんのか?
今ある武器の素の属性値を全部1.2倍くらいにしてその上で属性攻撃強化や会心撃【属性】の増加量を増やせばええんとちゃうんか? - 145二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:14:29
尚現在も徹甲と斬烈でハメられてる模様
- 146二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:27:05
切れ味も欲しいところ
- 147二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:37:49
別に属性武器揃えるのが面倒だと思う人がいても良いしそういった人たちが無属性武器や毒武器を好んで使うのは自由だよ
だからといって属性武器を殺して使い分けたい人の選択肢を削る必要はないんじゃないかな… - 148二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:02:54
百竜強化の弱点特効【属性】はもうちょい発動条件緩くても許されたと思うわ。倍率低くなってもいいから属性肉質25以上じゃなくて20以上から発動にして欲しい
- 149二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:43:57
まあこれやな。どんなに耐性があるモンスターでも最低でも属性肉質1以上は保証してもいいと思うわ。
- 150二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:54
属性ダメージの大きさがモーション値と関係無いと聞いてから
属性付きの大剣使う気が無くなってしまった……
まぁ一応その代わり武器ごとの属性値はちょっと大きめっぽいけど - 151二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:27:07
双剣とかの手数が多い武器は属性補正値を高くすれば良い感じに…なるかなぁ…?
- 152二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:30:46
全体防御率をw以前に引き戻してモンスターを少しタフにしようぜ
- 153二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:44:53
なんで属性会心を殺した癖に超会心そのままなんスか?
- 154二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:51:23
超会心は初登場からずっと第一線に居座る強スキル
- 155二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:10:43
しゃあっ
- 156二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:24:53
長く続いているシリーズなのに、どうしてバランスが悪くなるんだろう?
- 157二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:50:36
双剣も別に属性が強いわけじゃ無くて「モーション痴がカスだから属性合わせないとゴミ」なだけだからな
ソレでもアイスボーンの高難易度クエストでは最終的に物理で殴るのが最適解ってなるほど属性肉質クソだったんだけど - 158二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:53:52
- 159二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:03
- 160二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:21
それは気の所為だと思う
- 161二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:20
多少どころかそのムフェトのおかげでバリバリ生きてるから安心していいよ
- 162二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:02
- 163二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:04:31
流石に初代系列作品の酷いバランスと比べれば遙かにマシよ
- 164二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:07:26
- 165二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:33
- 166二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:19:17
ていうか肉質と数値の関係で属性ダメージの占める割合って物理ダメージと比べるとカスなのになんで物理関連のスキルと比べて属性関連のスキルは数が少ない上に重いんだよ
- 167二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:56:38
今作属性に干渉できるスキル今回は百竜スキル除くと
属性強化と属性会心だけかな? - 168二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:41:00
属性攻撃強化をレベル7まで付けられるようにしたり挑戦者【属性】とか死中に活【属性】とかあってもいいと思うよね
- 169二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:59:25
会心系盛った物理と属性強化盛った属性がトントンぐらいになれば好きな方使うだけだからな
- 170二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:06:01
モンハンの歴史はガンナーが強すぎる歴史…
- 171二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:34:21
ラオートが壊れてなかったとでも?
- 172二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:37:49
- 173二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:42:43
- 174二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:49:25
上位までだと切れ味白止まりなのも物理だらけの要因かね
青と白の差がかなりデカいもんだから白が出ない武器は辛い
マスターになって素白が増えたら属性武器も増えるはず
切れ味紫は匠モリモリにしてつけるほど価値ないからね - 175二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:02:17
単純に「属性」ってシステムが導入されてるのに何も機能してないのがモヤる
「こいつにはこの属性が効くんだな!」って見つけた時のワクワクや
「アイツを倒すためのこの属性装備を作ろう!」みたいな準備を楽しむ面白さがなくなるから
会心が強いとか状態異常が強いとか属性攻撃が強いとかの特色は武器種ごとに変えればいいと思う - 176二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:07:27
- 177二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:08:47
属性マイナス補正は極力設けない
属性肉質緩和(最低でも5%くらい弱点なら40~50くらいでいい) - 178二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:10:58
正直モンハンの細かいダメージ算出の計算式とかわからんのやけど、
有利属性攻撃したら肉質が柔らかくなるとかでいいんじゃないの?
切れ味がないとそもそも攻撃通らねぇって現状が悪い気がする - 179二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:19:54
- 180二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:36:08
- 181二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:44:58
モンハンはモンスターと武器のパラメータが無闇に多いせいで調整が難しくなってるパターンだろ
硬い敵にはハンマー、柔らかい敵には剣ぐらいの大雑把さでも良かったんじゃないかと思うときがある
弓、ボウガンは急所(目とか)を狙うとダメージ出るけど狙うのは難しいとかさ - 182二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:15:22
- 183二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:20:22
そうだな?(無属性強化に目を背けながら…
- 184二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:22:16
物理無効モンスター出せばいいんじゃない?
それか属性攻撃でのみ解除できるオーラ貼るとかさ!極限化みたいに!! - 185二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:29:47
絶許
- 186二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:33:41
- 187二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:41:25
近接とトントンにしようとして斬肉質を柔らかくしたら
仕様変更後の斬裂弾が暴れまくってる… - 188二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:59:53
結局属性が使われるにはモンスターの肉質の方かスキル環境って感じかな
- 189二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:04:27
- 190二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:11:03
マムで結構使える属性武器あったよ。全武器種にはないけど
- 191二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:19:13
クリティカル距離を短くして近接戦増やしました!これでハメも狙撃も出来ませんね!
え?徹甲榴弾と斬裂弾には関係ない…?
え?回避しつつ斬るから問題ない…? - 192二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:22:00
一応属性で軟化するのはアグナコトルとかゴグマジオスとかで通ってきてるな
- 193二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:16:46
まぁ正直この話題って各人のメイン武器種によって認識違うのもあって中々意見がまとまらんのだけどな
片手剣あたりは武器性能弄くる程度で改善するだろうけど、大剣やハンマーなんかは最早別ゲーにしないと属性武器使うまで至らんと思う。実際属性武器使わんと死ぬアルバは例外になってたし - 194二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:17:13
- 195二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:48:37
たしかにそうやって特化させるのはロマンあるよな
- 196二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:50:10
無属性の方が強いんだろうけどエフェクトがかっこよくて使いたくなるのよな
- 197二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:13:40
超特化させた属性を弱点部位に叩き込む快感
- 198二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:14:51
200なら属性肉質緩和
- 199二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:15:36
200なら強力な属性武器が出る
- 200二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:15:59
属性復権派!