- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:05:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:07:07
広すぎてカバーできないよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:07:51
オート三輪は1970年台にはほぼ終わったぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:09:34
その80年代にはレトロブームって言って1930年代〜1950年代くらいの文化が懐古されてたんだよね
だからまあ時代の流れとともに懐古の対象も新しくなったってことでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:10:40
前期は大正後期みあるし後期は平成初期みあるしまあその辺が無難かと
- 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:11:25
- 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:19:11
カリメロとかね!
- 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:44:06
風俗(not性)関連資料が充実してるかどうかが鍵じゃねえかな
昭和20年(1945年)に終戦してそこから戦後復興期があって目まぐるしく時代が移り変わってるしな - 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:01:51
>>1の足を引っ張るけど、昭和天皇は12月25日に即位して、昭和64年1月7日に崩御したから正確には62年と14日だぞ。
昭和だと戦前・戦時中・戦後で雰囲気違うし、戦後も敗戦後のGHQ占領時代、講和後オイルショック前の高度経済成長期、オイルショック後バブル前の安定成長期、平成初期まで続くバブル期でだいたいイメージが違う。