- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:01:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:06:32
もう少し具体的な悩みを吐露してもらわないと的確な助言は厳しいな。
「起と承の本文を書くとなると詰まって全く進みません」とあるが、これもシンプル構成が悪いのか文章力の問題なのか伝わってこないから、有益な意見を求めているのならもっと具体的に現状を教えてくれ。 - 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:13:27
どうしてもその賞に間に合わせたい?
1万文字の二次創作からいきなり一次創作で10万文字書きたい、っていうのはかなり段階を飛ばしてない?
何か画期的ですぐに出来るようになる魔法はないので、まずは一次創作を練習するところから始めるのがいいんと思うよ - 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:24:46
ありがとうございます!
「起」のところで一番課題だなって思うのが
「どこまで説明すべきか」よく分かんないところなんですよね
「主人公が空を眺めていたら声をかけられる」みたいな状況を書きたいのですが
主人公は立っているのか座っているのか? どんな表情で感情でどれくらいの時間眺めていたのか? そういう背景情報がいくらでも付加できるじゃないですか
この5W1Hを考えるドツボにハマっちゃって描写を追加しては前後に矛盾が生まれて修正してやっぱり今度はテンポが悪くなっていくみたいな
できるだけ自然な流れで人物に会話をさせたいのに気にすふほど不自然になるループになってるんですね
多分二次創作しかしてこなかったツケでしょうね…
一次創作の練習! いいですね
展開の後先を考えない1000文字ぐらいの作品なら割とすぐ書けそうな気がします
ここで発表とかしていいのかしら
- 5125/01/05(日) 13:28:25
ちなみに応募するのは電撃小説大賞を想定していました
4月10日締め切りのやつ
しかし3ヶ月で10万文字って書けるのか…?
正月休み全部使ってプロットを練ったのであとは本文を書くだけなんですが… - 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:29:44
- 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:29:49
- 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:34:15
前後に矛盾が生じるっていうなら、そもそもの設定や作り込みが足りてないんじゃないかな
二次創作からいきなり一次創作やってるみたいだけれど、二次創作ってキャラも舞台も全部他人が商業に耐えうるレベルで作ってくれてるものを借りられる
でも一次創作って自分で一から作っていかなきゃいけない上に、出力するまでは頭の中ではすごい矛盾なく作り込まれた大作が出来た!ってなりがちなんだ
だから実際はスカスカで何も決まってないってことが見えなくなりがちなので、できれば紙に設定や状況を書き出してみたら?
大きめの付箋とか使うと前後移動させたりとか楽にできるよ - 9125/01/05(日) 13:42:58
二次創作なら舞台もキャラも定まってて読む人との共通理解が生まれてるので説明しなくてもわかって貰えてしまうんですね…きっと
それを補うために舞台設定やキャラの描写も本当は付け加えたいけど説明臭くなるしテンポも悪いしかえって不自然になる
細かいとこまで気にしちゃうっていう自分の性格の問題かもしれません
人物の行動や風景描写の一つ一つは書けるんですがねえ…
自分に欠けているのは行動と行動を繋ぐ描写力の方かもしれません
漫画で言うならキメゴマを繋ぐ小ゴマの挿入とかコマ割りみたいなやつ
しかし他作品の描写を参考にするのは大いにアリですね
ここまで書いて気がつきましたが
俺が気にするべきなのは本文ではなくむしろ行間の方なのかもしれません
きっと素晴らしい作品は行間が豊かなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:47:37
情報を出すタイミングについてはワートリのマンガ講座みたいなのが前貼られてたけれどそれが参考になるんじゃない?
- 11125/01/05(日) 13:55:52
その可能性は大アリです
荒木飛呂彦先生に倣ってキャラの背景を設定するところから始めたのですが
いざキャラの行動や心情を書こうとすると説得力の不足を感じずにはいられない
背景をつくる設定が足りないか、設定はできてても自然な動かし方を知らないというか…
加えて小説では全てを文字で描写するから状況の変化とかキャラ同士の摩擦を考え出すと爆発的に書くことが増えまくってヤバいです
改めて情報を整理してみるべきかもしれません
- 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:58:26
電撃ならお仲間でありライバルだな
自分の場合はプロットを詰めて脳内でシーンを映像化してそれを小説にする形でやってる
あとこれは書き上げた後の話になるが役立つツールというか棒読みちゃんみたいな読み上げソフトは絶対に使え
誤字脱字がないか調べるときに読み上げソフトがあるとすごい役に立つ
人間の脳は優秀すぎて誤字脱字があっても脳内で勝手に補正しやがるせいで普通に読み返してるとマジで見落とす - 13125/01/05(日) 14:07:50
- 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:16:22
- 15125/01/05(日) 16:43:22
確かに…あんまり気負わずにさらりと書いても割と伝わるかもしれませんね
重要な情報の取捨選択って本当に難しい…
レスを参考にして2750文字の短編を書いてみたぞ!
出来るだけ設定や背景の説明を省いて、行間を読んで想像してもらう文体にしてみました
文章を上げたいんだけど何かいい方法ないかな?
なかったらここに少しずつ投下していきます
- 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:52:16
- 17125/01/05(日) 17:05:28
ありがとうございます!
眠られぬ君のために | Writening顎に拳骨を喰らい、俺は無様に倒れ伏した。 口内に広がる泥と鉄の味。 間髪入れずに蹴りが飛んでくる。眼前に迫るスニーカーを体を捩ってなんとかかわす。全身をしならせた反動で転がりつつ距離を取り、手を軸…writening.netこれで貼れてるかな?
作品の背景がどれぐらい伝わったか、どこら辺がわかりづらかったか、どの描写に想像力をかき立てられたか
教えてもらえると非常に参考になります
- 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:38:07
読みました。お上手ですね
主人公は怪我を口実に美術室を訪れていて、喧嘩自体には嫌気がさしている。篠崎は主人公のことを心配しつつ憎からず思っている。というような背景は十分読み取れました。場面の転換にも違和感はないですね
キャンパス上の絵の描写に雰囲気が出てますね。作中での存在感があります - 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:03:01
- 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:09:55
- 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:13:08
この始まり方で一人称視点なら説明はいらないというか変に説明をすると不自然になる
一人称視点って主人公がその時何を考え思っているかを描写するから読者に向けての説明はやっちゃいけないのよね - 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:44:00
- 23125/01/05(日) 20:19:35
ただいま本文の執筆が遅々として進まない現実逃避でファンタジーの短編を書き殴っておりましたが、それすらも行き詰まっております
この辛さから目を背けるためにお題をください
三題噺というわけでもないですが、テーマを三つまで選んで書いてみます - 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:34:40
現代
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:09:58
そういう時は無理やり書くよりインプットしたほうがいい
うまい文章読むと自分が書こうとしてる題材のシーンが文章で浮かんできたりするしモチベーションも上がる
イリヤの空みたいな少し固めのラノベとかがおすすめ - 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:18:53
プロットが完成してるのに手が動かないのは作家あるある
原因はそのプロットが形式的に破綻なく完成してるだけで面白さを最大限表現する為に最適化されてるわけじゃないから
だからいざ面白く書こうとするとプロットから脱線する
そして面白い描写とストーリーのスマートな構成の折り合いがつかず停滞する
プロットなんか作らず結末も気にせず面白いと感じるままを書いて最後に無理やり着地させるのが結果的に捻りの効いたラストに繋がって一番手応えのある作品に仕上がるみたいなこともある
創作では面白いストーリーを理論的に構築したはずのプロットになぜか面白さの足を引っ張られるっていうパラドックスがしばしば発生する - 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:50:18
古本屋の100円とか50円で投げ売りされてるのものを
端から端まで買ってどんなにつまらなかろうと読み切るのをやりきると良いインプットになる - 28125/01/06(月) 20:44:33
もう落ちてるだろうと油断していたらまだスレが続いていて驚いています
アドバイスありがとうね…
今は皆様のレスを参考にぼちぼち書き始めているところです
賞に間に合うといいなあ
ご協力ありがとうございました!