- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:41:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:42:28
まぁ変身するたび弱体化しちゃうし...
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:43:14
明らかにどんどん弱くなってったからな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:44:32
最初の方はギフテクス2人相手にして優勢だったり強かったんすよ...
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:44:34
こいつの命うまかったから好き
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:44:49
なんならビヨジェネですらそこそこボコボコにされたからな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:46:34
おはベイル親父さんの所に帰らなくて良いのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:46:50
今後再登場するにしても変身はしないでほしいなぁ… ヒロミさんにはギフの細胞移植するみたいな一線を越えてほしくない
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:48:30
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:12
リバイスはオルテカデモンズが出るまで味方側が戦力過剰で誰かが割食うパターンが多かったからな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:38
戦闘センスはよかったので何らかの形で復帰はして欲しい
カゲロウの必殺技を相殺してたのマジで痺れる - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:16
ベイルくんが良いキャラしてるのでヒロミさんと組んでほしくないのもある。負けヒロインがサブキャラと結婚するラブコメみたいで好きじゃない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:31:44
人格者なうえに出番も多いからこれで戦闘まで強かったらキャラ優遇のバランスがね……
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:17:23
味方組織で、キナ臭い部分のない信頼できる大人ってのが
平成以降のライダーでは貴重なのがね。
実際、他の大人たちはみんな何かしら思惑あるみたいだし。
パパさんですらああなってしまったからなぁ。 - 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:21:37
若い男の精を搾りとるだけ搾り取って、その後既婚者の元カレの家に凸る悪魔がいるらしいな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:29:08
話を盛り上げるって意味では優秀なサポーター寄りの仮面ライダーだったと思う
あんな寿命も身体能力も磨り減らして戦ってんだからどんどん活躍しにくくなるのも理解できるし、別に登場してた頃は身体の心配こそしてたけど足手まといだとか役立たずみたいな悪印象は無かったので - 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:01:38
ヒロミやオルテカじゃ満足できない体にした相棒を怨め
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:03:34
リバイス初の完全な人間が返信する100%人間の仮面ライダーとかになってくれないかなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:07:04
ベイルは絶対パパさんの子供護ろうとするヒロミさんの事嫌いだったろ、、、
逆に積極的にパパさんの子供始末しようとするオルテカの事はまぁ利用できる駒程度には好いてそう - 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:33:55
初登場補正のうまい調理法
初期は高スペックを効果的に振り回してるから無茶苦茶強いんだけどだんだん衰弱が進んでいって弱体化していく奴 - 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:32:42
アギトのGXみたいな完全フルアーマー(悪魔の力なし)着て出てきてほしい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:02:21
デモンズにはまだ強化があるらしいけど返り咲いたヒロミさんに変身してほしいって気持ちと前線に出張ってきてほしくない気持ちがせめぎ合ってる。
心がふたつある - 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:18:45
活躍は見たいけどこれ以上苦しんで欲しくない…そんな気持ち
でもヒーローであり続ける夢を捨てたヒロミさんがどうなってしまうのか想像できない… - 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:54:23
ぬいぐるみの発売が楽しみ