チムレ改造するモンニ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:42:58

    スレ主がチムレ編成を改造するスレです。
    御指導御鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

  • 2スレ主22/03/10(木) 15:44:02

    現在の編成はこのような感じです。
    目標はランク6到達です。

  • 3スレ主22/03/10(木) 15:45:01
  • 4スレ主22/03/10(木) 15:45:53

    所持キャラ一覧です

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:46:04

    脚質はバラしてけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:46:37

    タキオンを中距離にするべきじゃないかな…

  • 7スレ主22/03/10(木) 15:47:10

    サポカその1

  • 8スレ主22/03/10(木) 15:47:25

    サポカその2

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:47:30

    到達だけだったら簡単
    Sいなくてもクラス6なれたよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:47:41

    評価Aを更新するだけで6に昇格しそうなもんだが

  • 11スレ主22/03/10(木) 15:47:42

    サポカその3

  • 12スレ主22/03/10(木) 15:49:12

    以上です。
    チムレに有効なスキル、及びキャラの編成、育成などをやっていきます。
    よろしくお願いいたします。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:50:10

    固有が発動しやすいやつを採用した方がいい
    例えば中距離差しのライアンの固有は確か7位ぐらいじゃないと発動しないから中距離差しならドーベルの方がまし

  • 14スレ主22/03/10(木) 15:50:59

    現時点だとこのミッションすら達成が困難でして
    コンセントレーションを全員につけるとか◎スキルをとるべきぐらいしか知らないですすんません

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:51:39

    うちはトプロ入れて良バ鬼全員を短距離、マイルの全員につけたら一気にポイント上がったよ
    チムレ用育成ならハニバスズカでコンセ盛るのがポイント稼げる

  • 16スレ主22/03/10(木) 15:52:49

    >>15

    良馬場スキルは有効なんでしょうか?

    チームレース時の馬場状態は不確定だという認識ですが

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:55:18

    天候とか馬場統一はアイテムで操作できるから有効
    スコア狙いなら一回だけでもいいわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:55:26

    https://www.mozomozo.site/umamusume/3698/#toc3


    古い記事だが、良馬場の可能性は大体7-8割

    緑スキルは100%条件に合っていれば発動だからスキルポイントの安さから入れ得

  • 19スレ主22/03/10(木) 15:55:28

    まず編成として出す15人を決めていこうと思います。
    短距離、マイル、中距離、長距離、ダートをどうするかを考えていきます

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:55:56

    >>16

    てるてる坊主を使えば晴・良を確定にできる

    あと単純に良のほうが多いから割と安定して発動する

    トプロの性能もいいし入れたほうが得だと思うな

  • 21スレ主22/03/10(木) 15:56:34

    >>17

    なるほど

    あまりパフェや天候操作アイテムは出し惜しみしてしまっていたので

    勉強になります

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:57:07

    白マックとライアン外してサンタ姉貴・クリーク・赤テイオー、マヤの誰か
    ウララの代わりに赤マル

    ぱっと見これぐらいかな

  • 23スレ主22/03/10(木) 15:57:44

    まずは短距離
    ヒシアケボノ、サクラバクシンオーは決まっているのですが、残り1枠に悩んでいます

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:08

    >>23

    エアグル一択

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:58:27

    愛>>>>>>>性能だぞ

    誰が好き?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:59:03

    上げれるなら覚醒あげてグルーヴにレーンつけれるようにすればおけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:59:13

    >>14

    チムレはスキルの発動数でポイント決まるから

    ◎にしてもスキル数増えないから〇止め安定

    その分種類を増やした方がいいのだ

  • 28スレ主22/03/10(木) 15:59:21

    >>24

    通常エアグルーヴで差し運用の認識で正しいでしょうか?短距離差しはあまり聞かないのですが

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:59:31

    あと中央の競馬場で左回りは東京、新潟、中京の3つでそれ以外の中央7つは右回りだから右回り○は有効になりやすい
    短距離ならエアグルーヴ一択

  • 30スレ主22/03/10(木) 15:59:59

    >>25

    ドーベル!!!!!!!!

    最推し!!!!!!!!

    あとスペちゃんも好き!!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:00:54

    >>30

    いいね……どっちも固有出るから無理なく採用できるぞ……

  • 32スレ主22/03/10(木) 16:01:10

    >>29

    左周りのレース場は3つしかないんですね

    初めて知りました…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:01:19

    短距離差しはエアグルーヴとキングヘイローの2択
    ネイチャレンタルで金スキルとステの両立狙えるからチムレなら悪くない
    不安定だけど試行回数で補う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:01:23

    >>28

    はい

    短距離差し運用で考えられるのはキングとグルーヴになるがエアグルーヴはレーンの魔術師が安く取れるからスキル盛りやすい。固有も差しなら出やすいからいい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:01:23

    チムレは各脚質ごとにポジションポイントってのが入るから同じ距離に同じ脚質は入れないのが基本

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:02:25

    >>28

    ナイスポジション(同脚質のなかで1位)でポイント貰えるから脚質は全部バラしたほうがいい

    エアグルーヴは差しだね

  • 37スレ主22/03/10(木) 16:02:25

    >>34

    ありがとうございます。

    >>35

    えっ

    嘘でしょ…()

  • 38スレ主22/03/10(木) 16:03:49

    皆さんありがとうございます。
    短距離の編成は
    ・サクラバクシンオー(逃げ)
    ・ヒシアケボノ(先行)
    ・通常エアグルーヴ(差し)
    この3人で行こうと思います。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:04:34

    クライマックスシナリオの影響で距離適性の広さ=正義なので
    短距離マイルしか走れないスプリンター組はチムレ短距離に向いてない
    逃げスズカ、先行マヤノ、差しエアグルとかどう

  • 40スレ主22/03/10(木) 16:04:50

    次はダートの編成を決めていこうと思います。
    決めやすい所から埋めていきます。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:05:15

    >>35

    え・・・・・・

    そうだったの・・・・・・?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:05:49

    ダートはもうこれファル子秋シチーモンクエル以外の択ないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:06:47

    このレスは削除されています

  • 44スレ主22/03/10(木) 16:06:50

    >>42

    ダートに秋シチーを起用するんですか!?

    秋シチーの固有は出れば強いという認識です。

  • 45スレ主22/03/10(木) 16:07:23

    >>44

    アクエリアス杯は参加を見送ってしまったのでダートはさっぱりです。すみません。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:07:51

    >>43

    ファル子やら水マルが出てくる中先行エルで2位に入れるならどうぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:17

    シチーはダートDだから余裕で改造圏内だな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:32

    チムレは固有の強さよりも、固有の発動しやすさが最重要
    秋シチーは競り合いで発動するから緩い方
    ただし最終コーナーで上がってくるスキル構成にしないと不発のリスクもある
    モンクエルも同様

  • 49スレ主22/03/10(木) 16:09:38

    >>46

    ウンス→水マル→通常エル→ウンス

    この三すくみが懐かしいです。

    スレ主はキャンサー杯で1度燃え尽きてしまったので最近はアンテナ鈍ってます。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:43

    エルコンドルパサーの固有はざっくりいうと最終直線で、1-2位なので…逃げがいると発動しないんすよ

  • 51スレ主22/03/10(木) 16:11:23

    >>48

    スキル構成である程度動きを調整できるんですね

    勉強になります。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:11:59

    >>49

    キャンサーでエルが強かったのは終盤入ってすぐに最終直線があったからだし、ダートの通常エルはあんまし強くないです

  • 53スレ主22/03/10(木) 16:12:48

    (秋シチーの脚質なんだったっけ…)
    最近のキャラガチャの副産物として出たので実は一度も育成してないですね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:13:25

    モンクエルが差し一択だからシチーは先行運用

  • 55スレ主22/03/10(木) 16:15:59

    >>54

    モンクエルの固有発動条件は後方とかだったような気がします。


    ということでダートのメンバー3人は

    ・スマートファルコン(逃げ)

    ・秋衣装ゴールドシチー(先行)

    ・ウマネストエルコンドルパサー(差し)

    これでいきます。

  • 56スレ主22/03/10(木) 16:16:39

    次はマイルを決めます。
    正直ここからよく分からなくなってきますね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:17:43

    マイルは激マブフジドーベルとか

  • 58スレ主22/03/10(木) 16:17:49

    >>56

    今ってマイルタイシンは有効なんですかね

    昔に聞いた限りではありますが

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:18:20

    逃げスズカ(大逃げではない)
    先行フジ、スぺ
    差しナリブ、ウオッカ、ネイチャ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:18:23

    追込はスキル盛れないから自前で激安視野持ってるゴルシ以外はチムレで使わない

  • 61スレ主22/03/10(木) 16:18:52

    >>57

    水マルなあ…

    赤マルもかわいいんですが最近使う機会がなくて悲しいですね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:19:33

    赤マルは固有と覚醒考えると使うならダートだけどファル子いるなら出番無い

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:19:47

    赤マルの固有は発動しやすいから普通に採用出来る

  • 64スレ主22/03/10(木) 16:19:55

    >>60

    えっ

    つまり編成は基本的に逃げ、先行、差しの3名で組むってことでいいでしょうか

  • 65スレ主22/03/10(木) 16:20:27

    >>63

    マジっすか!!

    安田だと出るとかなんとかだったような

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:20:39

    >>64

    そう

    長距離ゴルシかゴルシ魔改造して他の距離に引っ張る以外は追込使わない

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:20:49

    先行はウオッカでも良い
    赤マルよりスズカの方が好きだけど、どちらにせよ逃げには先手必勝を絶対に持たせるべき

  • 68スレ主22/03/10(木) 16:21:56

    >>67

    (イベントブルボンの時やってなかった…)

    他で埋め合わせをするならターボレンタルでしょうか

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:21:59

    >>65

    ただし固有が有効になるのは東京2400mみたいなところぐらいしかないからチャンミだと使われないという感じですかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:22:27

    >>65

    な ぜ か 赤マルゼンの固有はJC・日本ダービーだと終盤最速発動するようになってるんだ

    だからチヨノオーのシナリオに出てくるマルゼンはヤバいんだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:22:43

    ドーベルは中距離に回すのが良いと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:23:09

    赤マルは固有は発動しやすいが、有効に発動できるところが少ないというのが現状

  • 73スレ主22/03/10(木) 16:24:00

    なかなか難しいですね…
    マイル逃げを選ぶとしたらスズカor赤マルですかね
    スズカの固有って出るようになったんでしょうか

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:24:14

    >>71

    中距離からはすたみー無礼無礼してると垂れるからサポ強者ならともかく初心者レベルなら回復固有使った方がいい

    ドーベルの補正も考慮するならマイルで使った方がマシ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:24:23

    スズカ持ってるなら使わないのはもったいない
    コンセ自前で持ってるから根性賢さで育成できる
    低スタミナで行ける短距離かマイルで使いたい
    なお大逃げは使わない

  • 76スレ主22/03/10(木) 16:24:52

    >>72

    ならば有効かどうかではなく発動するかしないかが重要なチームレースでは赤マルは採用されやすいってことですか!!

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:24:57

    >>73

    出ない

    スズカで固有出したいなら大逃げにするか先手地固めがいる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:25:14

    赤マル使いたいならダートか中距離がおすすめ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:27:09

    マイル逃げならダスカでも良いけど、ポイント稼げるのは上振れスズカ>赤マル>ダスカ>下振れスズカって感じ

  • 80スレ主22/03/10(木) 16:27:24

    うーん…
    覚醒スキルが優秀なスズカか、それとも固有が出やすい赤マルか…。

    両方好きなキャラなんですよね…
    ゲーム始めたきっかけはスズカだったので

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:27:54

    >>76

    ただし覚醒スキルがマイル向けだが、固有的に採用したいのは中距離、ダートとずれてるので上級者はあまり採用されないのが現実

    でも採用圏内にはいると思ってる

  • 82スレ主22/03/10(木) 16:28:15

    >>79

    上振れスズカ!?

    固有がギャンブルってことですかね

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:28:34

    マイルタイシンは自分も使ってるからオススメしとくよ
    固有発動で終盤に接続もそれなりにして勝てるし、脚質被り避けもできて強めだと思う
    他の人が言ってるようにスキルポイント重いってのは、それはそう
    新シナリオで春天超えなくてもよくなったからステも整えやすくなった

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:12

    >>83

    長距離走れるキャラは全員春天越えたほうがいいぞ

    三冠ボーナスと春秋ボーナスがデカい

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:26

    >>82

    レース後半に入ったとき、1位で2位以下とは一馬身以上つけないと発動しない。つまり逃げと競り合うと発動しないので発動しづらいと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:37

    >>82

    スズカは相手が格上だとマジで何もできない可能性がある

    そのかわり自分で格上のスズカを作るか、1週間のうちに格下探すかすればポイントの稼ぎはやりやすい

  • 87スレ主22/03/10(木) 16:30:48

    >>81

    固有かなるほど

    できれば発動条件も緩く、より有効な方がいいのか…

  • 88スレ主22/03/10(木) 16:32:20

    ということでマイル逃げはスズカにします。
    赤マルは中距離に回すことにします。

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:32:31

    >>87

    まあ、チムレは発動率高いことの方が優先されるけど

  • 90スレ主22/03/10(木) 16:32:58

    あとはマイル先行とマイル差しです。
    考えること多いっすね…

  • 91スレ主22/03/10(木) 16:34:11

    >>90

    マイル先行→ウオッカorフジキセキ

    マイル差し→


    マイル差しどうすんだっけ…?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:34:34

    マイル先行はフジキセキかウオッカか…
    フジキセキの固有がどれだけ発動しやすくなったのか知らないからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:36:08

    先行フジにしてマイル差しはごうあし持ってるウオッカに頼むとか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:36:17

    マイル差しはナリブが比較的おすすめ
    固有ガバガバで覚醒が優秀
    正直固有ガバガバなら誰使っても同じだから、推しキャラなら通常スペとかぶち込んでもいい

  • 95スレ主22/03/10(木) 16:37:38

    >>94

    スペちゃんはマイルしか道がないんでしょうか…

    マイル差しは通常スペちゃんにします!!!

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:37:54

    フジは割と良い感じに発動するようになったと思う
    少なくとも前よりは体感ずっと改善してる

  • 97スレ主22/03/10(木) 16:38:19

    >>95

    (ただそうするとドーベル中距離なんだよなあ)

    うーん…

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:38:52

    TSはとにかく走れる範囲が広くないと駄目だから中長距離行けてマイルD以上だと魔改造されていろんなとこに出張させられる

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:38:55

    パイセンが如何に穴埋めに最適だったかを思い知らされる

  • 100スレ主22/03/10(木) 16:39:39

    マイルは
    ・サイレンススズカ(逃げ)
    ・フジキセキ(先行)
    ・通常スペシャルウィーク(差し)
    この3人でいきます

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:39:45

    ドーベル中距離は結構きついぞ
    スタスズカ+代理で一応700くらいまでは行けるがそこに白回復何個か積まないと沈む

  • 102スレ主22/03/10(木) 16:40:39

    >>101

    推しなので頑張ります!!!!

    サポカはどうしようもありませんがまあ仕方なし

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:40:46

    フジキセキは補正と覚醒がめちゃくちゃチムレ向きで
    固有さえなんとかなればって立ち位置だったから普通にアリ

  • 104スレ主22/03/10(木) 16:41:45

    >>98

    対応距離の広さが大事なんですね

    ドーベルが長距離走れないのでなかなか大変だった記憶

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:42:05

    中距離先行はタキオン1択だから悩むこともないな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:42:20

    中距離差しって今フラッシュ嫁マヤのツートップで他は有象無象って感じだし別にドーベルでも問題ないと思うけどな

  • 107スレ主22/03/10(木) 16:42:45

    次は中距離いきます。
    逃げ→
    先行→
    差し→メジロドーベル

    タキオンはどっちがいいんでしょうか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:43:26

    中距離はぶっちゃけ自前で回復もってる子で賢さ育成すれば誰でも良い感がある

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:43:31

    2位に一瞬でもなったら固有発動するから先行タキオン

  • 110スレ主22/03/10(木) 16:43:35

    タキオン中距離なんですね…!!
    回復固有持ちは長距離なものかと

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:14

    >>109

    タキオンは3位~40%だぞ

  • 112スレ主22/03/10(木) 16:44:17

    >>108

    ドーベル回復スキル持ってないんですがそれは

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:48

    >>112

    愛があるだろ?

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:44:49

    だからドーベルはマイルに回せとあれほど…

  • 115スレ主22/03/10(木) 16:47:11

    >>114

    推しなので無理矢理ですが頑張ります!!

    中距離は

    ・通常マルゼンスキー(逃げ)

    ・アグネスタキオン(先行)

    ・メジロドーベル(差し)

    このイメージです。

    回復スキル全然持ってないなあ…

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:48:31

    マルゼンのところは逃げダスカでもいい
    レープラ腐るのと補正が残念なのが難点だが、固有とキラーチューンが強化されたから結構アンスキまでは漕ぎ着けられる

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:49:36

    長距離はキタサンと新春覇王持ってないならクリークマチタンゴルシで確定だろ

  • 118スレ主22/03/10(木) 16:50:54

    >>116

    回復持ってなくても行けますか!?

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:51:49

    中距離逃げは配布スズカで切り開く者が取れる
    3位以上条件になったから逃げなら心強いスキルになった

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:51:52

    どうせ道中前途か勢い任せ拾うぞ

  • 121スレ主22/03/10(木) 16:51:53

    >>117

    マジすか

    じゃあそれで行こうと思います

  • 122スレ主22/03/10(木) 16:53:42

    まあ一度作ってみてそこからまたいじっていこうと思います

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:55:52

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:56:07

    あと今回挙げられたキャラの覚醒レベル上げるのも忘れないでね
    エアグルーヴを短距離差しにするなら覚醒レベル5のレーンの魔術師は絶対取っときたいとか、
    そういう覚醒スキル前提での話してる人も多いと思うから

  • 125スレ主22/03/10(木) 16:57:59

    ということで編成は完成
    短距離→バクシン、ボーノ、エアグルーヴ
    マイル→スズカ、フジ、通常スペ
    中距離→赤マル、タキオン、ドーベル
    長距離→クリーク、マチタン、ゴルシ
    ダート→ファル子、秋シチー、モンクエル

    この15名でぼちぼちやってきます

  • 126スレ主22/03/10(木) 16:58:40

    >>124

    了解です。

    レイ足りるか

  • 127スレ主22/03/10(木) 16:59:14

    クアー

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:57

    クライマックスやってるとティアラ路線走ること多くなるから自然と集まるよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:59

    最後まで読んだけど参考になるな……。
    TSCで仕上がったキャラをそのまま突っ込んでたけど、発動数で数稼ぐから安価なレーン移動系と視野、すたみー舐め防止の回復は金、残るは白緑で加点を稼ぐ、と。
    あと追込は微妙なんか。追込カフェを長距離に据えてたけど、ゴルシ育てなきゃだ

  • 130スレ主22/03/10(木) 17:01:58

    あとすみません!!
    「これだけは取っとけ」みたいな覚醒スキルがあれば教えて頂けると幸いです!!!

    レイこんな少なかったっけ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:02:28

    チムレ育成のサポ編成はNTRカワカミファインネイチャスタスズカ代理が最適解っぽいんでファインをドーベルに変えて賢さカンスト出来ないなら追込使うのもアリ

  • 132スレ主22/03/10(木) 17:03:46

    これマズイな…
    育成が滞っている

  • 133スレ主22/03/10(木) 17:04:38

    >>131

    賢さカンストと追い込み起用に何か関係があるんでしょうか?

  • 134スレ主22/03/10(木) 17:06:02

    追い込みは賢さの要求量が少ないか、もしくは賢さカンストじゃないと差しは戦えないのか

    すみません分かりません

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:07:00

    >>133

    チムレはスキル発動してナンボだから賢さカンストが基本

    ファインの性能抜きで賢さカンストさせられるならドーベル使って差しに大局観積んだ方がスキル稼げるけど無理ならファイン使っちゃって追込で勝ちに行くのもありってこと

    まぁ追込強いの長距離くらいだからあんま変わらんけど

  • 136スレ主22/03/10(木) 17:09:22

    >>135

    (イベントドーベル2凸だった…)

    おそらく大局観詰めません!!!

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:04

    >>130

    短距離:ボノとエアグルーヴは両方覚醒5まで欲しい。前者が食いしん坊、後者がレーンの魔術師。どっちも有用


    マイル:フジを覚醒3まで。姉御肌。発動条件ゆるゆるだから


    中距離:赤マルは覚醒3(欲張れば4)、タキオンはできたら5。前者がギアチェンジ、後者がレースプランナー


    長距離:クリーク覚醒5、マチタンは3まで。クリーク覚醒金は幻惑のかく乱とマエストロでどっちも競技場で役立つ


    ダート:ファル子もモンクエルも5まで。前者はレコメンド、後者は豪脚・昇り龍で優秀

        秋シチーは持ってないけどスキル差し向けだから先行運用するなら覚醒いらないと思う

  • 138スレ主22/03/10(木) 17:15:29

    >>137

    めちゃめちゃ細かい解説…!!

    ありがとうございます…!!

  • 139スレ主22/03/10(木) 17:19:18

    とりあえずまずは覚醒レベル上げからですかね。
    皆さん本日はありがとうございました。

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:22:04

    まずTS走りまくって死ぬほど覚醒素材とマニー集めからだな……頑張ってね

  • 141スレ主22/03/10(木) 18:00:15

    >>135

    これは「賢さをカンストさせることでスキルの発動率を高めて発動数を稼ぐ」or「勝利してポイントを稼ぐ」の2択のイメージであっていますでしょうか?


    あと、ファイン不必要の際にイベドーベルを使用するという話ですがこれは他のカードをレンタルするということでしょうか?


    長文失礼しました。

  • 142スレ主22/03/10(木) 18:04:41

    自身が所持している賢さサポカでは賢さカンストは不可能なので素直にファイン借ります
    また、この場合はどうしたらよいでしょうか?
    賢さカンストが見込めない場合は今までの編成から何か変更した方がよいのでしょうか?

    自分でも色々調べてみようと思います

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:19:46

    賢さは高ければ高いほど良いがカンスト必須ってわけじゃない
    大事なのはスピスタパワを必要量用意した上で賢さを可能な限り上げること

    スピードカンスト、パワー800くらいは最低限必要
    スタミナは短距離400、マイル600、中距離700以上+金回復1白1、長距離900以上+金2
    くらいが目安でこれを満たせるならあとはできる限り賢さを上げる

    ただし上記の目安は根性400~500くらいでの話

  • 144スレ主22/03/10(木) 22:23:31

    >>143

    ありがとうございます!!!

    勉強になります!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています