(クロス)他作品のキャラクターを思い浮かべてこのスレを開いてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:24:46

    そのキャラに突然綺麗な声が聞こえてきます

    そのキャラが「ねじれ」になるか「E.G.O」を発現するかどちらになると思いますか?

    ねじれ(Lobotomy Corporationシリーズ) - アニヲタWiki(仮)登録日:2023/05/01 Mon 01:43:02 更新日:2023/07/23 Sun 16:26:14 所要時間:約 ? 分で読めます ▽タグ一覧 Library Of Ruina Limbu...w.atwiki.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:50:17

    FGOのドゥリーヨダナ

    …そもそも声聞くかどうかも怪しいな、サーヴァントは
    生前ならもしかしたらねじれる可能性があったかもしれないしEGO開花するかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:53:47

    同じくfgoのアルテラさんだ
    えぇ…… 私の役目を遂行するでEGO? 

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:56:37

    ホ、ホシノ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:58:21

    サカキ(ポケマス)
    エイハブタイプだこれ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:04:11

    ツイステのジェイド
    予定調和が嫌いだからEGO覚醒できると思う
    (異論は認める)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:02:39

    泊進ノ介(仮面ライダードライブ)だった
    ワンチャンE.G.Oになるかならないかくらいかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:19:37

    ドラえもん浮んじまった
    まず人間じゃないから種咲くのか分からんな…
    咲いたとしてどっちだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:59:46

    >>8 アンジェラがE.G.Oを発現できたし大丈夫なんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:03:46

    博麗霊夢

    東方のキャラはエゴイストしかいなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:06:11

    アーミヤ(アークナイツ)

    最初はねじれそうだけどなんやかんだでE.G.O使えるようにはなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:06:16

    ピクミンのオリマー
    バイタリティ的にEGOいけるな
    ピクミンとか原生生物って幻想体に該当するのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:15:22

    鬼龍…
    場合によってはクソ迷惑なねじれになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:20:57
  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:24:34

    ブルアカのナギサ
    ……いつの時点かにもよるけどねじれそうでもE.G.Oに目覚めそうでもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:24:39

    スタレのアベンチュリン
    メンタル強いイメージないけどここぞと言う時にはやるからシャオ部長みたいにねじれ→EGOのルート行かんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:26:38

    >>14

    カルメンからも人間判定されなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:12

    >>14

    間違いなくコイツはエゴだろうよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:53

    良くも悪くも大抵はegoを発現できると思うぞ ねじれは土地的要因も大きいし向き合いたくない過去持ちや自分の欲望に嘘をついてる系、現状になんらかの思うところがあるキャラぐらいじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:19:39

    聖園ミカ
    さっきまで第一眷属スレ建てようとしてたら、このスレ見つけた

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:35:21

    One shotからニコ(Nico)
    正直分からん。多分ねじれそうかな
    化け猫ぽくなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:56:32

    チ。の皆さん
    ほぼ全員E.G.O.発現しそうだけど、地動説組はみんな「星空」が関係するE.G.O.だと嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:28:57

    東方Projectの純狐
    過去的にねじれそうだけど、現在の状態を考えると寧ろEGOっぽさある……いやでも……うーん……。

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:28:51

    黒ウィズのウシュガ
    闇堕ちしてた時なら間違いなくねじれる 「大好きで信じてた人間たちに裏切られて悲しい、仲間もみんな死んで寂しい」で気が狂って人類滅ぼそうとしてた時期だし
    光堕ち後は言動はおかしいけどどちらかと言えばEGO発現になるはず……?
    人工知性だから存在としてはAI寄りなんよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:29:12

    キクチタケオ
    涅槃創世会をぶっ壊すのが根底にあるからねじれなさそう
    多分黒い炎をまとう鎧型のE.G.Oになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:32:47

    スレ画がム責任集合体に見えたからデビルマン想像しながら開いたんだが
    この場合デビルマンとテトどっちになるんだ
    デビルマンならEGOっぽいが

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:48:56

    ツンデツンデ…
    お前元からねじれだろ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:56:09

    葛葉紘汰(仮面ライダー鎧武)だった
    最初はねじれていくけどサガラが乱入してE.G.Oになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:25:39

    >>23

    純狐さんは最初からねじれみたいなもんだからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:26:11

    >>27

    改めて見るとすげえセフイラっぽい

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:02:51

    星見雅
    ・・・多分E.G.Oかな?
    というかメインストーリーで似た状態になってたなこの人

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:04:55

    アーサーはどの道EGO発現しそうなメンタルではある
    ダッチはその逆でねじれちゃいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:44:54

    ペルソナ5のジョーカー 本編からしてEGO持ってるようなもんやしねじれる姿が想像できん

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:20:39

    マリオ…ねじれはしないと思うけど
    どんなE.G.O発現するんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:16:07

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:04:18

    虎杖悠仁
    原作で答え出てる奴来たな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:12:00

    絶対なるロスクレイ(異修羅) 多分周囲がロスクレイを英雄だと認識するほど強くなるタイプのEGO

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:45:42

    月歌さんねじれなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:35:10

    >>32

    EGO発現したら全盛期まですぐスペック戻って軍もギャングも殲滅されちまうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 03:37:42

    ドランクバレットのギャリー
    安直だけど酒瓶とかグラスがモチーフのE.G.O発現しそう、「酒n以上ならマッチ威力強化、表面的中時酒1を得る」とかの効果がありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:00:11

    原神の旅人か…
    たぶんEGOになるだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:59

    神座万象シリーズの真我……本編がEGOとねじれの同時発動みたいなもんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:07:14

    …シンジ君かぁ…いけるかコレ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:09:14

    ギアッチョ
    スタンド使えてるし心折れる想像つかないしE.G.O

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:10:21

    >>27

    群体生物だから半々くらいやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:13:14

    狛枝凪斗(ダンロン)
    うーん少なくともねじれはしないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:48:28

    フロイトか案外E.g.o行けそうやな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:23:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:32:35

    >>46

    いやカルメンが囁きかけてくるのは自分のアイデンティティーが崩れ去りそうな時だから本当は自分が希望になりたいことを言われて頷いてしまってねじれるんじゃないか

    E.G.Oはその先の友達が欲しいっていう本当の願いを認識できるかだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:50:35

    >>47

    フロイトはエイハブ枠だな

    カルメンになんか言われても『あぁ、そうだな…けど今が面白い所なんだ声を掛けないでくれ集中したい』

    て言ってEGOを開花させてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:17:51

    >>43

    半分ねじれてそこからegoが開花するイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:20:25

    ピッコロさん(DBZ)
    まず間違いなく折れないからEGO開花させてくれそうな信頼感

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:03:37

    ユリウス(グラブル)
    神立の頃はねじれる(確信)

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:07:29

    アークナイツのドクター

    記憶消失前ならねじれてもおかしくないとは思うけど、なぜだろう なんだかんだでちゃんと丸く収めるんだろうなという強い確信がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:17

    CCCとかFGOに出てるナーサリー・ライム
    サーヴァントっていうのを除いてもそもそも人じゃないからどうなんだろう…
    プロムン世界だとむしろ幻想体とかの方が近いだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 05:33:48

    難しいところなんだよな
    ただ心が強ければOKってわけじゃなくて一度折れそうな時に楽なほうへ思考誘導してくるって方法だからエイハブみたいに聞いた上で知らんってできるほどのブレない執着か一度自分を見つめ直せるきっかけが必要なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 05:46:27

    >>14

    ガスハープン系のEGOが開花しそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:54:37

    FGO主人公
    失意の庭とか考えるとギリギリねじれはしないだろうけどEGO発現までいかない気もする
    イドで復讐者モードになってる時に囁かれたら無理

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:34:49

    ホントにクソみたいな例えだけどねじれとE.G.O 発現のプロセスの例としてあげとく

    これが幽玄の"カルメン・チェック"の流れ

    「うーっ カロンとやらせりっ」【欲求】
    ヴェルギリウスは君の直ぐ後ろにいるよ【抑圧】
    「なんでじゃーっ なんでカロンとボボパンできないんじゃーっ」【自我の揺らぎ】

    『あなたはカロンが好きなわけではありません!ボボパンできれば誰でもいいんです!本当の自分分かってください』【綺麗な声】※1

    ※1⇒「あなたの言う通りなんだあ…アイラブユーの貢ぎ物…シンクレアも行けるしな(ヌッ」【自己の崩壊・欲求の単純化】
    「オチンチン見せて」【ねじれ化】

    ※1⇒「でもさ 俺…本当はボボパンするよりも孕ませるのが好きな人間なんだ」【理性による制御・欲求の再認識】
    「PC筋トレーニングは欠かしてこなかったんだ!腹はブヨブヨでも…アソコは都市に輝く星々よりもカチンコチンよ!」【あるべき自我の認識】
    「俺はジェンダーレスだぜ…ヴェルギリウスごと…カロンを凌辱して見せる!」【EGOの発現】

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:52:31

    もうEGOとねじれを両方持ってる人

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:49:44

    >>58

    復讐者モードの方が明確なエゴが生まれるからEGO発現までいけるんじゃない?

    伊達に世界最後にして最大の復讐者の卵のお墨付きを貰ってないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:37:58

    >>47

    スネイルは逆にストレスでねじれそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:56:49

    fgoの秦良玉
    サーヴァントなら基本ねじれない
    二部三章に出るほうは時と場合によるかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:04:22

    >>43

    たぶんシャオ枠だろうよシンジ君は…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:42:08

    こいし(東方)どうなるかなぁ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:21:47

    >>65

    もうねじれてる様なもんだと思うんだが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:55:21

    >>61

    ドンランみたく悪い方に吹っ切れても発現できるの失念してた、ロクな結末にはならなそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:14:27

    ゲールマン様はE.g.oまでたどり着けそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:50:11

    スタレの開拓者
    どっちなっても奇行はする

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:41:54

    嘘ッご友人だって!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:35:17

    実質E.G.O使いです。
    通してください

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:08:56

    >>58

    そもそもメンタル門番たちに弾かれそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:16:29

    公式で既に辛い過去を割り切ってるし自我も強いから絶対E.G.O発言するわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:51

    公式で『ねじれ』使役してるようなもんだし、本人の気質を考えればいけそう。

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:41:20

    朝霧アサギ(魔界ウォーズ)

    どっちだ…?
    というか辛い過去あるか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:18:50

    ス、スグリ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:53:30

    >>76

    あなたのなりたい姿になれるよ

    沢山の仮面付けた鬼さまみたいな姿になりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:38:07

    まあ...EGOじゃないかなあ...

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:33:38

    キングダムハーツのリク君
    作品によるかな…無印だと確実になる
    ただ人型ではあるんじゃないかな…
    そもそもあの作品の闇がカルメンに似た事言ってきたことあるからね…(BBS0.2FP)
    2では微妙だな…
    3D以降は絶対ならないのは確信できる

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:10:50

    >>76

    自分もツバッさんだったんだが…

    発現まで耐えれるかなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています