なんで日本の分け方って西と東なんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:25:54

    北と南に別られてもおかしくなさそうなもんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:26:44

    東西に長いからじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:27:17

    L字だから縦も横も大差なくて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:28:08

    関東と関西で対比する文脈が便利なので東西の分け方がメジャーなんじゃないか
    南北だと東京と大阪分けられなくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:28:47

    南北で分けた場合 

    北は東北地方 甘めに見積もっても新潟や北陸とかになるから北が弱すぎる

    たまにネタにされるこれとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:29:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:29:57

    昔は別の国と言えるくらい文化が違ったから

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:30:02

    京都から見てどうかだからだよ、あと白河以北は数に入ってないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:30:41

    昔の人の感覚だと日本自体がこれぐらいかもっと狭い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:30:51

    中心都市が東西のことが多かったし……
    (鎌倉と京都、東京と大阪)

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:30:52

    歴史的にメインどころが東西方向に伸びてるからやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:30:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:32:36

    フォッサマグナが東西に延びていれば或いは

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:34:31

    思えば「東日本」「西日本」「北日本」とは言うのに「南日本」とは言わないし聞かないな。どこらへん指すかも想像できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:37:10

    >>14

    勝手な個人的な印象だと九州かな?って思うかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:39:07

    >>14

    宮崎と鹿児島だってさ

    南日本 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:42:37

    >>14

    一応四国が南海道なんじゃなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:43:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:52:13

    温暖化が進んで気候区分が変わったら、南北の呼び分けに需要が生まれるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:52:24

    食文化が東西で分かれている
    電源周波数も東西で分かれている

    まあ昔は京都が日本の中心だったとか、海外との交易は西で行われていたとか、そこらへんからくる文化的なのが大きいんじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:54:31

    日本の南南問題は沖縄だけの専売特許

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:56:45

    昔から東西のやり取りで上りもの、下りものとは言ったが南北でそういうことばはなかったからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:59:02

    雑煮の角餅・丸餅ひとつとっても一部の例外除いて東西でわかりやすく分かれてるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:36:31

    >>23

    山陰と北東北も分かれてるのは古代史感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:44:29

    >>5

    北海道はそれなりには強いよ

    (日本以外の外敵は想定外とする 例.ロ·中)

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:51:38

    >>5

    限界まで甘く見積もってその図+日本海沿いの地域(北陸全部、北近畿、山陰、九州北部)全部北日本と言い張ってどうにか対等になれるかどうかレベルだなぁ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:55:38

    だって南北に長さあるのって関東〜東北だけやし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:06:57

    敢えて東西以外の分け方するとしたら「西」と「北」だよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:22:50

    そりゃ北と南で分けたら関東が平野で同じような文化圏なのに分断されてしまうし
    今は道路と線路があるから気にならないけど昔は県境に山があって文化に違いが出てたりするわけで
    あと京の都周辺と現在の東京の位置が歴史的に中心点だから東西なんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:23:41

    東北が奥州って呼ばれてたように北とかじゃなくて関東の奥にある未開地ってイメージなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:29:22

    ・国が主に東西方向に広がっていったから
    ・東北や北海道が長らく辺境や開拓地に近い扱いだったり人口も少なかった
    とかなのかなぁ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:26:27

    日本って西と東で分けてるの??
    北海道とか九州の事を東とか西って言ってる人聞いた事ないけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:30:15

    九州は西の方と稀に言ってるの聞く
    北海道は聞かない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:34:31

    >>33

    そうなんだ、九州は南だと思ってたけど、どこ方面の人が日本を西と東だけで分けてるんだろうか

    自分は関東(神奈川)だけど、沖縄とかを西方面とかって言ってる人を聞いたことない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:36:29

    東西南北で分けるならまだいいけど、南北だけで分けるのはマズい

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:03:14

    >>34

    横だが別にだけってわけじゃないやろ

    どっちかに振るなら西東

    まあこの場合は「だけ」な分け方だがね

    別の分け方をしたい時はする

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:53:08

    多分だけど、歴史的に西半分の方が栄えて時代がかなり長かったからだと思う
    東日本に初めて政府が置かれたのが鎌倉時代なわけだけど、それ以前、それこそ奈良時代くらいには畿内から中国地方、九州北部あたりまでは支配領域だったからね
    平安時代には既に「大宰府に左遷される」って概念があった位には歴史が深い

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:59:36

    >>8

    京都が中心で基準だったにしても、別に南と北で分けてもええやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:14:35

    >>32

    九州は西だよ

    昔は「西国」といったら中国・九州地方

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:24:08

    >>20

    食文化が分かれたきっかけが関ケ原の合戦とか聞いたことあるけどどうなんかな

    出汁に何を使うかがそれぞれの陣営の入手しやすかった素材だって

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:29:23

    >>31

    そういや中学のころ社会の先生が

    「東西だと気候があんま変わらないけど南北にはガラッと変わるから文化が伝播しにくい」

    って話してたっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:41:48

    こういうのって地形が大分関係してくるよな
    東西に分ける大きい山とか川ってあったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:00:38

    人為的なのだとこういう関とかもあるけど自然環境だとフォッサマグナあたりが境界になるんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています