- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:03:04
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:06:33
スレ主は前スレ主ではありませんが、ランキングに関しては同意です。
- 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:08:36
専用スレにすべきかと思いましたが、まだ専用スレを立てるほどでは無いかと。
- 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:11:23
やっぱりメタ的に1巻で登場したメンツ以外は最終的な候補にならないのかな?
八奈見、焼塩、小鞠、志喜屋か。
佳樹は…うーんどうなんだ😅
作者曰く別に恋愛が主題の話ではなく、キャラにそれぞれ役割があり、佳樹は一人ぐらい主人公を終始わかりやすく溺愛するキャラを用意しておこうという枠らしいが。 - 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:13:35
たておつです
スレ画の破壊力よ… - 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:16:41
- 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:21:18
- 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:23:01
- 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:24:04
作者さんの作品は青春モノ寄りコメント見たら誰も温水とくっ付かないエンドもあるかもと頭を過るがそれはそれとして面白いからスレの趣旨に沿いたい
個人的にはどのヒロインも好きなので温水の隣は誰が立っても違和感はないが白玉リコは掻き回すだけ掻き回して欲しい
その化学反応を楽しみたい - 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:28:04
まあメインだからくっつくなら八奈見さんなんだろうと思って見てるので逆説的だけど八奈見さんを応援してる
でも誰ともくっつかない可能性もあるか… - 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:28:31
さすがに佳樹エンドは、俺妹でさえ荒れたのにまずいでしょ?
作者が作品にリアリティを出す為に豊橋を舞台にしたのに、リアリティがかき消される。 - 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:29:50
- 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:32:34
なんていうかマケインたちを2回も負けさせるのは流石に気の毒なんでぬっくんと誰かがくっつくのはないんじゃないかと思ってる
もちろん現実では恋なんて何回も負けるもんだけどラノベだと絵面的にキツいので… - 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:33:12
今のところ失恋絡みの話が大半だけど
4巻は温水本人の認識としては主目的は天愛星からナマモノ同人誌を回収することで、そのために志喜屋と月之木のわだかまりを解消するっていう交渉話(志喜屋としても月之木に失恋したのではなく仲直りしたのでむしろまだワンチャン狙えると思うようになった)
6巻は焼塩の陸上部への迷いを断つためお互いに今後の身の振り方を賭けて100m競走をやる話。全く失恋関係なし。
作品の性質上新キャラ出す≒失恋or敗戦処理イベントをやるとなるが、この先はどうなるか。 - 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:36:55
- 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:40:29
そうなると佳樹がそれを知った途端一気に佳樹大勝利になりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:40:52
佳樹は決して結ばれる事のない邪恋である事を自覚して自制しているように見えて奥底では兄を誰にも取られたくない
っていうのが持ち味なのにそれを台無しにしたらダメでしょ - 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:48:16
- 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:49:20
ドラマCDで八奈見が温水から自分への印象はこうだろうみたいに言ってたけど、あれってどっちかと言うと焼塩の方が当てはまるよな。
中学の頃から高嶺の花だと思ってたけど、いざ同じ文芸部になって話をしてみたら結構楽しい(いつも俺をワクワクさせてくれる女)
って感じに。 - 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:49:36
ある日突然妊娠する佳樹
相手の名前は頑として言わないが、望んで授かったことだけは断言する
そして産まれた男児は果たして特定個人にそっくりだった……
「技術の進歩は道を踏み外すことなく佳樹の願いをかなえてくれたんですよ、お兄様」
まぁこれぐらいはやりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:50:47
- 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:52:11
はい。
- 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:52:37
佳樹はぬっくんと結ばれると出来の悪い邦画ENDになっちゃうから……
- 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:54:01
- 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:55:41
志喜屋先輩の満面の笑みを見たいなぁ
ねぇ温水くん? - 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:59:15
恋愛が主題の作品ではないといっても、ドラゴンボールだってキャラクターの恋愛はあるし、ブルマと悟空は最初に出会ったけどくっつかなかった。エヴァもシンジが恋愛感情や性欲を感じてたのはアスカで綾波はあくまで母の面影を感じてただけ。
別作品の話持ち出しちゃって済まないが、つまり作品のヒロインと主人公の恋愛相手は別という前例はたくさんあるということで。
演者の書いた絵馬を持ち出すのは自分でもアレだと思うけど、そんな気配がしないでもない。 - 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:04:32
- 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:04:42
焼塩が髪伸ばしたらこんな感じになるのね
日焼けも抜けてるってことは帰宅部の2年後か
ちゃんとリンク貼れてたらいいけど
#負けヒロインが多すぎる! 変身スキル - 防弾乳牛のイラスト - pixiv志喜屋:……?www.pixiv.net - 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:12:52
よそでその2人は特別語られてる訳じゃないしここが特殊なだけでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:15:02
恋愛が主題じゃない作品だからこそ、6巻の様な勝負事に負けたのも負けになる訳で。
恋愛が主題だったら、毎巻失恋する負けヒロイン出さなきゃタイトル詐欺と言われかねない。 - 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:23:58
その二人だけイベントが発生してるから、色々考察が捗って楽しい。小説カテにスレ立てしてるので、原作勢がネタバレ気にせず語れる。
- 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:24:19
設定画によると八奈見のリボンの色は赤だけ黄色だけとかの案があって、正式採用の水色×黄色のほかに紺×水色が最終コンペ案だったとか。小鞠も髪とリボンの色が違う案があった。あれで陰キャというにはかなり派手だったけど。
焼塩はレモンというモチーフがあるから初めから決まってそうだけど、焼塩だけリボンの色の並び方が他とちょっとだけ違うのが気になる。
没案が収録されてないだけかもだが、ぬっくんと他一部キャラは最初からあれで決まってたみたい。
- 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:31:49
本編は誰ともくっつかないで終わるのがこの作品としては綺麗なオチになる気がするな
現時点だと志喜屋先輩推しだけど作者が3年生までやるって言ってる以上志喜屋先輩とはまずくっつかないだろうなって思ってる - 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:44:16
- 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:45:23
- 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:49:48
野々村さんは作者の意見も取り入れてるアニメでわざわざ外したのを見ると再登場は厳しそう
今後生徒会選挙のイベントが確実に発生するの考えると白玉以外の1年生新キャラ出るのはほぼ確実だからこれ以上キャラ増やすのもキツイだろうし - 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:50:11
焼塩はメイン二回あるのが強い
高校は陸上に全てを賭けると腹をくくったけど、それが終わったのならぬっくんにアプローチ掛ける気満々だし
何だったら今も離れないように繫ぎ止めようとしてる
八奈見と小毬も二回目来たら語られるようになると思うよ
八奈見は唯一ぬっくんの恋愛観知ってて丁度いいポジションを維持してるし
小毬は妹ポジだけじゃなくて副部長としてぬっくんの世話してるのもちょいちょいあるし
- 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:58:56
- 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:00:59
野々村さん、2年で温水と同じクラスで文化祭でまた裏方仕事するならチョイ出くらいはありそうだけど…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:05:14
- 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:06:36
家にお泊りまで済ませた会長もワンチャンありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:09:20
作中の妹物ラノベで妹が実は義理の妹だったので大炎上した、とあるから流石に現実でやれないでしょ?
- 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:13:19
- 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:14:01
佳樹は義妹でしたってなったところで
ぶっちゃけ負けるだろとしか言えないから余計な属性つけない方がいい
作者の胸三寸だからどうでもいいっちゃいいけど - 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:15:44
- 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:22:32
コンスタントに登場あるのはデケーよ
ハッキリ言って居なくてもいい巻もあるし
事実時に空気になるのは焼塩や小毬だって避けられてないのにまず一定数確保してるからね
メタ都合だろうけど仮に物語全体が温水君主観を表しきってるなら八奈見ばっかり気にしすぎが文章化されてるわけで - 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:32:17
- 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:44:08
八奈見はメイン3人娘の中では一番の巨乳だし、まぁそういう所も読者人気の要因でないとはいえんのだろう。志喜屋も同様に。
ぬっくん視点としては志喜屋など巨乳ならそれはそれで目を引かれてるけど、スレンダー寄りの焼塩や放虎原を美人とか感じてるあたり、胸のサイズはそこまで気にしてない。 - 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:48:35
今の原作は伏線を回収する、しないに関わらずとりあえず伏線は貼りまくってる状態だと思われる。
例えばもし仮に焼塩が温水のヒロインになった場合、焼塩のリボンの色被りはヒロインの伏線という事にする。
志喜屋先輩が温水のヒロインなら、各巻の特別なヒロインイベントはヒロインの伏線。
温水が八奈見にツンデレなのもわざと。惚れていることを隠すための伏線。
伏線をばらまけるだけばらまいて、後半取捨選択してヒロインを一人に選ぶと思う。
そう考えると、天愛星ちゃんと小鞠の伏線が弱い!!
ところで先生!是非とも温水のヒロインには、檸檬ちゃんを選んであげてください!!
温水が檸檬ちゃんにやけに肩入れしているのは、ヒロインへの伏線なんですよね?
こちらは分かってるんですからね!!
こちらは分かってるんですからね!! - 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:55:15
天愛星は作者のなろう時代の過去作に(名前は違うけど)登場してて、スターシステム的な出演らしい。他にも失恋イベントがまだ無いこと、3巻からの登場なことを考えると、メタ的に候補外?
(志喜屋のおもちゃなことも気にならないでもないが…)
あと博多を舞台にした過去作で八奈見っぽいキャラもいたとかなんとか - 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:56:51
- 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:02:49
同志よ、いつか来るだろうさ!
檸檬ちゃんがぬっくんに「何でここまでしてくれたの?」と訊く時が!
今までも色んなキャラからたびたび「焼塩のために何でここまでするんだ?」と訊かれてはなんやかんやはぐらかしていたのだから!
かつての綾野のように、ぬっくんもその時自覚するのだろうさ!愛とはなんたるかを!
- 53二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:19:30
他のヒロインの伏線を考えてるふりして檸檬一択じゃんw
そんなあなたにすでにある檸檬伏線。東海予選は文芸部で応援しに行く。今年のインターハイは愛知県で開催。インターハイを狙える成績(倉田部長談)
…あれ?強すぎないか?
- 54二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:22:23
- 55二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:02:38
- 56二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:12:38
昭和世代が何かと野球で例えまくるようなものか。他で言えば東京ドーム何個分の大きさとか。
まぁ八奈見と豊川稲荷で食べ歩きした時も佳樹の心配事で頭が一杯だったし、焼塩とのデートの時も八奈見のこと考えてたと言われがちだけど小鞠への誕プレも買ってたからな。天愛星からのマフラーも一度は八奈見の前で巻いて前から持ってたなんて嘘もついてた訳だし。
- 57二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:50:53
- 58二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:16:42
5巻のやり取り好き
志喜屋「温水くん、久しぶり・・・」
温水「はい、3日ぶりですね」
志喜屋→温水:私はあなたに3日間会えないと「久しぶり」と感じる
温水→志喜屋:最後に会ったのが何日前か覚えているし、「久しぶり」にも異論なし - 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:19:41
- 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:54:49
2年のインハイは普通に負けて結果&来年に対して改めて気合い入れるだけとおもう
んで3年の焼塩メイン三回目で本格的にやるんじゃないかな - 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:00:35
でも、東海予選かインターハイで負けると、それはそれで特別な檸檬イベントにならない?それにここで勝とうが負けようが、3年にまた東海予選とインターハイはある訳で。イベントが多すぎる!
- 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:01:57
- 63二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:03:52
- 64二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:12:57
檸檬を文芸部勧誘するとき、月之木先輩がウチら全員兼部してるからって言ってる。それに対して温水が(俺兼部してない)ってシーンが。
小鞠も兼部してないので、勧誘する為の嘘の可能性はある。
でも、陸上部も元々倉田部長が兼部許してる訳だし。
- 65二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:12:57
焼塩は温水に負けた形で背中押されたおかげで負けることへの恐怖も軽くなってると思う。焼塩の書いた詩にもそれが出てるし。温水を筆頭に勝ち負け関係なくみんなが後ろでちゃんと支えてくれてると理解してるから、例え負けてもまた走れる。
でもそれはそれとして温水には甘えそう。 - 66二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:44:21
- 67二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:46:47
- 68二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:08:21
ぬっくんが某100股予定の高校生みたく神様由来の15年間デバフでもあればハーレムは可能だろうけど、別にそういうのじゃないからね…
6巻で大量のキャラが出てきては次々退場するラノベ読んでちょっと曇ってるくだりがあったけど、あれは陸上部を辞めようとしてた焼塩のことを思っていたことの他にも、何かメタ的なメッセージの気配を感じる。 - 69二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:18:24
- 70二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:27:58
作者が「この作品はハーレム物じゃない」と言ってる以上、初心貫徹して欲しい。女の子が主人公の周りに増えたらすぐにハーレム物とレッテル貼りするのも止めて欲しい。
- 71二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:29:06
誰とも付き合わないでほしい
- 72二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:42:10
- 73二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:45:34
(うわスゴい。前スレ主だけどいつの間にか完走していた上にここまで伸びてるとは……)
どこまでやるのか分からないけど1年を6巻で終わらせたなら3年までやるのかな
3年までやるのなら志喜屋さん推しだが望み薄になるのかなぁ - 74二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:49:35
なんとなくだけど
8巻で生徒会選挙(馬剃メイン?)
9巻・10巻・11巻で八奈見・小毬・佳樹の二回目
12巻で志喜屋先輩
13巻で佳樹ツワブキ入学&新キャラ
14・15・16・17で八奈見・焼塩・小毬の三回目および白玉二回目
18巻で卒業ってなりそう - 75二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:49:50
期待があるなら望みを捨てるなとしか
メタ的にまずい立場だとしてもね - 76二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:03:44
ハーレムならハーレムエンドにしてほしいし、ハーレムでないなら好かれてるけど誰ともくっつかないエンドにしてほしい。
- 77二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:39:17
野々村さん、アニメでは尺の都合で泣く泣く削ったキャラなので、原作には出てくるかもしれない。
- 78二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:37:38
長く続けるなら、ハーレムではなく最終的には一人に決めて欲しい。その過程で付き合って別れるのもありだと思う。
関係性の変化が面白いシリーズなので、多くのキャラクターを出してもそれと同じ密度を保つのではなく、必要に応じて出していって欲しいと思う。 - 79二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:42:52
- 80二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:19:25
このラノベがすごいで一位をとって、原作者インタビューの中身から。
- 81二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:21:09
- 82二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:40:34
作者がハーレムものと思われたくないならそういう描写をちゃんとしてくれとしか言えないなあ
ヒロインは早期に確定してレース状態は回避するとか…
少なくとも今の原作だとハーレムものと思われても仕方ないというか - 83二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:22:18
ビジュアルだけなら一番好き
- 84二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:19:40
個人的には小鞠ちゃんが一位。
佳樹ちゃんからアシストされつつ温水君を翻弄して欲しいし、小説を書いている小鞠ちゃんに温水君がそっと料理を差し入れして欲しい。親戚同士も仲が良くなりそうだから皆で穏やかな年末年始を過ごして欲しいし、結婚報告をしたら月之木先輩と玉木先輩が特に盛大に祝ってくれそう。 - 85二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:05:34
一番健気なヒロインとなるとやっぱり小鞠になるんだよな。三巻の内容を鑑みても努力家。温水に対しても積極的に行動はしているんだよな。でも、どうしてもどんな事でも空回り気味なのがなぁ……。他のヒロインと比べて温水の異性としての認識が薄いのが残念。何とかならんもんかなぁ……
- 86二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:10:58
小鞠は今後文芸部以外の世界にも関わっていくっぽいね。
クラスで姫宮&八奈見に可愛がられてるとなれば他の男子たちからも注目されそうだし、肝心の温水には小説の取材かとガンスルーされてるけど自分磨きを目的にした本も読んでるし。 - 87二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:12:22
綾野が1巻で、文芸部に安部公房全集あるの聞いた先生ってほぼ確実に田中先生だよね?
田中先生が文芸部の顧問降りた話もくるだろうか?
文芸部が人数足りない、問題ばかり起こしてる部活話と共に。 - 88二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:29:28
文芸部各員の小説の現状について
八奈見…相変わらずコンビニグルメ小説。コンビニ改装ということで新展開が予期される。それとも改装は単に2年生になったのを反映してるだけ?
小鞠…先輩たちの卒業が近づいてから方針転換。月之木のものとは逆カプのBL小説をそれまで自分が書いていた悪役令嬢ものに組み込む形。フィリップ王子は影薄くなっている。月之木への友情を優先した感じ。
焼塩…今のところ唯一の作品トコトコトコを書いたが、収録されたのは卒業する玉木と月之木だけに贈る特別号。ギリギリで書き上げ、製本作業をしたのも焼塩なので、内容は先輩二人だけしか知らない。卒業式の日に月之木が背中を押してくれたことへの礼か。
白玉…珍しく主人公が自分ではなく、初恋の人である田中先生を思わせる役。温水の扱い含め、殺伐とした世界観がこの先どうなるのか。 - 89二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:33:36
温水の小説はいつか載るのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:35:27
そもそも麻奈美が京介の隣にいたいからお兄ちゃん大好き桐乃に、兄を好きなんて気持ち悪い、間違ってる的な事を言わなければ、桐乃のブラコンがあそこまで拗れなかったわけで。
その点、ドン引きされただけの温水と佳樹は恵まれてる。そのあと佳樹にあっさり懐柔されて、ブラコン行動をスルーするようになるし。
- 91二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:41:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:52:33
八奈見や小鞠は出番が多めで温水と文芸部で過ごす時間も長く、部誌で定期的に心情も覗かせるからバランスをとって温水からの扱いがちょっと雑でメイン回は少ないのかな?ひょっとして白玉もそんな路線組になるのかも。どんなアプローチしても「あざとい。可愛いけど騙されないぞ」で済まされちゃうように?
焼塩は出番も文芸部で過ごす時間も少なく部誌は現状あの一作だけ。その代わりメイン回が多くなる…のかは分からないけど、早期に2回目をもらっててどちらもシリアス度が高い。温水からの扱いも良い。 - 93二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:54:30
俺妹はタイトルである程度察しろ型だったからな
ニセコイと同じで他の作品がどうじゃなくて方向性がわかるでしょって奴なんで
それでもガチでくっつくのは驚かれた作品ではあったが他とくっつくのもなんか変って作品でもあった - 94二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:56:50
- 95二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:29:05
- 96二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:30:04
五等分はそうじゃねえかな…
- 97二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:34:35
小鞠はぬっくんにとって妹枠に収まっちゃったのがね…
扱いが佳樹と同じで保護対象でしかないから小鞠がアプローチかけても佳樹と似たような事をやってるとしか認識されてない気がする - 98二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:40:53
やっぱり八奈見さんかな
早く次のメイン回が読みたい - 99二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:44:14
焼塩はメイン巻が2巻あるから多く出てるように見えるけど実際は出番少ないんだよな
現状だと八奈見や小鞠どころか4巻からが本番の生徒会メンバーに負けそうなレベルだし
その少ない出番でちゃんとイベントやフラグ重ねてるとも言えるけど - 100二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:48:04
- 101二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:53:44
- 102二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:59:20
- 103二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:00:28
やるかマケインポータブル
- 104二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:13:11
アオのハコは千夏先輩でほぼ決まりって感じでヒロインレースとかほぼ皆無だから参考にするのは違うと思う
SAOのキリトもアスナしか眼中になくて付き合ってるのにずっとハーレム呼び扱いされてたし
複数人ヒロインいるだけでハーレム呼びする奴らが多すぎるわ
- 105二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:29:19
マケインはヒロインが全員負けヒロインだからぬっくんが一人に決めちゃうと残りのヒロインはまた負けヒロインになるわけでそれはちょっと気の毒かなあと言う気がする
最後まで誰ともくっつかないで行くんじゃなかろうか - 106二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:39:10
ヒロイン固定物は他にいてもハーレム言われづらいムードできてるな
- 107二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:50:29
その場合佳樹が勝っちゃうのがな…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:58:47
- 109二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:14:52
現状、ぬっくん含めてみんな恋愛感情が曖昧で、でもそれが面白いってのはあると思う。
そこがはっきりしてくると、また作品の色が変わってくるのでは。 - 110二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:15:59
だから焼塩は部活以外の青春はいらないってなったんじゃない?
現状、ぬっくんに対する感情がなんなのかをはっきりさせてるの焼塩だけだし - 111二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:30:11
小鞠は八奈見、焼塩それぞれと仲良い感じするけど、それに比べて八奈見と焼塩ってよく考えたら言うほど仲良いのかちょっと疑問。
2人とも陽キャ属性だから普通に仲良くはできるけど、焼塩と小鞠のような深くて熱い友情は感じられない。
実際、焼塩と八奈見だけで話すシーンって2巻(とそのSSS)以降はなくないか?2巻の夜中の神社の前後だって詳細には書かれてないし。
6巻や7巻でも幕外でやり取りはしてるようだけど、それも情報交換だけって感じでサラリと流されてるし。 - 112二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:34:18
- 113二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:47:31
スレ画の温水と志喜屋先輩っていいよね!
温水に対してちょっと強引にアプローチしている志喜屋先輩にちょっとたじろぐ温水。
普段とは違うシチュエーションを楽しむ温×志喜カップルを存分に気ぶれていいよね! - 114二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:56:51
八奈見の袴田や小鞠の玉木と比べて、焼塩は綾野と温水の第一印象が酷似してたのも気持ちが入りやすかった要因かもしれない。
単純に似てるだけなら綾野がチラついて温水に惚れるのに抵抗感ありそうとなるけど、綾野と温水ではスタンスが明らかに違うと知っているからそうならなかった。
スタンスの違いというのは別のスレで見かけた考察だけど、焼塩が陸上部辞めたいと相談したのが綾野なら多分止めなかった。他でもない温水だから止めたのだと。
- 115二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:35:10
- 116二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:30:45
4巻で鳥を見る会が、女子の写真を売ってたから買うな、そんな事しなくても私の写真はいつでもいいよって事で、善き…
しかし、鳥を見る会が停部で文芸部は仮廃部という謎のシステム。部長会で文芸部が仮廃部になった経緯も共有されたんだろうな。流石の倉田部長もドン引きしたかも?
- 117二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:31:32
焼塩は6巻までは文芸部に疎外感あったけど、6巻を通して陸上部を頑張るのがぬっくんとの大事な絆になったから疎外感は無くなって、7巻ではお互いを凄く尊重している。
白玉の作戦に力貸そうかというのもぬっくんから断られるのを分かってる上での発言。
焼塩はぬっくんが白玉の作戦を成功させると信じてるし、ぬっくんは焼塩が県予選で勝つと信じてる。
出番少ないけどこの以心伝心ぶり、友情ステがカンストしてて大好きなシーン。 - 118二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:22:12
ハーレムエンドの定義がどの程度までかわからんけど、
既存倫理無視して複数とくっつくというのであれば、
根本的に負けヒロインという存在そのものを否定することになる。
(例えば袴田が姫宮と八奈見両方と付き合うことも有りということになる)
ジャンルがファンタジーメインとかなら個人的には有りだと思うんだけどね。
- 119二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:31:29
焼塩は恋人よりも親友であってほしい。
- 120二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:28:48
志喜屋先輩はレズ寄りのバイというけど、性欲方面は女相手の方が優勢って感じかな?玉木を押し倒したのもあくまで月之木と同化したいっていう願望だし。
もし温水と付き合ってそういうことをするとなっても、絶対に女装させそうな。 - 121二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:58:42
焼塩と綾野は長年の友達付き合いからいつの間にか両片想いに派生した。なのでぬっくんと焼塩も今のところ友達の距離感を選んだっぽいけど、まぁさもありなんということで。
部活を通じた熱い友情ばかりではなく、プライベートの時間使って異性としての意識を引くこともしてるし。 - 122二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:34:12
温水のヒロインとして勝たられることが多い焼塩と志喜屋先輩。
焼塩はイベントや語られるセリフ、温水の内面描写等から伏線と見られるものが多くみられるのが原因だと思われる。出番自体は少ないが、しっかり異性として認識していることもあり、温水のヒロインなのではと考察が捗っている様子。
志喜屋先輩は温水の内面描写が異性として惹き付けられているのでは?と反響を呼んでいる。初めこそ、ゾンビ系ギャルとして恐れてはいた。しかし四巻以降特別なイベント、内面も異性として強く惹き付けられているような詩的な言葉で内面を描写して温水のヒロインとして強い意見が多い。先輩であると言う、メタ的な理由でヒロインではないと言う意見があるが果たして……
考察的な楽しみとして個人的には焼塩ヒロイン説を強く推してはいますが皆さんはどうですか? - 123二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:00:54
志喜屋先輩は現時点でぬっくん側からも矢印大きいっていうのが嫌なフラグなんだよな
ぬっくん自身の失恋話が来るフラグ立ってる上に学年が一つ上で3年生編だと登場させづらいとかメタ的な話も含めると志喜屋先輩がぬっくんを負けヒーローにしそうな気がしてならない - 124二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:06:59
志喜屋先輩はともかく、焼塩が強すぎるのであえて小鞠にフォロー入れると、
6巻で焼塩とのデート中にちゃっかりプレゼント買ってたり、張ってもらった絆創膏そのままにしてたり
地味にアプローチが効いてる気がするのです。
あと彼女をヒロインとして弱いだろうと侮ってはいけないはずなんだ。
いずれまた文芸部活動にフォーカスを当てた話が来るだろうし、まだまだ分からないぞい。 - 125二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:09:23
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:13:53
温水が焼塩について思いを馳せる地の文には“将来”とか“大人になってから”といったスケールの大きい単語が出てくる。
2巻の夜中の神社で焼塩が罪悪感に泣くのを見守った時
『焼塩が将来この夜のことを忘れても、俺だけは彼女の涙を忘れないでいようと、そう決めた。』
6巻以降の焼塩の態度の微妙な変遷について7巻で
『それがどんなものか分かるには、きっと俺たちは幼すぎて。大人になってから、いまの日々を思い出すのが……少しだけ楽しみだ。』
半年とか3年とか具体的で割と短いスパンの発言が多い中、温水にしては異質な物言いだと思う。 - 127二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:28:18
メタ的に結ばれる可能性は低くても2年編のトリは志喜屋さんだろうから圧倒的ヒロイン力を見せて去ってくれるはず
とはいえ温水君が大学受験に全力を尽くす動機として3年編まで残ってもいい、むしろ残ってくれないかなー - 128二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:28:38
そういやここまであまり白玉の話題出てないから白玉も話に出すけど
白玉は言動がアレだから目立ってないけど既にぬっくんに脳かなり焼かれてるよな
田中先生への恋愛矢印がぬっくんに向いたら一気に進展しそう - 129二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:30:45
うーむ。焼塩の匂わせピースが圧倒的過ぎる。
アニメみてもEDの温水に浸かっているとかまであるしなあ…。 - 130二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:37:36
温水にとって焼塩は遠いようで近くて、理解できているようで核心がよく分からないという存在で、友達としてのサッパリした気安さと同時に異性としてのミステリアスさを感じている。
八奈見は『男から見た女の不可解さの塊』として描かれているそうだが、焼塩はそれと似て非なるものだと思う。月之木をしても焼塩はよく分からないと言うし、読み手としても小鞠や八奈見の言動は分かりやすいが焼塩の読解は時折すごく難しい。天然というのを差し引いても。
志喜屋を陰のファム・ファタールとするなら、焼塩は陽のファム・ファタールだと言えそう。この二人、絡みは現状ほぼゼロだけど何かと対照的でもあるし。 - 131二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:50:43
「…温水君は大学どこに行くの…」「一応名◯屋大学狙いですが?」「…私が行く大学そこ…来年名古屋で待ってる…」
- 132二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:55:10
なるほどねえ。自分はそこまで深く考察できないけれど、
単純に焼塩の在り方はぬっくんの性格に合ってるのかもと思い始めた。
1人が好きだからこそ、お互いに自立した関係性を築ける相手が望ましいみたいな。
その辺りが6巻を経て7巻での掛け合いに通じるのかなと。
- 133二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:06:59
むしろ俺は焼塩の事の方が判る
あの子は自分を隠したりしないから、ぬっくんは正確に焼塩の事を理解してるしそれをそのまま受け取ればいい
八奈見が判らない
嘘を吐いてるわけじゃないけど本心は見せない
お調子者の様に見えて物事は正確に把握してる
ぬっくんの恋愛観を唯一知ってるから、それを満たすポジションに就いてる抜け目なさを見せるけど
さてぬっくんの事をどう想っているのかに関しては敢えて見せてない感じがある - 134二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:36:02
6巻の髪伸ばす発言まわりを後日振り返ってるぬっくんが
『焼塩檸檬という女を、俺はまだ全然知らない―。』
と地の文で語ってるんだもの。
アホの子で天然な陽キャかと思ったら、乙女で繊細で大人びてて。でもそれだけに終わらない、底知れない魅力がある。
カヲル君やレクター博士みたいな出番や登場時間の少なさに反した印象の強さよ。 - 135二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:47:40
八奈見さんはどうなんだろう。
単に素直になれないだけのようにも思うんだけど。 - 136二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:37:36
八奈見はなあ…まだ草介を吹っ切れてないみたいだからな…と見せかけてまだ吹っ切れてないフリをしている可能性も無きにしも非ず
温水の存在が自分の中で大きくなっているのは自覚していると思われるが… - 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:43:07
八奈見は袴田のことは部誌からして吹っ切れたように見えるし、実際そうでもないような気もする。小鞠や焼塩は初恋の人やその恋敵とも今やわだかまりなく仲良しだが、八奈見はまだ姫宮に事あらばあてこすったり袴田に小説読ませてなかったりするし。
クラス替えの噂でワンチャン袴田奪回できるかも発言は温水を試した冗談だろうけど、八奈見は姫宮も袴田も好きだから邪魔したくないだけで姫宮に取られたことは未だに納得してなさそうで。 - 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:40:22
ところで、佳樹のしょっちゅう遊びに来てた不登校気味の友達、温水家、共働きなので温水一人の時も遊びに来てた。…佳樹がいない時を狙って温水と遊びたいから来てたのでは?
やっぱりモテ期。 - 139二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:19:31
まあ人のためにあれだけ動く姿勢を見せていたら自然と目を引くよね
周囲に異性が集まりだすと相乗効果が結果として付いてくる
温水に対して好意から恋心にシフトするヒロインを目の当たりにできるか次巻以降 - 140二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:48:14
- 141二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:38:01
- 142二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:45:40
- 143二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:52:33
『八奈見枠』と呼んでるように、温水の中では八奈見と天愛星は似たような扱いみたい。
体重ネタや下の名前呼びなど反応が面白いからイジる対応も似てるし、なんならチョロさの方向性も似てると思ってそう。
小鞠も近いカテゴリにある感じだけど、もう少し対応は柔らかい…かと思えば小抜先生や志喜屋先輩への生贄として見捨てる鬼畜対応も時折やるが(笑)。 - 144二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:06:08
例えば焼塩帰宅部ルートになると小鞠はまだしも八奈見とは疎遠になりそうだとどっかで聞いたっけ。自然にというより八奈見が焼塩とぬっくんの仲に遠慮してさり気なく徐々にフェードアウトしそう。
2巻はまだ八奈見も似たような経験をしたばかりの出来事だから関与はしたけど本音ではぬっくんよりも遥かに傍観者でドライな立場だったし、6巻に至っては嫉妬してるか食ってるかだけでほぼ関与してない。
- 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:08:02
言葉で表現出来ないけど八奈見と焼塩の関係って絶妙にズレてるんだよな
それは偶々なのかそれとも敢えてやって小さいボタンのすれ違いっていうフラグを立ててるのか - 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:59:17
ズレてるというか作中描写でも、2人に共通項って無いよね?誰とでも友達になれておしゃれに気を使う八奈見さん。精一杯頑張って清潔感を出そうとしてる、ぬっくんとのデート服はママの服の借り物の檸檬。成績中くらいと多分最下位。上記の様に趣味も違うし、食事制限が出来ない八奈見さんと、スポーツ選手なので食事制限は重要な檸檬。八奈見さんが誰とでも友達になれる性格じゃ無かったらお互い同じクラスだから知ってる位の程度だった気がする。
- 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:09:14
八奈見は焼塩に対して似たような境遇(幼馴染を相手に失恋した)から、
2巻までは思うところがあったみたいだけど、6巻になるとまたちょっと違ってたかな。
あと、焼塩の言う帰宅部って八奈見がすでにやってることに近くて、差異があるとすると、
勝ちヒロイン側とまとめて連もうとした焼塩と、分けている八奈見というのがある。
(最初二人だけの帰宅部って言ってるので、その辺意図的に変えた可能性はあるけど)
深い意味があるかはわからない。 - 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 04:14:08
- 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:55:15
けど海岸での様子を見て宗教画みたいにてぇてぇとか感じてて、お兄様の筋トレは応援してた訳で
本音は二人の子供ができたら自分をママって呼ばせたいのだろうけど、焼塩がお兄様の相手というのも意外と満更でもないのでは。5巻でお姫様抱っこ走りされてときめいてた感じだし。
- 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:09:02
- 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:41:34
確かに焼塩にとっての帰宅部は、外形的には温水が八奈見とやっていることと近い
しかし、帰宅部の方が背徳的、依存的な雰囲気が強い。
それは、八奈見との関係には相互に一緒にいる義務がないが、帰宅部には勝負の結果により義務が生じてしまっている。
だから前者は自然に消滅する可能性もあるが、後者にはどちらかがこの義務を解除しない限り関係はなくならないだろう。
- 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:36:16
そもそも2巻の時点で何やってんだこいつって目線で焼塩見てたし
泥棒猫の被害者仲間と見てたけど
その後の逆泥棒猫みたいなムーブに応援できないって仲間じゃねえ感出してたでしょ - 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:11:01
- 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:43:51
各巻の逆エンドというか便宜上のバッドエンドといえば八奈見と仲違いしたままだったり綾野と朝雲が別れたりナマモノ本が暴露されたり白玉チームがしょっぴかれたりと悲惨なのが多い中、帰宅部ルートは阻止できた安心感もあるとはいえ焼塩から詳細を聞かされた温水が「楽しそう」と感じてたのは異質だよね。
- 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:25:56
焼塩は八奈見と小鞠が羨ましかった。
八奈見みたいに当たり前のようにぬっくんの隣に居たくて、
小鞠みたいにぬっくんとの約束が欲しかった。
でも、ぬっくんは、
隣に居なくても気持ちをつなぐことはできるし、
約束は自分にするものという事を教えたのだった。
何か考察しようとしてたら気ぶりポエムになっちゃった。 - 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:26:09
アニメ版のぬっくんの部屋にあるキャラクッション、猫耳メイドでもロン毛でもない上に誰かにやたらと似てるのが気になりすぎる。
原作では描写されてないので作画班やプロップデザイナーの単なるお遊びか、いやしかし主人公の部屋の描写だもんな…。
ツワブキ祭の時にかぐや様ネタやったようなのとは訳が違うはずだし。 - 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:57:32
- 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:01:29
今までのペースだと2月に8巻出るはずなのに未だに音沙汰ないのは作者が忙しくて執筆が遅れてるとかなのかな
大体2ヶ月前には新刊の発表があるからもう少し遅れると8巻の発売日が4月以降になるし早めに出て欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:02:12
焼塩は陸上部で活躍しすぎて綾野と隔たりができてしまった苦い経験があるからな…。
そんな焼塩にとってぬっくんとの絆は本当に嬉しくて、お互いにとっても誇らしいものなんだなと思う。青春度が高すぎる。
- 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:10:02
映像化の反響が大き過ぎて原作者に負担がかかったり制作に悪影響が出たりって例はままあるからな…正直心配ではある。
焦られるのは嫌だけど、期間が空きすぎてしまうのも待つ身としては辛い。
とはいえ書き下ろしドラマCD第二弾がもうじきなので、それを楽しむのが吉か。 - 161二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:32:38
マンガ版ようやく公式が宣伝か。このラノ1位の時にはもう1月10日発売決まってたのに、宣伝したのは許可をもらったいたち先生だけ。確定した情報でしか宣伝しない小学館体質が出てる。
ちなみに小説は一カ月前。今月18日に発表されなかったら、8巻発売は4月以降。
- 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:35:45
志喜屋さんとは段階を踏んで仲良くなっていってるのがいいよね
最初は恐怖→観察対象(兄は志喜屋さんを妹は兄を日記につけてる)→内面を知ってなんだこの気持ち...となってて徐々にしっとりしてきてる - 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:53:25
- 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:36:44
作者、今年はアニメ化があった上に、しょっちゅう九州から豊橋に来てて、兼業作家の貴重な休日無くなってたから、多少刊行ペースが伸びるのはしょうがない。
それはそれとして、3月に8巻発売されなかったら泣く。 - 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:40:59
4巻の後書きによると、作者としては志喜屋は本来世に出して大丈夫なキャラなのか分からず、担当編集がok出したから「そのまんまの志喜屋さん」でいけたとのこと。
つまり編集の意見次第では大きくキャラが変わっていた可能性があり、もっと言うと構想段階においてガッチリ決まっていた部分ではないということ。
やはりメタ的に見て温水のヒロインの最終候補には残らないのでは?その代わり結構好き放題やるのが許されてるって感じで。 - 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:59:40
6巻の温水君のデート相手が八奈見でなければ小鞠か生徒会の誰かが候補だろうかって言ってるから認定はしてるはず
それにあの佳樹が観察日記を見つけてないことはまずないだろうし
お兄様にはまだ早すぎるかじっくり関係を築いて欲しいあたりが理由じゃないかと
- 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:29:34
悪役令嬢転生おじさんのEDがマツケンサンバだった。マケイン2期やるなら、5巻の所の松平健とかも許可とって実名で出して欲しい。
- 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:41:18
暴れん坊将軍の新作も。ゴンちゃん、DVD全巻揃えるの、先は長そう。
- 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:28:27
焼塩ですらあれだけの事になるのに白玉とぬっくんが二人でデートしたら何が起こるのやら
しかも田中先生達に付き合ってるって言ってる手前ぬっくんは拒否出来ないだろうし - 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:31:13
白玉後輩をこれからどういう存在にするんだろうね。
一応仮だけど付き合っていることになってるし。仮とか言いながらガンガン距離を詰めていくキャラになるのかな? - 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:06:50
5巻の時点では、お兄様は男が好きと思ってたから除外ししてたのでは?それを反省して、お兄様の行動は最後まで見届けるようになった(例、焼塩デート、白玉南ジャス、白玉イオンモール)
7巻で、志喜屋さんから「お嫁さんになるの…?」って一連の会話から、佳樹の中では檸檬より義姉候補率高くなったんじゃ?(もちろん朝雲から一部始終聞いてるはず)
8巻以降ではヒロイン候補に入るかも?
- 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:27:51
白玉後輩はねえ…明確に温水と付き合ってるって言った。白玉姉もそれが嘘と気づきながら、小抜先生や甘夏先生に言って事実化しようとしてる。
被ってる佳樹が敵視してる。それが分かっていながら絡む白玉。なんか、私が幸せになれないから、あなたが幸せになるの許さない的な感じがする。
早く8巻発売されて、その後の描写が書かれない限りはなんとも。 - 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:31:17
佳樹視点でみれば、焼塩が一番お嫁さん候補になるんだな。二人で手を繋ぎそういう雰囲気になる。その後は焼塩の為に全力を尽くす。そりゃ二人に子供ができる妄想もするし、義姉からのママにもなろうとするわな(笑)
- 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:39:18
ぬっくんは1巻ごとに新たな浮名を流してる(流布する範囲はまちまち)ので、白玉の噂もすぐに塗り替えられるだろうよ
- 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:41:23
- 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:59:46
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:09:39
今までの噂は第三者や外野の誤解ばかりだったので相手に迷惑だと思って否定してた。
一方7巻は白玉自身が田中先生に向けて言い出したこと。ぬっくんとしては今までの経験でこういう状況に多少慣れたのと、白玉が田中先生に当てつけたいのが分かってたから話合わせただけで、2巻で地下資源館へ遊びに行くのを綾野とセッティングした時みたいにもう勝手にしてくれって態度なだけだと思う。
それに白玉は無碍にすると何しでかすか分からん娘だし。 - 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:26:15
付き合ってるという噂に対する温水の態度
八奈見…3巻ぐらいまではまださておき、それ以降はツンデレ的な態度というか、他にも面倒臭いなどの抵抗感もある。
白玉…何か怖いから下手に逆らわないでおこうという態度。
焼塩、志喜屋…嫌がる素振りは無くひょっとしてワンチャンあったり?とさえ思うが、高嶺の花だと遠慮する意識が強くある。
こんな具合か。 - 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:53
佳樹は天愛星ちゃんの猫耳メイド姿がお兄様の性癖どストライクすぎて、ゆっくり愛をはぐくむのと解釈違いと思っただけで、白玉みたいに危険視はしてないよ。
…志喜屋さんに騙されて着させられただけなのに、ひどい思われようだよ。
- 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:22:25
4巻の小鞠で練習しとけばよかった発言のナチュラル畜生具合よ
小鞠くらいなら俺でもいけるんじゃね?とか思ってそうなので🪼内での付き合うハードル的な意味では一番小鞠が脈ありそう - 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:56:35
>>172 の続き。
白玉姉が温水を偽彼氏だと思ってるのでは無いか?というのは、白玉が温水を彼氏と紹介した時の温水の対応から。高校生にもなって将来義姉になるかもしれない相手にまともな挨拶も出来ない男なんて、普通なら姉として嫌でしょ?
- 182二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:52:33
ピクシブ百科事典に「豊橋送り」なる新項目が。
ラブコメ要素の入ったフィクション作品における負けの立場にあるヒロインたちに対する揶揄。
豊橋送りラブコメ要素の入ったフィクション作品における負けの立場にあるヒロインたちに対する揶揄。dic.pixiv.net豊橋には勝ちヒロインもいるんですよ!
- 183二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:25:52
- 184二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:37:16
4巻の志喜屋をイブデートに誘うために協力者を募った時、八奈見と小鞠からは説明不足だったのもあって顰蹙買ったけど、予想と違って焼塩は説明せずとも応援してくれてたのよな。むしろ協力を頼んでも普通に乗ってくれたと思う。
とはいえ文芸部やぬっくんに遠慮のあった時期で、寂しさも覗かせていたので強がりみたいな感情もありそうで。
今のぬっくんとしても焼塩は恋愛相談を一番しやすそうな相手なんだよな…
なんだ、この嫌なデジャヴの予感。
- 185二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:46:09
確かに焼塩と志喜屋は接点がほぼ無い。
そういえば、焼塩は朝雲さんとも2巻までは接点ほぼ無かったんだよな。
八奈見と小鞠と白玉は失恋するまでの過程で恋敵ともちゃんと接点あったし、今のところ志喜屋とも話したこともある(白玉も作戦を通して多少はやりとりあったはず)。
志喜屋は6巻で「温水君は誰にでも優しいんだね」とは言ってたけど、2巻での焼塩に対する肩入れぶりは知らない訳で。
うーん、波乱の予感。 - 186二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:55:12
- 187二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:55
- 188二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:43:13
- 189二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:57:06
温水って陰キャなのに、人と目を合わせられるんだよね。小鞠が奥二重で大きい目をしてると思ったけど、瞳の色までは言及してないね。
カラコンしてる志喜屋さんはともかく、檸檬の瞳の色に言及してるの、真剣に向き合ってる感じが伝わって来て、善き。
- 190二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:04:42
- 191二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:08:22
さて、このスレも完走しそうなので、新たに立てましょうか?まだまだ語れそうですし。
他の人の考察読むと、色々新たに気が付く事ありますね。 - 192二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:27
そういえば、このスレ、あまり天愛星ちゃんの話題出ませんでしたね?
- 193二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:54:15
- 194二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:02:19
- 195二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:35:25
- 196二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:37:12
白玉もそうだけど途中から考察スレになってたから考察要素が少ないキャラは話に出て来なかったな
- 197二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:57
残り5切ったから埋めておく
- 198二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:39:19
埋める
- 199二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:39:58
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:40:19
完