今にして思えば

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:53:00

    ゾウに行ったギフターズ大当たりすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:53:19

    死んだんだよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:01

    ウルフグリップとかやたらカッコよかったよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:28

    外で活動させるに当たってはちゃんとした見た目のやつを派遣することで百獣海賊団のデメリットには目を向けさせないと言う意図を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:35

    ジャックの選抜した精鋭って考えたらまあそりゃそうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:54:52

    やはり外で仕事する奴は個として優秀なのが選ばれるんだろうか…
    有象無象は群れで使うと

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:57:01

    奇跡だろこんなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:59:51

    >>6

    四皇クラスの本拠地の近くならそうそう厄介な揉め事が起こることも少ないだろうし、やらかした時の尻拭いがしやすいからな。


    あと、ゾウに関してはミンク族が強いってのは分かってたからそういう意味でも戦闘特価の選りすぐりが選ばれたのかもしれん。


    ガゼルマンとかスピードみたいな能力は良いけど戦闘用じゃないよねってギフターズも結構いるからね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:02:55

    最初はヘンテコ生物になるけど鍛えたらシープスヘッドみたいに制御できたりするのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:04:58

    初めはウルフグリップとかシープスヘッド路線だったけどなんか思いついちゃって奇形路線に行ったんやろなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:07:21

    >>10

    初めの方がかっこいいはいいけど同じようなのばっかだと良くも悪くもワンパターンになるからな……。


    あと色んな発現の仕方を出すことによってワノ国における妖怪みたいなキャラポジションを作れるようになったのがデカいと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:09:21

    でも今のパターンじゃなかったら尾田先生こんな沢山デザイン起こしてないと思う>モブ百獣

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:10:11

    こんな動物の能力だしたいな・・・
    でもゾオンの基本ルール壊したくないしな・・・

    せや!人造悪魔の実だからいびつってことにしたろ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:10:55

    なんだかんだウマみとかコウモリとかヘビとかもいい感じだしなぁ
    ニワトリは流石にちょっと!?って思ったが


    あとスマイルの悲惨さを見せるのにパグは必要

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:58

    >>10

    奇形路線っていうかウルフグリップや羊の角アームはマジの超当たりなだけで、本来はクズ製の粗悪な劣化悪魔の実なんだから一目でわかるデメリット(粗悪品のリスクを負った見た目)ってところなんじゃないかな。


    見た目も良くてオンオフ可能ばかりだったら手に入れ辛い悪魔の実よりもスマイルだけでもいいし。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:59

    スマイルに関しては一番最初のシーザーの誇大広告が悪い。あれ見て今のデザイン出てくるなんて微塵も想像できない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:16:34

    >>9

    SBSでその辺は運って言われてたよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:16:50

    妖怪ギフターズも当たりだろ。輪入道は知らん

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:19:15

    あいつら見た目より強くなること選んでるから…

    悪魔の実って基本レアモノだしパチモノだろうと縋りつきたくなるんだろう
    実際見た目ああでも結構強いらしいぞあいつら

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:20:24

    でも真打の連中とか見てると片腕だけ変化するより
    体全体が変化する方が強いんだろうなって…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:22:19

    お玉いないと負けてたから本当に厄介な奴らだらけという

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:26:09

    キングとクイーンが俺たちは強いから変な奴らでいいか…ズッコケジャックに精鋭部隊持たせとこって思ったのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:06

    船旅させるには人間の姿じゃないとなにかと不便なのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:00:10

    鬼ヶ島上陸からの変なの祭りはルフィたちの「生え方!💢」のツッコミがやりたかったのかなって

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:04:53
  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:05:42

    >>22

    あ、兄御・・・♡

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:26:36

    >>17

    そっか…そうなんだ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:39:06
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:47:37

    >>28

    これはもはや人間としての尊厳破壊まで行ってるのでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:48:58

    やっぱシーザーって最低だな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:54:12

    >>29

    こんななりでもササキの装甲部隊に採用されてるエリートだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:10:27

    ポーカーはまだマシ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:10:56

    ウルフグリップあるならタイガーグリップとか出てこないかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:11:12

    >>32

    蛇骨婆かな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:34:16

    >>16

    >>25

    このイメージ図通りだと、特に首から上だけの絵でミンクと見分けづらいってのもありそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:14:02

    >>32

    足が言うこと聞かないんですけど…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:22:47

    >>32

    15億の賞金首にどう勝つつもりだったんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:33:10

    腕が変化したり使えなくなると大変そうだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:01:16

    >>38

    両腕が別の意思がある場合とどちらが大変だろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:46:51

    >>17

    そもそもとしてSMILEは出来の良し悪しの差が激しいんだろうな、ハズレ9割だし

    こんな欠陥品をよく売ろうと思ったな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:46:42

    >>38

    よく見たら右の腕四本?に増えてる虫系のヤツ滅茶苦茶当たりだな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:52:59

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:00:01

    >>32

    歩きづらそうだけど、キャラデザ結構かっこいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています