- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:16:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:16:38
ネタだよ
ありとあらゆる創作物がネットで語れなくなってきてるだけだよ - 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:16:45
おまえの男女対立界隈だけですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:16:59
アニキはどうしてガキッが見るやつをネットで語るんだ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:17:26
- 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:19:18
ニチアサ全般が減ってるように思える反面…
前が異様に盛り上がってただけなような気もするんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:19:56
お言葉ですが一部の粘着アンチがいるだけで管理すれば普通に語れますよ
まあタフカテには管理という概念がないんやけどな ブヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:23:58
ネタだよ
ここのところ前年より売れるが続くいい流れでプリキュア黄金時代の再来が来てるよ - 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:34
匿名掲示板は極論一人の異常者が粘着するだけでも語れなくなる…それだけだ
別にXとかで普通に感想言ってる分には問題ないんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:02:09
近年のプリキュア…糞
男が出しゃばりすぎなんや(映画当たり屋ch書き文字) - 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:07:16
消えろ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:08:21
- 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:10:27
- 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:11:23
- 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:14:25
キャラデザはスイートの方が好みなのに...こんなの納得出来ない...!
- 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:14:46
- 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:25:39
スマの次のドキはそんなには荒れなかったから
おじゃ魔女好きのおっさんの方が萌えオタより面倒くせえなって当時思ったんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:26:40
まあスイは荒れるほどではないが猿展開は実際上多かったっス
- 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:29:29
正直スイプリ当時知ってると今のプリキュアへの叩きは無風に近いレベルで
ちょっとあれぐらいの作品内容からの想像は不可能なレベルなのん - 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:29:44
- 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:30:35
ウーン震災の影響受けてシナリオ変わった所もあるから仕方がない本当に仕方がない
- 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:30:46
女児が楽しめてるなら何でもいいですよ
ワシらはおこぼれをもらってるだけだしなヌッ - 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:06:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:03:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:07:26
愚弄するならまずはクソ高いおもちゃをコンプして金落としてからっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:14:30
まあハグを愚弄してるのは百合以外嫌悪者だけだと判明したからバランスはとれているんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:23:36
- 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:27:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:30:03
話題性ばかり盛り込むと脚本が猿になるけど脚本ばかり意識し過ぎると女児がついていけなくて売上が茶毘に付すんだァ
バランスの取れた作品を教えてもらおうかァ - 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:30:55
タフカテのプリキュア粘着…聞いたことがあります
ネット上におけるプリキュアおじさんの典型だと - 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:34:36
それこそhugっと辺りっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:40:10
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:43:51
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:14:58
保守
- 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:16:33
ネタだよ
異常嫌悪者と儲が暴れるから何も語れなくなってきてるよ - 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:52:07
わんぷりに関してはファンもアンチも先鋭化してて話になんねーよ
ダルイゼン云々で荒れてたヒープリが想起されるレベルなんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:10:47
メインライターなんスけど...良いんスか...?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:14:51
ぶっちゃけプリキュアで猿展開がない作品はないので
出来というよりテーマの結論や新規要素が気に食わない人が隙をほじくって無限に荒らす印象なんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:19:41
女児アニメに混ざる男…糞
が言いたい事の全てなのにゴチャゴチャ屁理屈付けて粘着してるのが怖いんだァ - 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:03:34
- 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:05:28
- 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:27:29
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:33:41
- 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:35:30
割とこれが否定できないのはルールで禁止スよね?
- 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:41:27
- 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:45:15
- 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:46:57
キングオージャーもそうだけど監督愚弄の余波が作品に回ってくると怖いよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:58:53
こむぎは言わずもがななんスけどいろはも大分おざなりじゃねえかと思ってんだ
世界中の動物と友達になりたいって夢に対して努力する描写も無いし動物好きとしての動物知識すら無いのは具体性に欠けててずっとふわふわしてると思ってるのが俺なんだよね
知識は無くとも獣医の娘としての経験を活かしてみたいなのがあれば良かったけどフクちゃん回で微妙に否定されてるのはどうかと思うのん
- 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:07:26
なんか...猫組というか独りよがりだったのが広い世界を見て視野が広くなったユキや人見知りを乗り越えて友達が増えたまゆとか陰キャの成長物語描いてる時の方が筆乗ってない...?
- 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:13:34
- 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:16:07
今回の安産祈願は脚本家ガチで狙ってそうで激キモを越えた激キモ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:03:24
- 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:21:37
ここもまたわんぷり愚弄で満ちている
- 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:58
でも俺こむぎみたいにチームのムードメーカーに徹してる主人公キャラが居てもいいと思うんだよね
少年漫画ならともかく女児向けアニメの主人公なんだから、挫折や精神的な成長が無くても構わないでしょう? - 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:22:56
- 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:38:05
こむぎも別に完成形ではないと思うんだよね
「こむぎといろははずっと一緒だワン!」なんて栗原回で言ってるけどフクちゃん回はそれ否定する回だったっスから
この回で成長を描けたはずなのにスルーしてただの通訳にした上いろはにしか焦点当てない構成はちょっとどうかと思うのん
- 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:10:01
あっ私はフレッシュが一番好きだから…
話の輪に入れないでヤンス - 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:13:38
プリキュアの女児人気は年々上昇傾向らしいが同時に大きなお友達からしたら話がつまらないを超えたつまらないなのかシンプルに村社会化してると考えられる
- 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:31:46
- 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:45:44
おいおいそんなのスタプリやトロプリでとっくに証明されてるでしょうが
- 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:33:02
- 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:32:27
ひろプリは後半の展開が叩かれがちだけど
当初の予定通りの善悪論に踏み込んだらネットでは今の数倍は叩かれてたと思ってんだ
ぶっちゃけネットでどうこう言う人たちには出来自体よりそういうことのが圧倒的に地雷でしょう - 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:06:36
アイドルものにおいて男のイケメンアイドルユニットはお約束を超えたお約束なので男の影はあると思われる
りるぷりもキラレボもプリリズもアイカツもプリパラもみーんな男アイドル出てるんだ女児の初恋が深まるんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:50:14
ほ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:20:42
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:27:29
割と冗談抜きでハトプリは異常愛者のせいで語りにくかった時期があったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:43:27
ククク……
- 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:54:46