にじさんじ麻雀杯2025 企画説明&抽選会スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:53:08

    とりあえずスレ建てておく

    卓名に使えるアルファベットがギリギリになってきた3桁人数参加の箱内大企画

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:55:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:56:40

    縦乙だけど年始で人いるし実況に移動した方がいいかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:02:10
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:06:12

    スケジュール都合で参加人数は100人ちょうど

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:09:14

    推し出てくれないかな
    楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:15:34

    力一立ち絵専用ので草

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:16:12

    やしろは裏で娘とゴリラと戯れてるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:18:40

    >>4

    サンガツ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:25:09
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:29:22

    【悲報】チャイちゃん、雀魂連携失敗

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:30:39

    今年も去年の幻のV卓みたいなのができちゃうんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:31:14

    マジけ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:41:47

    >>13

    ネタだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:43:18

    るり「カンはするな」
    ろこ「カン!!!!!」
    本当にいいコンビだなお前ら

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:53:26

    冷静に考えて麻雀大会に100人集まる箱ってなんなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:12:30

    手に持っているのはジャー

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:18:45

    ヒーローに包囲される魔王草

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:25:19

    新春!にじさんじ麻雀杯2025 23年~24年デビューライバー
    獅子堂あかり:V卓
    倉持めると:X卓
    鏑木ロコ:F卓
    ソフィア・ヴァレンタイン:A卓
    石神のぞみ:N卓

    叢雲カゲツ:Q卓
    小柳ロウ:K卓
    伊波ライ:O卓
    星導ショウ:G卓
    赤城ウェン:A卓
    佐伯イッテツ:O卓
    緋八マナ:O卓

    立伝都々:T卓
    栞葉るり:I卓
    ミラン・ケストレル:N卓

    魁星:A卓
    榊ネス:M卓
    北見遊征:W卓

    しがりこ:Q卓
    綺沙良:B卓
    もねち:V卓
    ななたま:J卓
    ルンルン:N卓

    七瀬すず菜:J卓

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:28:24

    みんなの意気込み見て思うけど和服衣装持ちのライバーも増えたねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:29:37

    >>20

    直近だと石神がお披露目してたけどやっぱ麻雀に会うよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:30:30

    >>13

    本編見ろ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:36:58

    おっさんずラブ起きてて草


  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:38:11

    多勢に無勢で笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:39:58

    潰す(潰す)

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:41:06

    欲望爆発してて草


  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:42:27

    グループ分け

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:43:18

    ぽにょにょぺおらんのか3年連続大三元見たかったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:43:57

    なんの因果がたぬき対決

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:45:14

    >>29

    リスナー名がたぬさんVS本人がぽやぽやのたぬき

    ファイ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:46:27

    T卓うるさくなる予感しかしねえ…ハナちゃんって割と落ち着いてる方だっけか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:48:12

    知識が浅すぎる


  • 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:49:59

    なんか似合うな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:50:02

    >>32

    この人前に出たとき役満狙います!みたいな意気込みで配牌で大三元手来た時に速攻で白切ったパルプンテ枠だから…

    シェリン式にじさんじ麻雀が楽しみとかそういうポジションだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:50:17

    98人目で労われる舞元草

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:51:34

    力を理性で押さえようとする怪物になっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:52:52

    そういえばシェリン配信中にゲーム内の麻雀のためにルイス呼び出してたな…
    今回はちゃんと教師として呼びそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:54:52

    ちまちゃんは理性で抑えないとしばちゃんが吐いたもんを啜るバケモンになるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:55:32

    ヒーロー3人に包囲されたまおうさまの明日はどっちだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:56:43

    るり嬢のカンはするなってVTAネタなのか
    それに対する緑仙の回答よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:00:19

    雀豪以上の強豪って誰がいる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:01:27
  • 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:02:16

    レオスは意気込みでずっと求婚し続けて今年ついに叶ったのか
    よかったな…
    よかったか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:03:30

    エデン組全員そろってるから麻雀練習とかしそうやな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:05:32

    ナナか、ナナ以外か

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:06:47

    葛葉いないなと思ったらスト6の大会と被ってるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:06:52

    >>45

    なんならおはすずゲスト出演したし今度オフコラボするし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:07:49

    >>41

    マジもんがおるで

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:11:01

    えるさん申し込み時点だと雀傑だったんだろうけど今は雀豪まで上がってるよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:11:28

    U卓めちゃくちゃ気になるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:16:49

    【 雀魂 】あけおめイディオス麻雀🀄✨【小清水 透 / にじさんじ】

    今年もまた申し込み漏れで同期の特訓を手伝うidiosが一人…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:20:03

    >>51

    明日コラボすることは知ってたけどまたしても1人不参加で草

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:21:50

    >>26

    >>25

    可愛い女の子…うん…うん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:24:31

    >>41

    雀豪を含めて聞いているなら元々雀豪で今下がっちゃった緑仙も含めると14人いる

    なんなら雀聖・魂天のみを聞いているという意味でも空星きらめがそうだしルイス・キャミーは今下がっちゃったけど雀聖経験あり

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:32:27

    >>51

    まあ今年も牡蠣る人いるかもしれんし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:33:22

    J卓歌唱力高くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:37:58

    打ち上げでオフカラコラボ歌枠してもいいくらいには歌唱力お化けが集まってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:39:48

    どうなってるかと思ったけどきらーめ降段寸前から打つのやめてて草

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:09:00

    運 命 的

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:13:20

    初心者講座も始まりそうやね

    カゲツ(メイカ先生)


    しがりこ(える先生)


    長尾も明日初心者講座するって

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:54:49

    せ、せやな(そこはかとなく圧を感じる)

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:57:16

    >>60

    しがりこ暗刻一つ足りてなくて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:11:49

    ハジキ去年は雀傑だったのに今年は雀士なんだな、アーカイブ一覧見る限り全然麻雀配信してないっぽいしもう麻雀に対する熱量ないのかな?神域で活躍してたの見てたから少し残念だわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:32:08

    段位戦配信の言動がちょっとお見せできるもんじゃないから仕方ない
    昔の大会や神域で活躍した印象損なうから今のままの方が色んな人にいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:39:12

    にじさんじ麻雀杯って地味に一位以外だと素点上位に入る必要がある予選、二位以上のキープが求められる決勝トーナメント1回戦、一位しか勝ち上がれない準決勝、半荘2回の決勝と毎試合状況が変わるからちょっと難しいんだよな
    いや全試合で一位になればいいって言われればその通りなんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:20:36

    O卓埋まった時の「ポン酒を呑んでただけなのに!」が地味にツボって思い出しては笑ってる。
    Xで一升瓶片手のまお様が武装ヒーローに三方囲まれてるFAにいいね連打した。

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:44:33

    >>60

    もこちゃんに孫弟子が出来たのか

    感慨深いな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:09:55

    >>66

    何も言わずにURLを貼るんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:37:33

    麻雀全然やってなさそうな椎名さんが雀豪なの意外すぎる…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:47:37

    >>63

    やってるからこそ下がることもあるって分らないのかな?

    放置してればなんも変わらん

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:55:27

    >>69

    しぃしぃは普通にゴリゴリに強いし割と守り寄りの手堅い麻雀を打つんだよね

    印象的だったのはやっぱり2022の決勝かな

    段位が高いのは花鳥風月戦に呼ばれることが多いからそのときに練習してるとかかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:23:58
  • 73二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:42:23

    >>71

    この時のメンバーチャイちゃんいたよなって思って調べたらいて草

    称号無くしたんか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:57:20

    100人参加でなお、あれあの人いないとかが何人か思いつく
    それこそ去年の麻雀杯から観始めたのに、こんなに大人数皆憶えてるもんなの?と思ってたのに
    憶えられるもんなんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:59:20

    【これぞにじさんじ麻雀杯!】とんでもない打ち方で解説陣をどよめかせる家長むぎ【舞元啓介/ルイス・キャミー/社築/ジョー・力一/にじさんじ/切り抜き】

    こんな麻雀だったむぎちゃん今では雀豪まで行ったのか

    元々にじさんじトップレベルの頭脳の持ち主だしルール覚えたらかなり強そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:12:45

    >>66

    >>68

    これとかか

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:43:51

    カゲツくん1日でそれなりに理解できてる辺り地頭はいいんよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:07:46

    >>77

    笹木「地頭が良いって基本バカを励ます言葉だからな」

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:38:30
  • 80二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:32

    >>36

    派手に古参(種2期)なので高確率で後輩を潰す因果を抱えていた悲しき怪物

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:35:14

    >>76

    感謝ァ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:57:28

    そうみたいですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:10:51

    えま様かわいいw

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:23:08

    >>83

    それはそれとして結構めちゃ強ぇメンツなのでは?(テツとマナは花鳥風月実績持ち)

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:42:04

    スプラトゥーンの時もやってくれたけど長尾の初心者向けルール解説有り難い

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:10:40

    X卓は笹木が浄化されそうで笑う

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:15:03
  • 88二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:09:46

    やまって千羽一門なんだ

    考えてみたら同族か

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:06:37

    >>80

    まあ言うて男とか全体で見て古参側になるような後輩なら問題ないと思ってたんだろう


    見事なまでにフレッシュな女後輩しか来なかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:32:54

    >>89

    やれるとしてコラボ歌枠で絡みがあって弄っても上手くプロレスしてくれそうな珠乃井ナナちゃんぐらいか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:39:22

    一門とまでは行かなくても千羽師匠に麻雀見てもらったライバーは結構多い

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:01:06

    それこそルイスも師匠は牛さん(斎藤豪プロ)だけど千羽さんにも揉まれた経験あるしね、「Vで麻雀が強いといえば」で真っ先に名前があがるし、絶対にどんな事しても否定せずに褒めるから初心者の指導者としてよく声がかかる
    ……偶に甘やかしすぎて怒られてるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:02:39

    教授と若女将がチェンジ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:07:17

    良かったな小柳、女子校から脱却だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:14:07

    サムネそのままで草

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:17:32

    かわいい後輩は潰せないから代わりにリスナーを潰して発散しておくということか

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:43:17

    教授と若女将の組み分け変更

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:57:18

    U卓まるで決勝って言われてたけどそんな強いんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:00:40

    剣持は言わずと知れた最強
    きらめも神域いる
    ローレンも表ではそれほど見えないが強豪

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:44:33

    >>78

    笹木は傷ついたほうで言ったのは伏黒だから!

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:33:49

    ネス雀豪ならMもつよつよメンツか?

    >>48

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:47:38

    打てるメンバー揃いという意味で激戦区と目されてるのは、
    A→前回覇者の緑仙vs前回3位KPニキ 魁星も雀荘バイト経験あるらしいしソフィも打てる
    D→全員が前回準決勝進出メンバー、激突必至
    I→三麻最強はかちぇ・神域リーガーハジキ・前回予選突破のセラフ・るり嬢と多士済々
    M→解説メンバーのやしきずvs神域リーガーえるえるvs隠れ雀豪ネス
    N→雀豪まで登り詰めた家長vs三麻雀傑のミラン ちょまのポテンシャルも侮れず
    U→初代クイーンにして雀聖きらめvs初代キング剣持 ローレンも強いらしい
    W→闇の雀士レイドの寵愛を受ける星川vs光の雀士千羽黒乃の一番弟子鈴木勝
    あたりかな。

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:52:39

    LとOも強いんじゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:57:27

    >>103

    Lはでび様vs長尾があるからたしかに注目カードかな。

    Oは伊波がかなり抜けてると思うんだよね…。配信の内容聞いてても雀聖は行けるよ彼。

    あとPが組み合わせ変更でヤバくなった。りつきんvs野良猫vsおはるは熱い。

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:14:08

    長尾は2022年の亜空間麻雀でやしきず困惑させてたのが忘れられないけど
    去年決勝一昨年準決勝って普通に強豪だな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:32:49

    アリスちゃんがいないの寂しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:35:41

    >>106

    ワンダーランド見たかったよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:36:50

    剣持は上手いって言われてるけど守りの麻雀過ぎて東風戦何も出来ずに終わりがち

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:38:16

    ローレン言うほど麻雀やってたっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:38:59

    >>108

    いや、昨年度はばりばりに押してたよ


    単に運がないだけかと

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:43:50

    麻雀漬けやな

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:44:14

    予選の開始は14時っぽいね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:44:06

    完全初心者でも数時間もやれば対戦できるようになるのやっぱり優秀やな雀魂

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:23:27

    >>111

    しれっと出してる1/8のコラボメンバー、麻雀的には結構すごいのよね。にじさんじ的にも誰かの先生だったりする。

    千羽さん→勝くん始め色んな人の師匠。元神域リーガー。

    レイドさん→星川さんの師匠。元神域リーガー。

    渋川さん→ルイスさんと勝くんの先生。麻雀プロの中でも結構すごい人。

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:25:45

    >>114

    当然のようにトッププロや魂天勢が指導したり同時視聴してるからなあにじさんじ麻雀杯

    そしててんかいじは染め神に脳を焼かれる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:08:18

    >>111

    9日のコラボメンバー

    いかにも@everyoneで即レスしそうなメンツ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:58:48

    鷹宮くんが天開捕まえてて草

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:15:32

    実際麻雀の運要素の高さや特別な操作技術が要求されないゲーム性のおかげで、プロに教わってガチで挑もうが初心者のまま役満狙いのプレイをしようが自由って空気作れてるのはでかいよね
    他のジャンルのゲームだと中々できないことだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:22:10

    ランクよくわからんけど雀傑行ったら「麻雀そこそこできます」くらい名乗っていい感じか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:32:56

    >>119

    1個下の雀士乗ってたらそれぐらいの認識でもいいかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:08:00

    >>119

    雀魂から麻雀始めた人がおおよそのルールを覚えてちょっと麻雀が分かってきました、くらいの位置が雀傑

    その上の雀豪を維持できるくらいになったら私そこそこ打てますよ(ドヤって言えるくらいの肌感らしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:05:24

    >>119

    雀傑くらいから中級者

    雀豪なら一般人の中では自慢できる

    雀聖は上級者

    魂天様は神

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:09:07

    >>122

    魂天の肩書があれば竹書房の社員2,3人コロしても罪に問われないレベルで強い(因幡はねる 談)

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:31:47

    >>123

    あんなものをねるちゃんの公式見解として許されるのだろうか(真顔)

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:35:09

    >>104

    Oは伊波の他、佐伯が何気に手堅く強い(ただし運がない)

    潰し合いになるんじゃないかと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:04

    >>125

    マナは一昨年の花鳥風月で

    やしきずに大将押し付けられて普通に一位勝ちしてる実力持ち

    (相手はチャイちゃん、もにょにょべプロ、はかちぇ)

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:13:31

    雀豪がエンジョイ勢の中ではかなり強い扱いで
    雀聖までいくとガチ勢視されるイメージある

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:23:08

    立伝都々がT卓なの運命的すぎるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:54:04

    無知…無知…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:15:50
  • 131二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:49

    今回はプロや魂天勢の孫弟子が増えてるから、ライバーでも分かりやすい教室が多くて良いねえ
    一方で過去最悪の出来のリオン様に悶える天開司はどこまでいっても不憫枠

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:05:50

    >>122

    実際雀聖もすごいよね。

    にじさんじでもなったことがあるのはルイスさんときらめさんだけ。

    雀豪3(雀聖の一個前)だと4位で失うポイントが1位で得られるポイント2回分らしい。

    これを潜り抜けないと雀聖になれないっていう。

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:44

    一概に雀豪って言っても雀豪をキープ出来る人と雀豪と雀傑を反復横跳びする人のおおよそ2つに分かれててこの差がかなり大きかったりする。前者はきらーめの様に雀聖になれる可能性を秘めてる

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:15:00

    >>126

    14万5千点取って逆転2位にした得点王緋八(初心者)すごかったよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:37:47

    初心:はじめたて
    雀士:そこそこ経験した証 誰でもなれる
    雀傑:結構打った証 数さえ打てればほぼ誰でもなれるが、その数が多いので結構麻雀を頻繁に打ってる人の証
    雀傑←→雀豪:そろそろ減点がキツくなるので、いわゆるエレベーター勢(降格と昇格を繰り返す)が出てくる エンジョイ勢のトップぐらい
    雀豪:維持出来るなら一人前のガチ勢の仲間入り 必要な局数の多さも含め、相当打ってると言って良いと思う
    雀豪←→雀聖:タッチ出来るだけでも相当な上級者 ここまで来ると叩き落されるのは仕方がない
    雀聖:維持出来るならもう上澄み中の上澄み 配信.者の中ならトップクラスだろう
    雀聖←→魂天:タッチ出来るだけでも神 落とされるのが怖くて打たなくなる人も多いとか
    魂天:維持出来るなら普通に麻雀だけで食って行ける

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:41:08

    >>133

    そもそもにじさんじの雀豪の半分くらいは★1だからね。★2より上を経験したことあるのがその2人と舞元だけ。豪傑ループって言うくらいだしそれだけ玉の間は違うってことだろうなあ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:42:17

    このデカ箱のざっくり3分の2が麻雀を履修してるって事実に改めてビビる

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:46:06

    るり嬢も似たような事を言ってたが人によって掛かる時間に差はあれど雀豪になるだけまでならおそらく誰でも出来る。そこを維持したり登っていこうとするとセンスや本格的に座学が必要になってくる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:56:56

    >>137

    にじさんじのライバー達の中では数少ないって言うかもしかしたら唯一かもしれん履修してたら最低でも年に1回はほぼ必ず役に立つゲームだからなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:07:19

    ぶっちゃけ雀魂のシステムが優秀だからエンジョイなら形だけ覚えれば履修もほとんど必要ないのよね
    なんだかんだいつも配牌次第で初心者も勝ち上がれてるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:18:19

    外部に神域って言う麻雀養成学校みたいな存在もあるからにじ麻雀杯で麻雀に興味を持つ→神域に出て知識を得る→翌年のにじ麻雀杯で他の人に知識などを広めるって言うルートが構築されて来てるのもね

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:33:50

    下手したら一番必要な技術が口プという
    かなりペースや判断力を乱されるから本番のVCを警戒してる人が結構いる
    時間も短いし

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:50:11

    一部リアル麻雀勢とかもいるから必ずしもランク通りではないんだよな
    獅子堂とかそのはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:04:34

    >>142

    それはそう

    ぶっちゃけ実力差なんか運と口プで軽くひっくり返る

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:05:22

    というか現役最強プロの多井プロがVtuber大好きおじさんとしてガンガン絡んでくれて他の麻雀プロも巻き込んでくれてるから、V全体にとって麻雀はマジで敷居が低いジャンルになってるんだよね。
    もちろん指示厨問題なんかは去年の神域でも問題になって神域に関係ないプロまで言及する事態になってたけど、本格的に麻雀配信をしていくってなっても割と気軽にトッププロの教えを受けれらて、それが指示厨への牽制にもある程度なるという。今指示を出しているお前は現役最強、グランドスラム、魂天&天鳳位.etcより上手いのか?って。

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:10:32

    >>144

    まあ現役最強プロが「麻雀なんて運ゲー」だと言い切ってるからな(実際の意としては「自分は研究や努力で突き詰められるところは全部やってるので、最後に残る運要素で負ける時は仕方ない」という自他ともに認める最強だからこそ言える言葉なんだが)。

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:11:42

    >>145

    多井隆晴だろうがなんだろうがコメ天とコメランズが山のように湧くのが麻雀配信だけどな

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:24:43

    >>147

    まあ某先生のとこに湧いてたような「多井プロより強い奴以外指示禁止」というルールに対して「俺の中の多井プロはこう言ってる」とのたまってまで指示する奴はいる。

    ただにじさんじ麻雀杯本編だけなら箱内で完結させてるからちょっとしつこいのも周りの自治でなんとかなる程度ではある。普段から麻雀配信していくとなると色々と予防策が必要になるのは考えものだが。

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:30:21

    コメント欄の麻雀のレベルの低さに関してはにじさんじ非公式wiki管理人(雀聖2)も若干苦言を呈すレベルだからガチで参考にならんのよな、いや正しい事言ってる人も当然居るけどノイズが多すぎるのよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:54:36

    >>149

    管理人さん麻雀関係まとめてくれたりしてありがたいなぁって思ってたけどそんな強かったんかい…

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:45:28
  • 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:54

    >>117

    「予選の打ち方次第では…まあ今年で破門かな?」

    「破門!?したらまた門戸叩くよ!」

    「いや叩かれてましても」


    「ルイスになんか対策とかないの!?」

    「対策?ないよあいつ隙無いし…まあ遅めの時間だからMCで疲れてるの祈れば?」

    めっちゃ笑った

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:38:52

    MJから雀魂に移行したワイ、シャンテン数が表示されず進んでるのかわからなくなったりする。

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:50:40
  • 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:41:47

    >>154

    すず菜視点で見てたけど、やっぱり「○○おじさん(三色・国士等々)」ってノリは意外と大事だな。

    本物の指示おじが居ても周りが「○○おじさんが泣いてるよ」みたいな感じのコメで流してくれるから、雰囲気を保ちつつ見逃した形の見返しもできる。

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:30:54

    魔使マオの意気込み
    リー棒をたくさん出すが盛大な放銃宣言にしか見えない

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:02:05

    【雀魂】ギャルに囲まれる麻雀【北小路ヒスイ/にじさんじ】

    色んな人のアーカイブ見てるけどこれダークホースでは?

    手が入ってたとはいえ効率しっかりしてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:06:36

    雀魂配信観てる限りだと神域リーガーは別としたら伊波君はかなり上手いな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:15:02
  • 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:46:40

    >>154

    牛さん含め歴代天鳳位の面々やMリーガーに何度もいz……可愛がられてきてるし、姉のりつきん鍛え上げて神域リーガーまで持っていったから指導力は本物よ

    しかし過去に「ガチすぎてコラボ誘えない(by舞元)」って言われてた頃考えると箱内で麻雀がポピュラーになったんだなぁって感じる

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:13

    >>158

    伊波は初配信の好きなゲームの項で真っ先に麻雀とポーカーあげてたし、神域リーグ出たい、好きなmリーガーいる、雀荘行くでだいぶ麻雀好きな方だと思う


    引っ越した今は知らないけど、所作を勉強したくて配信机の上に麻雀の牌やポーカーのチップ常に置いてあるエピ好き

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:34:18

    >>154

    丁寧だけどみっちり詰め込むんじゃなくて、限られた時間の中で最低限に絞ってシンプルに反復練習っていう計画がまた凄いなーってなった

    ちょまのセンスもあってここまでシンプルでも十分戦えそうっていうのがね 本番強敵相手にどこまでやれるか楽しみ

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:23:21

    さすがに麻雀配信目に見えて多いな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:28:44

    推しの打ち方に疑問しかない場合ってみんなどうしてるの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:23:09

    >>164

    そら眺めるに限るわ

    少なくとも疑問に思ってもそこに突っ込むのはリスナーの役目ではない

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:34:25

    >>164

    微笑ましく見守る

    間違っても「あーあ」とか「〇〇切ればよかったのに」なんてコメントはしてはいけない

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:15:31

    ルイスは教示や実況解説が基本全肯定スタンスで聴いてて気持ちよくなるので好き
    油断してるとたまに鋭いナイフが飛んでくるのもご愛嬌

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:02:55

    >>164

    千羽黒乃になったつもりで見る

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:25:32

    自分も大概自分ルール(ペンチャンは親の仇のごとく嫌う)があるから
    推しが変な癖で打っててもこういうやり方もあるのか面白えなとしか

    アルスはなんかもう高次元の存在なので

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:47:49

    今まで雑談とか解説の盛り上がり具合とかの雰囲気で見てたけど、長尾の楽しむ為の解説配信とかエリーちゃん枠の勝くん教授配信とか見ると、前より楽しめそうで嬉しい

    あと、ルールが分かってくると口出したくなる人が出やすいゲームだなってのも少し分かった。おくちミッフィーで楽しむ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:52:24

    エビオとカゲツ二人の内どちらかが大会で役満出したら二人で富士山登るらしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:03:48

    勉強してガチるのもいいけどルール分からない初心者がカオスな打ち方するのも魅力だから気負わずやって欲しいって昨日やしきずも言ってた
    実際その場でリーチしてる人いるのにロキさんはカンしまくってた
    俺はそういうのも見たい

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:09:38

    ポーション入れて過去最悪の出来になってたリオン様レベルの人はいくらでもいても良い

    アルスや倉持みたいに一つの役をひたすら目指す人もいくらいても良い

    初期レベルの野良猫みたいによくわからず上がる人もいくらでもいてほしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:51

    予選分け

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:49:47

    事前練習の配信とかで肉球マーク貰うライバーたちの反応も初々しくていいねぇ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:45:31

    >>175

    突発コラボで周りが肉球持ってて「みんな持ってるな~ほしいな~」って言ってからの次の卓で「肉球付いてる!!え、運営さん見てる!!??」の流れは様式美

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:52:37

    明日麻雀杯自体は昼開始だけど、朝に「お前らちゃんと起きてるか?」の点呼があるらしい

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:16:17

    今大会の注目株はどの辺?練習アーカイブ見に行きたい

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:05:53

    >>178

    個人的には楽団V!VOのメンバーかな


    強豪バチバチのI卓のセラフ

    言わずもがな強い千羽一門勝くん

    豪運の持ち主のた行

    かなり上手いけどヒーローズに囲まれてピンチのえまおう

    麻雀歴3日で去年の倉持枠になれるかもしれないエリコニ


    練習配信の雰囲気も良かったよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:20:01

    >>164

    ギャグとして見てるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:38:09

    >>164

    今後コラボとかで成長したらその打牌は見れなくなるかもしれないから貴重だぞ

    今のうちに楽しんでおけ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:40:48

    変な打牌も大会の華だ

    これは初心者4人が揃った地獄の切り抜き

    全員今ではちゃんと打てるようになったのも感慨深いものがある

    【絶叫】初心者だらけの麻雀が地獄すぎる【雀魂-じゃんたま-】【実況】【麻雀】【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber】


  • 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:30:02

    やっと気付いたけどコメント閉じた方が楽しめるな!!

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:23:51

    >>182

    この頃から何も変わらずに我が道を進み続けにじさんじ麻雀の権化とまで言われるようになったアルス…

    まあ期待通りやってくれるからある意味ではちゃんと打ててるとも言えるのか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:04:25

    >>183

    松本プロとかがよく言うのは、麻雀が強いのはファインプレーができる人じゃなくて「ミスをしない人」。だから、コメントの盛り上がるような目立つプレーは悪手のことが多いっていうのが指示厨とかダメ出しが増えやすい理由だろうなって思う。

    仲林プロっていう今現役プロで一番ミスが少ない麻雀を打つ人は、試合レポートで「あまりに普通すぎて何も書くことがない」(意訳)って言われたことがあるくらいだから…


    だから推しがいる人は出来たことに目を向けて思いっきり偉い凄いかっこいい楽しかったって言ってあげてくれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:07:13

    例年と比べて今年は直前の麻雀練習配信が多かったな
    日程が遅めなのと参加者が多いのもあるが新規参戦勢が割とやる気だった印象

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:23:32

    まぁ初心者でもない限りここから大きく変わることはまずないから割り切って別のゲームやってる人も結構いるけどね

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:07:37
  • 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:11:55

    >>188

    感謝!

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:13:46

    >>188

    ありがとう!

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:24:11
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:51:11

    >>175 >>176

    昨日のミームコラボ卓(オリバー先生・佐伯・魁星・酒寄)で酒寄くん今大会出ないのに肉球付いて4人でキャッキャしながら運営に媚び売ってたの面白かった。

    てゆか大会出たら貰える参加賞的なものかと思ってたけど出なくても貰えるんだねアレ、いいね。

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:26:37

    海妹四葉、数え役満を出し98200点で過去最高得点を大幅に更新

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:49

    拾ってきたものです

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:16

    今日の卓は特に上質なにじさんじ麻雀が詰まってて面白かったわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:21:59
  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:53

    立て乙です。初日から楽しかったねぇ……。

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:02

    たておつー
    今日めっちゃ楽しかった。明日も楽しみ。

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:55:38

    おつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:56:31

    カン!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています