麒麟はどこにいるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:04:45

    吉原にも麒麟はくるのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:05:40

    𓃱ヒヒーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:06:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:46:22

    麒麟がくる本編も結局麒麟じゃなくて駒が来てたからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:47:31

    もう麒麟が来た後なのでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:48:11

    170年ほど前に…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:48:24

    こいつ毎年麒麟探してるな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:49:22

    >>1

    吉原の麒麟児って凄いスケベな響きやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:50:01

    >>8

    新宿の種馬に通じるものがあるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:50:38


  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:59:47

    コロナ禍が無かったらマジで『駒がくる』状態なシナリオだったらしいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:00:45

    もう麒麟が来て平和に≪比較的≫成ってる時代何よなーまあ嵐(ロシア船、西欧船)が迫りつつある時代でもあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:01:01

    あれこの人よね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:03:25

    >>11

    越前での浪人暮らしや細川の下っ端時代は医師の真似事で食ってた説が有るからそれ用のキャラだと思ってたよ医師師弟

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:49:41

    >>11

    むしろコロナ禍で修正した結果が駒無双だと思ってたけど違うのか

    駒の出番が増えたのは別にの人のやらかしのせいだったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています