【プリコネ】騎士くんの家庭

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:29:14

    リダイブになってから闇が深くなった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:34:53

    無印だと家にいる時はいるんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:38:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:38:28

    ネネカ様が母親と顔見知りだったりお姉ちゃんが合鍵渡されたりしてるから全く家に帰ってない訳ではないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:41:49

    無印で真那倒した後に騎士君も意識不明みたいになって両親が心配しないようにノウェムが両親に催眠掛けてたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:44:47

    せっかく息子が一度現実に帰還したのに影も形もないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:45:34

    リリちゃんのキャラストでは長期出張ってことになってるけど、捏造された夢での話だから違う可能性もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:17:00

    騎士くんがそれで寂しそうにしてるのがね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:23:02

    まぁメタいけど、特に正月とか親がいたらヒロインとの絡みをやりづらいからじゃねぇかな
    あの騎士くんの親だしそんな闇とかは無いと思いたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:48:10

    >>9

    確かにスレ画の場面も長期出張で片付くことだからそんなに重く捉えることは無いはずなんだ


    でもクリペコのこれだけはどうしても解せない

    クリスマスに息子1人置いて旅行ってそんなことある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:50:48

    よくアレでこんなによく育ったよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:51:22

    現実エピソードって話に都合が良くなるように改変されてるから現実の騎士君両親がクリスマス旅行してるかは謎よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:10:54

    現実の話がどこまで本当かってなると考えなきゃいけないことが多すぎる
    ネネカが騎士くんの母親と仲良くなったことやシズルの合鍵らへんは確定でいい感じかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:22:08

    >>6

    これが一番怖い

    幕間だからキャラストの現実パートと違って改変とか無いわけだし

    せめて一言でも言及があれば違うんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:23:16

    >>13

    お姉ちゃんは無印でも普通に鍵開けて家入ってるから合鍵は持ってるのは間違い無いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:26:12

    >>2

    誰だったかのキャラストで「母親に頼まれて買い物しに来た」って言ってるからいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:39:10

    家出した子供に対してこれを言うあたり騎士くんが小さい時から家を空けてたんだろうなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:47:44

    >>6

    もしかしたら誰かが意図的に情報を制限あるいは操作しているじゃないかと

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:37:03

    後方腕組み両親面してるから女の子との絡みがある時は気配消してそう
    私達居たらイチャイチャ出来ないしな…みたいなほのぼの展開で頼む

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:57:58

    もしかしてこの時は正月にいきなり押しかけられたことに加え、自分が滅多に会えない母親と仲良くなったと自慢されてイラついてた可能性も微レ存…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:01:24

    >>11

    冗談やネタ抜きに偽姉の功績マジでデカそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:06:13

    病気の時に看病してくれたり愛されている自己肯定感は偽姉妹が育んでくれたのはあるかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:52:14

    常に周りに女の子がいるから親が出てくるタイミングがなくて、それで騎士くんが会えなくて寂しがってるとなると考えものだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:27:31

    そもそも記憶吹っ飛んだ後の騎士くんって自分の親のことどう認識してるんだろうな
    逆に親が今の騎士くんをどう思ってるかも気になるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:31:13

    パパママも騎士くんみたいに色んな所で知り合い作って忙しいのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:19:43

    >>24

    まず親と過ごした記憶がどこまであるかって話になるのよね

    完全に忘れてるわけでは無いんだろうけど、懲役から戻った時も連絡とかしてなかったし騎士くんの中では親という存在が薄くなってる気もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:11:16

    >>10

    この後ペコと2人でパーティーできてウッキウキの騎士くん見ると複雑な気持ちになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:25:13

    >>10

    ホームアローンかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:09:38

    >>28

    あれもあれでアウトだけど、こっちは多分故意にやってるよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:40:36

    正月ってクリスマスの1週間後だし、その間ずっと旅行してたんじゃないの
    あんま憶測で騎士くんの親を悪く言いたかないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:45:02

    >>24

    騎士くんは親と過ごしたいっぽいけど、親の方は全然分からんな

    Rだと会話するシーンも無いし

    記憶無くした息子を見てどう思うんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:48:55

    騎士くん「8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと待ってた!!」とか言い出してもおかしくないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:51:05

    つか今の騎士くんは現実に戻って両親の事覚えてるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:59:48

    >>33

    たぶん覚えてないと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:03:37

    というか現実の正月はともかく現実のクリスマスはあんな人数と過ごすのは不可能だから殆どが捏造だよね多分
    本当はひとりぼっちでクリスマスを過ごしていたとかだったら悲しいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:05:22

    >>35

    捏造するための種自体はちゃんとあって、それを季節に合わせて作り替えてると妄想してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:27:24

    >>35

    騎士くんのスケジュール問題に関してはクリスマスに限った話じゃないからな

    どういう時間配分なら可能なんだと言われたら俺にも分からんが

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:29:24

    両親がどちらも海外勤務とかなのかな?
    それだったらまぁ、現実で家にいなかったのも簡単に戻れないで苦しいけど説明がつく

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:07:05

    3部で登場した国際警察連中がなんかしてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:10:32

    >>35

    ヒロイン達と出会う前は本当にひとりぼっちのクリスマス過ごしてそうだからやめて差し上げろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:15:40

    >>39

    あり得なくはない

    マークしてる人物の家族関係くらいは把握して当然だし

    腐っても警察だから直接危害を加えたりはしてないと信じたいけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:39:16

    >>41

    拘束くらい普通にやりかねないし信用出来ないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:36:12

    >>41

    人を狙ったわけではないにしろ発砲してこころに当てたアホ共やぞ

    義体じゃなければ本当に人殺しだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:46:46

    晩ごはんの材料のおつかいに行ったらタイムセールに巻き込まれて何も買えなくて帰ってから母親に怒られた
    っていうのは美冬さん辺りのキャラストでやってた気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:40:33

    >>21

    寝込んだ時に看病してくれたりと家族が必要な時は大体お姉ちゃんがいるからな

    なんなら両親より家族してるんじゃないかってレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:03:55

    取りあえず生存確認だけでも

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:04:51

    偽姉が居るから大丈夫でしょ!(親視点)の可能性

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:15:21

    >>47

    その前に(やむを得ない事情があって帰れないけど)が付くならまぁ仕方ないかなって

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:58:27

    懲役で息子が半年間寝たきりになって世界的な大事件として報道されてるのに海外出張行ったまま帰ってこなかったり
    帰ってきてるけど騎士くんの変化には気づいていないみたいなのは流石に気持ち悪すぎるから両親はいっそのこと敵に捕まっててほしいわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:11:32

    ここまでくると最初から記憶無くすこと見越して情が湧かないように距離とっているようにも見えるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:14:39

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:15:20

    >>49

    実際それなら大体説明つくからもし出るならその展開でいいと思う

    黒幕側の人間でしたとか情が無いとかは流石に騎士くんが可哀想だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:17:01

    >>44のエピソードは見つからなかったけど、小さい頃旅行先で怜と会ってた話ならあった

    ここだけだと両親に頼んで同じ場所に連れてってもらったりとそんなにアレな家庭では無さそう、無印の設定がどこまで残ってるかだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:29:21

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:30:19

    日和とか晶の話を見る感じ、騎士くんの善性は小学生の頃(それより下?)からだけど、これが親の影響なのか個人的な所からなのかは気になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:16:39

    >>21

    前作の性格を見たところお姉ちゃんの影響を受けてると思われる場面がちらほらあるしね(ロリっ子に対するスキンシップ、異常なまでの面倒見の良さ等)

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:24:25

    親の影響無しに「助けられるなら世界中の人を助けたい」という考え持ってるなら色々ぶっ飛んでるな…
    ニチアサのヒーローや魔法少女モノの影響とかでも割と納得するけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:38:35

    >>20

    その一点だけで言えばとばっちりだけどネネカだしまぁええやろ

    これで母親が自分の代わりに息子の様子見てきてほしいとか頼んでたら余計すれ違ってる感あって辛いが

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:42:26

    >>53

    騎士クンのお父さんの実家の辺りに旅行してて怜と出会ったんだよね、確か

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:32:25

    >>57

    勝手な妄想だけど七々香がそういうアニメとか見せてたのも騎士くんの人格形成に一役買ってたりして

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:00:52

    >>60

    ありそうだなぁ・・・

    自己犠牲で他者を救う主人公のアニメなんてめちゃくちゃあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:02:03

    自宅に一人ぼっちの騎士くんが創作物に影響されて人助けに励むようになり……みたいな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:59:01

    そういう一緒にいてくれる幼馴染もいなくて一人のまま幼少期を過ごした結果、歪んだというかグレちゃった世界線なんてのもあり得たのかね
    ちょっと見てみたいかもなんて思ったけど、よく考えなくてもBADENDどころか話始まんないわこれダメじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 02:36:57

    騎士くんもあの美食殿のメンバーだからな
    家庭に闇があってもおかしくないのが恐ろしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:29:33

    >>62

    それがきっかけで色んな人と仲良くなれたのなら、人との繋がりを何より重視するのも頷ける

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:44:54

    毎週月曜日はお弁当作ってくれてるみたいだね
    それに現実騎士くんは炊事が出来ないから自分で弁当作れないだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:44:41

    まぁ>>1も言ってるけど、前作だと家にいないことが多いってだけで家族関係も良好みたいだしそんな問題もなかったはず

    今作になって懲役が起こっても騎士くんが目覚めても一切出てこないから不自然というか何かありそうだと勘繰ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:03:23

    クリスマスは息子が彼女連れ込みやすいように置いてった可能性もあるから…

  • 692025/01/08(水) 18:21:16

    >>20

    今更だけど騎士くんの母親と仲良くなってたのは水着キャラストの時で、正月は家庭訪問の一言でゴリ押す不審者だったわ、すまん

    どのみち騎士くんは塩対応だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:11:55

    >>60

    記憶飛んだ後でも魔法少女へ並々ならぬ執念を持ってるしもう深層心理に根付いてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:36:54

    >>69

    いつ見ても怖い

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:42:56

    >>69

    こっちはこっちで留守中に居座る不審者じゃねぇか

    内閣のお偉いさんが何やってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:51:01

    そういや現実ネネカの職業って内閣情報調査室のスパイらしいけど、そんな人と仲良くなった騎士くんの母親は何の仕事に就いてるんだろうか
    まぁ自分からスパイだとカミングアウトするわけないしネネカが素性を隠して近づいた可能性もあるだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:54:32

    >>45

    それこそ懲役から目覚めた時も真っ先に出迎えたのはお姉ちゃんだし…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:01:45

    >>73

    スパイもあくまで数ある顔の一つだろうから騎士くんママの職業に合わせたのかも

    それはそうとネネカが外堀埋めるために媚び売ってるの想像したら面白い

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:36:20

    >>63

    みんな闇堕ちしたままデッドエンドだな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:56:44

    >>42

    >>43

    こう考えるとカス過ぎて笑えない

    ロランドがまだマシかなって思えるレベル

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:57:15

    >>33

    アメス様が見せてる夢の中では一応覚えてるけど、目覚めたら忘れてしまうし本当の現実では覚えて無さそうだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:00:14

    >>66

    月曜日はお弁当…普段なら忙しくても日曜の夜くらいはご両親もしくは母親だけでも一緒なのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:27:31

    >>64

    何も無さそうなのはシェフィくらいか…

    まぁ兄がロストしたままだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:16

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:24:31

    >>57

    前にどっかで「騎士くんはいつも女の子に振り回されてるからニチアサは癒し」なんて言われてたけど、それどころか騎士くんの原点になるほど大切なものである可能性まで出てくるとは

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:51:15

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:56:19

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:14:58

    >>66

    この話が出た当時は何にもできない頃だったけど今はどうなのかな?

    多分料理スキルは持ち越されてるだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:45:58

    >>80

    シェフィは家庭の闇が無い代わりにすでに兄貴と騎士君のおかげで立ち直ったけど怪我して選手生命完全に潰れた子だしな

    あと激しい運動自体が駄目みたいだから足使うスポーツ全般がもう出来ないんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:36:04

    >>85

    魔物を自分で調理とかもやってるしかなり上手くなってると思う

    というか手作りバースデーケーキの時点でバケモン

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:52

    >>87

    新しい子たちのプリぐるみも見たいねぇ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:36:12

    >>87

    誕生日にケーキ作るやつまた見たいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:05:53

    >>85

    >>87

    現実でも美食殿が合流したので騎士くんの料理場面は見てみたいな

    シリアスの真っ最中だけどどんな時でも食事は必要だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:06:23

    騎士くんが女の子たちにご飯を振る舞うシーンは見たい

    こころが代わりにやり出そうとしなければ見られるはずだ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:24:44

    >>91

    去年のスズメ(スプリング)のキャラストで、

    夜中に服の修繕をするスズメの為に騎士くんが夜食のパン粥を作る話は好きだったな

    そんな感じで女の子を元気づける為に騎士くんが料理を振る舞う話は見てみたいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:25:09

    そもそも騎士君も本当に人間なんだろうか
    地姉神の弟神が受肉した姿だったりしてももう驚かんぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:16:10

    >>86

    なんかある意味シェフィの方がどうしよもなくなってない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:26:21

    >>86

    クリアちゃんの能力で治せる可能性はある

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:16:30

    >>95

    りあちゃんの超能力には副作用や反動は無いのかな?

    もしある程度のリスクがあるなら騎士くんのかすり傷にわざわざ超能力を使わないとは思うが

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:26:09

    >>95

    そういえばそうだった

    サイゲは2部でシェフィを登場させた時点でそこまで考えていたのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:22:25

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:38:28

    >>95

    クリアは自分の能力や聖女と呼ばれることが嫌みたいだけど、

    騎士くんとシェフィが頼んだら治してくれるだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:49:35

    >>95

    クリアがやたら気に入ってるアネモネも治してあげるのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:53:15

    >>100

    そりゃアストルム内のアネモネって現実世界でのクリアそのまんまの立場だもの、気に掛けるに決まってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:25:52

    >>95

    >>99

    >>100

    現実の紫布菜とぼたんの2人だけは治してあげてほしいな、あまりにもお労しいので

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:31:15

    そういえばメインストーリーとキャラスト全体通してアストルム内で騎士くんに対して親のことを聞いたシーンってあったっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:42:01

    >>103

    ニュペコのとことかくらいじゃないかね

    他で聞いた覚えがない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 04:12:53

    >>90

    >>91

    騎士くんの家を拠点に美食殿で仮同居する展開は見てみたい

    今は追われる身なので無理だけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:31:15

    >>103

    アストルム内だとそもそも騎士くんが親のこと覚えてないから無いんじゃないか

    スレ画含めほとんど現実エピだった気が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています