【閲覧注意】ここだけアイが妊娠中にミヤコさんも妊娠していた世界線 その36

  • 1みっつー25/01/05(日) 21:43:59

    尚産まれてくる子供は転生者では無く、演技やアイドルなどの才能は無いものとする。

    新年になりましたがいつも通り

  • 2みっつー25/01/05(日) 21:46:59
  • 335.5スレ主25/01/05(日) 21:50:24

    ありがとうございます

  • 4みっつー25/01/05(日) 21:52:12
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:54:05

    このレスは削除されています

  • 6みっつー25/01/05(日) 21:56:08

    このスレのオリキャラ



    斉藤硝太のキャラ絵(コラ画像)



    SSや妄想の参考にしてください




    全身図 (陽東高校制服姿)


    成長後


    IB発動

  • 7みっつー25/01/05(日) 21:58:30
  • 8みっつー25/01/05(日) 22:01:45

    SSを書く時はテレグラムを使った後にURLを下記のサイトに打って下さい(上にあるレスのように次スレや続きが出た際に追いやすくします)


    https://writening.net


    使い方はこちらで

    匿名で長文を貼りたいお前に教える|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 9みっつー25/01/05(日) 22:05:37
  • 10みっつー25/01/05(日) 22:06:59

    長編化SS企画(フリルルート進行中)

    非ログインユーザーでも読めて感想を書けるようにしたのでハーメルンの方でも感想や高評価よろしくお願いします。

    本編毎週月曜日、金曜日19時、番外編は不定期に更新予定

    【硝子玉の子】 - ハーメルンもし、星野アイが妊娠していた時に斉藤ミヤコも妊娠していたら── 産まれた子がアイドルや演技の才能がないごく普通の男の子だったら── 甘えん坊なその子が家族の中で…syosetu.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:00:36

    原作だとルール無用で割と好き勝手してた自由な女がこのスレだともっと自由なやつのリード握ってるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:07:58

    >>11

    自由人同士くっついてるのも波長が合うからかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:31:21

    前スレに書いたけど実写版に硝太居るならただの兄と姉を慕う弟として母を案じる少年になりそう
    吉田鋼太郎さんの壱護は人間として弱いところあったけど父の自覚ある人だったから
    父子の和解もあっさりになるけどアレで良さそう

    兄の死に泣く姉を慰める場面でフェードアウトだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:07:20

    MEMちょルートだと立志伝中の人みたいになるね。アイに憧れてアイドルを志して苦難の末アイドルになり最後に芸能事務所社長やってそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:25:55

    >>14

    MEMちょのところの弟さん達が

    「姉さんが俺らより年下を相手として連れてきた」てざわつくのが予想できる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:52:14

    >>15

    そうかMEMちょ23歳の時点で大学生だもんね。年の差すごいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:15:49

    >>16

    MEMちょ弟s((義兄さん、て呼ぶの抵抗あるな…))


    硝太(義弟、として接するのはなぁ…)

    「○○さん、××さんてお呼びしますね。好きに呼んでください」


    MEMちょ弟「じゃあ硝太くんで…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:32:27

    前スレ200より
    成人の日か
    硝太20才だから背が伸びたverで見た目相応になってるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:45:23

    >>18

    なんならアクアよりデカくなってるからな(180cm)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:11:49

    >>19

    本編の途中から背が伸びるんだよな確か

    どのタイミングから、とか決まってたり?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:26:46

    >>20

    事件解決後にたけのこみたいなスピードで伸び始める…だったはず

    因みに伸びる前の身長はだんだん下がっていて、元はアクアより少し低い、程度だったのが140cm(小学4年生ぐらい)になって小学生低学年(110cm~120cm)になってる。大体ルビーやミヤコさんの胸からお腹のあたり

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:48:30

    >>21

    チビのまま亮介とかカミキと殺り合うのか⁈

    まあ身軽だろうけど

  • 23みっつー25/01/06(月) 19:22:14
  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:16:50

    >>23

    地味に別ルートヒロイン出てるし

    楽しみ方が主観的なものじゃ無くて俯瞰的なのは自分が異常だから一歩引いて違うものとして見てるからかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:01:04

    >>23

    硝太にとってのミヤコさんの教育って普通に馴染むためのものでもあるんだな。なんだかんだ中学校と高校には行けてるし普通には慣れてるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:27:44

    >>25

    アイやカミキと同じで

    「どのようにしたら喜ばれるのか」「どの様にしたら馴染めるのか」を出力してたんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:54:25

    >>26

    恋をしてると自覚した後のフリルに対して発言が優しいしそうかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:25:22

    >>27

    やっぱり僕のお母さんは女の人にもモテるんだなぁって過去スレで言ってたからミヤコさんエミュレートしてる部分ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:37:14

    一度ぶっ壊れた時にある意味死んでるから 
    ミヤコさんの教えや彼女をエミュすることで普通の人らしく生きようとしてるけどアイやカミキほど精巧じゃない、そんなところか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:54:44

    >>28

    >>29

    硝太にとってミヤコさんが一番普通の人、なんだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:43:25

    >>30

    善性が半端ない人をモデルにしてるから献身をあんな形で出力してる、とみたら面白い


    硝太からしたら誰かのためにやる無償の愛が

    自分に価値を見出してないから生命全掛けの体当たりになる、みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:03:01

    自分はおかしい、異常という自覚があるから価値をゼロとして見ていい、なのか自分の価値がないと考えているから異常なのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:24:49

    >>32

    自分の生命を勘定しない、方の異常かも

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:08:26

    >>23

    あかねの誹謗中傷したアカウント調べる時の優しい人に報われて欲しいってのもふまえると硝太という普通の人=優しい人なのかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:13:55

    >>34

    やっぱり周りの人、特に母親見てそう感じた、ていた、てところか


    良い人=善人と判断したら滅茶苦茶フレンドリーになるのも分かる気がするな

    逆に社会的には善人でも倫理的には怪しい鏑木Pへの敵意が消えないのもまた分かる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:10:17

    >>35

    フリルのマネージャーとした喧嘩もミヤコさん目線で良くないことだから怒ったんだし善悪の基準はずっとミヤコさん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:37:02

    こいつのマザコン、普通の一般的なマザコンの意味じゃなくて価値観と信念とかを形作るもので全て外付けハードと考えたら滅茶苦茶深淵で重くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:17:53

    >>37

    なにしろ忠義って言われたくらいだしね。ミヤコさんが最終安全弁とまで称される所以

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:02:37

    >>38

    長編の過去編でアクルビにちょっかいかけた奴らを半殺し

    にしたようなセリフあったしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:55:53

    >>37

    文字通りミヤコさんに全部作ってもらった人生だからな

    人生のレールとかに否定的な意見もあるけど硝太の場合それがないと裏の世界しか居場所ないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:41:16

    >>37

    基本的に身の回りの人間全員に重いと思うけどミヤコさんは別格だよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:18:55

    >>40

    >>41

    価値観とかの物差しがミヤコさん由来の外付けハードだから重くもなるわな

    ルビーがフリルを守ろうとした硝太に泣くのも分かるわ


    閉じた世界にようやく亀裂が入ったわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:53:29

    >>35

    やはりミヤコポイントつけてるのか硝太…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:30:38

    >>43

    人に値札をつけるタイプはかなり減点されそうだね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:41:44

    >>44

    普通は嫌い、で終わるのを

    排除になるのが怖い


    本人もその辺り自覚して兄や姉に

    「あいつ殺って良いか?」してるのも1人だけ作品が違う

    アクア何回か硝太の危うさ見て冷静になること増えそう  

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:59:04

    >>45

    本当に無造作に人を傷つけるタイプで、だからこそアクアが仲裁してるのに気づけないバカもいたんだろうな(半殺し案件)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:19:35

    シャーペン暗器代わりにしてるけど実際にあるタクティカルペンなる護身用ボールペンがゴツい

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:31:57

    >>46

    そりゃ黒硝子でミヤコさんが心労死したら殺りまくるわな

    外付けハードのハードが無くなったら…


    全て終わったら学習した理性と倫理、道徳感と新たな最終セーフティーに新しい家族が追加されて人間らしく生きる訳だ


    衛宮士郎は人のふりしたロボットで

    硝太は人として振る舞う刃物だな



    >>47

    Amazonで硝太買ってそう

    特に最終決戦前

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:19:14

    >>48

    これミヤコさんが普通に老衰したとしても暴走しそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:23:47

    >>49

    老衰なら妻も子供も兄姉いるし大丈夫じゃない?

    それまでに学習したものがあるだろうし

    真に身につけてはいるだろう流石に


    フリルやヒロインズのおかげで閉じた世界から飛び出して行くわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:40:09

    >>48

    ミヤコさんの外付けハードが無くなる前にフリルの外付けハードが必要になるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:08:20

    >>51

    魔女の未来視で見た100年後どころか半世紀以下で人類『だけ』滅亡しそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:16:41

    >>52

    あ、引き継ぎ失敗した場合ね。『奇蹟』だとあたかも神が成した所業って感じだし、粛清とか天罰みたいなのになるのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:03:33

    >>53

    >>52

    AV見せられたりバッドエンド見せられたり極端すぎない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:08:06

    >>54

    未来視は自分で選べないからね。フリルや星野兄妹をバラすところ見せられて吐いてるかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:12:51

    >>54

    未来視が可能性の高い未来を見る、とか後々変更可能ならバンバン未来視使えたんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:19:30

    >>55

    スナッフフィルムかAVの二択かよ

    可哀想過ぎる


    >>56

    硝太が今回捨て身で変えたのは魔女にとっても喜ばしいのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:05:30

    >>56

    長編で硝太が未来視無視して動けるらしいことがわかったから今後の魔女は頻繁に未来見れそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:09:48

    >>58

    魔女も早く長編に出て硝太と会話して欲しいわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:34:54

    >>53

    硝太がスサノオの依代(?)説出たあとだと奇蹟って名前も神の領分、神のやることの代行みたいな形に受け取られそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:39:57

    >>60

    ツクヨミを生み出した一派にアイ亡くなった直後に拉致られてぶっ壊れてるから使い物にならない、で返却された説はほんとに人の心が無い

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:25:10

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 04:24:45

    >>62

    もし三人のファンだったら可哀想過ぎる

    なんか一気に不憫可愛く感じてきた

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:35:32

    >>63

    最悪の場合

    ルビー→猟奇〇人

    MEMちょ→事故を装って〇

    かな→上記の結果精神崩壊

    で病みそうだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:55:32

    >>61

    これにはさすがのツクヨミも優しくする

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:05:25

    >>64

    原作ルビーじゃないけど

    「私が好きになった人をみんな酷い死に方するのなんでよ⁉︎」てキレちらかしても許されるわ


    >>65

    地味にあかねが外法を追い求めるルートだと硝太はどうするのか、もしあかねに協力するならツクヨミとの同盟はどうなるか、とか気になる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:45:34

    >>56

    アイルートだとアブノーマルに傾き続けるホームドラマからAV視聴するだけになるから安全だね?←

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:30:55

    >>67

    ドキドキしながら観続ける魔女…

    「おーっとぉ⁈今は二人きりだよ…?行くのか?行くのかな⁈…行かんのかーーい!」

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:03:34

    >>66

    あかねとツクヨミならあかねの方を優先しそうな気がするな。ルビーが止めて、とか言ったら止める方に回りそうだけど。硝太ならあかねを物理的に止めることは簡単にできるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:25:35

    >>69

    物理的にはあっさり止められそうだから

    かつて好きな人に

    「アクア君を取り戻さない?」 

    「君が大切にしていたお姉さんだって帰って来るかもしれないでルビーちゃんも喜ぶのに?」

    て揺さぶりを食らうやつ


    最終巻読み直したらルビー、本当に強い子だからインモラルルートは無くて純粋に姉を支えるルート分岐だな、てなった

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:46:01

    >>70

    こういう揺さぶりの問題点は硝太がミヤコさんに「どうすればいい?」とか聞いたら詰む所だからあかねもその場で結論出すように求めるかミヤコさんにちゃんと話し通すかしそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:18:17

    >>71

    多分あかねのことだから

    硝太を仲間に引き入れる段階である程度事を終えてるんだろうな


    原作ルート行った先にいる最後の隠しボスがあかねorツクヨミとかヨクナイ?

    今までの味方が敵になるの

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:30:59

    ニノラスボス化より衝撃的だわ>あかね隠しボス化


    それはそれとして>>68のセリフが吉本の乳首ドリルのそれに見えた俺はもう駄目かもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:55:00

    >>72

    硝太の異常さがわかった今だとあかねやツクヨミが相手でもミヤコさんの敵に回った途端に即斬りに行きそうで怖い

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:15

    >>74

    あかねはルビーが悲しむ、出来ないんじゃない?

    ツクヨミも(自分が手を汚すと)ルビーとミヤコさんが悲しむ、で


    あかねがミヤコさんを傷つけかねない方法を悪手過ぎるからしないだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:07

    アクア蘇生が方法によってはミヤコさんが悲しむ、とかその為に新たな犠牲が生まれたりするタイプだと硝太が即首狩りに来るから意味はあるって思ったけどあかねはそんなことせんか。それよりツクヨミ生み出した宗教団体に目をつけそう。あかねの方は見込みが薄いことは硝太も理解してるだろうしインスタントバレットが魂関連だとすればできる出来ないとかある程度察しが着いてそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:09:01

    ルビーの心のケアを優先させたいだろうに、内憂外患だなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:37:46

    >>77

    最終巻とか映画見てると周りが支えて立ち上がったからルビーが立ち直ってからなら兎も角

    一人でずっと泣いてる時に事を起こされたらヤバかった


    小説読むにルビーが立ち上がってツクヨミが中学ぐらいになってるから本編から数年だし

    本編直後よりはマシだと思う

    >>76

    硝太を引き込めれば成功率が上がりそう、で動きそうよね

    ツクヨミから硝太に「君の義姉になるはずだった彼女に落ち着くように言ってくれない?」て警告入る感じで

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:40:16

    >>76

    硝太のインスタントバレットをあかね側が知ってるかどうかでだいぶ動き変わりそう。ツクヨミよりも身近で頼れるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:29:00

    >>79

    硝太もルビーを支えて邁進していたらかつての想い人から「力を貸して欲しい」て来るわけか…


    グランドエンドルートでIB使って不可能なはずのアイの魂を呼び戻して「ずっと話したかったことあるんだ」で締めるssあったけど

    出来るしなんならある意味やれる=忌避感は強く無いことだから拒絶しにくいよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:16:13

    >>80

    前スレの硝太は宗教的(オカルト的)には既に死んでる説も含めると日帰り旅行感覚で黄泉の国とか行けそうだなこの硝太

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:55:09

    >>81

    死にかけた時に愛梨と接触してるし多分誰よりも死に近いから


    副業絡みで良く迷い込んでは返されて、を繰り返してそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:05:25

    >>82

    帰って来れるのはタブーを犯していないからというのもありそう。「帰る時後ろを振り返ってはいけない」、「黄泉戸喫(よもつへぐい)、黄泉の国の食べ物を食べてしまうと帰ることが出来ない」何故かギリシャ神話にも存在するこのルールを数年あっちにいたアクアが守り切れるかというと正直…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:19:51

    >>83

    振り向くなはオルフェウスもイザナギも自分が帰って来れないじゃなくて同行者が帰って来れないパターンだから大丈夫だろうけど黄泉竈食、ザクロとかのパターンは普通に騙されそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:23:23

    >>84

    あっちにはアイが居るしなぁ

    普通に呼び戻しに来るとは思って無いだろうし


    硝太が迷い込んだら毎回アイの声で

    「また来ちゃったの?帰り道案内するから振り向いたらダメだよ」て言われて戻ってくる感じになるかな?

    アクアが逝ったらアクアの声もだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:40:47

    >>84

    あれはハデス様じゃなくてゼウスの野郎がなんか仕込んだんやろうって周りも言ってたくらい用意周到ぶりだったからね。出来レースすぎるしハデスの生活を憐れみ支えようとしたペルセポネが自らザクロの実を食べた説もあるからね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:14:57

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:19:53

    >>86

    ハデス神基本的に愛に一途で部下と愛犬にも恵まれてるしな


    ギリシア神話では優良物件も優良物件


    硝太「憧れる神格?ハーデス神とか良くない?愛妻家で頼れる部下に愛犬もいる生活だよ?滅茶苦茶忙しいけど」


    ツクヨミ「…へー。日本神話では?」


    硝太「日本神話の神様達は有名どころが二面性がなぁ…」


    ツクヨミ「私の前で言ってくれるなぁ君は」

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:22:04

    >>88

    他の神話でも冥界神って結構真面目なイメージあるな。スサノオも冥界(?)にいる時は高天原にいる時より真面目だし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:51:44

    >>89

    娘が好きになった男への嫌がらせがどんどんガチになっていくの好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:07:59

    >>89

    そうかな…(ネルガルを見て)そうかも…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:55:37

    >>76

    硝太ってあかねに自分のインスタントバレットとか明かすんだろうか。フリルみたいに直接見たりする経験無かったら自分からは言わなさそうだし、あかねも自分の弟(になる予定だった子)が魔法使いとか考えないだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:01:23

    >>92

    調べるんじゃ無い?次期警視総監の娘だし

    公安配下の組織があるのを掴んだりとか

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:53:49

    >>93

    局が違うとはいえ中にPSYCHOPATHの公安局みたいなのあったら流石に気付きそうだけどcolorfulの組織的にバレたら即始末みたいなことしてそうなのがな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:00:36

    >>94

    本編後とかツクヨミの背後関係や後ろぐらいのも把握した上で揺さぶり掛けに行く危うさあるしな


    硝太の妙なところと父から盗み見た情報で能力者達に行き着いた、ぐらいならセーフ…?


    ぶっちゃけ闇堕ちしたあかねの手を取るのか、拒絶して敵に回るのか?の展開を考えたいだけだからかなりフワッとしてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:54:08

    何処が一番バレやすいかって聞かれたら怪異退治してる硝太なんだよな。日常的に使ってそうだしなんならルビーとミヤコさんは魔法とまでは知らなくても硝太が不思議な力を持つぐらいは知ってそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:47:48

    >>96

    ずっとナニカ見えているのは知ってそうだしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:15:58

    >>96

    ルビー目線だとめちゃくちゃ霊感強い子でフリルとみなみにそれ話したりしてたな。多分あかねに聞かれても同じこと言う

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:44:14

    >>98

    立ち上がる前のルビーに

    「お兄ちゃんは⁈お兄ちゃん見えないの⁈」て縋りついて泣かれてそうだなぁ


    アクア死亡の場合ルビーが立ち上がるまで支えて姉のそばにいるの分かるけど何度も辛い時あっただろう、てなるの悲しいけど良いね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:01:23

    これでアクア見えてたら硝太は普通に引っ張ってきそうだしツクヨミの言い方からして未練ないタイプの亡霊は魂初期化される(分解される)っぽいんだよな。このスレのアイは硝太のおかげでそうはならなかったみたいだけどアクアはわからんし

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:20:53

    >>100

    アクア見えて普通に話せてたらアクアの覚悟とかがギャグにしかならんしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:03:59

    >>101

    >>100

    沈む時に

    「硝太がいるから大丈夫…」で託されたとしたら硝太としても「勝手に託すなよ…!馬鹿兄貴…」てなるから余計にルビーに献身的になるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:23:25

    >>102

    >>「硝太がいるから大丈夫…」

    おい待てどこ見てそう思った

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:01:22

    >>103

    勝手にいなくなるやつなんてみんなそうだよ

    ルビーのそばにいてくれるだろう、なつもりで

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:16:37

    >>104

    硝太に最後にかけた言葉は「ルビーを守ってくれ」だったりして「たしかに狙われるならルビーの方か」となってしまったのは硝太一生の不覚

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:18:44

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:03:51

    >>105

    そんな感じはあるな

    通常だとリョースケと硝太

    カミキとアクアの同時並行だけど


    これに加えてニノが健在な場合、てのが加わってあかねがアクアから離されたら

    アクア特攻に繋がるかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:38:24

    >>105

    普通に硝太特攻させとけば不可能犯罪で終わらせられただろうにアクアはそういうこと考えないんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:47:51

    >>108

    可愛い義弟、大切な養母の実子を危険な目に遭わせたくなかったんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:27:48

    >>105

    ルビーを守ってくれが最後まで呪いとなってそうな硝太いいよね。この作品が呪術廻戦やハンターハンターなら強くなってそうだけど残念ながら推しの子だからデバフでしかないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:32:10

    >>110

    フリルに別れを切り出す理由になりそうだし、それを受けて「私も辞めるから親友を支えたい」になるか

    フリルにその選択肢を選ばせたことに後悔し続ける硝太はいる


    やっぱりアクアが亡くなると近親者みんな辛い目に遭うな

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:38:33

    >>108

    ツクヨミに君適性ないし、復讐は弟に任せなよって煽られてちょっとキレてましたね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:21:17

    >>112

    硝太の復讐適正はツクヨミも認めるのか

    そりゃそうだよな雑に強いしこいつ。防戦は除く

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:26:21

    >>113

    カウンターがマジで天賦の才だし

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:39:44

    >>114

    復讐適正は高いけど必要以上に痛めつけて後悔させるとかではなく即座に息の根を止めるタイプの復讐だからかなりカラッとしてるタイプ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:49:35

    >>115

    必殺仕事人かな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:14:16

    >>115

    身内にかなり湿度高いのに比べてそれ以外にはびっくりするほど無関心だよね警戒心高いならもっと外の世界見てもいいもんだと思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:08

    >>117

    フリルと出会ってようやく、なんだよな

    これから

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:48:11

    >>118

    フリル、みなみの二人の出会いもそうだけど入学式前に有馬(硝太が警戒しない相手)に出逢えたのが一番でかいと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:03:01

    >>119

    ああ…確かに

    アクアもルビーも

    「なんで心許しているんだろう?」になっていたしな

    アクアへの親愛の情と悪意がないことから心許したんだっけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:47:09

    >>120

    Qなんで有馬を警戒しなかったの?

    A怖くなかった!

    これだからな。有馬もなんだかんだ昔の硝太知ってるっぽいから「なんか昔と変わんない奴がいる」ぐらいには思ってるのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:57

    >>121

    「…昔会ったことなかった?」て聞いていたし当人も

    「もう少し大きくなっているわよね…」て考えていたしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:57:03

    >>122

    硝太の見た目が小学生低学年だからな。普通に見たら兄姉の試験会場に入っちゃった迷子なんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:19:47

    >>123

    そうだ合法ショタなんだよな硝太


    そりゃ愛梨も現れるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:41:56

    >>124

    合法(ギリギリ違法)ショタここまで来たら18歳までショタ姿のままでいて欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:12:16

    >>125

    カミキ逮捕、リョースケ射殺まで合法ショタだけど以降は背が伸び始めるからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:43

    >>126

    カミキもアイと別れるまでアイより背が低かったのに最終的に178cmまで育ってるからストレスとかで伸びなかったとかかなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:04:31

    >>127

    原作愛梨が事あるごとにヤりに来るしストレスだったみたいだし


    劇中の感じから普通に話をしていたと思ったら襲われるみたいだし、愛梨の性欲次第だからそりゃストレスたまる

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:03:56

    硝太がショタのまんまだから周囲からも変な目で見られるし身体は(鍛えてるせいで)傷だらけだし家庭内虐待とか疑われてそうよく中学行けたな硝太

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:21:09

    >>129

    多分水面下で警察や児相が調査して病院への通院歴とか調べて周囲のヒアリングして、みたいなことはあったと思われるよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:29:23

    >>130

    硝太(病院嫌い、警察嫌い)

    そりゃ嫌になるよな家族と自分を引き剥がそうとする人とか仮に善意だとしても

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:00:31

    >>131

    カウンセリング行ってる時に多分さりげなく虐待無いか探りに来てるだろうし

    察知するから余計にな

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:21:38

    >>132

    硝太からすればアイが亡くなって悲しんでる家族には何もしないくせにちょっと傷がある程度で加害者にしようとしてくる人達だし

    そういえば硝太カウンセリング嫌なのか病院転々としてたっけ。頼れる人間が本当にアクルビとミヤコさんしかいなかったんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:23

    >>133

    長編でどうなるかわからないけどころもが石神と刑事になった木下(剣道部部長)、龍珠先輩を紹介して三人とも協力を表明してるけど1番仲良くしてるのが893な桃先輩なあたりお察し


    木下とか追ってるヤマと関連づけて早々に会ってくれて1番話が早かったのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:36

    >>133

    善意で行動する度に地雷踏んで下がる好感度と高まる反抗心…警察も1人でうろついてていい年齢に見えない幼児(見た目)を保護しようとしてるのに何故か初手から嫌われてるの可哀想

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:04:39

    >>128

    いつも面倒見良い先輩でご飯奢ってくれたり演技指導してくれるのに突然盛ってヤリ部屋に連れ込まれるの普通に歪むよ…性別逆にしなくても悲惨だし1回だけだったメルトくんも大分荒んだ目をしてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:13

    >>136

    上原自身もカミキを可愛がっていた優しい先輩だし、そんな人を裏切り続けていたのもストレスだろうしな


    愛梨が最後の引き金引いた時の帰りも心配して声かけて、話聞くぞ

    してくれていたし


    アレで姫川さんが言っていた上原評が出鱈目な可能性出てきたんだけど


    メルトも入学式で優しい先輩だ!てなったら逆レだし普通に歪むわ

    メルトからしたら快楽云々より「俺の面すごいな」てなるだけだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:37:08

    >>135

    優しい人が好きな硝太が嫌がるあたり普通に刑事ガチャミスった結果警察嫌!ってなったと思うけどそれはそれとして可哀想

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:49:23

    >>138

    最初のアイ亡くなった時に来た刑事とミヤコさんを疑った刑事が本当にガチャ⭐︎1以下だったんだろうな


    木下とは最後の事件まで連絡取り合っていたし、彼個人としても出来うる限りのフォローと援助していたから好感度は高めだろうけど事件後連絡取り合っていた大仏と石神、ずっと護衛引き受けている龍珠先輩、探偵の師匠sと違って関係途絶えた可能性あるし警察への不信感は拭えきれないかも

  • 140みっつー25/01/13(月) 20:13:16
  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:52

    >>140

    ネーミングセンスが壊滅的すぎる……

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:56:09

    >>140

    確かアクアはこの時舞台編でぶっ倒れたり、脚本のリテイク問題直前だったりか  


    忙しくなる前は見舞いに来たり義兄弟間も良いよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:09:23

    >>142

    い、未だに夏休み…(舞台編始まってすらいない)

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:31:15

    >>143

    おっとあかねとデートしてる時か

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:02:22

    >>140

    いよいよ来るかアビ子先生

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:34:50

    >>140

    カラスの名前が厨二センスのネーミングで酷いな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:47:19

    八咫烏「滅茶苦茶洋風な名前来たなコレ
    まあ今までより1番まともだし良いか」

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:08:16

    >>138

    優しい人が好きなのはそうだけどアイリに優しいんだよな硝太そのくせカミキは被害者としてみてるかと言われたら加害者としてみてる側面の方が大きそうだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:10:29

    >>148

    姉を殺って、他にも色々な人を殺めさせてるからじゃない?


    愛梨のはカミキの真実分かる前だし

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:44:59

    >>148

    お互いの主張が正反対で絶対に受け入れられない物だから毛嫌いしまくってる気がする。少なくともカミキからの殺意が高め

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:25:21

    >>150

    カミキ:アイを無価値なお前が堕としやがって


    硝太:よくも姉さんを殺 してルビーやアクアマリンの生命まで狙ったな


    互いに向いてる矢印の中身がかち合う筈がないわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:27:21

    >>148

    優しい人が好きだし被害者が加害者になったタイプは心の底から可哀想だとは思うけどそれはそれとして家族第一優先なんだこの子どんな理由があっても初手からブチ○しに行くんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:05:08

    >>152

    愛梨さんは優れた才能を示したアイの子供に無関心だろうけどカミキはこんな顔して見てそうだしね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:02

    >>153

    硝太「風祭さん救急車一台貸してください。轢き潰します」


    風祭「え⁈何が起きた!?」

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:30:52

    >>152

    殺る気スイッチ入ったら基本これまでの関係とか関係なく殺るからね

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:45:09

    >>151

    こういうの見るとカミキは性癖、硝太は忠義で生きてるのか。互いに向いている方向が真逆だからそりゃ敵対する

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:12:19

    >>156

    自分の存在価値を証明するために他者の命を食い潰すやつと自分の存在価値を大切な人のために使おうとする奴な時点で相容れないわな

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:49:29

    >>157

    他人を殺す事で存在証明をする男VS身内の幸せで存在価値を示す男

    うーんこの似てるけど実は逆方向向いてる感じ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:17:01

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:18

    思ったよりポケモンフリークスじゃなかったので、他のゲーム実況とか欲しい。AC6で重逆脚で蹴ったりレイヴンステップしたりとか

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:57:24

    >>160

    「体力が減るなら倒せる」理論でチーター狩りしてそうお前ゲーム専門YouTuberになれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:48:34

    >>140

    これ硝太は今回も推理力は高いけど大事なところを読み違えて推理を間違える感じか?その場で何とかするフォロー力もあるけど硝太が何かできた場面って基本ないよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:55:12

    >>162

    一人だとミスするけど周りの人のフォローがあれば正解に辿り着ける感じかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:36:22

    >>163

    長編前だと風祭に依頼されて調べて情報まとめて、だから

    調べるのは上手いんだろうな、とは思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:45:52

    >>162

    あかねの炎上騒動の時もそうだけど捜査能力なら本当に凄いんだけど人生経験が少ないせいで根本的なことを外すって印象

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:14:48

    そういえばその場その場で何とかしたりしてもらってるだけで基本的に失敗だらけだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:22:30

    >>166

    >>165

    硝太を有能にし過ぎてはいけない、だけどリベンジの才能は高すぎる


    を上手くしたところだとは思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:11:48

    まだ硝太には復讐者バフ乗ってないから無能気味なのは仕方ない。数年前まで引きこもりだった子だし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:10:10

    >>168

    大丈夫?そのバフかかったら黒硝子にならない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:36:42

    保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:40:42

    >>169

    リミッターを喪ってないからでぇじょぶだぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:06:40

    黒硝子の一番怖いのはストッパーない事だし…フリルみたいにストッパーと補助兼用できる人が近くにいるだけで化ける

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:20:34

    >>172

    抜き身の刃が刀になるからな

    御しやすくなる

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:11:19

    >>173

    「ボクはお母さんの剣!」

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:06:05

    >>174

    お母さんの中の人、そういう役もあるちゃああるな

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:45:08

    >>174

    そういえばアストルフォってCVMEMちょと同じなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています