コンテンツって結局陰でコソコソやってる時が1番おもろいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:52:43

    有名になると人が増えてつまらない諍いも増える

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:55:55

    【コミュニティの一生】

    面白い人が面白いことをする

    面白いから凡人が集まってくる

    住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

    面白い人が見切りをつけて居なくなる

    残った凡人が面白くないことをする

    面白くないので皆居なくなる


    コンテンツでも同じことが言えるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:57:13

    >>2

    自分が面白いと思い込んでる奴が書き込むやつじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:58:48

    >>3

    お前も対して変わらん

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:58:56

    >>2

    靴磨きの少年が株云々を客に話し出すやつ思い出した

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:03:46

    俺が言いたいのはコンテンツのクオリティの話ではなくて雰囲気の話
    秘密結社みたいに少ないメンバーで面白さを共有するのがやっぱ1番面白いって感じで

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:03:47

    >>5

    なんぞそれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:06:38

    >>6

    わかるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:08:43

    ニコニコ初期…
    あの頃の人達はどこで何やってるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています