ここだけ妖怪が存在する和風世界 八巻目

  • 1軍服女性の真神25/01/05(日) 23:09:45

    妖怪と呼ばれる存在が居る世界

    妖怪は全世界に生息し、多種多様な姿と力を持つ

    一方で人間も特殊な力を行使する事ができ、人々はそれを妖術と呼んだ

    ※大体明治〜大正時代くらいの和風ファンタジーです

    ※確定ロール、チート、過度なエログロ等は禁止。マナーを守って遊びましょう

    ※版権ネタそのままはダメ、オマージュならOKとします

    ※次スレは>>190を踏んだ人が立ててください

  • 2軍服女性の真神25/01/05(日) 23:10:03
  • 3軍服女性の真神25/01/05(日) 23:10:26
  • 4軍服女性の真神25/01/05(日) 23:11:26

    ほしゅ

  • 5妖斬り道真25/01/05(日) 23:11:39

    [建て乙]
    【病室でアマビエ院長に叱られている。】

  • 6軍服女性の真神25/01/05(日) 23:11:59

    保守

  • 7バラバラ民族服25/01/05(日) 23:12:29

    (建て乙)
    ズルズルズル)ハァ〜、寒い夜に食ううどんは格別だなぁ

  • 8異端の剣士25/01/05(日) 23:13:56

    【立て乙です】
    あの馬鹿犬...また発情したのか...(怒)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:14:31

    立て乙

  • 10軍服女性の真神25/01/05(日) 23:15:02

    保守完了!

  • 11軍服女性の真神25/01/05(日) 23:21:37

    >>8

    ……アハハッ!

    人面犬でも、発情期というのは来るものだねぇ


    まぁ、ぶっちゃけアタシも……っと、流石に下世話すぎる話かねぇ


    さぁて、と…ここに置いておいても回収は来るだろうけど…逃げ出したら処理が面倒だしね

    一応コイツの事は本部まで連れていくかねぇ… それじゃ、また縁があったら会いましょっか


    【リヤカーの上に乗った発電機の上に気絶した金吾を乗せて去っていった】

    (今日は落ちます お疲れ様でした)

  • 1225/01/05(日) 23:24:42

    ガラガラガラガラ(鵺の形態のまま真神の押す手押し車の荷台に乗ってそのまま去って行く)
    (黙りて人の物語を聞きたらば何時の間にか鵺3号のごとくさまを消すべきべくなりたれど…まぁよき、かの人は我が手を貸さずともその場の人に対処すべきものどもなりき…かの女がいづららか持ちこしこの発電機?とかいふ物語盗み聞きし心得しものだに共に持ち帰らふ…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:30:36

    寒いと思ったら雪か…うん!雪、美味ぇ!
    【積もった雪を手に取って食べている】

  • 14軍服女性の真神25/01/06(月) 23:19:49

    …ん、雪か

    帝都に降るのは珍しいねぇ

    早くコイツを連れていかないと凍死しちゃうかねぇ…


    >>12

    ……んー、今なんかちょっと見知った気配が…気のせいかな?

    …まー、気のせいじゃなかったら風邪ひかないように気を付けてねぇ

    【気配を消す前の一瞬だけ気がついていた…のか、声をかける】


    >>13

    …おー、今度は雪…

    ……うちも懐事情は寂しいけど、そこまではしないよ


    ……えーと、色々…大丈夫かい?

  • 15詰襟男25/01/06(月) 23:39:17

    雪一つとっても美味しく食べる手段は存在するのさ……
    このようにね!!
    【器に盛られた雪に蜜柑や苺、メロンなど色とりどりのスイーツが添えられている】
    【なおこの翌日腹を壊す】

  • 16妖斬り道真25/01/06(月) 23:42:09

    退院出来たが…雪か…どこかの宿屋に泊まっていくかな。【アマビエの病院から退院した道真は病院を出て雪景色の街を歩く。】

  • 17軍服女性の真神25/01/06(月) 23:44:05

    >>15

    …おー、まるであいすくりんじゃないかい

    そいつはいいねぇ、本部に戻る前にちぃっと貰ってもいいかい?

  • 18悪食男25/01/07(火) 00:45:13

    >>14

    おう!大丈夫、大丈夫!雪は飯じゃなくてでざーととかいうちょいと洒落たやつだから!

    >>15

    おいおい、大丈夫か?この程度で腹を壊すとかちょいと胃腸が弱いんじゃないか?

  • 19軍服女性の真神25/01/07(火) 00:46:45

    >>18

    デザートかい?

    それなら、もう少し甘い方がいいんじゃないかねえ


    砂糖水でもあれば良かったんだけどねぇ…

  • 20悪食男25/01/07(火) 00:53:26

    >>19

    あー、大丈夫だ。色々なもん食い続けた結果、何でも美味く感じる様になったからな。俺がでざーとだと意識して食えば甘く感じるって寸法よ!

  • 21軍服女性の真神25/01/07(火) 00:56:27

    >>20

    そ、そうかい…


    …でもまぁ、ちゃんとしたものも時には食べるんだよ

    栄養が偏ると、脚気になったりするからねぇ

    …まぁー、肉食のアタシが言えたことじゃないかもしれないけど


    …そんじゃ、腹壊さないようにねぇ 汚れだけじゃなくて、冷えでもなるからねぇ

    【そう言って、リヤカーを引いて行く】

    (今日は落ちます)

  • 22悪食男25/01/07(火) 01:20:44

    >>20

    おう!ありがとな!軍人の姉さんも気をつけろよー!

  • 23小説家のムカイ25/01/07(火) 01:31:06

    これは俺が……カチガラスだった頃……あの子は水色やったねぇ。そんで、これは俺が…………天狗だった頃、あの子は……透明やったね。そんで俺が……もういいって?そっか、もういいか!

    女将さん!地酒の甘い所一丁!

    【大衆酒場で胡座をし、上等な酒に葱と肉のみのすき焼きを嗜むものあり】

  • 24地縛霊のこども25/01/07(火) 01:35:15

    >>23

    おいしそー……


    【ぼんやり浮かんでその様子を眺めており】

  • 25小説家のムカイ25/01/07(火) 01:39:59

    >>24

    ……蝦夷の地に、1人佇む江戸からやってきた女の子がおったねぇ。うそーっぽくうそっぽく笑っててねぇ……あれこそ、俺ぁ透明やったと思うっちゃんね〜。


    …………おい、そこの。1枚いるけ?バリ美味かとよ。肉っちゅうのは文明開化の力の源よ。


    【妖術か偶然か、男は見ずに貴方を蔡知し、尋ねてゐる】

  • 26地縛霊のこども25/01/07(火) 01:44:10

    >>25

    ……えっ……お兄さん……私が見えるの……?


    【すーっと、こどもは隣へ降り立ち、膝を折り曲げて小さく座る】

  • 27小説家のムカイ25/01/07(火) 01:48:07

    >>26

    キサマのような子は、何らかん無念がぐるぐるしとるっちゃろ。ばってん、それが晴れっと選択肢ができるとよ。残るか去るか…………見たところ、幼い。バリ幼い。……お家柄はどうだったと?


    【男は割り下の引かれた鐵板に牛肉を乗せ、ぐつぐつと熱す】

  • 28地縛霊のこども25/01/07(火) 01:50:05

    >>27

    …………私、お兄さんが生まれるずっと昔からこの街にいるの。……飢饉があってね。それで、満足に食べられなくって……


    【子どもは指をつつく】

  • 29小説家のムカイ25/01/07(火) 01:58:18

    >>28

    ……その身体で、飯は喰えると?良かよ、今日だけは腹いっぱい食えばよか


    【男は机の端に立てられた注文表を貴方へ見せるだらう】

  • 30地縛霊のこども25/01/07(火) 02:01:37

    >>29

    ……ほんとう?……だけど、明日にはひもじくなっちゃうの…………満足だって思ったことがなくて……悪いよ、私なんかに付き合うなんて……


    【遠慮がちでいるが、その実お腹の音は誤魔化せていない】


    ……鳴っちゃった……

  • 31小説家のムカイ25/01/07(火) 03:12:18

    >>30

    あー……何我慢しよっと

    食えばよかやね、おかみさん!


    表のここからここまで作って欲しか!時間かかっても良かやけん!


    【男は声を張り上げそう云ふ】

  • 32悪食男25/01/07(火) 09:32:25

    石、美味ぇ!
    【川原に座り込み、硬い石を手に取れば口へと放り込んでバリバリと噛み砕きながら咀嚼していく】

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:43:23

    このレスは削除されています

  • 34気弱な土蜘蛛25/01/07(火) 22:44:30

    >>32

    おや?あんなところに座り込んで誰でしょう?

    ...!?い、石を食べてるんですか?...妖怪?

  • 35悪食男25/01/08(水) 00:34:48

    >>34

    お?何だい?蜘蛛の嬢ちゃん。ほれこの通り。俺はちょいと歯と胃が丈夫なだけの人間だよ。ところで蜘蛛の嬢ちゃんもやるかい?石ってのはそれぞれ違った味でなかなかに食い応えがあるぜ?

  • 36気弱な土蜘蛛25/01/08(水) 17:48:25

    >>35

    に、人間なんですか...血迷った餓鬼かと思いました。

    と、というか、私は女では無いです!誰が嬢ちゃんですか!

  • 37悪食男25/01/08(水) 17:52:08

    >>36

    おお、坊っちゃんだったか。そいつは済まねぇな。蜘蛛の坊っちゃん。

  • 38気弱な土蜘蛛25/01/08(水) 17:58:47

    >>37

    そ、そもそも私にはあまり性別の概念が...まあそっちの方がいいです。

    ところで貴方は何で石を食べてるんですか?

  • 39悪食男25/01/08(水) 20:28:25

    >>38

    お?そうなのか…何か複雑なんだな…

    何で石食ってるかだって?腹減ったからだな!

  • 40バラバラ民族服25/01/08(水) 20:30:02

    久しぶりに帝都に来てみたが....ここも変わったもんだなぁ
    【余りにも怪しすぎる服装の為ヒソヒソ言われている】

  • 41詰襟男25/01/08(水) 20:31:01

    >>39

    石食うってなんか牛みたいだな

    最もあっちは消化促進のためだけど…

  • 42悪食男25/01/08(水) 20:42:27

    >>41

    石だけじゃない。俺は何でも食うぜ!

    例えるなら世界を味わってるってとこだな!

  • 43軍服女性の真神25/01/08(水) 20:45:14

    >>40

    おぉ~、ちょっと久しぶりだね~

    そのハイカラな格好も久しぶりに見たよ 元気にしてたかい?

  • 44バラバラ民族服25/01/08(水) 20:46:20

    >>43

    息災どころか、暇をしてた所だ

  • 45詰襟男25/01/08(水) 20:51:31

    >>42

    なるほどよくわからん

    幼い時分悪いもの食って死んだ身としては程々にと言いたいところだけど多分余計なお世話だろうな?

  • 46軍服女性の真神25/01/08(水) 20:52:09

    >>44

    アハハッ、アタシらのような仕事は…暇なぐらいが平和なんだけどねぇ


    …まー、アタシは最近もっぱら"犬"の世話だよ

    色々気に入らないのかキャンキャン騒いで…まぁ、そのうち立派な猟犬になるか…どこかでおっ死ぬかの二択だろうけどさ

  • 47悪食男25/01/08(水) 20:54:03

    >>45

    おう!心配してくれてありがとな!詰襟の兄さん。ま、胃腸だけは丈夫だし、大丈夫だろ!ガキの頃から色々食ってたお陰で毒とかも平気になったし

  • 48詰襟男25/01/08(水) 20:57:59

    >>47

    俺も子供の頃の食生活続けてたら耐性ついたのかねェ…

    まあ続けたくないけど

    美味しくないし

  • 49バラバラ民族服25/01/08(水) 21:01:21

    >>46

    ハハッ、アンタらのお世話になるのだけは、御免だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:02:46

    このレスは削除されています

  • 51異端の剣士25/01/08(水) 21:03:20

    >>46

    先日ぶりだな。真神殿。貴官も犬の世話か。お互い大変だな。

    【犬の躾方という本を読んでいる】

    ふむ...去勢...一考の余地有りか...?

  • 52軍服女性の真神25/01/08(水) 21:09:27

    >>49

    アハハ! まぁ、悪い事しなきゃ追われることはないだろうからね〜


    まぁー、中途半端にいい奴でも飼われちゃってそれなりに大変だけどね〜 

    ま、アタシは結構楽にやってるけど!


    >>51

    お互い、犬の躾には困るねぇ

    …それにしても、去勢かぁ…ふぅむ、考えてみるのもアリかもねぇ…

    多少大人しくなる、かな〜 なんてね

  • 53異端の剣士25/01/08(水) 21:15:04

    >>52

    まぁ、そちらの『犬』はこちらの馬鹿犬よりは聞き分けは良いとは思うが。

    流石に理性はあるだろうし、去勢をちらつかせれば流石に大人しくなるのでは?

  • 54気弱な土蜘蛛25/01/08(水) 21:58:07

    >>39

    そ、そうなんですか...もはや妖怪化してるんじゃないですか?

  • 55軍服女性の真神25/01/08(水) 22:02:06

    >>53

    だねぇ~

    だいぶ理性も戻って来たし… 色々とちらつかせれば言うこと聞くかもね~


    ……ま、これぐらいはやらないとね …アタシの大事な物を奪った罪は重いからねぇ~…ふふふっ♪


    【犬…と言っているそれは何の事なのであろうか…】

  • 56悪食男25/01/09(木) 02:35:15

    >>54

    妖怪化…?別に妖術とか使える様になったとかも無いしな~

    とりあえず歯と胃が丈夫になった以外だと毒が効かなくなった、病気にかからなくなった、暑さや寒さに強くなった、獣とか妖怪とか素手で殴り殺せる様になった、何でも美味く食える様になった…くらいだからなぁ…

    妖怪にはなってないと思うぜ?

  • 57気弱な土蜘蛛25/01/09(木) 17:53:07

    >>56

    いや、それ本当に人間じゃなくなってるんじゃ...

    け、検査した方がいいのでは?私も前に飢え関係で暴走したことがあるので...

  • 58悪食男25/01/09(木) 18:28:09

    >>57

    まず、検査受ける為の金がねぇや!

    ま、大丈夫だろ。これまで特に何があった訳でもねぇし!

    わざわざ心配してくれてありがとな!蜘蛛の坊っちゃん!

  • 59気弱な土蜘蛛25/01/09(木) 19:47:11

    >>58

    い、いえいえ...

    もし意識が怪しくなったり人間が美味しそうに見えたり身体に異常を感じたら呼んでください。

    多少何とかします。

  • 60悪食男25/01/09(木) 21:55:44

    >>59

    おう!その時は頼むよ。ありがとな!

  • 61気弱な土蜘蛛25/01/09(木) 23:49:21

    >>60

    はい、頼りになるかは分かりませんが...


    あ、もう帰らないと夕飯の時間なんで帰ります。それでは。

  • 62悪食男25/01/11(土) 21:38:53

    骨、美味ぇ!
    【獣の骨らしき物をバリバリと噛み砕いている】
    ふぅ…かるしうむとかいうのは取った方が良いらしいからな…

  • 63張り紙25/01/12(日) 17:29:38

    【町に張り紙が出されている】
    【最近この付近で住民の失踪や空き巣が頻繁に起こっているらしい】

  • 64詰襟男25/01/12(日) 17:34:38

    >>63

    【張り紙を眺めている】

    空き巣に失踪とはまた不穏な…

    単なる野盗って時代でもないし気になるな…

  • 65異端の剣士25/01/12(日) 17:38:10

    >>63

    失踪に空き巣か...確かに最近多いと『金烏』の方にも報告が来ているな...明確に妖怪や術師が関わっているという証左があれば我々も動けるのだが...ままならない物だ...

    【張り紙を眺めながら溜め息を吐く】

  • 66軍服女性の真神25/01/12(日) 17:44:28

    >>63

    ……へぇ〜

    失踪…ねぇ


    …怪しい話だねぇ …うちの厄祓局にもそのうち案件が来るかな

  • 67気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 17:47:04

    【貴方の近くに白い蜘蛛が近づいてくる】
    【白い蜘蛛が手紙を持っている】

    『皆さんこんにちは、土蜘蛛です。突然ですみません。
     率直に言うと、頼みごとがあります。もし来れるなら○○山に来てほしいです。
     この紙は知り合いの方々に送っています...送れてますよね?』

  • 68泡沫狐25/01/12(日) 17:47:07

    >>63

    ん〜、なんだ空き巣に失踪かい?きな臭いねぇ〜。

  • 69泡沫狐25/01/12(日) 17:49:03

    >>67

    んむ?ほ〜ん、良いねぇ興味深い!

  • 70詰襟男25/01/12(日) 17:50:47

    >>67

    送れてません!【大嘘】

    冗談はともかく○○山ね…わざわざ呼ぶってことは何か厄介事かしら

    まあ行くんだけど

  • 71軍服女性の真神25/01/12(日) 17:51:42

    >>67

    …あの子が、手紙をねぇ…


    ……失踪事件といい…本物の手紙か怪しいところもあるけど〜

    ま、どうせ行かなきゃだしね〜 えーと、〇〇山…どこだっけな〜?

  • 72異端の剣士25/01/12(日) 17:54:09

    >>67

    ふむ...土蜘蛛殿からの頼み事か...タイミング的に件の事件の事か...?ならば、妖怪が関わっているな!よし!

    まぁ、違っててもいざとなれば自分が始末書書けば済む事だからな

    【準備をして手紙に書かれている山へと向かう】

  • 73バラバラ民族服25/01/12(日) 17:54:35

    【その辺を歩いていたら貼り紙を見つける】
    おぉ、全く、物騒な世の中だねぇ....

  • 74気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 17:58:21

    皆さん、来てくれるでしょうか...
    【山の中を索敵しながら歩いている】

  • 75泡沫狐25/01/12(日) 17:59:24

    >>74

    やっほ〜い、来たぞー!んで何用だい?

    【豪快に手を振る姿、手に酒瓶を持っているのは…うん…】

  • 76バラバラ民族服25/01/12(日) 17:59:51

    >>67

    〇〇山ねぇ...行ってみるか....

  • 77詰襟男25/01/12(日) 18:01:00

    >>74

    お待たせ、待った?

    【ナマケモノのように木の枝にぶら下がっている】

  • 78異端の剣士25/01/12(日) 18:01:31

    >>74

    土蜘蛛殿、手紙を見て来たが何用だろうか?

    【冬の山を甘く見てはいけないと言わんばからにきっちりと登山用の装備でやって来る】

  • 79バラバラ民族服25/01/12(日) 18:02:50

    >>74

    ようやく着いた....

    【ふわふわと降りてくる】

  • 80悪食男25/01/12(日) 18:02:58

    枯れ木、美味ぇ!
    【いつの間にかいて、枯れ木をぱりぽり食べている】

  • 81気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:04:45

    >>75

    >>77

    >>78

    >>79

    ...あっ皆さん!!来てくれたんですね!!

  • 82泡沫狐25/01/12(日) 18:06:48

    >>81

    あぁ!面白いことが起きそうだしねぇ!

    【はっはっは、と笑い】

  • 83詰襟男25/01/12(日) 18:07:11

    >>81

    ちょっと早めに来てしまったのでナマケモノごっこをしておりました

    所でなんの用事?眷属の子と何かあった?

  • 84異端の剣士25/01/12(日) 18:07:21

    >>81

    うむ。何やら意味ありげな手紙を受け取ったからな。もしかすると件の失踪事件に関してだろうか?

  • 85気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:12:24

    >>83

    な、怠け者...?


    >>82

    >>84

    あ、それで頼み事なんですが...

    実は、最近この辺で鬼が出没するんです。

    前から出没自体はしてたんですけど、この頻度はどう考えてもおかしくて...

    で、調べたらこの近くのある「大江山」って所から来てたらいんです。

  • 86妖斬り道真25/01/12(日) 18:14:12

    >>67

    ふむ、行ってみるか。

  • 87詰襟男25/01/12(日) 18:14:17

    >>85

    結構たのしいぜ?気持ちがこう、無になるっていうか…

    …………大江山?大江山と申されましたか今

  • 88泡沫狐25/01/12(日) 18:14:18

    >>85

    大江山…あるとすれば酒顚の野郎だね。

  • 89軍服女性の真神25/01/12(日) 18:15:39

    …いや〜、ごめんごめん

    ちょ〜っと遅れちゃった!

    …お〜、ちゃんと土蜘蛛くんいるねぇ …じゃあ、本物の手紙って事かな?


    >>85

    …ほぉ〜、鬼…ねぇ

    うちも鬼をやる案件は初めてだよ

  • 90異端の剣士25/01/12(日) 18:16:40

    >>85

    鬼...それに大江山...!?まさかかの酒吞童子か...!?

  • 91バラバラ民族服25/01/12(日) 18:17:36

    >>85

    ....なるほどね

  • 92気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:20:32

    >>90

    酒呑童子は昔退治されたはずなんですが...


    >>86

    い、いえ。まだ情報が足りないので今は様子を見てて。


    >>87

    >>88

    >>89

    >>91

    確かに昔から鬼はいたんですけど、

    あそこの鬼は喧嘩ばかりでそんな一斉に降りてくるみたいに計画性があることはできないと思うんです。

    それでちょっと様子を見に大江山に行こうかと思ってて...

    その間に村が襲われると困るので、防衛をして欲しいんです。

  • 93泡沫狐25/01/12(日) 18:21:58

    >>92

    ふぅん…それなら任しときな!!

    【終わって酒あったら貰うわ!とか言っている】

  • 94詰襟男25/01/12(日) 18:22:52

    >>92

    村の防衛は全然構わないんだけど…

    様子を見にって、一人でか?危ねえんじゃねえのそれって

  • 95バラバラ民族服25/01/12(日) 18:24:07

    >>92

    防衛戦ね....でも1人で調査は危ないだろうし、俺も行こうか?

  • 96妖斬り道真25/01/12(日) 18:24:33

    >>92

    村の防衛か…請け負った。【道真はいきなりその場に現れる。】

  • 97異端の剣士25/01/12(日) 18:24:47

    >>92

    ふむ...復活したのか...それとも名を騙る偽物のか...?何にしても調べる必要はありそうだな...

    不肖ながら力を貸そう

  • 98軍服女性の真神25/01/12(日) 18:25:33

    >>92

    防衛か…

    …うーん、アタシの力じゃ防衛にはあまり向いてないしなぁ…

    とはいえ、結構一緒に着いていくのも多いんだろ?


    それなら、アタシはやれるなりにやってみるかねぇ

  • 99気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:29:45

    >>94

    >>95

    >>98

    いえ、私が始めたことですし、私がやりたいんです。

    何より鬼相手に山中での移動で負けるとは思いません。


    >>96

    わっ!びっくりした!

    >>93

    >>95

    >>97

    ありがとうございます!

  • 100詰襟男25/01/12(日) 18:31:34

    >>99

    まあそこまで言うなら任せるけど…くれぐれも気を付けてくれよ

    君に何かあったら眷属の子が悲しみそうだし

  • 101軍服女性の真神25/01/12(日) 18:32:25

    >>99

    自信があるなら止めはしないよ

    ただ、何かあったらアタシ達をすぐに呼ぶんだよ?

  • 102泡沫狐25/01/12(日) 18:33:47

    >>99

    っはは、それでも自分の身は優先しな?

  • 103バラバラ民族服25/01/12(日) 18:34:02

    >>99

    そこまで言うなら分かった、なら困った時はすぐに言ってくれな?

    【何かを渡す】

  • 104異端の剣士25/01/12(日) 18:37:56

    及ばずながら力になろう

  • 105気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:39:38

    >>100

    >>101

    >>102

    >>104

    大丈夫です。でも、心配ありがとうございます!


    >>103

    ん?これは?

  • 106バラバラ民族服25/01/12(日) 18:42:32

    >>105

    避雷石、念じれば一瞬で俺が蜘蛛の所まで行けるようになる物だ

  • 107泡沫狐25/01/12(日) 18:43:11

    >>105

    礼には及ばんさ!

    それじゃ、その村に案内してくれるかい?

  • 108詰襟男25/01/12(日) 18:44:26

    >>105

    それじゃあ俺は防衛に勤しむとしようかな…

    ククク…符を地中に埋めて簡易地雷にしてくれようぞ…

    防衛線は準備がものを言うのじゃ…

  • 109気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:44:29

    >>106

    おお...!すごいですね!


    >>107

    はい!こっちです!

  • 110異端の剣士25/01/12(日) 18:44:38

    >>105

    気にするな。それより、土蜘蛛殿の方こそ気を付けてくれ

  • 111泡沫狐25/01/12(日) 18:45:18

    >>109

    【風に乗って浮き、土蜘蛛の案内に従う】

  • 112詰襟男25/01/12(日) 18:45:58

    >>109

    【罠を仕掛けられそうな所を物色しながらついていく】

  • 113気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 18:47:42

    >>108

    >>110

    無理はせず頑張って下さい。


    >>111

    ...はいここです。

    村の人には適当に言ってるので一目は大丈夫です


    それでは行ってきます。それでは。

  • 114異端の剣士25/01/12(日) 18:49:01

    >>113

    そちらこそな。村の防衛は自分たちに任せてくれ。

  • 115詰襟男25/01/12(日) 18:49:51

    >>113

    わかった無理はしない

    敵に無茶苦茶はするかもしれない

    行ってらっしゃい

  • 116詰襟男25/01/12(日) 18:54:48

    というわけで早速村の周辺に符を埋めてくるのであった
    なおこれは敵にだけ反応する極めて安全な符であり同士討ちの危険は一切ない
    【罠を設置しに向かった】

  • 117鬼達25/01/12(日) 18:55:48

    【鬼が出没し始めた】
    【赤鬼と青鬼、白鬼や小鬼まで様々な鬼がいる】

  • 118異端の剣士25/01/12(日) 18:59:01

    >>117

    来たか...鬼の群れ...やはり酒呑童子か...?

    まぁ、今は鬼退治と行こうか...!

    【全身に氣を纏い、鬼たちを迎え撃つ】

  • 119詰襟男25/01/12(日) 19:00:31

    >>117

    えー鬼達に告ぐ

    野盗のような真似は止めて即刻山に帰りなさい

    さもないとボンだぞボン

    【一応警告しておく】

  • 120バラバラ民族服25/01/12(日) 19:01:25

    >>117

    カラフルだなぁ....

    【目で威圧する】

  • 121軍服女性の真神25/01/12(日) 19:08:41

    ………やっべ、罠埋めるの忘れて…寝ちゃってた…

    近頃、結構激務だったからなぁ…あの犬、ようやく聞き分けがついてきた頃なのに…お?


    >>117

    おー、おー、これはうじゃうじゃと…

    …ま、攻めてくるなら日頃の鬱憤払いに使ってやるかねえ

  • 122妖斬り道真25/01/12(日) 19:10:57

    >>117

    …【万魔を無言で抜く。】

  • 123鬼達25/01/12(日) 19:15:39

    【立ち向かっていく...が、妖術が使える訳ではないので普通に倒される】
    【群れが崩れてきた】

    【...奥の鬼が騒がしい】

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:00

    みんな!気をつけろ!赤鬼は火に強くて青鬼は水に強い!そして白鬼には毒があるんだ!え?小鬼···えーと、何かちっちゃい!

  • 125異端の剣士25/01/12(日) 19:19:43

    >>123

    ふむ...烏合の衆というべきか、手応えが無いな?

    【氣と体術で鬼たちを薙ぎ払いながら】

  • 126詰襟男25/01/12(日) 19:19:44

    >>124

    把握いたした

    そういうの俺得意!

    >>123

    【設置した罠が次々と反応していく】

    【赤鬼に水の、青鬼に土の、白鬼には…何かとにかく色々の符術による攻撃が放たれている】

    ワハハハハこれが籠城戦というものぞ

    恐れ入れ鬼ども!


    ……でもなんか奥が騒がしいな

    真打かな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:47

    >>126

    (やべぇ···適当に言っただけとか言えねえよ···どうかバレませんよーに···)

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:01

    >>124

    【ピクミンかよ!?】

  • 129バラバラ民族服25/01/12(日) 19:24:27

    フンっ!
    【属性的なものを無視するが如くの大雷で鬼を吹き飛ばす】
    あの奥...何がいる?

  • 130詰襟男25/01/12(日) 19:26:12

    >>127

    【なんか察する】

    そこの君には後で臍から芽が出る呪いをかけて進ぜよう

    生きてたらな!

  • 131????25/01/12(日) 19:26:26

    【大きな二つの妖力が近づいてくる】
    「...お?結構強い人間?いや、妖怪も交じってる?」『珍しいな』

  • 132悪食男25/01/12(日) 19:28:42

    【いつの間にかに村の中にいる。鬼の攻撃を躱せば鬼の腕に噛み付きそのまま食い千切って】
    鬼、美味ぇ!

  • 133妖斬り道真25/01/12(日) 19:28:42

    強化妖術・薙!【軽い強化妖術を使い、鬼達を薙ぎ払う】

  • 134詰襟男25/01/12(日) 19:29:26

    >>131

    出たな推定真打

    符術にやられるか神虫に食われるかどっちがお好み?

    【符を両手に構えて嘯く】

  • 135異端の剣士25/01/12(日) 19:29:59

    >>131

    何者だ...?

    【警戒しながら話しかける】

  • 136妖斬り道真25/01/12(日) 19:38:16

    >>131

    …そうか…お前はアレを斬りたいのか【万魔は振動し、強い気配の方へと向く。まるでアレを食わせろと言うように】

  • 137女人狼の真神25/01/12(日) 19:44:00

    …おー、おーっ

    鬼って結構歯応えいいなぁ〜、干し肉みたいな感じで噛めば噛むほど味がする…珍味だねぇ…


    …って、アタシぐらいしか食えないか…

    【鬼達をちぎっては投げ、ちぎっては投げの大立ち回りを演じていると…】


    >>131

    ……おぉ?

    …おやー、あの気配…


    ……ありゃ、少しまずいな…

  • 138????25/01/12(日) 19:44:23

    「...あれ俺たちに気づいてるよな?」『だろうな』
    「あ、俺は金熊童子ね?」『熊童子だ。』
    「で、突然で悪いんだけど...」『頼みがあってさ』

    「『死んでくんね?』」
    【一瞬で肉薄して金棒を振り上げる】

  • 139詰襟男25/01/12(日) 19:48:54

    >>138

    やだね~~~~~!バ~~~~~~~カ!!

    【金棒に符を叩きつけ、神虫を召喚する】

    神虫「GYAHHHHHHHHHHHHH!!!!」

    【式神・神虫はそのまま金熊・熊の両童子に突進する】

  • 140異端の剣士25/01/12(日) 19:49:41

    >>138

    金熊童子...!確か酒呑童子の配下の鬼だが、偶然か...それともやはり酒呑童子が復活したのか...?いや、考えてる場合では無いな...

    悪いがその頼みは聞けん!

    【氣を込めた手刀で金棒を受け止める】

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:51:22
  • 142女人狼の真神25/01/12(日) 19:52:07

    >>138

    よっと、危ねっ!!

    【人狼の瞬発力で金棒を躱わす】


    あのさー、人に頼み事すんならさ

    その分自分もやれる事やらなきゃダメだよね〜


    だからさ、アタシが死ぬ代わりにアンタらの首を代わりに置いてってよ

    …そしたら、80年後ぐらいに死んでやるからさぁ!!


    【二人に突っ込んで、両爪を振り下ろして切り裂こうとする】

  • 143妖斬り道真25/01/12(日) 19:52:28

    >>138

    強化妖術・硬!【金剛力士を彷彿させる肉体へと硬化する。】

  • 144女人狼の真神25/01/12(日) 19:52:51

    >>141

    ……おー、あの人もいたか

    …鬼も食うとか流石だねぇ

  • 145バラバラ民族服25/01/12(日) 19:54:06

    >>138

    すぁぁぁっっ!!!

    【雷を金棒に当てて感電させる】

  • 146悪食男25/01/12(日) 19:58:59

    >>138

    金棒、美味ぇ!

    【金棒に噛み付き、バリバリと噛み砕いていきな】

  • 147金熊童子&熊童子25/01/12(日) 20:02:55

    >>139

    「うわ、俺虫嫌いなんだよね」『...ふ』「今笑った!?」

    【横腹を叩きながら左右に分かれる】


    >>140

    >>143

    「おーやるねえ。そら」

    【腕をつかんで投げ飛ばす】


    >>144

    『うお!危ない、かも』「かも?」

    【熊童子が後ろによけて金棒を叩きつけようとする】


    >>145

    「ん?なんかピリッとした」『いや、びりびりする」


    >>146

    「うわ!なんだこいつ!きたな!」

    【金棒を地面に叩きつける】

  • 148異端の剣士25/01/12(日) 20:06:35

    >>147

    おっ...と!甘いな!

    【腕を掴まれ投げ飛ばされるがそれと同時に相手の手を手刀で斬り付けながら、そのまま着地する】

  • 149女人狼の真神25/01/12(日) 20:07:12

    >>147

    結構素早いねぇ…

    アタシの動きに着いてこられるなんて…


    …参ったねぇ、あの金棒のせいで余計に追いつくのが難しい…

    あの金棒だけでもなんとかできりゃ…

    【なんとか躱すが、それでも当たれば大きなダメージになる予感を感じている】


    >>146

    ……へへっ、アンタの悪食が役に立ちそうだな…!

    頼む、あの金棒をやっちまってくれ!

  • 150詰襟男25/01/12(日) 20:07:21

    >>147

    【横腹を殴られ呻く神虫】

    さもありなん、この神虫はな…お前ら鬼が大大大大大大大好物なんだよ!

    さてここで問題です!俺は今大と何回言ったでしょうか!答えはこいつの腹ん中で!


    【式神・神虫が咆哮をあげて牙を剝き肉を食い千切らんと飛び掛かってきた】

  • 151妖斬り道真25/01/12(日) 20:07:29

    >>147

    否、貴様が投げ飛ばされるのだ!【腕力を強化し、逆に投げ飛ばそうと抵抗する。】

  • 152悪食男25/01/12(日) 20:08:24

    >>147

    地面も美味ぇ!

    【金棒ごと地面へと叩き付けられるが地面を食い、そのまま地面へと潜り込む】

  • 153バラバラ民族服25/01/12(日) 20:09:00

    >>147

    これだから鬼は!

    【足を変化させて蹴り飛ばす】

  • 154女人狼の真神25/01/12(日) 20:16:34

    >>152

    そういや、地面も余裕で食えてたな…

    …このためにやってたのかもしれないな…


    …いいぞ、アタシが援護してやる! 近づけはさせないぞ!

  • 155金熊童子&熊童子25/01/12(日) 20:23:55

    >>148

    「いてえ!」『ドンマイ』「ふざけんな!」


    >>149

    『あーもう!ちょこまかと!』

    【人狼に当てようと何度も地面を叩きつける】


    >>150

    『38回!...虫ってここが弱点なんだっけ...』

    【幼虫の気門を金棒で抉る】


    >>151

    「こういう時はな...そい!」

    【足元を蹴って体勢を崩そうとする】


    >>152

    「うわぁ...餓鬼でももっと食べるもの選ぶわ...」


    >>153

    『痛っいなぁ』

    【蹴りを入れようとする】



    『ちょっとこれ使うか』「使うのか?任せたぞ!」

    【杭のようなものを地面に打ち付ける。すると杭を中心にドーム状の霧が展開される】

    『これは大将が遺してくれたものでなあ』「妖術が一切使えなくなるんだ!」

  • 156異端の剣士25/01/12(日) 20:25:55

    >>155

    問題無い。鍛えてるからな

    【普通に素手で殴り付ける】

  • 157悪食男25/01/12(日) 20:29:31

    >>155

    俺は別に妖術なんか使ってないんだけどなぁ…そんな事より足元注意だ!

    【土を食いながら地面を掘り進み、足元からいきなり飛び出してくる】

    あんたらの足はどんな味なのかねぇ…?

    【そのまま足に食い付こうとして】

  • 158詰襟男25/01/12(日) 20:30:52

    >>155

    残念!答えは7回です!

    ついでに言うと神虫は成虫です!

    ペナルティはお前の肉だ!

    【神虫は横腹辺りを殴られ呻くも、熊童子の肩に食らいつき、噛み千切る】

  • 159妖斬り道真25/01/12(日) 20:31:04

    >>155

    【膝蹴りをされたが有効打ではない…だが…】チッ…【一瞬体勢を崩し、そして強化妖術が解除され、投げ飛ばされる】

  • 160バラバラ民族服25/01/12(日) 20:31:48

    >>155

    大振りだな!

    【回避して更に蹴りを入れる】

  • 161女人狼の真神25/01/12(日) 20:33:29

    >>155

    アハハッ!

    アタシは身軽さが武器なものでねぇ!


    さらに、あんたら…そんなバカスカ地面を叩いて平気なのかい?

    …アイツが食い進めてんだ、足元注意だねぇ?


    ま、顔面も変わらず注意だけどさぁ!!

    【飛び上がって、地震を避けつつ再び飛びかかろうとする】

  • 162妖斬り道真25/01/12(日) 20:36:59

    >>159

    【投げ飛ばされた道真は壁にぶつかりそうになるも壁を蹴り体勢を立て直し、周囲を見渡し妖術を無効化する杭を見つける】

    あれか…あれから妙な霧が…

    【道真は駆け出し、杭を破壊しようとする。】

  • 163金熊童子&熊童子25/01/12(日) 20:45:28

    >>156

    「おおやるじゃん、人間にしては。まあどうせなら俺も」

    【遠くに金棒を投げて素手になる。動きが早くなった】


    >>157

    「っい、たいなぁ!もういい!」

    【自分の足を捨ててに男の足を嚙み千切ろうとする】


    >>158

    『ぎぃ...!いってえ!!おら!!』

    【首の辺りに強烈なローキックをきめる』


    >>159

    「思ったより飛んだなあ」


    >>160

    『足よりこっちの方が早い!!』

    【殴りつける】


    >>161

    『いてえ!だが、捕まえた!』

    【顔に攻撃がヒット。だが足を掴んだ】


    >>162

    「おい!やめろ!」

    【殴りかかる】

  • 164妖斬り道真25/01/12(日) 20:50:42

    >>163

    ちょっとお仲間借りるぞ。【雑兵の鬼二体を肉ごと掴み、投げつけて肉の盾にして駆け出す。】

  • 165詰襟男25/01/12(日) 20:51:04

    >>163

    【首にローキックを受け、距離を離された】【たまらず肉を吐き出す神虫】

    ……うーむ、符術が使えん

    神虫も帰還させたらもう再召喚は無理かもな…つまりだ


    ここからはコンビネーションバトルの時間という事だ!

    鬼さんこちら!銃の鳴る方へ!

    【銃を抜き、炒った豆を連射して気を引きつつ、神虫に横から突進させる】

  • 166悪食男25/01/12(日) 20:52:00

    >>163

    俺があんたを食い尽くすのが早いか、あんたが俺を食い尽くすのが早いか...だな

    【足を噛み千切られようが気にせずに凄まじい勢いと速度で足を食い千切っていく】

  • 167女人狼の真神25/01/12(日) 20:54:10

    >>163

    おー、掴んだねぇ

    …じゃ、むしろ…こっちも掴み返してやるか!!

    【掴んだ腕に対し…爪をガッツリ食い込ませる!】


    …アハハ! これでこっちの腕は使えないねぇ

    それにこの状況で叩きつけたら…自分の首を締めるだけだよ!


    さ、他の連中も…アタシのことなんか気にしないでやっちまいな!!

  • 168異端の剣士25/01/12(日) 20:54:47

    >>163

    ほう...なかなかの気概だ。なら、しばし相手してもらおうか!神薙流無刀術『神速』

    【こちらも更に動きが加速する】

  • 169バラバラ民族服25/01/12(日) 20:58:46

    >>163

    やはり遅いな!

    【爪で手を縦に裂く】

  • 170樫冷25/01/12(日) 21:04:17

    騒ぎを聞いて駆けつけてきたが……どういう状況だ?

  • 171女人狼の真神25/01/12(日) 21:07:36

    >>170

    おー、君も来たかい

    まぁ、見ての通り鬼から村を守ってるんだよ


    【鬼に掴まれ、掴んで… 余計に訳がわからないような姿勢で告げる】

  • 172金熊童子&熊童子25/01/12(日) 21:10:53

    >>164

    「仲間というより駒だな。ってか待て!」

    【鬼ごと殴りつける】


    >>165

    『ほんとめんどいなあ...』

    【突っ込んでいく】


    >>166

    「あ"あ"あ"!!新手の妖怪かよ!」


    >>167

    『くそ!性悪女が!!』

    【握力を上げる。骨から音が鳴っている】


    >>168

    「今日はすばしっこいやつばっかだなあ!」

    【殴りつけて応戦する】


    >>169

    『ああ!地味にいてえ!!』

    【そのまま平手打ちする】


    >>170

    『まだ増えんの!?ああ、もう、人間多すぎ!』


    〈メタ:そろそろ決着ですかね?〉

  • 173妖斬り道真25/01/12(日) 21:14:40

    >>172

    待たぬ。そして破壊する。【道真は通り抜け、万魔による抜刀術で杭を全力で斬り付ける。】

  • 174バラバラ民族服25/01/12(日) 21:16:33

    >>172

    (まだ前座でしょうし....)

    っ、?そこまで警戒するほどでもなかったな!

    千鳥!

    【雷によって強化された肉体から出される抜き手が胸に突き刺さる!】

  • 175詰襟男25/01/12(日) 21:16:41

    >>172

    めんどいのとこすいのは人間の正道よ!

    そうやって源頼光に殺られたんだろ君らはさ!

    【煽りながら引き付ける】


    そして隙あり!

    【露わになった横腹に神虫がドリルのように回転しながら突っ込み、胴体を噛み千切りにかかる】

  • 176樫冷25/01/12(日) 21:18:26

    >>171

    そうか。俺も遅ればせながら、助太刀させてもらうぜ。

    >>172

    厳密にいえば、人間じゃねぇよ!───氷燐、点睛、狐の零音

    湖凍雹我!

    (彼が印を結び、生まれた空間に冷気を流し込む。暖かい空気を含んだそれは急激に膨張し、暖気は冷却され、一切ノ合切を凍てつかせるような吹雪を生み出す。山の中合ほどまで氷は到達した。無論、巻き込まれたものもいるだろうが、すぐに樫冷が暖気で溶かし、敵だけを凍らせる凍土となるだろう。)

  • 177異端の剣士25/01/12(日) 21:20:38

    >>172

    鬼としての膂力に頼っているようではまだまだだな。人が積み重ねて来た技術...特と味わえ!神薙流無刀術『連星』

    【『神速』で動きを加速しての超高速連撃!その名のごとく連なる星の様な連撃を相手へと叩き込んでいく】

  • 178女人狼の真神25/01/12(日) 21:21:47

    >>172

    ぅぐっ…流石は鬼の…握力だね~…


    ……でも、こっちだって負けてられないよ…栄養…補給ッ!!

    【思いっきり口を開けて…腕ごと食いちぎろうとする】

  • 179悪食男25/01/12(日) 21:23:28

    >>172

    おいおい、俺はちょっとばかり食い意地が張っただけの人間だよ。それにしても鬼ってのはなかなかの珍味だな

    【根負けした相手に構わず、食い千切っていく】

  • 180金熊童子&熊童子25/01/12(日) 21:42:31

    >>173

    「ああもう、なにすんだよ!」


    >>174

    「ぐ!、、痛ってえ、、」

    【胸から血を出す】


    >>175

    『がっ、、、アイツ!、の!話、すんなぁ!!!』

    【逆鱗に触れたようだ。横腹から血を流しながら腕を振り上げる】


    >>176

    「冷たっ!!」『なんでこうもいつの世も人間は厄介な奴ばっかなんだよ!』


    >>177

    んぐ!!、、がぁ!!

    【倒れそうになる、せめてもと足をつかんで地面に一緒にたたきつける】


    >>178

    『い、ってえなあ!地味に動きずれえし!』

    【ほかの攻撃で、拘束が弱まる】


    >>179

    「地味にお前が一番いてえわ!!」


    『ぐ、、がはっ...』「い、いでぇ...」

    【ついに二体が腰をついた】

  • 181詰襟男25/01/12(日) 21:45:58

    >>180

    【反撃を警戒するが、二人が腰をついたのを見て】

    さて、残りの四天王はどこにいる?具体的には星熊と酒吞童子は?

    言わぬとこれだぞよ

    【顔面に大口を開けた神虫を突き付けながら問いかける】

  • 182異端の剣士25/01/12(日) 21:46:02

    >>180

    ただの悪あがきだな

    【足を掴まれ叩き付けられそうになるがその瞬間、もう片方の足を脳天へと振り下ろして追撃しつつ、受け身を取る】

  • 183女人狼の真神25/01/12(日) 21:46:35

    >>180

    …おぉ~、これなら、脱出できそうだねぇ



    …さーて、と…人間は食べちゃいけないけど…鬼ならいいよね~?

    ……このまま、行っちゃおうか…!


    悪食くんには片方譲るよ! アハハッ!

    …さぁて、いただきまぁす!!


    【四つ足の姿勢で素早く駆けてその勢いのまま、大きな口を開けて熊童子に噛みかかる】

  • 184バラバラ民族服25/01/12(日) 21:47:29

    >>180

    凄いな、人の形を保ってるなんて酒呑のとこの腰巾着やってるだけはあるわ

    【トドメの一撃を食らわせる】

  • 185悪食男25/01/12(日) 21:47:37

    >>180

    ふぅ…ご馳走さん、っと。御代わり良いか?

    【腰をついた2体を見つめながら】

  • 186妖斬り道真25/01/12(日) 21:48:24

    >>180

    さぁ、覚悟はいいか?【強化妖術を大解放し、周囲の鬼が妖術の圧力で竜巻に巻き込まれたかのように吹き飛ばされる。】

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:20

    【カッコウの不気味な鳴き声がその場に響く、鳥たちがただ生気があるのかないのか分からない目で鳴いている】

  • 188悪食男25/01/12(日) 21:59:42

    >>187

    カッコウ、美味ぇ!

    【カッコウを捕まえて食っている】

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:01:46

    >>188

    びりり、り【男が閑古鳥を新鮮な生で食い始めたその時、綺麗な光が辺りの空間を彩る、よく見ると、その光は電気であった】

  • 190金熊童子&熊童子25/01/12(日) 22:01:49

    >>181

    「酒呑の奴は...死んだ...」『封印に...耐えられなかったんだ...』


    >>182

    「...ああ、あのくそ野郎の、半分くらいだな」


    >>183

    >>185

    「鬼喰いが二人もいるとか...」『現代も十分おかしいな。』


    >>186

    「まあそうだな...」『殺ってたんだ...殺られる覚悟はあるさ」


    >>184

    「...すまん...大将...」『...どうせならもっと、酒飲んどくべきだったな』

    【トドメを受ける】

    【...動かない、力尽きたようだ】

  • 191樫冷25/01/12(日) 22:02:09

    >>180

    ──アマテラス

    (彼がそう唱えると黒い炎が燃え、黒煙が漂う。)

    お前さん、仲間の数は?どうしてこの村を襲撃した?だれの指示だ?

  • 192詰襟男25/01/12(日) 22:06:20

    >>190

    封印だってェ?

    ちょっと待て色々まだ聞きたいことが……


    ああくそ、死んだか…

    ……そういえば土蜘蛛のお嬢ちゃんはどうなったかな?

  • 193悪食男25/01/12(日) 22:08:27

    >>189

    電気、美味ぇ!

    【気にせず電気すらも食べてる】

    >>190

    じゃあ、いただきます

    【口を開き、噛みつく】

  • 194女人狼の真神25/01/12(日) 22:10:22

    >>190

    …ふぅ~…流石は上位の鬼、骨が折れたよ…

    ま、文字通りにね アハハッ!!


    …さーて、かるしうむかるしうむっと…


    >>193

    あ~~!!

    一体はアタシのだからな! 栄養補給したいんだよ、こういうの食べれば身体強くなりそうだろ!?

    【もう一体の亡骸に噛みつく】

  • 195異端の剣士25/01/12(日) 22:10:59

    >>190

    黒幕は別にいるという事か...出来れば詳しく訊きたかったがまぁ、仕方ないか...

    【力尽きた二体を見て溜め息を吐いて】

  • 196バラバラ民族服25/01/12(日) 22:11:14

    >>193

    >>194

    マジか....

    【若干引いてる】

  • 197詰襟男25/01/12(日) 22:13:28

    >>193

    >>194

    【ついでにご相伴に預かっている神虫】


    酒吞童子と星熊童子が封印されてたってことはこいつらもそうだよな?

    じゃあ誰かが封印を解いた…?もしくは自然に解けたのか…?

  • 198気弱な土蜘蛛25/01/12(日) 22:15:11

    ...う...はぁ...
    【血に濡れ、右腕の肘の下からは捥げ、体の節々がに打撲痕がある土蜘蛛が山から降りてきた】

  • 199女人狼の真25/01/12(日) 22:15:48

    >>196

    お~、ハイカラくんも食べる?


    以外とんまいよ?

    【鬼の肉片を見せる】

  • 200詰襟男25/01/12(日) 22:16:43

    >>198

    無事じゃねェ―ッ!?

    【急いで手当に駆け寄る】

    どうしたおい!何があった!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています