- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:19:23
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:28:43
きれいな風景の映像とか好きだけど自己投影してない
創作物ってだけだと広すぎるからもう少し限定してくれ - 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:30:22
多分言葉の定義の個人差のせいで議論にならないスレ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:30:46
ぶっちゃけ現実では起こってないことをあたかも現実で体験しているかのように錯覚して楽しむ娯楽が物語というものだと思ってる
脳信号レベルでは現実とフィクションを区別してないけど、これは非現実だと理屈で後付けするのを心掛けてられれば一応「区別ついてる」と言えることにしとこうね、ぐらいのスタンスだわ - 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:52:22
感情移入や共感や没入感とかは自己投影とは違くね
(オタク用語としての)自己投影の定義って「キャラと自分を同一視する」みたいなやつだと思う
そのキャラが批判や否定されたりすると自分自身もそうされたようにショックを感じるみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:54:37
自己投影にパーセントなんて使うから変なことになってるんだよ
その程度の言葉遊びでいいなら自己投影してないなら生きてませんねとも言えるわ - 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:00:57
自己投影の定義付けを行う(このスレのみで通用する程度でいい)
0/100で測れないものを0/100で求めない
結論出す意義を打ち出す(煽りやディスりに使われない為に) - 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:05:03
自己投影とかした事ないわ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:10:11
- 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:15:17
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:16:59
- 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:23:23
- 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:27:40
キャラに共感することはあっても自己を投影することはないな
共感と憧れあたりが混ぜこぜになって自己投影みたいになってない? - 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:08:05
自己投影は共感の延長にあり共感は重要視してるのに自己投影まで行くと忌避される女オタは難儀だなと思う
自分の心でチキンレースでもやってるのかと - 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:13:56
自己投影する事を嘲笑する価値観の奴がたまにいるせい
そういうのを気にする層が「じ、自己投影とかしてねーし!」とか言い出すのがその辺の話の始まり - 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:15:24
よく主人公が酷い目に遭うとショックを受ける現象が有るけどあれは身内や友人が酷い目にあってショックを受けるのと一緒だと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:17:01
ずれてること言って普通に突っ込まれてるのを言い訳してるんだーって思うのどういう思考してるんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:17:38
──ソシャゲ異常嫌悪者
- 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:52:28
マリオカートで体が傾くのは自己投影してるからかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:37:16
対象に憧れの要素が入るとそれに自己投影して技などを真似するのはよくあること
アバンストラッシュや牙突の真似したり、リアルならエラシコやルーレットなどのフェイントをやったり一本足打法や振り子打法の真似したりな - 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:01:19
自己投影するなってただの批判じゃね?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:03:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:03:26
少なくとも俺は創作のキャラと自分を同一視したことはない
俺はキャラの活躍を見たいのであって俺が創作キャラになりたいわけじゃないし - 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:04:59
キャラの真似するのは自分にそのキャラを投影しているのであってキャラに自己投影してるのとは違うのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:06:37
- 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:12:47
感情移入は自分をキャラに近づけていく
自己投影はキャラを自分に近づけていく
共感はキャラの個性と自分の個性がたまたま重なる
みたいなイメージで自分は使っているな - 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:16:32
(1)自らの内にあるが認めたくない性質や感情を、自分ではなく他の人あるいは物にあるかのように無意識に感じてしまうことを意味する語。自己投射は、自分自身や社会から要請される自分と実際の自分との間に食い違いが生まれた時に自分を守るために行われる防衛機制の一つである。類語に「自己投射」「投射」などがある。
(2)目にした状況や呈示された刺激などを理解したり解釈したりする際に、その時の自分の心理状態や人格特性などが反映されること。「自己投影」は俗に、フィクション内のキャラクターなどを自分と同一視し、キャラクターを自分に重ねることを指して用いられることもある。
文字見ただけの感覚で意味付けして、最近では他人への罵倒に使われるから
単語自体に失敗した感が漂う自己投影君(2) - 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:33:22
自己投影はどうでもいいけど共感0で好きになることってできるんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:42
- 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:59:08
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:06:58
- 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:51:03
大体の作品は「あ、このキャラの思考自分と似てる」みたいに思う事はあるけど
たまに、例えばジョジョとか、そういうのが無い作品もある
あとはワンピースのルフィとか、共感ゼロでこいつ何考えてるか微塵も分からんけど好きなキャラもいる - 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:28:46
テトリスはないけどぷよぷよは「やったー!」みたいな感情的な音声があるから自己投影というか同一視?共感?するかも
- 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:41:09
また自己投影と感情移入を勘違いしてるスレ主か
- 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:50:16
憧れを投影というから無い
- 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:02:27
対象作品の中に自らのアバターを用意してそれに乗り移って楽しむ行為を自己投影と呼べばいいだけなんだよね
キャラの体験を追体験して楽しむのは感情移入
版権キャラに感情移入してる人を指して、版権キャラを自らのアバター扱いしてる!と勘違いの難癖付けるバカがいなくなれば全部済む - 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:07:23
「自己投影」のほうが語感がカッコイイから使いたがる奴が多いんだろうな
全然意味違うのに別の言葉をカッコよく言ったつもりな奴が多いから誤用が進む
「全て」の意味で「すべからく」を使おうとしたり