融合モンスター…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:27:29

    今となってはS、X、P、L以外のEXデッキに入れるカードの総称と

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:28:02

    "融合デッキ"な

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:29:29

    >>2

    君はいつの時代から来たんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:29:47

    むしろ最初期からですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:30:58

    デッキ融合でも良いから融合は必要であれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:33:45

    どうして融合系カード無しで融合してくるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:34:30

    初期から融合はそんなもんでしたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:34:56

    >>6

    それは剣闘獣のこと…

    あれはリンク召喚に近いから神の警告を使えるって聞いた時意味がわからなかったんだァ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:35:29

    >>5

    >>6

    エクストラが融合しかなかった時代に融合なしで融合してたネオスや剣闘獣を愚弄するか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:36:27

    >>6

    お言葉ですが融合はしてませんよ

    ただ単にぽっと出てきてるのが大半なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:36:57

    融合は昔から脱法のイメージが強いのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:38:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:21

    ウォールシャドウやゲートガーディアンはなぜ融合モンスターじゃないのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:26

    初期からこいつ居たんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:26

    融合なしで出てくるのなんて20年以上前からの伝統ヤンケシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:32

    俺は"速攻魔法だけで融合"ルーンだ
    そして俺は"素材をリリースして融合"超雷龍だ
    "デッキに戻して融合"剣闘獣
    融合魔法無しでの融合召喚は……この"魔法カードを素材に融合"のアザミナが許さないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:54

    融合以外の融合魔法出た時点でカードの効果で出るカードくらいの扱いのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:40:40

    >>14

    おそらく一強を超えた一強になると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:40:53

    初期融合...聞いています
    融合自体がめちゃくちゃ希少な上にほとんどクソ弱いと

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:41:19

    >>14

    ハイパーが初期...?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:43:54

    儀式は初期からレベル揃えないし召喚方法なんて脱法してなんぼだよねパパ
    特に融合はエクストラから何かを出す場合の総称みたいなもんだったから試行錯誤で特に多いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:44:49

    メタル化モンスターも融合モンスターになってそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:44:58

    >>11

    素材2枚以上+融合で最低3枚使って大半は効果を持たないか持っててもそこまで強くない1枚を出すような召喚法だったからね

    昔は脱法くらいしないと実用性は低めなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:46:00

    融合があんだけやりたい放題してるなら儀式ももっとやりたい放題していいと思ってるのは俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:46:07

    『ドラゴンメイドのお召し替え』のどこに融合要素があるのか教えてくれよ
    素材だけで融合だの速攻魔法だけで融合だのと違ってフィールドと手札だけで融合する正統な効果なのに名前に融合のゆの字もないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:46:57

    なんならスレ画は正規融合ができる分だけまだマシなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:48:24

    黒田っ
    逆にシンクロとかエクシーズとかでその他召喚みたいなのはないんか?
    ワシせいぜいエクシーズの上に重ねるエクシーズくらいしか知らないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:48:28

    >>24

    ネクロスやドライトロンが暴れただけで殊更に言われるんだよね

    他の召喚は年がら年中暴れてるのにこんなの納得できない…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:49:09

    >>25

    恐らく「融合名称つけたら強すぎるやんけ外すヤンケ」だと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:49:21

    >>27

    赤き竜はシンクロ召喚だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:49:43

    >>30

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:50:05

    >>27

    チューナー+チューナーでシンクロ…

    ○○をチューナー扱いにできる実質チューナーなしのシンクロ…

    あっ よく言われる相剣はチューナートークン出してるかは

    トークンでリンクしても何も言われないのと同じで脱法ではないでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:51:07

    >>27

    確かベアルクティSモンスターが特殊召喚(非シンクロ召喚)じゃなかったスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:54:04

    >>11

    墓地のアルティメットをお蘇生だぁっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:54:21

    エクシーズは俗に言う脱法の重ねるエクシーズをアニメで推奨してるからそれが正規まであるんだよね
    エクシーズにエクシーズ重ねるだけじゃなくて二体分の素材になると十二獣ムーブすら普通にやってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:28

    >>27

    元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。(テキスト書き文字)の交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン...

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:49

    >>27

    こいつ…

    なんやかんやシンクロはチューナー要求してくるんだよね

    カオスアンヘルもチューナー扱いしてもよいだしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:51

    融合モンスター すげぇ…シンクロまで出てくる期間がながった影響で融合デッキに入れる特殊召喚モンスターみたいなモンスターが生み出されるまでになってたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:58:41

    >>27

    紹介しよう"BF(ブラック・フェザー)"だ

    とにかくBFはデッキシンクロも墓地シンクロもデッキに戻してシンクロも全部行うインチキ集団なんだ

    B・Fタウロス……

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:59:18

    融合モンスターか
    融合召喚できるモンスター、融合素材があり条件で特殊召喚できるモンスター、融合素材があり融合召喚も条件での特殊召喚もできるモンスター、融合素材のない融合モンスターがあるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:01:59

    >>25

    名前に融合が付いてない融合カードなんか腐るほどあると思われるが…

    むしろ安直にドラゴンメイドフュージョンとかにされるより他のドラメ魔法罠と形式が揃ってて統一感あると思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています