- 1125/01/06(月) 12:31:07
- 2125/01/06(月) 12:32:27
初代スレの130様とpart2の101様から頂いたアドラーちゃんのFAです!
そんでこっちは設定のまとめです↓
オラリオに訪れし者 | Writening名前 アドラー・ニーヴ 年齢 15歳 身長 180〜190C 種族 ヒューマン 所属 ロキ・ファミリア レベル 1 スキル 天翔ける神馬(プランカ・スレイプニル) ・早熟する ・戦闘時、発展アビリティ『飛翔…writening.net - 3125/01/06(月) 12:34:37
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:41:30
たておつです
- 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:43:38
意外!それは海育ちっ!
- 6125/01/06(月) 12:54:25
アドラーちゃんは沖合の火山島出身
農業と牧畜が盛んな普通の小さな村だった
扱いは普通で、子供が少ないので可愛がられてはいたが成人年齢なので貴重な若手労働力でもあった
そして地味に泳ぐの得意
これは設定まとめに追加しておこうかな?
では次にアドラーちゃんのメインウエポンの大太刀型の武器について詳細を決めていこうと思います!
ではまず、ダイスでアドラーちゃんの武器が量産品?か一点物の特別なものか決めていきましょう!
dice1d2=1 (1)
1量産品
2一点物
- 7125/01/06(月) 12:56:21
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:00:12
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:01:36
村が滅ぶ以前に訪れた冒険者を名乗る男に剣術の教えを請い、その男が村を去る前に予備の剣を譲り受けた
- 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:41:03
ドドバスを捌いていたので長い刃物に慣れている
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:47:18
故郷の祭事でデカい刀(正確にはサーベル)振ってた
祭事に由来する剣術も収めてる - 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:44:39
- 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:12:59
イラストの刀はツバキ製なのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:15:53
- 15125/01/06(月) 21:23:19
お待たせしました!
さっそくアドラーちゃんが大太刀型の武器を使うようになったのか決めていきます!
dice1d5=4 (4)
1故郷でデカい魚捌いたりするのに巨大刃物使ってたから
2村が滅ぶ以前に訪れた冒険者を名乗る男に剣術の教えを請い、その男が村を去る前に予備の剣を譲り受けた
3ドドバスを捌いていたので長い刃物に慣れている
4故郷の祭事でデカい刀(正確にはサーベル)振ってた、祭事に由来する剣術も収めてる
5船漕いだり巨大魚捌いたり農業だ色々使ったりでデカい獲物を扱うのは得意な方、しっくりきたのが大太刀
- 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:27
巨大サーベル振るう祭り…………まあ探せば現実でもありそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:56:46
藁とか何かを厄に見立てて切るってだけでも祭事にはなるからね
- 18125/01/06(月) 22:15:26
デカいサーベルを振るう祭事ってどんなんだろ?>>17さんの言う様な人形を使う祭りか剣舞みたいなもんかな?
さて、そろそろストーリーの続きを進めていきましょう!
午前中の勉強会が終わったアドラーちゃん、初日から根を詰めすぎるのは良くないから午後は別の事をするようにとリヴェリアに言われたようです
そんなアドラーちゃんの午後の活動内容は…
dice1d3=3 (3)
1ベテラン組の誰かとダンジョン上層探索
2ファミリアの誰かと模擬戦
3町の見回り
- 19125/01/06(月) 22:46:19
- 20125/01/06(月) 22:53:05
見事に同期組を引き当てましたなダイス神
さて、今回ラウルとアドラーちゃんは初エンカウントを果たしたので、恒例の好感度ダイスを振っていきます!
ラウル→アドラー
dice1d100=15 (15)
アドラー→ラウル
dice1d100=66 (66)
- 21125/01/06(月) 22:57:34
- 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:58:50
やり手っぽい同期が増えて緊張している
- 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:01:14
挙動不審な自分より年も背丈もデカい女子とかまあ控えめに言って変人ですヨ?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:13:29
身長も武器もデカくて気圧されてるので、あまり喋れてない
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:32:55
リヴェリア様の教育に堪えた様子もないので戦慄している
- 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:04:13
まあ実力分からんと不安だろうし模擬戦やってみーや→何かしらの柔術的な技でぶん投げられる→怖〜
(なおアキも投げられた) - 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:35:41
昼間の人通りが多い大通りなら新人だけでも大丈夫か?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:13:58
神の眷族じゃないただの暴漢や犯罪者なら問題なく鎮圧できるな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:26:30
このスレ好き
- 30125/01/07(火) 19:40:21
ありがとうございます!
さて、ラウルのアドラーちゃんに対する好感度が低いのは何故なのか、さっそく決めていきます!
dice1d5=1 (1)
1やり手っぽい同期が増えて緊張している
2挙動不審な自分より年も背丈もデカい女子とかまあ控えめに言って変人ですヨ?
3身長も武器もデカくて気圧されてるので、あまり喋れてない
4リヴェリア様の教育に堪えた様子もないので戦慄している
5まあ実力分からんと不安だろうし模擬戦やってみーや→何かしらの柔術的な技でぶん投げられる→怖〜(なおアキも投げられた)
- 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:22:59
ラウルもこの時はまだ武芸百般二流の域では当然ないしな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:48:19
>やり手っぽい同期
注目すべきは言動や見た目の方だと思うの
- 33125/01/07(火) 22:14:53
- 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:20:04
怖いオーラがない
話しやすそう - 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:35:13
色んな意味で一般人っぽいので
少なくとも下品じゃ無いし - 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:47:42
見た目普通の人なので、ファーストインプレッション特別怖いわけでも特別好印象なわけでもないが、パッと見 乱暴でも下品でもなさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:13:00
ちょっと優しい普通の人
- 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:46:21
強烈さは無いし憧れはしないが(そもそも自分とそこまで強さ変わらないし)その分緊張しないで済むから
- 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:53:41
しかし戦闘が楽しみだなアドラーちゃん
大太刀の振り抜きをかいくぐって近づいたらエグい鋭さの蹴りが飛んできそう - 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:20:15
設定まとめページで、スキル&魔法のどれが発現済みでどれが未発現かわかるようにしていただけるとうれしいです
自分はスレ追えてるから知ってるけど、途中からの人には全部発現してるように見えるかもなので。
差し出がましい要望すみません、スルーしてもらって全然構わないです - 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:06:40
このレスは削除されています
- 42125/01/08(水) 08:16:17
- 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:31:49
- 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:53:17
- 45125/01/08(水) 20:24:42
お待たせしました!
さっそくアドラーちゃんからラウルに対する印象を決めていきます!
dice1d5=2 (2)
1怖いオーラがない、話しやすそう
2色んな意味で一般人っぽいので、少なくとも下品じゃ無いし
3見た目普通の人なので、ファーストインプレッション特別怖いわけでも特別好印象なわけでもないが、パッと見 乱暴でも下品でもなさそう
4ちょっと優しい普通の人
5強烈さは無いし憧れはしないが(そもそも自分とそこまで強さ変わらないし)その分緊張しないで済むから
- 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:42:23
娼館でも手しか握れない男だからね
無害無害 - 47125/01/08(水) 23:00:51
実にアドラーちゃんらしい理由だった
さて、アキ・ラウル両名と共に街のパトロールに出たアドラーちゃん
その途中でアドラーちゃんは…
dice1d4=4 (4)
1トラブル無く見回りを終える
2他派閥の冒険者と遭遇
3闇派閥と遭遇二
4二人とはぐれる
- 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:30
やっちまった!?
- 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:43:20
このレスは削除されています
- 50125/01/08(水) 23:44:20
あちゃ~;まさかの初日で迷子とは、運がない…
さて、二人とはぐれてしまったアドラーちゃん
そんなアドラーちゃんは…
dice1d2=1 (1)
1他派閥の冒険者と遭遇
2闇派閥と遭遇
- 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:49:53
セーフ
めっさオロオロしてそう - 52125/01/08(水) 23:56:55
良かった、闇派閥とかち合うのは避けることが出来たみたいですね;
では、アドラーちゃんが出会ったのは何処の冒険者なのか?
dice1d4=2 (2)
1アストレア
2フレイア
3ガネーシャ
4ヘルメス
- 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:59:15
よりによって一番面倒なところに…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:59:29
このレスは削除されています
- 55125/01/09(木) 00:00:19
- 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:04:13
- 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:11:16
猪
- 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:12:06
レミリアとラスク
……多分まだレベル1とかそのへんだろうし - 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:13:58
ガリバーs
- 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:15:02
ヘグニ・ラグナール
- 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:15:11
ミアとシル(一応フレF)
- 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:16:25
アレンと一般エインヘリヤル(Lv1〜2くらい)
- 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:19:25
まあさすがにフレイヤFでもいきなり一般構成員にケンカ仕掛けたりはしないだろう
しないよな? - 64125/01/09(木) 00:24:38
二人OKです!あぶれちゃった方はすいませんが除外します;
では、アドラーちゃんが出会ったフレイヤ・ファミリアの団員は誰か?
dice1d5=2 (2)
1ヘグニ&ヘディン
2猪
3レミリアとラスク
4ガリバーs
5ヘグニ・ラグナール
- 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:25:36
初日にあんな筋肉と出会った日にはもうフィンの背中から出てこなくなるぞ
- 66125/01/09(木) 00:26:27
- 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:29:56
オロオロしていたところでオッタルの背中にぶつかった
- 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:33:01
女神の護衛中にフレイヤが声をかけて
- 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:38:20
一旦ホームに戻ろうと振り返ったところを衝突
- 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:09:37
とりあえず二人を探そうと歩いたとき、角から出てきたオッタルに衝突
- 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:04:43
気づいたら背後に立たれていた
- 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:12:05
だいたい衝突する未来のアドラーちゃんに幸あれ
猪は避けるほどでもないと思ってそう - 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:19:00
210Cという脅威のタッパ
- 74125/01/09(木) 18:06:42
基本ぶつかってる;
さて、アドラーちゃんはオッタルとどんなシュチュエーションでエンカウントしたのか?
dice1d5=2 (2)
1オロオロしていたところでオッタルの背中にぶつかった
2女神の護衛中にフレイヤが声をかけて
3一旦ホームに戻ろうと振り返ったところを衝突
4とりあえず二人を探そうと歩いたとき、角から出てきたオッタルに衝突
5気づいたら背後に立たれていた
- 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:14:56
面倒なファミリアの面倒な神に目をつけられてる…………
- 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:19:17
ぶつからなかったしセーフ
アドラーちゃんからすると人を見上げるの久々そう - 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:27:24
ぶつかり回避
けど一番不穏なの引いたな - 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:31:10
趣味じゃなければ声掛け事案で終わるからセーフ
なお団員の方の心象 - 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:33:06
オッタルさんの心労が加速しなけりゃいいんだが…
時期的にただでさえストレス過多だろうに - 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:48:32
このレスは削除されています
- 81125/01/09(木) 19:50:31
フレイヤさまも一緒だったんすね
ではオッタル、フレイヤ様とアドラーちゃんのお互いの印象ダイスも振りますかね
フレイヤさま→アドラーちゃんは声掛けの補正で30プラス、アドラーちゃん→オッタルは王者の威圧?で30マイナスします
フレイヤ→アドラー
dice1d100=89 (89) +30
アドラー→フレイヤ
dice1d100=63 (63)
オッタル→アドラー
dice1d100=13 (13)
アドラー→オッタル
dice1d100=65 (65) -30
- 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:54:20
ロキ!アストレア!あとまだ見ぬヘスティア!
ガードしろガード!! - 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:55:32
伴侶といかぬまでもアリィくらいの好感度稼いでるだろこれ
初対面ですよね? - 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:59:32
オッタルと相性悪くない?
初めてじゃない?お互いに50切ったの - 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:59:35
このレスは削除されています
- 86125/01/09(木) 20:00:32
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:02:02
犬的な可愛さ
伴侶とかそういうことではない - 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:05:39
アドラーの魂が今までに見たことの無い輝きを放っていた(後に『我に光を(グラニ)』を発現する伏線)
- 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:51
戦士の王の輝きを放つ魂と相反した迷子の大型犬みたいな気配に興味を惹かれた
- 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:30:04
忌々しい老神の気配とそれをかき消すくらいの英雄(ヴォルスング)の魂の色彩
- 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:49:32
この子はいずれ英雄になる
そんな気がする - 92125/01/09(木) 20:52:50
お待たせしました!
フレイヤ様はアドラーちゃんに何を見たのか、さっそく決めていきましょう!
dice1d5=2 (2)
1犬的な可愛さ、伴侶とかそういうことではない
2アドラーの魂が今までに見たことの無い輝きを放っていた(後に『我に光を(グラニ)』を発現する伏線)
3戦士の王の輝きを放つ魂と相反した迷子の大型犬みたいな気配に興味を惹かれた
4忌々しい老神の気配とそれをかき消すくらいの英雄(ヴォルスング)の魂の色彩
5この子はいずれ英雄になる、そんな気がする
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:58:08
厄ネタ魔法(未発現)が早速厄介事持ち込んで来ちゃったかー
アドラーちゃん逃げて - 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:06:39
声かけ事案だぞ
アストレア様何とかしろよ - 95125/01/09(木) 22:25:31
- 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:40:45
なんかすごいきれいなかみさま
いきなり声かけてきてちょっと怖い - 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:00:41
怖いくらいの美神
後ろの人の圧が怖い
声かけてくれたので多分優しいひと - 98二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:01:36
美人すぎて緊張する
コミュ障なだけで警戒心はあんまり無い - 99二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:50
綺麗だけど怖い
肉食獣に見つめられた様な感覚 - 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:10:02
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:13:07
綺麗だと思うけど行く前にロキに言われた注意する人物の特徴にがっつり当て嵌まっているので警戒気味
- 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:37:18
このスレ好き
- 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:33:51
大体の人に懐くし好感度が上がるのも早そうなチョロい子
- 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:49
まあ流石にこの時代でロキの眷属に手は出さんやろ…
…よね? - 105125/01/10(金) 20:10:21
さてさて、アドラーちゃんはフレイヤ様にどんな印象を抱いているのか
さっそく決めていきましょう!
dice1d5=5 (5)
1なんかすごいきれいなかみさま、いきなり声かけてきてちょっと怖い
2怖いくらいの美神、後ろの人の圧が怖い、声かけてくれたので多分優しいひと
3美人すぎて緊張する、コミュ障なだけで警戒心はあんまり無い
4綺麗だけど怖い、肉食獣に見つめられた様な感覚
5綺麗だと思うけど行く前にロキに言われた注意する人物の特徴にがっつり当て嵌まっているので警戒気味
- 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:28:37
ロキナイス
- 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:36:59
「良いかアドラーたん、銀髪の露出が酷い変な神に声かけられてもついて行ったらアカンで」的なこと言われたのかな……
- 108125/01/10(金) 21:52:08
- 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:59:07
臆病そうで女神の関心を惹くようには見えない
- 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:14
この忙しいタイミングで面倒ごとを増やさないでほしい
目の前の少女に罪は無いが - 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:36:58
戦士の素質(肉体)はあるが才能(性格)は無い、
故に無関心 - 112二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:24:58
戦士に向かない精神性
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:15:03
下手にフレイヤが気にいると外出が増える可能性がある
場合によっては戦闘になるロキFの戦力がまた増えた
この辺 - 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:19:17
フレイヤが理由3、戦士が理由2
好き嫌いの問題じゃないのがオッタルらしいというかなんというか - 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:56:54
オッタルはそういうやつだからね
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:29:20
性格の悪さは自分のとこで耐性が付いてるからね
好感度低い場合はそれ以外って言われりゃそらそう - 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:36:55
暗黒期屈指の治安悪環境に女神の発作並の好感度の高さの眷属Byロキとか面倒すぎる
- 118125/01/11(土) 20:38:19
お待たせしました!
では早速オッタルのアドラーちゃんに対する好感度が低い理由を決めていきましょう!
dice1d5=3 (3)
1臆病そうで女神の関心を惹くようには見えない
2この忙しいタイミングで面倒ごとを増やさないでほしい、目の前の少女に罪は無いが
3戦士の素質(肉体)はあるが才能(性格)は無い、、故に無関心
4戦士に向かない精神性
5下手にフレイヤが気にいると外出が増える可能性がある、場合によっては戦闘になるロキFの戦力がまた増えた
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:05
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:53:57
だって見るからに迷子のへっぽこだし……
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:05:43
- 122125/01/11(土) 22:20:04
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:34
怖い、何も話さない、でかい、筋肉、獣人慣れない
- 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:35
強さを本能で感じ取ってる&見た目の威圧感
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:24
1000回やって10000回負けると直感、絶対ヤバい
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:49:38
睨まれてると勘違い
- 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:43:31
関心を持たれていないだけでその気になれば一瞬でやられるのを感じ取った
獣人特に猪コワイ - 128125/01/11(土) 23:55:59
アドラーちゃんのオッタルに対する好感度が過去一低い理由はいったい何なのか?
さっそく決めていきましょう!
dice1d5=3 (3)
1怖い、何も話さない、でかい、筋肉、獣人慣れない
2強さを本能で感じ取ってる&見た目の威圧感
31000回やって10000回負けると直感、絶対ヤバい
4睨まれてると勘違い
5関心を持たれていないだけでその気になれば一瞬でやられるのを感じ取った、獣人特に猪コワイ
- 129125/01/12(日) 00:03:32
此処から少し物語りを進行していこうと思います!
島暮らしで培った?野生の勘でオッタルのヤバさを感じ取ったアドラーちゃん
そんな彼女はフレイヤの事も警戒して上手く喋れない様子
その時_____
dice1d4=4 (4)
1アキとラウルが合流!
2聞き覚えの無い声が!
3近くの建物が爆発した!
4誰かの悲鳴が!
- 130二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:48
うーんオラリオ治安
- 131二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:19:00
ま、まだわからん
闇派閥でも悪党でもなく、キャワイイネコチェンやスカートめくり小僧がいただけかもしれん… - 132二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:19:32
- 133二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:30:54
このスレ見てるとコミュ障の一般的なイメージが分かる
自己紹介で事故ると気絶する、オッタルの遭遇はぶつかって
みたいに
まぁどっちも選ばれてないけど - 134二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:50:11
だって筋肉筋肉猛っ者猛者だし……
- 135二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:33:58
このレスは削除されています
- 136125/01/12(日) 16:34:53
ダイスミス
白昼に響き渡る悲鳴!
その出所には…
dice1d3=1 (1)
1魔剣や魔法を放つ白いローブの集団が!
2お互いに武器を構える2人の冒険者が!
3ご婦人から荷物をひったくったチンピラが!
- 137二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:37:31
ゴブリンより先に対人戦とか暗黒暗黒
- 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:40:23
闇派閥なのに白なんか
- 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:46:26
闇派閥「来ちゃった♡」
- 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:05:01
基本モブ闇派閥は白装束or黒装束よ
- 141125/01/12(日) 17:18:27
魔剣や魔法を放つ白いローブの集団により建物が燃え、人が吹き飛び、悲鳴と魔法を放つ白いローブの集団により建物が燃え、人が吹き飛び、悲鳴と慟哭が響き渡る___
そんな様を見たアドラーは…
dice1d3=1 (1)
1瞬時に武器を手に飛び出す
2呆然としていたが子供に魔法が当たりそうになって飛び出す
3座りこんでしまう
- 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:09:37
これは高潔な英雄の素質
- 143125/01/12(日) 19:58:59
ヤダうちの子イケメン…!
さて、対する闇派閥は何人いるのか?
最低保証10でダイス振ります!
dice1d30=29 (29) 人
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:00:48
Ohほぼ最大値…
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:01:19
多い多い
- 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:48
でもオッタル近くにいない?
- 147125/01/12(日) 20:04:08
レベル1の冒険者VS29人の闇派閥とかいう鬼畜仕様になっちゃった;
ゴホンッで、ではアドラーちゃんは何人倒すことができたのか
こちらは最低保証6でダイス振ります!
dice1d29=25 (25) 人
- 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:04:29
多い多い
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:32
敵さんも新人研修中だったのかな???
実際闇派閥は何処から人員をリクルートしてくるんだ - 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:21
ファ!?
アドラーチャ!?!? - 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:32
まあこれでオッタルからの印象も改善したかも
改善しても対応は変わらんけど - 152125/01/12(日) 20:27:37
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:28:46
オッタルを見て即逃げに入ったので後ろから倒していった(相手も総じて弱かった)
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:31:17
アドラーちゃんが多く倒してる理由だよね?
既に別のファミリアに盛大にボコされてて逃走中に暴れてるだけだったため新人でもなんとかなった - 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:31:50
自分より先に駆け出したアドラーに驚いてる時にフレイヤに行かなくていい的な事を言われて物陰から様子見中
- 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:00
援軍の千人くらいの集団を殲滅していた
- 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:22
フレイヤ護衛が第一だから
- 158二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:35
女神に止められて見極めなさいと言われた
- 159125/01/12(日) 20:36:36
- 160二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:55:19
そのままやられてたらどうする気だったんですかフレイヤ様
- 161二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:10:43
- 162二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:24:41
格上(推定)いっぱい倒したし経験値ガッポガッポとかなりません?無理?
- 163125/01/12(日) 21:41:09
フレイヤ様アドラーちゃんの実力を見たかったのかな?
ロキ様知ったらキレそう…
さて、25人の闇派閥を倒したアドラーちゃんの状態は…
dice1d3=3 (3)
1軽傷(打撲・打ち身・軽い挫創・すり傷)
2中傷(少量の流血・軽い火傷、凍傷、裂傷)
3重傷(骨折・大量の流血・重度の火傷、凍傷、裂傷)
- 164二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:45:50
ギャアアなんちゅう初陣じゃあ
しかもあと4人残ってるんだよね - 165二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:52:02
むしろなぜ生きてるな状況ではある
まあ死んでなきゃ治るやろオラリオなら - 166二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:03
加入一日目から自己紹介で首領の背後に隠れ見回りのさ中に迷子になり美神に目をつけられ闇派閥を数十人ぶちのめし重傷を負って帰ってくるとかおもしれー子引きましたねロキ様
- 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:12:23
こう、まずは鞘を投げて指揮官格の額を割って混乱させたところに突っ込み長刀を横薙ぎしてキル数稼いでそう
引き撃ち魔剣で凍傷火傷したんだろうな - 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:16:54
後付けだけどラウルの好感度が納得いく感じになった
そりゃビビるって - 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:20:28
このレスは削除されています
- 170125/01/12(日) 22:22:11
ダイスミスゥ…
こ れ は ひ ど い
重傷を負いやっと立っているアドラー
闇1「くっそ、なんだよあの女!」
闇2「バケモノかよ!?」
闇3「怯むな!相手は満身創痍だ!」
闇4「遠距離で仕留めろぉ!!」
闇派閥の者たちが魔剣を構えた
そしてアドラーは___
dice1d4=2 (2)
1残りの4人も仕留めた
2「「はああああ!!」」
3「オッタル」
4「炎華(アルヴェリア)‼」
- 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:04
困った
困惑の悲鳴にしか見えない… - 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:58
- 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:25:56
- 174125/01/12(日) 22:32:33
「「はああああ!!」」
闇1「な、ぎゃ!?」
闇3「があっ!!」
闇4「なにぃ!?」
突如屋根の上から2つの影が飛来し、前方で魔剣を構えていた闇派閥の団員2人の意識を刈り取った
そして反動を利用してアドラーの前に降り立ったのは
「アドラー!」
「遅れて済まないっす!」
はぐれてしまったアキとラウルの二人だった
そしてそんな2人を見てアドラーは
dice1d2=2 (2)
1もう一息だと気合を入れ直した
2緊張の糸が切れて気絶した
- 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:27
このちょっと後には人形姫がモンスターをバターみてえにバサバサ切る様を見て怯え上がるという
- 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:46
よっぽど相手の練度が低かったか事前に負傷してたとかなのか…
流石に万全の正規のメンバーがこれならとっくに壊滅させられてるだろうし - 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:10
- 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:34:34
- 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:44:59
- 180125/01/12(日) 23:52:15
- 181二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:30
敵が軒並みレベル1
かつオラリオの冒険者であれば無力化を優先するはずが躊躇無く殺しに来たので集団が混乱した隙を突かれ大幅に削られた - 182二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:11
致命傷以外を無視して捨て身で戦ったから
- 183二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:51
容赦の欠片もなく斬殺しにいったので敵が呑まれた
ガネーシャとかアストレアなら基本的に命まではとらないので - 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:00:03
奇襲で指揮官を仕留めてから密集地を太刀で纏めて凪いだ
敵が距離をとったら鈍いやつから距離を詰めて手足を砕くやり方をしたので集団に怯えが伝播した - 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:04:02
敵を盾にしつつも被弾覚悟で動ける限りひと振り複数殺を心がけた
距離を詰めてきたら蹴りで顎を砕く - 186125/01/13(月) 00:10:24
全体的にバイオレンスェ…
後はオラリオ外から来て間もないからこその考え方の違い?による容赦の無さが闇派閥の敗因になった感じですね
dice1d5=1 (1)
1敵が軒並みレベル1、かつオラリオの冒険者であれば無力化を優先するはずが躊躇無く殺しに来たので集団が混乱した隙を突かれ大幅に削られた
2致命傷以外を無視して捨て身で戦ったから
3容赦の欠片もなく斬殺しにいったので敵が呑まれた、ガネーシャとかアストレアなら基本的に命まではとらないので
4奇襲で指揮官を仕留めてから密集地を太刀で纏めて凪いだ、敵が距離をとったら鈍いやつから距離を詰めて手足を砕くやり方をしたので集団に怯えが伝播した
5敵を盾にしつつも被弾覚悟で動ける限りひと振り複数殺を心がけた、距離を詰めてきたら蹴りで顎を砕く
- 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:17:21
闇派閥も戸惑っただろう
いきなり見知らぬ冒険者なのかよく分からない人に切り倒されたんだ - 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:20:04
アドラーちゃん躊躇なく殺りに行ったんか
サツバツ! - 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:21:42
そういえば戦闘になると途端に静かになって合理的思考に切り替わるんだったこの娘
- 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:10:12
- 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:23:10
- 192125/01/13(月) 17:14:56
- 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:17:29
リヴェリア様
- 194二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:20:31
キレ気味のロキとフィン
- 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:21:28
圧の強いアミッド
- 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:32:56
アキ
- 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:35:09
笑顔()の三首領とロキ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:35:25
フィン
- 199125/01/13(月) 17:44:56
oh…1週間眠ってたんか
これどれ当たっても怒られるやつぅ
ではそんなアドラーちゃんの側にいたのは?
dice1d5=2 (2)
1リヴェリア様
2キレ気味のロキとフィン
3圧の強いアミッド
4アキ
5笑顔()の三首領とロキ
- 200125/01/13(月) 17:48:41