いのちのたび博物館とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:24:14

    地元民が子供の頃学校行事で何度も行くことになる博物館
    他の博物館行ったことないけど恐竜好きにはおすすめではあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:42:11

    ここ有名だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:49:39

    地元民じゃないけど修学旅行で行ったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:50:29

    >>3

    そうなんだ?ちなみにどこの県なのか聞いてもいいかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:51:47

    >>4

    広島

    スペワ近いからね〜、定番の修学旅行先になってたよ、スペワ亡き今は知らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:52:47

    >>1

    保育園の時によく行ったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:53:20

    福井じゃないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:54:53

    >>5

    そうなんだ俺の地元修学旅行先だったのか

    スペワ亡くなったしだいぶ悲しくなったよ...

    跡地もアウトレットモール的なのになったけど人入ってないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:55:24

    >>6

    あるね〜保育園の団体見たわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:01:06

    照明とか演出の感じとか雰囲気割と好きだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:55:14

    自分も大分民だったけど小学生のとき修学旅行で行ったな
    すごく面白かった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:13:12

    >>8

    こちとら小と中どっちも修学旅行で門司港連れてかれたわ


    下関北九州、福岡北九州、大分北九州でついでの抱き合わせしやすいんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています