こんな性格のサーヴァントを実装して欲しいって希望を書き込むと

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:36:25

    誰かがそれに近そうな伝承や史実の人物を教えてくれるスレ
    もちろんTS、擬人化も可

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:43:12

    毒をもって毒を制す、対悪党専門の盗賊やシリアルキラーみたいなアンチヒーロー

    できれば義憤で活動するタイプと快楽で活動するタイプの両方教えて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:44:16

    >>2

    義賊としての石川五右衛門とかどうだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:52:25

    絶望的な状況であっても理詰めでハッピーエンドに至る道を導き出そうとするポジティブな合理主義者

    ただし全くの善人じゃなくてハッピーエンドまでの過程で他者を掌の上で度々踊らせる食えない部分もあって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:53:36

    再臨で若返ってもいいから強いババア

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:59:13

    冷然・クールビューティー寄りな性格のメイドや女執事
    直接戦闘も強いとなお最高
    メイド・執事要素は拡大解釈でもOK

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:00:01

    人生を運任せに生きている純粋な人

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:00:04

    >>5

    北条政子(晩年の姿)とかどうだ?承久の乱の時の演説は伝説だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:00:57

    クッソ苦しんで心がバキバキにへし折れながらも頑張って進もうとするヒト
    尚本人は全く報われないものとする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:01:10

    正体不明・詳細不明。なのにただひたすらに強いとか…ロマンを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:01:26

    藤丸に深く肩入りしそうな高位の神霊

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:03:00

    >>9

    北欧神話のスタルカドさん

    本人は高潔な武人なのにトールに押し付けられた呪いで報われない生涯を送った人

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:03:56

    >>11

    日本神話より国造りに神大国主命

    北欧神話より雷神トール

    この二つかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:03:57

    上司と仲良し、家族仲も良し!なのでマスターにも優しい!普通に強い!みたいな人が好きなんだよね
    愛されて育って成功したからこそ他人にも優しいみたいな、人間として育ちが良さそうな人
    癖がなさすぎて該当者が居なさそう、逆に

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:17:36

    >>4

    それマーリンじゃね…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:18:18

    >>12

    マジで感謝です

    出てきそうな文献調べてちょっと履修してきます

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:18:46

    >>6

    スキールニルとかどうだろう。推定人間でフレイ神の召使い

    レーヴァテイン説すらある剣を持ち、神々さえ震えあがるほどのルーン魔術を使えるとか。

    主命とあらば嫌がる女性を魔術で脅してでも連れて帰るダイナミックさの持ち主

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:24:30

    性悪わがまま傲慢系美少女とわがままに振り回される苦労人の従者

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:25:22

    藤丸に対して両親を名乗る不審者夫婦

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:27:29

    藤丸の従兄弟/従姉妹を名乗る不審者
    藤丸のペットを名乗る不審者
    藤丸の弟を名乗る不審者

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:29:46

    どこかのスレで書いたやつでもいいなら
    サーヴァントとマスターが付き合うのが悪い事だと思いながら付き合おうとするキャラ(男)
    できれば生前に恋愛関係でなんかあった(結ばれなかった方面)キャラ(男)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:30:15

    >>10

    ウートガルザ・ロキとか?

    幻術が得意でトールらを翻弄した巨人

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:35:28

    >>6

    神話や伝承ってどうしても男性・戦士に偏りがちだし、その条件満たすのはだいぶ少なそうに感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:41:09

    >>14

    光武帝はかなりそれに近そう

    完璧超人すぎて面白味がないと言われがちな中華皇帝史上最高の名君

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:42:56

    >>24

    名前だけふわっと聞いたことがあるような!

    ありがとう、調べてみるよ

    中国の王でそういう人物像なのマジですごいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:52:32

    >>7

    わりとジェーンそんな感じじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:54:32

    >>6

    TS要素ありならウィリアム・マーシャル

    500戦を超える馬上試合で無敗を誇った騎士で5人の王に仕えた従者のプロ

    かのジョン欠地王によるマグナ・カルタの調印にも一役買った

    おまけにイギリス人だから執事やメイド要素とも相性がいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:58:07

    銃を使って、アメリカ人の女性で姉妹そして星の開拓者をもっていそうな人

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:05:12

    わし様とは別ベクトルで悪の親玉感出してるようなの
    割と美学とか気にするし、武人肌なところもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:12:39

    >>29

    美学って例えばどんな感じの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:15:38

    >>2

    フランスのマンドラン

    徴税請負人に対する反感を募らせ、タバコや塩などの密輸を業とする山賊となり民衆の支持を集めた人

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:17:47

    >>4

    プロイセンのフリードリヒ二世が近いかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:21:06

    以蔵さんみたいな俗物タイプ来てほしい
    欲望丸出しで低俗で下卑たヤツだけど良くも悪くも人が好きって感じな偉人っているかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:22:46
  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:25:02

    いままでだれにも嘘をついたことがないほど素直だったのに、好きな人に最初で最後の嘘をついた人。

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:27:13

    >>33

    ムガール帝国の創始者バーブル

    自分の心情を事細かに記した日記が残ってて、欲望のままに虐殺や略奪をするけど家族に対する愛は本物

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:27:17

    >>18

    オムパレーとヘラクレスとかどうだろう

    ヘラクレスに苦労人感はないかもだけど、紳士口調だったし女装させられたし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:39:19

    >>37

    その手があったか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:01:01

    自分の美貌に絶対の自信があるナルシストな男、戦闘力高めで本業はあくまで武人とかそういう人がいい
    ナルシストっぷりのせいでトラブル起こしたりしたって逸話があるとなお良し

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:11:11

    自分を召喚したマスターこそ神!って感じのキャラとか面白そう。従者通り越して狂信レベルのやつ
    当てはまる人物は思い浮かばんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:59:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:33:02

    >>39

    ジョアシャンミュラ(ナポレオンの部下)

    騎兵として大活躍した武勇があるけど、イケメンかつナルシストだから同僚から嫌われてた

    ジョアシャン・ミュラ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 433925/01/07(火) 06:58:09

    >>42

    サンクス!ナポレオン関係でちょくちょく聞いたことある名前だったけど能力的にも顛末的にも面白いキャラになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:01:35

    >>29

    ジョン・ミルトン「失楽園」のサタン


    神への叛逆者という側面が強調された作品の主役で欧米カルチャーにおける悪のカリスマ的存在


    失楽園はピューリタン革命の影響が強い作品で作者のミルトンも革命派だったから

    召喚されるなら当時のピューリタン達がサタンの外装を纏ったアルターエゴになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:41:25

    有識者多いな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:48:49

    藤丸にデレないタイプ。
    徹底的な仕事として召喚に応じるからあくまでも主従関係しか示さない、バレンタインもハッキリと義理と言いきってくれる。
    男でも女でもいいけど媚びてこないのが良い。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:55:57

    >>46

    学士殿とか割と近いのではないだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:58:41

    >>47

    FGOだとデレさせられそうで怖いよなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:00:08

    ツンギレとかツンドラが性癖のマスターからしたら確かにそういうサーヴァントいないから物足りないもんなのか?
    まあヘシアン・ロボとかも最終的にはデレてたしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:51:47

    マスターのことが好きな女性陣をみてハレムっていうほどいいもんじゃないよ?って現実的な心配する金持ち男鯖
    血海戦線のレストランにでてきた富豪みたいなイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:26

    >>50

    スレイマン

    オスマン帝国の最盛期を築いたけどハーレムに溺れたせいで息子を失った人

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:19:49

    穏やかで癒し系な神様もしくはそれに近い存在……いる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:26:36

    >>29

    中国だと石勒とかいいんじゃね?異民族出身で奴隷から皇帝に成り上がった男。虐殺とか派手なこともたくさんやったけど、

    『劉邦の時代に生まれたら家臣になって戦うし、光武帝の時代に生まれたら天下を巡って争うけど、曹操とか司馬懿みたいな姑息な連中は話にならねえ。』

    みたいなことを言った逸話もあるから英雄としての矜持というか美学を持ってる人だと思う。

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:29:01

    >>19

    アダムとイヴ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:36:17

    >>14

    光武帝と若干かぶってて申し訳ないが、北宋の初代皇帝趙匡胤。

    個人的には中国史最優の皇帝。かつて主君の紫栄との関係もよかったし、紫栄の死後自分が新たに王朝建てたときも紫栄の一族を殺さず丁重に保護したり、文治主義に切り替えて政治に力を入れたりとかなり人ができてる皇帝。まあ時々かっとなって家臣ぶん殴ったりしたけどしっかり反省できる人間味にあふれた人でもある。

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:46:26

    >>52

    それこそヘスティアはどうかな

    ギリシャ神話の家庭の神様

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:50:32

    >>33

    安碌山とかどう?めちゃ出世欲というか野心が強い俗物だけど謎にカリスマ性もあるデブ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:50:57

    土方さんとかナイチンゲールみたいな覚悟ガンギマリな人教えてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:05

    データキャラ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:47

    >>58

    割とマイナーな英雄だけど、中国の張巡とかどう?上にある安碌山が反乱起こしたときに反乱軍から城を守って戦った人なんだけど、大軍にも屈しないで延々と粘りつづけてたら歯くいしばりすぎてほとんど歯無いなっった人。ちなみ援軍がこなくて戦況は割と絶望的になるんだけど全然諦めねえもんだから城内は食糧尽きて最終的にはカリバニズムパーティーになったとかいう割ととんでもないことしてる人。あんまりにもやばかったから死後罪に問われかけたけど友人の弁護で名誉は守られた。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:10:27

    >>56

    ありがとござます

    wikiみたらのんびり屋さんみたいなこと書かれててにっこりした

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:47:24

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:23:35

    >>46

    韓非子とかどうだろうか


    名君のカリスマや信念に基づく為政を否定して明確で実用的な法治主義を説いた思想家


    無敵の矛と盾を売る商人を論破する矛盾の故事成語はこの人が由来

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:45:12

    心はズタズタなのに、周りからの圧力とか立場とかで(本人の意思じゃないのに)立ち止まれなくて完全に壊れちゃった人
    できれば無惨に死んだ人が良いです(小声)

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:52:02

    >>64

    自レス申し訳ないけど>>9さんとは違って頑張りたくないし精神性は凡人寄りの人です

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:09:07

    >>39

    アルキビアデス

    ソクラテスの弟子だが人を煽りまくるデマゴーグのカメレオン野郎

    生涯通して美少年、美青年、美老年でスパルタの王妃すらNTRした剛の者

    その最期は意外にも亡命先のペルシャの愛人宅で刺客に襲われるがその近接で挑んできた連中を蹴散らしてから矢と投槍の雨に倒れるという男らしいものだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:07:24

    悪逆非道で苛烈な性格の逸話がある女性、それでいて「同情できる過去」とか「悪くない一面」とか無しで戦闘力もあるといいな、いわば「強くてCCCで反省しなかったエリちゃん」的な?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:21:47

    溶岩水泳部ばりにわかりやすい矢印向けてくる男性サーヴァント

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:13

    あくまで人理修復や事件解決のために喚ばれたので絆を上げても主人公にはビジネスライクなままの鯖

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:16

    >>59

    兵法者孫子でお馴染みの孫武とかどうよ。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:31:03

    >>67

    フロールヴ・クラキのサガに登場する魔女スクルドとか


    主人公フロールヴとその臣下たちを己の軍勢を率いて鏖殺したパーフェクト悪女

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:32:35

    チャラ男
    或いは藤丸の悪友ポジになれそうな奴

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:46:42

    能力の高さに反して人間性が極度に希薄なタイプ

    原典だと最強ポジションだけど舞台装置みたいな役回りになってるとか

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:49:05

    お父さんorお母さんって呼んでくれる感じの人懐っこい子

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:38:23

    女性にクソデカ感情持ってる女性の偉人

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:06:00

    >>39

    ちょっとギルと被ってない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:06:21

    >>69

    オベロンとかは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:06:45

    >>74

    ジャック…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:08:51

    ロボ化してもギリギリ納得できそうな人
    できれば強力な機能や武装マシマシのスペックで

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:44:57

    態度がイヤミなだけで実際の行動は人格者や聖人な人

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:28:39

    >>79

    蔡祐 あだ名は鉄猛獣…つまり中華ゾイドだ

    蔡祐 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:25

    >>55

    ありがとう!まだ見てるかな。反応遅くなったわ…主君と仲良し、殺さず保護、素敵だ。

    色々読んでみたくなった!マジ感謝


    それにしても中国ほんとに色んな皇帝や英雄がいるな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:17

    >>81

    「鉄猛獣」で中華ゾイドは草

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:02:11

    >>10

    初代ファラオことスコルピオン1世は何にも分からんけど弱いはずはないって信頼はある

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:17:23

    >>51

    調べたら大分しっとりした男性だった

    絆5ボイスで息子への懺悔つぶやくやつじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:08

    >>72

    …在原業平?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:21:50

    >>79

    そりゃ中華皇帝屈指のいかれた戦闘力の持ち主冉閔やろ。

    この人はマジでやってることが「お前は人間じゃねえ!」って感じだからぜひ一度調べてほしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:23:41

    >>82

    わざわざ返信どうもどうも。北宋は中国史だと地味であまり人気なさげだけど結構奥深いからぜひ調べてみてくれ👍

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:24:29

    CV子安かCV石田で最終章クリアするまで信じきれないキャラが欲しいかな?
    なんなら最終章クリア後のラスボスでも私は一向に構わん!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:31:42

    >>73

    史実の人物だけどティムールはマジで人間性らしい人間性が感じられない…

    誇張もあると思うけどこの人殺しすぎなんだわ。色んな英雄を調べてもティムールほど「あっ…こいつ怪物だわ」って感じさせられた奴はいない

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:51:12

    “現地調査(取材)”
    “撮る/映す”
    “流布する(汎く遍く伝える)”

    ⬆が婦長にとっての治療と清潔に匹敵する信念
    そんなルポやジャーナリズムの先駆者(あるいは代表格)的な近代鯖おらん?マス・メディア興した人でも作家系ならぬ記者系サーヴァントでも

    サムレムのキャスター(記録と編纂)、エジソン(発明と量産)、ホームズ(推理による解明)とも似て非なる神秘特攻になりそうだが、アペンドの特攻対象はプリテンダーでも良い。(逆にプリテンダーに追加効果が入る横バフ待ってても面白そう)
    再臨か霊衣差分でインフルエンサー化するし、
    オルタ化すると報道の純度よりも「撮れ高」に固執するようになる

    出来れば三田さんに担当して欲しいモチーフ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:28

    >>46

    陸遜

    事を穏便に済ませたくて相談してきた同僚に「さっさと息子を始末しろ(要約)」とか平然と言える正論パンチャー

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:57:49

    >>70

    孫子いいな

    サーヴァントという兵器を知ってウキウキで続編を書いて欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:44

    >>77

    大嘘憑き✝︎闇の‪精霊王✝︎さん、こんふぁんた~

    役羽織りの息抜きにあにまんで自演だなんて、おまんは本に根っからの役者やね

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:57:31

    ホラー要素が全面にでてる人

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:06:05

    噂話スキャンダル揚げ足取り大好き系。
    「え〜でも(英霊)さんって昔あんなことしてましたよねぇ〜」って煽りまくって最終的にしばかれるor自分のも挙げられてぐぬぬ…って感じになるキャラ。いるかな?いたら嬉しい…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:32:21

    >>95

    お岩さんとかどうだろうか?江戸時代の怪談に出てくる怨霊で現代基準でもかなり怖い。

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:11:29

    優雅で貴婦人然とした大人のお姉さんな上位存在キャラ欲しいな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:20:05

    女好きでチャラくて有事以外は昼行灯なおじさん

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:05

    >>98北欧神話のロヴンとか

    慰める者という意味があり愛情深い神様らしい

    控えめで大人しいみたいな記述もあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:16:31

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:47

    メンヘラで自分に近しい人を傷つけたりするけど、役割あるいは仕事にまじめな人

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:18:53

    >>96

    少し違うかもしれないけどまんわかアサシンはどう?推定初代FBI長官

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:34

    どんだけ絆を深めてもマイルームでのセリフの内容が変わらず、ガチでマスターを何とも思ってない性格

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:21:42

    ふざけたジョークのようで意味のある存在。空飛ぶスパゲッティモンスターみたいなやつ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:22

    世界の異物(クトゥルフとか以外で)

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:29:40

    エロ漫画に出てくる催眠おじさんのような性欲、催眠みたいな能力が強いやつ。性別はどっちでもいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:30:53

    ドジっ娘メイド(従者)

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:36:01

    ひたすら能天気な女の子

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:09

    古代の存在限定で、現代最高!古代はくそ!って言いそうな人

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:42:59

    サラディンかそれ以上に高潔で優しく有能な英雄or支配者

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:08:06

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:19:53

    >>111

    オリ鯖系の話題だと散々名前が挙がってるだろうけどキュロス二世とか

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:28:45

    >>107

    悪い人外女達を犯して浄化してきたブータンの僧ドゥクパ・クンレー

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:37:25

    常にぐだを殺そうと目論んでるけど、ぐだ周りの鯖が多すぎて「今はまだやめておくか」ってなってる鯖

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:40:45

    >>108

    メアリー・マローン

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:29:29

    >>115

    リキメル

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:24:07

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:27:13

    >>90

    中国・モンゴル・インド方面を趣味で調べてるもんだけど、あんなもんでない?

    ティムール以降にデリーに乗り込んでヒャッハー!する連中もだいたい似たような暴れ方するし

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:43:51

    >>68

    ガンダルヴァとかどうかな

    インドラに仕える半神半獣の奏楽神団で大半が女好きだけど処女の守護神らしい

    ちなみに奥さんいるけど女性のガンダルヴァもいる

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:53

    めっちゃ強いけど粗暴でマスターにも塩寄りだけどなんだかんだでため息つきながら色々やってくれそうな男鯖が欲しいです(性癖)

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:43:40

    >>59

    サムレムキャスターとか?データキャラとはちょっと違うかもしれないけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:46:06

    >>11

    伏犧どうだ?

    自分から火や数々の文化を大盤振る舞いする推定人間大好き創造神だ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:47:58

    >>37

    イリヤの執事やバーサーCarやってるヘラクレスに謎の既視感あったのそれかぁ……

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:51:14

    >>105

    現行だとメジェド様(水着ニト)かなぁ

    出てないのだとアクエンアテンあたり?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:53:22

    >>123

    洪水神話でただ二人女媧と生き残って人祖となった生き残り属性も持ってるからたぶん「人類最後のマスター」ぐだのことはめっちゃ気にいる

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:09:36

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:12:16

    >>105

    ジョルジュ・サルマナザール

    人間が持つ想像力の豊かさを示してくれる人物(嘘は言ってない)

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:52:08

    >>106

    アラ

    東欧の伝承に登場する女悪魔なんだが

    子供を喰う、悪天候を操る、人間に化けたり憑依するとか

    人間の脅威になる逸話がとにかく多すぎるし

    姿もドラゴンだの口がデカい人間だの一定しない


    こんな意味不明なてんこ盛りの存在になった理由は

    東欧に伝わる魔物の伝承が習合した存在だからだとか

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:01:21

    理性ではもう止まりたい/止まらないといけないと思っているのに
    衝動的に憎しみに駆られて行動してしまい、そのたびに後悔に沈んでいる
    そんな感じのやつ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:02:49

    諦めた諦めたって口では言っているけれど、実際は全然諦めてない未練がすごい人。

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:05:54

    >>110

    ニムロド王


    かのバベルの塔を建造しようとして天罰を受けた人

    塔は壊され統治していた民は世界中に散り散りになって言語もバラバラにされた


    現代人は高層建築を建てまくってるしネットや自動翻訳を使えば世界中で交流できるから条件に該当してそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:08:15

    >>109

    ヘーベー神とかはどう?ギリシャの青春の神

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:09:12

    性格が1秒単位レベルの短い時間で変動する究極の情緒不安定なやつ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:40:05

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:42:16

    人間体がマッチョのオッサンになりそうなドラゴン

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:18

    運だけの人。性格は能天気なのがよりいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:24

    >>137

    フリードリヒ3世、「大愚図王」とまで呼ばれる凡庸な君主だけど運良く政敵がみんな早死にしてハプスブルク家の繁栄の礎になった皇帝

    あだ名のせいでヌオーみたいなイメージがあるので

    フリードリヒ3世 (神聖ローマ皇帝) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:36:57

    冷酷な判断も躊躇なくできる傭兵的な仕事人な一方、酒や名誉を好む俗っぽい女性。夫や家族大好きだとなおいい

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:45:51

    >>67

    史実の人物じゃないけどハートの女王とか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:53:25

    >>134

    足利尊氏

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:55:05

    最強であることを強調してくる、なにかのグループや時代に限定すると異論抜きに最強の武人
    ランスロットの「このとおり私は最強ですので」とか、服部くんの「新選組最強の私が」ってシーン好きなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:56:51

    >>136

    思い浮かんだのがアジ・ダハーカだった、まあラス峰に取り込まれてるし…

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:18:45

    >>139

    『ヘルヴォルとヘイズレク王のサガ』のヘルヴォルとかどう?

    ・ベルセルクやってた父親に憧れ、男装してベルセルクになる

    ・父の墓に魔剣を取りに行く

    ・(魔剣の呪いを回避するためなのでしょうがないが、)勝手に魔剣を鞘から抜いた兵を斬り殺す

    ・息子が問題起こして国外追放が決まった時、魔剣を渡そうとする

    ・実の兄貴殺しといてどの面下げて戻ってきた息子に対して、力になろうとするし金も援助する

    って人

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:38:43

    >>142

    尉遅敬徳

    簡単に言えば実在したランスロットみたいなバケモノ

    忠臣だけど格下が自分より上の座に座ってるのにムカついて宥めた人を半殺しにしたことも

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:02:49

    むちゃくちゃ強いけど戦う絵面がめちゃくちゃギャグ調な人(寺生まれのTさん的な)

  • 14713925/01/12(日) 22:26:34

    >>144

    ありがとうございます。

    剣の呪いから逃れるなど幸運Aありそうなのがまたいいですね。

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:43:51

    >>46 >>49

    違うかもしれないがいっそ李舜臣みたいな日本人大っ嫌いだけど世界の危機だから協力せざるを得ないサーヴァントも面白そう

     

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:47:43

    >>10

    海の民

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:22:32

    タルタロスみたいに意思はないけど役割として重要な神。カオスみたいに始まりか終わりだけいたりするようなのは除く

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:46:59

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:30:51

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:23:49

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:36:29

    >>131

    あえてカサンドラを推す

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:24

    性格とは違うけど、こういう衣装着てる感じの魔女

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:56

    やることなすこと外道じみてて善人か悪人かと言えば超悪人だけど、かなり有能だし人理はきちんと守るべきだと思ってるからカルデアに色々と協力してくれるようなサーヴァント
    もういそうではあるけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:56:29

    愚か者を好む人(恋愛的な意味で)

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:26:45

    >>73

    ハーリド・イブン・アルワリード

    滅茶苦茶強い仕事人

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:16:49

    >>156

    ヴァイキングのエギル・スカラグリームスソンとかどうかね?

    たしかエイリークと同じ世代だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:19:49

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:12:02

    >>142

    東郷重位

    示現流の開祖で当時薩摩の主流だったタイ捨流の師範を破り、島津家兵法師範になった人

    つまり島津4兄弟時代の薩摩で最強の剣士だったという事


    >>156

    ジョン・ホークウッド

    14世紀イタリアの傭兵隊長

    略奪や虐殺も辞さないし、敵対する両方の勢力から雇われて賃金をだまし取ったりする外道

    ただしそれを許される有能さはあったし、晩年フィレンツェに付いた時はミラノによる侵略から守り抜いて英雄視されている

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:33:28

    >>150

    日本神話より造化三伸。原初の神である天御中主神を筆頭に意思があるのかよく分からん。早々にフェードアウトした神だけどナギとナミに日本創造を命じた神たちであり実質的な最高神たち

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:37:49

    理想家に見えるけど根は徹底してリアリストな感じの人

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:57:12

    >>156

    上で挙がってるヘルヴォルとヘイズレク王のサガのヘイズレクとかどうだ?


    実兄殺す、嫁父殺す、嫁兄(弟?)殺す、嫁自殺に追い込む、後妻殺す、たまたま近くにいたやつ死なせる、レ○○、同盟相手罠にはめる、主神相手に斬りかかる

    という幼少期から悪いこと好きだったと作中で語られるのも納得の外道


    でもただの外道じゃねえぞ

    国外追放犯罪者から王まで返り咲いたり、オーディン相手にだいぶ食い下がるくらい頭良かったり、キッチリ国デカくできるくらい戦争上手かったり、内政は平和で長続きしたり、とだいぶ有能


    協力してくれるかは心配だけど、こんなんでも悪役じゃなくて主人公だから人理のためなら多分手を貸してくれるはず

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:14:35

    何かしらの出来事に貢献したとされるが、必要不可欠だったかと言われると意見の割れる微妙な立ち位置
    でもそのことはあまり気にしてなさそうな人

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:20:54

    >>156

    朱全忠どうすか?

    性根の腐った外道ではあるが、民衆には善政を敷いたし、政戦両面で非凡な才覚を発揮した曲者。

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:35:21

    >>162

    ある意味で始まりの神だから該当しないんじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:39:23

    クールで大人な仕事人のフォーマルスーツ高身長女性

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:18:06

    トリックスター的な戦い方の人

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:40:11

    強者や権力者に媚びる三下なくせにやたら有能で強いやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:00:58

    四肢欠損して召喚されそうな人

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:58:18

    >>169

    北欧神話の悪戯や嘘の神ロキ。ぶっちゃけ邪神。終末の黄昏の原因みたいな奴で超嘘つき。悪知恵凄い。巨人族から神の仲間入りした。フェンリルたちの父親。何にでも変身できる能力を持つ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:39:56

    >>165

    それこそ史実の坂本龍馬とか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:41:49

    損得勘定で動いてる人みたいな?
    自分が正しいと思ったなら悪人であっても味方する、そんな感じの人(人外でも)

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:13:41
  • 176二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:16:23

    >>75

    紫式部と清少納言が近いんじゃないか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:41:01

    >>175

    自動車に化けたってことは結構新しい話なのかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:55:11

    無邪気で善な存在

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:04:35

    ヤクザっぽい人

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:14:22

    ドーラとかキノの旅の師匠みたいな肝が座りすぎるカッコイイBBA。
    あやっぱ来ないで石消える。

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:27:46

    6世紀以前の鯖

    武闘派であるが単純な武勇は最強ではない

    勝利のためなら手段を選ばない

    強い願いもしくは信念があるので強い系

    性格や逸話に一癖ある

    汎人類史の勝利>>自分の命=ぐだの命>>>その他

    ぐだに対しての好感度は高い

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:43:24

    筆談キャラ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:27:55

    >>69

    既存キャラだとテスカトリポカもビジネスライクっぽくてぐだだけ特別視する鯖ではないよね

    「マスターに敬意はない。特別視もしない。あくまで顧客の一人だよ」ってセリフもある

    戦士と認めた相手なら誰にでも加担するし楽園にも迎え入れる公平さがある神

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:01:10

    >>18

    春琴抄の春琴と佐助はいかがだろうか

    谷崎潤一郎の小説で佐助がガチの尽くしたがり屋

    ホーキーベカコンて名前でコミカライズもしてるよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:08:38

    >>176

    そいつらはそこまでだと思ってる

    清少納言と定子でない?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:48:56

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:47:28

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:47:27

    >>182

    ヘレンケラー

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:28:45

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています