先生の心を手に入れるにはPart102

  • 1◆GN/AIokY9E25/01/06(月) 19:03:18
  • 2◆GN/AIokY9E25/01/06(月) 19:05:59
  • 3◆GN/AIokY9E25/01/06(月) 19:06:35
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:07:00

    >>1

    立て乙です!

    規制されてる中わざわざありがとうございます!!

  • 5◆GN/AIokY9E25/01/06(月) 19:07:05
  • 6◆GN/AIokY9E25/01/06(月) 19:07:43
  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:11:41

    >>1

    ヤンデレイレニア可愛い……

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:23:00

    たておつ

    ラスカちゃんはさぁ……(予約)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:33:11

    イレニアってブルアカ外伝を真っ当な青春モノに維持するために性欲ほぼ0に抑えられたって話あったけどさ、逆に性欲がないが故に苛烈な責をするっていうのもいいなって思ったんだ
    サオリは痛みには慣れてるから普通の責め苦では効果が薄い
    本編だとメンタルダメージとアツコ拘束、電気首輪のコンボで繋ぎ止めてたみたいだけど
    気持ちよくなることなんて一切度外視の、でも壊しちゃいけないからそのギリギリで止められる快楽責でサオリを落とそうとするエ駄死本がきっとあると思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:36:08

    1
    ヴァーディクターズで相対的に手強くないランコとかいう存在

    2
    比較対象が悪い定期

    3
    1年生であれは普通にめちゃくちゃ脅威なんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:38:46

    4
    そもそも序盤の壁ボス定期(3敗)

    5
    バフ・デバフや地形利用が疎かだと普通に削りきれずに押し負けるんだよなぁ!?(半ギレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:40:17

    サン様っていう安全で危険な依存先が出来てしまったからな……
    サン様の為なら何でも頑張っちゃうんだ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:48:51

    6 
    ま、まぁ、ちゃんと地形バフなんかを駆使したら勝てるラインだから、むしろチュートリアルの〆のボスとしては適切とも言う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:22:57

    そういえばランコってセリナと仲良しみたいな設定なかったっけ
    昔無茶した時に助けてもらったとかで

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:25:17

    >>14

    セリナ(昔大怪我した時に助けてもらったことがありそれ以来心から慕っている)


    まとめから抜粋。昔はランコもそれほど頑強じゃなかったのか、あのランコすら大怪我するようなナニカに巻き込まれたのか……

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:33:59

    >>15

    ランコのことだから割としょーもないことて大怪我したのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:36:16

    >>16

    死ぬ程サクラコ姉ちゃんに怒られてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:49:51

    ランコはアタンとは別ベクトルでちょっとしたミスやって酷い目に会うのが似合う

    というか基本的にどいつもこいつも完璧主義な所あるからあんまり失敗しないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:16:38

    こんばんは、VerdictDayss


    サオリは体を椅子に拘束された状態で目を覚ましました。

    上手く状況が呑み込めない彼女に、ある人物が話しかけます

    x.gd
  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:53

    アリウス勢は何故自ら地獄を作ってしまうのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:46

    ――なんてことはない。大江イレニアの心という名の器は既にヒビ割れ、壊れかけていたのだ。
    しかし、天降サンの心遣いが彼女の器が完全に崩壊しないようにスッポリと覆っていたため、完全なる崩壊は免れていただけなのだ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:43:16

    (プレイヤーがこのシーンを見たら誰がどう考えても今回の大物ヴィラン生徒だとわかる素敵なスチル付き)

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:53:33

    ゼルとサン様はお互にいお互いのためなら譲れない一線を曲げて相手のために動くかららしくないと思うのはしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:53:49

    そういやなんでサオリまで捕まえたんだろうか
    いやまぁアツコが契約違反したから捕まえたって言ったら全体救出しに行くとは思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:56:27

    >>21

    ここまで放置したスクワッドのせいなのか、寧ろこの状態のイレニアを見た目普通に戻しきったサン様を称賛すればいいのか分からねぇ………

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:58:24

    >>24

    サオリ⇔アツコ

    ヒヨリ⇔ミサキで連帯責任をとる契約だった説

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:01:22

    アリウス時代にもありそうな失敗を連帯責任で全員痛めつけられる奴

    それを庇う側だったイレニアが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:03:15

    客観的に見てやり口ベアおばなのは否定出来ねぇ……!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:11:00

    自分達の救い主であるサン様のお願いが"楽しく青春を謳歌して欲しい"なので自分達なりのやり方で思い出を作り上げているが、
    仮にサン様からの指示が"自分のために死んで欲しい"だったら喜んで自らの命を贄に捧げる超危険集団
    虚無ではなく陽光に縋る狂信.者の集い
    それがイレニア・ベルが筆頭の元アリウス・現サン様派である

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:15:38

    ほ、本編はそこまで過激じゃないハズだから……(震え声)

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:18:23

    イレニアって結構怖いからなぁ……

    そうなる理由もよく分かるんだがね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:30:27

    サン様がカタコンベに駆けつけなきゃイレニアは間に合わなかったから、そうなるのも仕方ないと言うか

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:35:44

    それはそれとして『今のあんた赤いあいつみたい』って言われたらイレニアじゃなくてもキレるとおもうよ…。
    これでミサキと親違いなのが不思議だなぁ…むしろ親違いだからかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:01:28

    サン様は基本的に話が通じるだけの救済機構って認識でいいけど、イレニアは子を守る母が一番しっくりくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:20:56

    腐っても元アリウスの生徒だからなイレニア
    良くも悪くも目の前でベアおばのやり方を見てるから、やり方は知ってるんだ……
    必要なら躊躇い無く一線を越えそうな狂気を持ってそうで怖いなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:36:05

    徐々にサン様成分を摂取したベルちゃんと違って
    イレニア姐さんは急激にサン様成分を摂取したせいでこうなった疑惑浮上

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:43:35

    天降サンという薬がオーバードーズしちゃったわけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 04:33:53

    一瞬薬(くすり)じゃなくて業(カルマ)に見間違えたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:22:12

    デルタがまた虚ろな目を向けちゃうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:48:00

    ヴァニタス……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:54:22

    ふと思ったんだけどイレニアのことわざや故事成語を多用してけむを巻く話し方や平時での道楽者の日和見主義者な振る舞いって
    自身の乱世を打算で渡るタイプな激情家の側面を隠すための仮面の役割だったりするのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:58:32

    >>41

    どっちもイレニアという女の本質というだけなのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:57:22

    >>41

    天降サンの本質が虚無と聖女であるのと同じく、どっちもイレニアの本質なんだと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:58:50

    真っ当に普通の女の子してるのランコだけだからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:28:52

    黄張三姉妹末っ子のヒノエも該当すると思うのよ<<真っ当な女のコ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:46:47

    ベアおば全盛期のアリウスで優しいだけだったら生き残れないだろうしなぁ
    ベアおばから信頼を得る程度には壊れてたんだろうなイレニアは……
    元から壊れてたけど、サン様のせいで更に壊れちゃったんだろうなぁ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:57:22

    元から壊れてたけど、サン様のせいで更に壊れちゃったんだろうなぁ…

    前半と後半で壊れるのベクトル違いそう(小並感

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:58:29

    いけっアズサ!イレニアにレスバを仕掛けるんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:01:24

    >>46

    ベアトリーチェ目線だと平時は煩わしい生徒の統率や管理はイレニアに任せればよくて

    有事の際はイレニアの命を質にアリウス生徒を無理やり動かせるんだからかなり便利な存在だったろうなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:15:20

    アリウスの外からやってきて自分と深く関わりを持った存在についてなんだけど
    アリスクの場合はマダム→ミカ→先生とそうは言っても段階刻んでるのに
    イレニアの場合はマダム→サン様と寒暖差で風邪引くレベルなんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:04:33

    >>45

    ヒノエは所属が所属だから料理人としての矜持が強い

    実際自身のご飯をとても高く評価してくれるということでゼルと仲良しだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:25:33

    サン様とかいう救いようのない大馬鹿者

    好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:33:25

    >>52

    違うぞ

    「救いようがない救わなければならない救い主」だ


    誰もがサン様は救われないのはわかっているけど、それでも救わなきゃいかんし

    サン様は救い主だけどその救いの対象に自分は絶対に含まない

    そしてサン様が救われなければ結果的に誰も救われない


    うーん。本当に美しいくらいの詰みっぷりな状況……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:33:42

    イレニアとアリスクはもう一緒に居ても幸せになれないと思う。本人の認識はどうあれ完全に袂を分かってる。
    アリウス周りのあれこれって誰が悪いのかっていうと100%ベアトリーチェが悪いんだけどね。洗脳教育のせいでアリスクは歪な無垢さを持った子供になって、ベアトリーチェに近づいたイレニアは悪い意味で大人になった。

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:36:44

    >>53

    総じてキヴォトスはクソって事で解決してしまうのが………

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:38:40

    >>53

    サン様を救えるのはサン様だけなんだけど、他ならぬサン様が自分を救うの諦めてるからな……

    >>54

    ほんとにそう、どう足掻いてもイレニアが一番欲しいものは手に入らなくてアリスクは手に入れられると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:48:01

    もしかしてエデン4章って言われてた通り先生が介入したからこうなったのか?

    サン様が裏で動いてた以上、先生が介入した中で一番のハッピーエンドなだけでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:53:01

    トゥルーエンドに行くのに必要そうなこと
    カンナとの信頼度を一定以上貯め「子供を見守る会事件」について知る

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:56:29

    先生が介入しなかったら今度はアリスクが間に合わない

    「選択」ってそういうことなんですかね、連邦生徒会長

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:00:04

    少なくともサン様を本当の意味で救うのは無理なので、一定以上精神ダメージを癒さないとダメだと思ってる

    で、そのために必要なのがベルを救う事なんだけど、恵まれた側から救えるような人間と経験じゃないので他のヴァーディクターズメンバーを救うことで間接的に救うしかない

    これがTRUEの真相だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:01:37

    >>60

    あー……なるほどなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:07:30

    んでこれらの案件の何が悪いって言うとだいたいキヴォトスが悪い

    サン様、ベル、イレニア、ラスカ、アスモ、アザルあたりは本当に本人達に過失は一切ないのに徹底的に追い詰められて追い込まれて全てがどうでも良くなっててしゃーない経験してるので

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:12:50

    サン様がベルが幸せな人を嫌ってることに気づいてないはずがないから、もしかするとキヴォトスから「不幸」をなくすうえで唯一心にしこりが残ってる部分だったのかもしれない
    トゥルールートだとベルが幸せ嫌いと向き合って自立できてるから何も気にする必要なく全力を出せるから崇高に至ることもできたのかなって今考えた

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:15:35

    100%自分のせいで大切な人が死んでしまった、自分は愚かな大罪人だ…と当人は心の底から思っているが、客観的に当時の情報を整理すると責任100%論はどう考えても無理がある!という感じの子がホシノとサン様である。

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:52

    >>64

    たとえそこにどんな理由があろうと、救えなかった、気付けなかった時点で私の責任ですよ


    サン様の責任論的にこんな感じかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:55

    >>63

    そんでもってサン様だけだとベルの幸せ嫌いを改善できそうにないのもなんとなくわかるんだよな


    そんでもってだからこそ>>60のロジックになるわけか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:24:26

    ベルを救うには恵まれた人では不可能

    これが恵まれた人(自称)のサン様にもブッ刺さってたってコト!?
    システムメッセージさぁ…人の心とかないんか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:37:46

    レジスタンスに入り戦うという選択が出来るほど強くて恵まれてる子達ではどれだけ頑張っても1割も理解出来ないだろうね、ベルの貴様らが嫌いだ!精神

    まず間違いなく分かるよ、とかそれでも抗わないとかの言葉は地雷

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:39:22

    なおプレイヤーがウカウカしてると冥界に旅立ってしまうラスカ&アスモ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:39:45

    サン様とベル実は割と相互の理解度が高くないとは言われていたけど
    サン様ではベルを本当の意味では救えないというのはなんならサン様も心に4つ目ぐらいの大きな折り目になりかねないですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:41:51

    >>69

    そこが冥界に行った時点でどう足掻いても冥界行き確定するサン様

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:43:18

    まぁ安心して? サン様審判神化エンド以外はサン様とベルの生死はリンクしてるから! 現世も冥界も一緒だから!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:45:25

    サンちゃんって別に肉体的にも神秘的にも決して最高ではない(崇高化除く)から
    ヘイロー破壊爆弾を喰らうと呆気なく死ぬの良いよね……

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:48:11

    >>71

    ま、まだトゥルーに入れなくなるだけで生存の道が完全に閉ざされるわけじゃないから(震え)

    これに加えて少なくとも

    ・ベル死亡(プレイヤーがあからさまに駄目な選択肢を選んだため)によるサン様テラー化ルート

    ・サン様死亡、ゼルテラー化が起こるブルアカ外伝版Gルート(ゲマトリアの誘いに乗ることが前提)

    の2つのバッドエンドが用意されていて、しかも律儀に全ルート解放の実績まであるから実績をコンプしようとしたら先生として失格になるのマジで運営いい性格してんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:50:59

    サン様の生き方はおそらく善人であればあるほど受け入れられない生き方

    でもそんな人たちでもゼルと2人っきりの時のサン様には微笑んでると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:06:30

    ゼルとサン様、似ているようで似ていなくて、それでもやっぱりちょっと似てる2人

    イレニアとサン様、家族のような恋人のような不思議な距離感の2人

    好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:22:41

    ビジュアルも関係性も隙がなくて好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:22:47

    ゼルはそんなサン様を何とかしようとしてるの尊いね……
    サン様と仲良くデートしてパンケーキ食べて欲しい
    そして相変わらず真顔で「美味しいですね」としか言わないサン様に呆れて欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:12:33

    サンゼルは多分お互いにお互いのちょっとアレな部分をしっかり知っててそこどうにかした方がいいかなぁ……とか思ってそうなのいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:16:02

    ゼルはサン以外にセクハラしなさそう
    サンはゼル以外にぞんざいな態度をとらなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:04:17

    サン様はそうだろうけどゼルはどうだろうか……
    割と感性が男子小学生なところあるし精神を揺さぶるのにも有効とかいう理由でよくやっててもおかしくないが

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:13:12

    アコにちょっかい出すゼルが容易に想像できるよね〜

    >>81

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:23:37

    ゼル「なぁサン、横乳がハミ出る服あるんだけど、オシャレだから着てみないか?」
    サン「なっ……!どこがオシャレですか!?そんな破廉恥な服は着ませんよ!」
    ゼル「そうだよなぁ…普通に考えたらハレンチだよなぁ……」
    サン「……?」
    ゼル「ありがとな!サン!おかげで疑問が解決したわ!」
    サン「???」

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:26:50

    ゼルはアコに遭遇する度に、なんだあの服…とか思ってる
    なんならヒナと喧嘩した後に、「あの服止めさせねェの?」とか聞く

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:34:29

    サンゼルはあいつがそうだと判断したならそうなんでしょと無条件で信頼するレベル

    こういう信頼関係っていいよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:17:40

    横乳がハミ出る服の認識が普通な世界VS横乳がハミ出る服は破廉恥と考えるサン様とゼル
    2人が世界を相手に戦うラブストーリーが今始まる……!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:29:52

    ゼルってゲヘナ生時代はヒナに喧嘩売って、負けたら大人しく牢までついていきだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:36:35

    >>87

    そこら辺はめちゃくちゃちゃんとしてるし出ていいわよって言われるまでしっかり牢屋の中にいると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:38:59

    捕まるまでは全力で逃げるし抗う(その方が歯ごたえあって楽しいから)けど
    捕まったら牢屋で大人しくしてそうなのわかる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:40:53

    ただ「退屈で退屈で死にそうだ~~!!」とか「メシが不味い!いっそアタシに料理させてくれ!!」とかクッソうるさそうでもある

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:45:20

    自分で料理する用の珍しい食材求めてたま~に黒市場や辺境地区に出向くゼル君概念

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:34:08

    時々牢屋の中でイズミと再会しては近況報告とか遊びの約束とかしてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:46:36

    ゼル『イエーイ!サン見てるか~?私は今どこにいるでしょうか〜?正解は〜!?キヴォトス郊外の辺境で〜す!1人で寂しいから動画送るぜー!』

    ベル「何をしてるんですかね、このゲヘナの不良は……」アキレガオー
    サン「ゼル君が元気そうで良かったです」フフッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:39:15

    >>93

    ゼルはこういうことやるし、こういう事やるゼルをサン様は微笑ましく思うのはまぁ、分かる

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:32:34

    こんばんは、VerdictDayss


    山海経高級中学校自治区の近くにある小規模自治区より救難信号を受信したレジスタンス。

    ヴァーティクターズにも信号をキャッチされていると想定し早急にシグナルの発信源へと向かいます。

    x.gd
  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:34:20

    サン様から雑な扱いを引き出すゼル

    ゼルから心の底からの心配を引き出すサン様

    お互いにもしかしたら一番は別なものなのかもしれないけど2番目ぐらいにはお互いが来てるよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:31

    キサキ(症状悪化中)回収!
    とはいえサヤを助け出すまでは戦力カウントは無理そうだなー

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:12:49

    ヴァーディクターズって母校とかライバル枠の生徒に未練タラタラな奴と清々しいほど割り切ってたり敵視してる奴とで極端過ぎない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:18:50

    なんか世界観が三國無双とかキングダムとかその辺になつてきたな山海経

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:32:50

    学区によってジャンルが違うのは本編からしてそうだからセーフセーフ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:42:42

    山海経生は抱拳礼するという風潮
    私は好きです

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:49:17

    人のためか自分のためかは置いといてサン様とカイの生徒を超えるっていう目的は一致してるの面白い
    なんならほぼ無条件に人を助けるのも一致?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:52:34

    >>102

    「あくまでより良い世界を創りあげるという目的に対する手段として人を超えるという選択肢が出来たといいますか、私たちの仲間にマモ君が加わってくれたからこそ開けたルートなだけなんですよね」

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:03:29

    >私たちの仲間にマモ君が加わってくれたからこそ開けたルート

    マモを(結果的に)野に放ったのはミレニアム最大の失敗だよなぁ…。

    マモ「ユウカはリオの頭の固さは真似すべきではないが、果断さは真似るべきだったな。我らがビッグシスターならば私に対して生ぬるい対応などしなかっただろうさ」

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:09:47
  • 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:15:51

    黄張三姉妹の虎の子である超武装ヘリ「天罰丸」もマモのアドバイスでどんどん改造されてくみたいだしねぇ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:34:41

    ツノエが山海経でどんな「もてなし」をされていたのか気になるような、秘密のままの方が良いような
    コノエの嫌いなもの:人の絆を引き裂くものがキーワードなんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:41:35

    コノエとヒノエは元の所属組織では結構楽しくやってたみたいだから余計に性格が激変したらしいツノエの過去が気になるよな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:42:13

    話は変わるが、そういやシンパ組のヘイローデザインの案とか決まってたっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:33:41

    >>109

    まだだね ちょっと考えてみる?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:52:48

    >>109

    確かAIイラストの人がチーパオルキさんを投下した時に、「偶然だけど良い感じにミレニアムっぽいヘイロー出来上がったので参考にどうでしょうか?(意訳)」って書き込んでた記憶があるな。

    そして↓がまとめから拝借した件のチーパオルキさんのイラスト

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:52:06

    個人的にはキヨ→アザル→ルキの順にヘイローの装飾が若干変わっていくと面白いかなと思いますね

    幼い時は派手だが、大人に近づくにつれて落ち着いた印象のデザインになっていくとか…


    >>111

    AIイラストでそう言えば投下されてましたね

    コレも凄く良いですね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:52:19

    >>112

    面白いアイデアだけどシュンとシュエリン(幼女シュン)でヘイローの形変わってなさそうだし

    基本年齢では不変なんじゃないかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:58:29

    サン様は覚妖怪とか閻魔とかに心をちくちくされて苦笑いしてるのが似合う

    それはそうとアザルはミレニアムらしくないヘイローでもらしいと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:09:41

    ヘイローが変化する条件は色彩や強い精神的ショックによる反転ぐらいなのかね

    そういやMk-Ⅱのヘイローってアリスと同一なんだっけ?
    ヘイローが中身の象徴とすると司祭作の機会としては同じルーツらしさあるね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:35:07

    イレニアのヘイローはアリウス組共通のなんかトゲトゲしてる感じなのかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:17:22

    巨大なトゲ十字の先端を輪っかで覆ってる感じのヘイローとかどう? 要は攻撃性を取り繕ってるイメージ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:29:06

    トオルのヘイローはどんな感じなんだろ?
    単純に元ネタ準拠なら雷とハンマーみたいな感じになるけどちょっと安直かな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:06:39

    イレニアは太陽モチーフの輪の中に攻撃的なトゲトゲ逆さ十字とか?
    サン様に入れ込んでる、太陽に取り込まれたイメージ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:10:31

    太陽って〇と外周ギザギザでしばしば表されるけど、イレニアのヘイローは〇と内側ギザギザとか?

    これで>>116>>117のイメージと>>119のイメージには一致しそう?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:24:41

    内側がギザギザの輪→狂気的な一面を周りに隠すイレニア、または太陽に取り込まれた暗喩

    そしてヘイローの真ん中にトゲ十字→アリウス特有のトゲトゲ十字
    トゲ十字の先端を輪っかで囲む→攻撃性を取り繕う暗喩

    まとめるとこんな感じだろうか……?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:29:30

    太陽に取り込まれた暗喩

    サン様は用量用法を守って正しく使わなきゃいけない強めの薬の暗喩でもある・・・?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:34:05

    輪の色は紅で、中の十字が蒼とかだと露骨過ぎるけど、サン様の為なら何でもしちゃうし、露骨過ぎるくらいがちょうど良いか……

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:36:43

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:00:11

    内側がギザギザの紅い丸いヘイロー→太陽に取り込まれた事の暗喩
    そのヘイローの中に蒼いトゲ十字→イレニア本人の事

    太陽(サン様)に取り込まれたトゲ十字(イレニア)というデザインになるのか……

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:25:52

    ゼルが色々回想してる時に一瞬だけ写るしいたけがお目目から消えてるサン様概念

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:54:41

    コハルの謎線の代わりにあるのがサン様のしいたけ目だった?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:59:08

    むしろしいたけは子供を保護する会の日からなくなってそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:21:30

    太陽が輝きを失って完成するとか皮肉が酷いぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:36:22

    サン様は割と失えば失うほど完成するタイプの人な気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:45:27

    >>130

    でもライン超えたら絶望からのテラー化するぞ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:46:06

    サクラコ様の回想とかでサンちゃんのシイタケアイからだんだん光が失われてくの見たい
    心なしか赤色も少し暗くなってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:16:43

    しいたけ目にはしいたけ目だ!いけみさきち!

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:21:04

    サンちゃんが幸せになれるなら洗脳でも全然構わんぞ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:25:16

    サン様は許すでしょう
    だがこのソーラーレイが許すかなっ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:13:44

    >>134

    サン様、多分洗脳効きはするけど勝手に色々内部で思考して矛盾に気がついて破るタイプの人だよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:31:23

    もうサン様とベルの2人を洗脳して幸せを感じるようにするのが良いのでは?
    万が一洗脳解けたらベルの方はヤバそうだけどな!

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:31:38

    >>134から>>136の展開は最終回目前の主人公の覚醒シーンなんよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:39:57

    ちょいと話題が戻るけど、昔ブルアカスレにはこんなスレがあったんだ

    同じ部活のキャラのヘイローを重ねてみたら|あにまん掲示板なんか新興宗教みたいになってしまったbbs.animanch.com

    そしてそこで作成されたアリスクヘイロー重ねがこちら


    イレニア姐さんのヘイローもここに重なっても違和感ない感じなのがいいかな~って

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:00:40

    記憶以上にアリスクのヘイローがトゲトゲヘイローだったぜ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:03:22

    十字というかX字というかそういうのなんね
    ベルも触れたらトゲトゲしてそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:07:36

    ついでにベルのヘイローがこれ やっぱりトゲトゲしてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:18:41

    ミサキのヘイロー流用して赤い檻に囚われる蒼いX字or十字とか?
    紅い丸い円に檻みたいに囚われる→ベアおば
    蒼い十字orX字→イレニア本人
    エデン条約でお披露目されてこういうミスリード出来そう
    実際はサン様だったというオチ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:22:15

    お世辞にも高くない戦闘力でスペックバランスをとってる感アリアリなイレニアとツノエ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:30:36

    サン様は高すぎる知力と政治力の代わりに高い戦闘能力と指揮能力を持ってる人

    なおデメリットは無いように見えて全てひっくるめてマイナスと言い切れる特大デメリットを2個抱えてる模様

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:36:25

    キヴォトスって能力高いと不幸になる呪いでもあるんか……?
    能力低くても地獄だったな……

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:38:54

    最終章で先生が流星になったまま燃え尽きてしまったエンドみたいなのを素面でやろうとするのがサン様の特大欠点

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:53:40

    >>147

    いい所でもあるから……


    些か思い切りが良すぎるのはそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:12:47

    トオルのヘイローデザインを考えるためにトールが象徴するものについて調べてたんだけど
    まず雷と農耕の神で同時に頭には石が食い込んでる(短気なのはこれが原因らしい)
    名前はTuesday(火曜日)の語源になってるしクワガタムシはトールの化身とされていると、けっこうモデルにできそうな要素があるんだよな

    あとミョルニルを持つために右手に鉄のグローブをはめてるから立ち絵でも右手に手袋をはめてるのかな?とか
    アイアンハンマーの副長ちゃんが傲慢なところもあるが指揮は的確って書かれてたから我が儘なトラブルメーカーだけど頭が切れて、単純なトールのよき悪友でもあるロキがモチーフになったりしてるのかなとか考えたりもして

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:16:10

    ヴァルキューレってなんかこう…幾何学模様なイメージ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:18:47

    >>149

    副長密かにロキモチーフ説は面白いし設定ともかみ合ってるなー


    >>150

    調べてみたらパッと見ミレニアムに思えるくらいには数学的というか

    線対称・点対象な美しさがあるね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:35

    スレ住民のアイデア・考察を見て思いついたんだけど
    トオルのヘイローはまるで巨大な鉄槌が地に振り下ろされたかのような
    ひび割れ風の黄色(雷)な幾何学模様とかどうだろう?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:25:20

    トールだし雷要素を出すなら色は黄色になるのかな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:50

    >>153

    そこは変にズラす必要はないだろうし黄色でいいのでは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:29:58

    青白くてもいいと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:31:37

    アイデア出しとけば最悪立ち絵の人が良い感じに調理するだろ!(のんき

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:29

    >>147

    ベルの考える幸せな世界:サン様の計画が成就して争いもなく平和な世界を統治するサン様の側にいてお手伝いをしてずっと一緒にいる世界


    イレニアの考える幸せな世界:サン様の計画が成就してアリスクともまた家族になってアリウスのみんなが居て、ベルがいてサン様がいて、みんなで好きな事を好きなようにして過ごす世界


    アスモの考える幸せな世界:サン様の計画が成就して完全に平和となった世界でもう二度と人を傷つけなように銃を置いてサン様の元で暮らしつつミヤコちゃんとも過ごす世界


    これら全て他ならぬサン様のせいで叶わないのほんま……

    part71よりコピペ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:34:20

    ベルの……幸せ……?
    ベルが、幸せ…?

    (何かが割れる音)

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:37:32

    は~い!お薬(サン様ハグ)摂取しましょうね~~~~

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:39:49

    おら!サン様エキスを注入!これでヨシ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:04

    >>121

    (丸の中に十字で薩摩のあれ思い出した…。)

    (つまりイレニアは頭薩摩の可能性が…ないな!)

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:03:04

    頭薩摩レベルでアリウスは命が軽かった可能性

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:09:47

    サン様のここがすごい!
    ・凛とした表情の裏に少女らしい可愛らしさを忍ばせてる
    ・少ない露出ながらも叡智が詰まったボディがまるわかり
    ・まるで聖女のような言動で皆の心をわしづかみ
    ・最強格とも互角に戦え最前線にて味方を鼓舞する

    サン様のここがダメ!
    ・皆に内緒でダイナミック自殺

    パート59よりコピペだけど本当にこの通りだと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:53

    本当に全てがうまく作用した結果ダイナミック自殺になるの笑えない

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:38

    いい所も悪い所も全部合わせて自殺に傾いてるからな

    最悪も最悪よ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:32:36

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:34

    マジで頑張れ先生!! サンちゃんの命は貴方/貴女の手にかかってる!

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:01

    >>165

    これがただの虚無感や絶望感からの突発的な行動ならまだよかった

    できることは全部やった上でそれでも世界が変わらなくて、でも大好きな先生の心には残りたくて、悩んだ末にかのミレニアムの「万能」からの献策を受け入れて、しかもそのための準備も万全にした上での凶行だから余計にたちが悪いほんと勘弁してくれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:06

    正直マモもやった事はアレだけどここまで悪い方向に噛み合わなければエンジニア部で普通に青春できてたよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:48:33

    青春エンジョイ勢だったけど、自分の欲望ガチ勢だったからな、マモは……

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:45

    シャバにいられるギリギリの倫理観がマモ先輩の持ち味なので……

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:50:18

    基本的に今ある生活も楽しくて好きではあるけど、それでも、それよりも成し遂げたいものがあるって子達が多いからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:03:34

    ゆうてウタハがちゃんと手綱を握っていればコユキよりずっと安全だった
    自分の実力と好奇心をフルで満たせるサン様についていったからどっちも悲惨なルートに…

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:06:14

    マモ「このままミレニアムに留まっても好きなように兵器開発は出来ないと悟り脱走した。後悔はしていない」

  • 17514925/01/09(木) 23:07:11

    >>151

    ロキは炎の神でもあるから鍛冶をモチーフにしているヴァーディクターズ所属旧ヴァルキューレ組にもあってるんだよね

    ただ、ひとつ問題があって

    北欧神話においてロキは最終的に神々を裏切ってラグナロクを引き起こすんだけど、このときに太陽がスコルっていう狼に食われるとされてるんだよね

    そして太陽神の娘が神々のいなくなった新しい世界で新たな太陽を動かすっていう伝承なんだけど

    サン様が太陽のメタファーである以上この話を完全に無視するのは難しいというか、サン様が死んでアタンがヴァーディクターズを引き継ぐっていう流れと合致してしまってるんだよな・・・

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:16

    兵器開発の中にしか私の存在する場はない
    好きに研究し、好きに実験する…それが私だ、善悪の有無ではない
    兵器はいい、私にはそれが必要なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:34:00

    何でそんな兵器好きなのって聞かれてなんか理路整然とした理由が来るかと思いきや「1番最初にこれがいいとガッチリ思えたから」みたいな感情100%な答えしてほしいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:48:47

    サン様が自身を救済の果てに朽ち果てるものとして定義したように、マモは自身を兵器を開発し兵器に囲まれてそのまま死んでゆくものとして定義したんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:28

    ちなみに共通点はどっちも頭はいいはずなのに大馬鹿者って所ね

    あと自分が異端って自覚してる組でもある

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:52

    サン様に抱かれながら「ベルは幸せなんて幻想はいりません、サン様のおそばにいられるだけで救われます!」って言ってサン様を内心曇らせるベルちはかわいいですね

    どう考えでもその二つはイコールにしか見えないのにベル的には違うと思い込んでるのが可愛いですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:46:16

    ベルが心から「今のベルは幸せです。もっとサン様や皆様たちと生きたいです。」って言えるようになることがサン様の決心を一番鈍らせる説

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:49:01

    >>175

    >>151

    ƒ‹[ƒ“ˆÓ–¡yamabiko.finito-web.com

    一説ではヴァルキューレ生徒ヘイローのモチーフになっているとされるルーン文字

    雷神トールのものもありました

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:51:42

    >>181

    ベルがそれを言えるようになるためにはTRUEいかないといけないという本末転倒

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:23:37

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:29:11

    北欧神話関連はフェンリル枠がカンナの時点で原作(神話)準拠は難しそうだし深く考えすぎなくてもいいのでは?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:44:37

    朝霧スオウ、元ネタオーディン説とかもあったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:22:57

    ランコのヘイローどんな感じなのかな?
    やっぱりベースはサクラコ様みたいな感じかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:07:05

    サン様はおそらく、一流のバットエンドより3流のハッピーエンド、3流のハッピーエンドより二流のグッドエンドな人だと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:39:04

    いいぞ!その調子で自分のハッピーも考えるんだ!!(リハビリ師感

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:44:29

    >>189

    二流のグッドエンドだから普通にサン様は死んでるゾ


    それはそうとそろそろ次スレだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:36:01

    サン様は確実に誰も傷つかず死なない完全無欠のハッピーエンドが大好きだけどそれが何よりも難しくて有り得ない事だと知ってるから自分を切り捨てる人

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:38:57

    要は最初に切り捨てる対象が自分ってことかい

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:42:11

    >>192

    まぁ、自分の事人でなしだと思ってるから…

  • 194◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:19:16
  • 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:14

    立て乙うめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:26:14

    うめうめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:53:21

    うめる

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:55:23

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:19:25

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:24:51

    200ならランコとヒノエの強さは訓練によるものが大きいのか才能によるものが大きいのかダイス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています