そうか!現代人は

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:37:35

    最初から物で溢れかえっているから満足感を得にくい上に
    ネットが普及して上流階級が見えやすくなって劣等感が育まれやすく
    またどんどん経済が悪化していくから先行きも不安で安心感が得られず
    ルッキズムの促進とSNSのレスバで心が荒んで自己嫌悪に陥りやすく
    コロナもあって対人関係が更に希薄になって孤独感を覚えやすく
    核家族の増加によって片親が増えて安全基地も得にくく

    物とサービス以外には何も恵まれていないんだね

    かわいそ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:38:07

    しゃあけどタフカテがあるわっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:38:13

    このスレは危険や

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:38:21

    うーん
    お茶漬けは美味しいから仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:38:22

    心はタフじゃないのかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:43:02

    まあ気にしないで
    先進国どこもそんな感じでアメリカとか人口どんどん減っていっていますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:48:59

    >>5

    フィリップ・マーロウは言っている…「強くなければ生きてはいられないが…優しくなれないようだったら生きるに値しない」ってなぁ!

    今の時代こそ優しさが必要なのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:54:26

    話が脇道に逸れるけど核家族の増加と片親の増加って関係あるんスか?
    子供が何人いようが親は二人なんだから片親になる可能性は変わらないと思われるが…もしかして子供の数と離婚率に因果関係があるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:55:36

    >>8

    夫or妻とずっと2人なのと

    些細なこと愚痴れる家族がいるのとでは随分違いますよ


    まっ介護しなくちゃいけなくてストレスは倍になって返ってくるんやがなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:59:34

    >>9

    夫OR妻とずっと二人きりなのも核家族と言うのを初めて知ったのが俺なんだよね

    子供が一人しかいない家庭のことだと思ってたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:04:49

    そしてこの俺がイッチの現代人論のほぼ全てが当てはまった上に浪人の皮を被った実質ニートなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています