嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 80

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:40:55

    シトパイ感謝

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:41:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:42:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:42:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:43:05
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:43:39

    アニメ勢は避難推奨
    原作のネタバレするから

    この注意喚起もそろそろ要らないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:44:32

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:45:12

    シトリーはでっかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:45:39

    リィズはえっろい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:26:41

    前スレの話だけど
    ガークさんはマナ・マテリアルが抜けにくい側だったはず
    クライは多分マナ・マテリアルが抜けやすい側だと思う
    薄い場所にいると数日で全部抜けるとかそう言うこと
    だから底の抜けたバケツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:40:16

    >>10

    ただ抜けやすいとしたらなぜ一切マナマテリアル酔いがないのかちょっと釈然としない気もする

    入ってすぐ抜けるとしても迷い宿とか源神殿という絶えずマナが入り続ける環境でも全く体調に変化ないみたいだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:41:32

    まあ底の抜けたバケツだからこそ迷い宿とかユグドラみたいなレベル10宝物殿でも殆ど影響受けずに動けるんで不幸中の幸いではある
    実績が実績なんで周りからは超高濃度のマナマテリアルを余裕で飲み干す化け物にしか見えてないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:42:25

    >>11

    底の抜けたバケツだとしても抜けた後から全力で水を注ぎ続ければ理論上は「いっぱい」になってはいるわけだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:45:11

    >>12

    ますたぁのマナマテリアル吸収能力は底なし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:45:58

    バケツっていうかもはや「枠」とかなんじゃねーかな
    そもそも水が溜まるという概念ですらなくてただ素通りしてる状態に近いみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:47:18

    >>15

    こいつ人間……いや生物か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:00:51

    >>13

    一応他の人らも一瞬で酔いにはなってないから、毎秒の抜ける速度が流入量を上回ればいっぱいにはならないんじゃない?


    まぁマスター容積も少なそうだから一瞬で許容量超えてもおかしくなさそうなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:08:01

    >>17

    その場合抜ける速度の加速分のエネルギーどこから持ってきてんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:11:26

    マナ・マテリアルは勝手に増えたり減ったりするハンターハンターのオーラくらいの捉え方が正確だったりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:11:46

    >>17

    迷い宿でのマナマテリアル酔いの描写でそこらへんの理屈的にクライはそもそも吸収能力ゼロって感じの方がスッキリしてたんよな

    だから底の抜けたバケツって聞いたとき驚いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:15:49

    >>20

    まあザルくらいに考えとけば良いんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:42:11

    底板すらない、ただの筒なのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:50:25

    >>9

    これは日焼け跡禁止ですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:07:12

    >>20

    描写を見る限りだと種族的に吸収能力の低い精霊人と比べても吸収能力が低いってだけでゼロってわけじゃないから

    吸収してはいる

    でも維持する能力が低いから濃度の高い場所に長く留まらない限りは碌に溜まらないってことだと思われる


    自分のイメージとしては

    マナ・マテリアル酔いっていうのはおそらく急性消化不良のようなものなんだと思う


    吸収能力が高い人間がマナ・マテリアルの濃度が高い場所にいるっていうのは常に食事を腹に詰め込んでいるようなものだからしばらく続くと消化不良を起こして体調がすこぶる悪くなる


    維持能力の低さは酔いと関係あるとは言われてなかったと思うから

    クライは代謝の良さというか筋力とかが衰えるのが早い体質ってだけの話だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:38:50
  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:12:56

    作中で言及されてるのは器の大きさ、吸収能力、代謝?能力だね
    最後のは代謝ってか濃度を一定に保つ力で本人由来ではなさそうな感じだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:30:54

    >>26

    確かに周りの濃度が低ければ体からマナ・マテリアルが抜け出るのはそういう法則だからだと思う


    それはそれとして

    マナ・マテリアルの抜けにくさに個人差っていうのはあるっぽいから

    この辺は体質なんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:50:59

    >>14


    本当に底がないやつがあるか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:07:36

    >>24

    その濃度の高い場所(迷い宿と源神殿が近くにあったユグドラ)に長くいてもろくに溜まらない感じなんよなクライ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:18:29

    >>13

    ますたぁが底の抜けたバケツとしてそのバケツの上を小さい穴の空いたメッチャ固い蓋で密閉すれば理論上どれだけ上から水=マナマテリアルを注ごうと器は決していっぱいにはならない

    どれだけ多くを早く注ごうと入ってくる量が決して器全体の量と同じにならないし底が抜けてるからそれもすぐ出ていくから

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:22:20

    >>30

    分かりやすいイメージは漏斗の先端部分に向けて水注いでる感じかな?

    クライ以外のハンターはその逆で後端の広い部分に注いでる、だから入る量が出ていく量を常に上回って強化につながる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:45:25

    >>29

    クライはそんなに長く滞在してた訳じゃないはずだから1ヶ月以上滞在すれば話が変わってくるかもしれない


    本編だとユグドラでの上昇分はコードに滞在してる間に無かったことになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:57:59

    クライ
    「マナ・マテリアル酔いかぁ、経験ないんだよね」

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:01:57

    >>33

    それを人前で言ったら完全に舐めてかかる人と強く警戒する人で両極端な感じになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:10:17

    ・宝物殿でかすり傷すらついたことない
    ・マナマテ酔いしたことない
    ・複数の系統の能力を確認
    ・神を撃退したことある
    ・一切の強さを感じ取れない

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:42:15

    >>20

    >僕はマナ・マテリアルを吸う力も保持する力もほとんどないので体験したことがないが(生きる災厄②)

    >才能が空っぽの僕はこの超高濃度のマナ・マテリアルを受けてもちょっと気分が悪いだけで済んだ。例えるのならば、僕は――ザルなのだ。(生きる災厄④)

    って描写が本編にはあるから0ではなさそう。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:53:06

    リィズ達幼馴染が常人の10倍マナマテリアルを吸収できる中、ますたぁは精霊人の10倍くらいマナマテリアル吸収できてなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:42:33

    リィズ達幼馴染組は吸収力が強いってわけではなくて単に濃密な日々を過ごしてるだけな気もする
    才能面で言えば私よりティーが上って認める程だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:13:47

    よくよく考えたら千変万化が直々に行う面接って字面怖すぎないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:17:53

    >>38

    リィズよりティノの才能が高いのって近接戦闘のセンスの話じゃなかったか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:19:47

    >>38

    あれは近接格闘のセンスがリィズちゃんに無いって話で

    マナ・マテリアルの吸収能力はかなり高いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:37:22

    >>39

    これで弾かれたスパイは多いんやろな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:00:38

    >>38

    それは格闘センスに限った話で、寧ろティノは他に武器術もシーフとしても才能はないって言ってる


    多分吸収率は普通にストグリメンバー高いと思うよ

    そりゃ下の宝物殿潜っててストグリより強いアークみたいなのには負けるだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:27:50

    アークはずっと別格って扱いされてるしな

    ストグリはマナマテリアル吸い始めたのおそらく帝都来る前に寄った宝物殿が最初だろうあら14~16歳(クライ15)の時で、アークは幼少から吸収してるアドバンテージももちろんあるとは思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:40:54

    幼少の頃潜ったのはレベル低いところだろうし、迷い宿やユグドラを考えれば十分覆されてるだろうし

    まあ名家の血筋でも最高傑作と言われるようなのに張り合えてるだけでおかしいんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:45:04

    クライいなかったら今ほど早く強くなれてたわけじゃないっぽいので、やっぱアークとクライが特異点の双璧なんよな

    二人はプリキュア

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:19:56

    >>46

    アークとクライのコンビの丁度良さはすごい

    お前らお正月の格付けに出ろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:28:35

    アークから見たら田舎から出てきた平凡なパーティでしかなかったのがメキメキ頭角を現すのもクライが今も昔も変わらないままなのも面白くてしょうがないだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:43:27

    >>43

    >>44

    >>45

    吸収能力そのものはストグリメンバーとアークに大きな差はないと思う


    幼少の頃に潜ったのはレベルの低いところとは言うけど成人する頃にレベル1の宝物殿に潜ってる訳は無いだろうし

    エリザを除けば最年長のアンセムより年上でハンターとしては2年以上先輩でもおかしくないから

    むしろ本来なら大差がついて当然なくらいのアドバンテージがあるのを考慮してない気がする


    普通に考えたら『迷い宿』に何日も潜ってる訳ないからそんなに大きく成長できるものじゃないだろうし

    ユグドラは最近の話だからまだ実力の差がどれくらい埋まったか分からない


    『万魔の城』に少なくとも数日は滞在してから帰還した時点ではアークの方が勝率が高いって扱いだから

    むしろ無茶しまくったお蔭で『万魔の城』に挑戦する少し前にまともに戦えるところまで追いついたけど

    ストグリが『万魔の城』を攻略してる間にアクブレが『白亜の花園』を攻略してたみたいだから

    さらに差が縮まりはしたけど大きなものではないって言うのが原作序盤だと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:46:29

    ガークさんも最初はストグリはよくいる新人って感じに見てたしな

    帝都はハンターのレベル(認定レベルではなく)が他より高いから、才能があるやつは集まりやすかっただろうし
    後ろ盾もない田舎の仲良しグループが、次々と宝物殿攻略して犯罪組織壊滅させて今や全員二つ名持ちの問題児に・・・

    ガークパパの胃は限界よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:49:52

    >>46

    >>47

    >>48

    冒険や戦闘は一緒に出来なさそうな噛み合わなさも面白いよね


    クライがアークの雷魔法をほとんど封じてしまうし

    アークはクライと上手く連携取れなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:58:25

    >>51

    「僕とアークは一緒に冒険できませんよ。相性も悪いし何より格が違いすぎる。」

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:59:16

    >>50

    クライへの好感度が高いし

    本人のいないところだと楽しそうにしてるから

    胃に穴が開きそうになってるとしたら

    そうなり始めたのは呪物編あたりからだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:01:45

    >>50

    まだだ

    まだなんとかなる

    そう、クライが国や世界と敵対するようなことにならない限りはなんとかなるはずだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:02:16

    >>52

    ロダン家の前でも皇帝の前でも関係なく言いそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:04:43

    >>50

    >>54

    常人とは比べ物にならないくらい頑丈だから

    それくらいにならないと胃に穴が開く処まではいかないかも知れない

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:08:30

    >>55

    まあ実績面で後追いでアーク抜いてさらに差が縮まりそうにないほど開き続けてる疑惑あるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:14:24

    マナマテリアル酔いって上手く利用すれば対ハンター用の戦術に組み込めそうだよな
    まあその分野の探求は全部違法らしいんですけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:24:25

    >>58

    クライがマナ・マテリアルで作った何かを食わせるくらいかな

    シトリーが幻影(ファントム)を磨り潰してマナ・マテリアルを抽出する実験をしてたから

    もしかしたらそれも使えるかも知れない

    それとクライなら『迷い宿』に放り込むって手が使えなくもない


    それ以外の方法だと自分も巻き込みそう


    効果が出るまで時間もかかるから実用性は低そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:54:13

    >>58

    領域展開的なことができれば面白いかもね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:37:51

    シトリーの頭の中には既に実現可能なレベルの対ハンター用マナマテリアル関連の兵器の設計図とかありそうという酷い信頼がある


    素材と金と時間が足らないだけで

    対ケラーで火力不足(リィズ焼けてたけど)痛感してたし、次の発明品は火力特化かな
    万魔の城とユグドラの素材+コードのお土産サプリクモで何が出来上がるんだろう怖いね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:38:31

    >>60

    クライがルシアにおねだりして怒られそうな魔法来たな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:41:26

    ルシアでも町ひとつの範囲にカエル化するのきびしそうだったから、持続する異空間の生成はめちゃくちゃ難易度高そう

    セレンならあるいは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:43:17

    >>62

    「なんかこう結界で相手を閉じ込めて必中の攻撃で仕留めるみたいな魔法できる?」


    🎀「兄さん💢💢」

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:57:13

    アンセムが結界で閉じ込めて、その中をリィズが縦横無尽に駆ける!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:03:25

    >>64

    自身の範囲攻撃捌けたり全部無理やり避けられる近接職相手への対策として結構有効そうなアイディアではあるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:04:06

    ストグリはシンプルに強いからシンプルな長所を活かせるような状況や宝具を使うととんでもないことになる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:07:06

    >>63

    「異空間を、閉ざす必要なんてないんです、キャンバスを使わずに、空に魔法で絵を描ければ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:13:16

    >>68

    「え、できないの?」

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:50:58

    クライとかいうある意味幸運特化ビルドの男

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:52:34

    個人では相性的に苦手な相手が来ても、自分と同等でスキルツリー別の味方がいるという安心感が凄い

    誰を中心にしても連携できるのはストグリの強み

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:53:48

    >>71

    クライとルークがコンビだと相手終わったな感がすごい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:46

    ストグリって
    AGI特化戦士
    STR特化戦士
    受けタンク兼ヒーラー
    魔法職(攻撃役兼支援役)
    避けタンク
    特殊役

    こんな感じで欲しい役割一通り揃ってるよね
    あと何が欲しいかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:52:37

    >>73

    ルシア以外の遠距離がいないってのは前の方のスレで話が出たことあった気がする

    スヴェンさんいると普通に助かりそう、それかルークが遠距離斬撃ものにするか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:36

    >>74

    確かに弓使いかスナイパーが欲しいところ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:58:18

    燃え尽きない木刀ならある程度届きそうよなルーク

    ただ投擲ならリィズも得意なのよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:04:59

    ふと疑問に思ったんだが忠犬リィズちゃんと忠犬ティノ公はどっちが長く待てできるんだろう
    なおクライちゃんに言われたものとする

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:14:57

    >>73

    ヒーラーはもう一人欲しいかも

    回復魔法自分には効きにくいらしいからアンセム用に


    >>74>>75も踏まえるとやっぱスヴェンさんかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:16:21

    >>78

    「じゃあスヴェンが遠距離担当兼リーダーに就任で僕はクビってことで……」

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:30:47

    一応シトリーがヒーラー兼任もできるだろうし

    足りないものがあるとしたらシンプルに個々の実力なのかな

    クライのせいで相対する敵が世界トップクラスばっかだから感覚狂うけど、ストグリ全員めちゃくちゃ強いのに、対神とかだと実力不足になるのバグかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:33:09

    >>80

    クライ

    「この中に1人、力不足なやつがいる!」

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:34:24

    >>81

    シトリー辺りが泣きかねないからやめて差し上げろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:38:18

    >>82

    クライは戦闘力皆無なことを知ってもシトリーは自分をストグリ最弱と評しているからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:55:38

    シトリー個人の戦闘能力は平均的なレベル6の後衛職くらいしか無さそうやもんな

    ただ、敵の情報の分析から魔法抵抗薬とかアンチマナメタルとかでメタったり、膨大な知識でパーティの補佐とかできると考えたら、最弱ってより最優って言葉がしっくりくるよね

    まぁ、最低最悪が一番似合うんだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:29:07

    シトリーにはキルキル君ノミモノアカシャがいるから……
    キルキル君以外もう見なくなったけど

    ノミモノはクロエと一緒にどこかに消えちゃったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:30:53

    飛行船が一般化してない世界でよかった
    この飛行船にクライ・アンドリヒが乗ってますとか言われたらキャンセル続出しそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:31:08

    久々にノミモノ登場して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:31:51

    まぁWebに書籍が追いついた今、書籍オリジナルキャラはより出しにくいわな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:35:48

    アニメのノミモノ幼体をまた見たい

    ノミモノ子どもを作ってくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:47:07

    アークは生意気な新人が喧嘩ふっかけてきても大きな器で笑いながら受け流してくれそう
    そしてクライに喧嘩を売ってるところを見たら真顔かつ真剣な声で
    「君たち、それは止めておくんだ」
    と止めてきそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:47:43

    2期のノミモノはもう物騒な大きさになってるからな……

    シトリーに資金と時間があって、なおかつ需要があるならノミモノ増やすだろうけど、所詮はレベル6相当のキメラだから、レベル8以上の宝物殿にアタックしてるストグリだと騎乗用くらいにしか需要ないのよな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:49:16

    >>90


    エクレールの件で子供相手でも割とおとなげないの分かってるからな……


    あと単純にリィズとシトリーに目をつけられるのがやばい

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:51:45

    書籍オリジナルでもないアカシャなんて回収されてから一回も出番ないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:52:13

    >>77

    ティノは忠犬だけどリィズちゃんは飼い主ラブなただの狂犬だから勝負にすらならなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:53:24

    目立ってでかいものはストーリー上動かしにくいよね
    アンセムだったら小さくもなれるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:54:21

    >>91

    空中要塞攻略みたいなのがあればルシア以外の飛行騎乗用としてワンチャンあったけどクライが単独でやっちゃったからな……


    陸路じゃリィズルークが走った方が早そうだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:56:03

    地味に書籍版だけだとみみっくんが鞄じゃなくてシェルターなのわからないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:56:13

    一応護衛編の時に、キルキル君アルファが、アカシャゴーレムを改良したみたいな発言あった気がするけど、結局アカシャゴーレムどうしたのかは分からんのよな

    ただまぁ、ストグリで行動する時にアカシャゴーレムの出番があるかどうかというとあんまないから、個人依頼とか受ける時に使うのかな

    見た目は変えておこうね()

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:57:28

    改良に改良を重ねた結果ロボ娘になりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:58:22

    >>99

    クライに懐いてシトリーがとんでもないことになりそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:02:15

    血さえあればクローン作れるからな

    その気になればサイボーグ娘なんてちょちょいのちょいよやめてね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:05:21

    >>101

    サイボーグに人間の魂を入れることで魔力の自己保管を可能としたら倫理違反サイボーグとか作りそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:06:53

    >>102


    監獄に良い魂のやついれば良いんだけど……

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:10:00

    >>103

    そこはこう

    若くして無念の死を遂げた良い感じの性格をした子の幽霊的なのがいれば

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:11:48

    擬似的な死者蘇生することになるな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:12:33

    >>105

    流石に記憶の連続性は途切れる設定とかじゃないとまずいか

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:15:42

    自分と寸分違わぬ人形作ってサイボーグ娘にしたら、シトリー二号というクライのことが大好きな方のシトリーが生まれて自分同士の喧嘩が始まるので却下やな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:17:22

    >>107

    もしくは性的な魅力を削ぐため子どもシトリーの姿で作ったらクライに可愛がられてぐぬぬするハメになったとかありそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:17:40

    自分自身にぐぬぬしているシトリーは見たい

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:20:41

    >>108

    子ども姿の幼馴染とかクライ絶対可愛がるだろう感が凄い


    作者特典ssとかでそういうの書いてくれないかな

    タイムスリップとかで条件整えて

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:24:03

    >>110

    まあ手っ取り早いのはシトリー謹製ショタ(ロリ)化薬をクライか仲間にぶっかけることか

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:49:37

    >>111

    大人としての記憶が残ってるかにもよるけど

    クライショタ化は本当に貞操が危なそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:55:22

    >>94

    ティノはリィズちゃんほど短気でも喧嘩っ早くも無いけど

    ティノの方がリィズちゃんより脳筋なことが忘れられがち


    実はティノって変な所で反骨精神を発揮してクライに迷惑をかけるタイプだから

    素直にクライの意向を優先するかどうかは怪しいところがある

    その時の状況によると思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:00:01

    >>112

    そこはルシアお姉ちゃんがつきっきりで世話するってことで

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:00:47

    >>110

    >>111

    タイムスリップとか無茶っぽいことしなくても

    あの世界なら“記憶の再現”とか言う都合の良い言葉があるから


    宝具を用意して“記憶の再現”って言っておけば大抵の事は解決する

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:05:36

    >>112

    流石にそんなレギュレーション違反はしないと信じたい

    まあ言質は取りに来るだろうけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:13:16

    まあ妹組はヘタレだしリィズちゃんも肝心のとこはクライから来てほしそうだから大丈夫だろう

    それより人斬る斬る君に振り回されて身体壊す方を心配した方が良い

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:33:54

    >>117

    そして年齢によってはアンセムお兄ちゃんはシンプルに怖くて泣かれる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:40:31

    ルシアにとっては好きになったころの兄貴なんだよなショタクライ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:48:05

    ルシアはちっちゃくなってクライから可愛がられたら記憶まで戻ってるフリしそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:56:23

    >>119

    おそらく両親失って傷心中をクライが慰めて落ちちゃったんだろうからね……


    シトリーはそれっぽさあるけどルシアは本来の趣向としてはダメンズ自体は好きどころか嫌いっぽいもの

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 02:32:10

    >>73

    >>74

    足りてなさそうな遠距離物理火力を補えるスヴェンがいればかなり助かりそう




    『灯火騎士団』はまだほとんど未知数だけど『始まりの足跡』の創設パーティが全員揃ってたらとんでもなく強そう


    クライがいたらアークが雷魔法を使いづらくなるけどその分の魔法火力は『星の聖雷』で補って余りあるだろうし

    ほとんどの前衛職を後衛職の護衛と露払いに回して実力的に突出したメンバーを強敵にぶつける形なら余程の相手でなければ万の軍勢でも蹴散らせそうな気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:17:50

    今までの更新と新刊発売の日時の関係ってどうなってるの?
    WEB版が章全部終わってから発売?
    更新中に発売?
    13巻がいつになるのか予想したい

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:34:57

    >>123

    書籍の発売予定に合わせてWeb版の更新を終わらせるようにはしてるっぽい


    コード編は間に合ってなかったけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:50:23

    たしかユグドラも間に合わなかった気が。

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:25:59

    ここ最近はWEB版完結と書籍版発売がほとんど同時状態だね
    アニメ絡みでずっと忙しいのかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:18:31

    今回の新刊発売は今までで1番間隔が空いても仕方ないだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:53:41

    現在クライとショタクライの邂逅という名の悪夢よ…
    一体どんな愉快な悲劇が巻き起こるのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:54:21

    >>128

    足して二倍ならまだマシ

    掛け算だと思うと

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:08:34

    >>128

    >>129

    昔は今ほど疫病神っぷりが酷くなかったみたいなので

    おそらく1,05〜1,1みたいな小さいけど地味に洒落にならなそうな倍率で事故や事件が起きる

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:52:40

    ショタクライとか大丈夫かな
    シトリーが
    「クライさん、ちょっとこの紙にお名前書いてくれますか?」
    とかやらないかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:24

    なんだかんだリィズが一番しっかり面倒見そう……

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:01:00

    >>132

    身長が小さくて威圧感ない上に体温高いもんな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:31:43

    >>132

    リィズちゃんはクライが絡むと短気で手が早いってだけで常識はちゃんとあるもんね・・・

    でもショタクライは自分の弱さを自覚する前ってのもあるし、意外とルークに懐きそうではある

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:48:26

    >>132

    >>134

    クライは小さい頃でも今のストグリと仲良くできそうな感じはする


    何かと世話を焼きそうなのはスマート姉妹かな


    ルシアも世話を焼くんだろうけどスマート姉妹がショタクライの近くにいるなら

    自分は大人クライの近くに控えてそうな感じがする

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:58:26

    多分ショタクライは剣術でも魔法でも何でも目を輝かせて凄い凄い言いそうだから幼馴染の受けは良さそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:12:01

    幼クライは活発に遊んでくれるリィズルークに懐く姿も、色々な魔法を使うルシアに懐く姿も、おいしい料理を作るシトリーに懐く姿も、ユグドラのように遊具としてアンセムに懐く姿もどれも容易に想像がつく

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:14:06

    アークとかにも懐きそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:20:02

    エヴァとかガークさんも結構可愛がりそうではある

    5歳くらいだとガークさんは泣かれそうだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:27:51

    クライは無自覚に何人かのハンターを再起不能にしてそうだよね
    才能の差を見せつける的な感じで

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:37:29

    >>136

    文句言わず何事も凄い凄い言うクライはルシアお姉ちゃんにとってある種理想的かもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:39:34

    >>141

    昔から不満点があったら指摘しまくってて

    むしろ今は言わなくなってる方みたいだからむしろ駄目な気がする

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:39:43

    >>141

    ルシアがうちの子にします!とか言い出しそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:45:16

    >>142

    多分今使う魔法は蛙化の時みたいにクライが文句つけて直したあとだろうから、

    幼クライ目線では完璧なのではなかろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:50:02

    >>141

    まぁ🐸魔法の時も「もっと感動してください!」とか言ってたし、

    源泉はクライに褒められたいってことだろうからね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:59:22

    死霊系魔法褒めてたらとんでもないことになってたんじゃ……

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:01:56

    >>146

    立派なネクロマンサーの誕生だな


    レッドハンター継ぎ接ぎでキルキル君作るのがシトリーでなくルシアになってたかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:27:25

    >>145

    いっぱい褒めてあげろと言おうと思ったけど多分上げて落とすことになるんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:31:03

    氷魔法を褒められてウキウキで新しい氷魔法どんどん見せるルシアちゃん余裕で想像できる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:33:22

    >>149

    雷魔法も見せちゃお!

    あっ!!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:36:00

    >>150

    このシーン漫画かアニメで見たいなあ

    どっちでも数年先になるだろうけど……

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:37:12

    >>151

    アニメのおまけにミニアニメがあれば早く見れるかもしれんぞ

    ルシア凄い顔してたんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:43:57

    褒めてもらおうと使った魔法がその相手に当たったらトラウマになってもおかしくないよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:52:56

    >>153

    クライはそれでも褒めたんやろうなぁ

    「うんうん、凄い威力だよ!結界指がなかったら消し炭だったね!」

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:56:41

    >>143

    義妹から義姉(義母?)は大分複雑ですね……

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:00:09

    >>151

    漫画の 作ったの!! は可愛かったしな


    このペースだと早くて七年はかかりそうだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:05:11

    アニメの方が早く見れるかもしれない

    ミニアニメ「すとぐりっ!」が望まれる

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:13:36

    >>155

    現状も目標は義妹からお嫁さんだろうから複雑さは一緒よ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:23:17

    >>130

    幼少クライの試練ってどんなもんだったんだろうな実際

    確か幼少クライら相手に冒険譚聞かせたエクシードジークエンスはなんかその後ランク10宝物殿で神を打ち倒したらしいんだけどなんか地味にクライの関与を疑ってる自分がいる

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:26:10

    帝都の神の眼曰くハンターになって壊滅的に加速したもののそれまでも良く生きて来れたなあってレベルの不幸体質ではあるはずなんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:01:54

    opに思い出に秘めた誇りってあるくらい幼少期の約束はクライにとって大事なものなんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:19

    ラピスって初登場時こそクライを愚鈍呼ばわりしてたけどそれ以降はかなりクライ評価してるよね(ユグドラ編の前段階でも)
    いや業績見たら当たり前ではあるんだが…

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:25:02

    >>162

    愚鈍なのは愚鈍

    英雄なのは英雄


    精霊人から頭ひとつ抜けた柔軟な考え方ができてるのかもしれん

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:35:43

    >>162

    皮肉だと思われる

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:36:32

    >>164

    まあ周囲から見て愚純に見えるのは事実だしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:39:44

    たまに周りが「あれは、クライの◯◯!」みたいなリアクションするの好き
    大概クライ自身は「え、何それ!?」ってなってるし

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:51:18

    クライは自己紹介で気軽に
    「特技は狐狩りです!」
    とか言っちゃって欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:53:03

    やり遂げた事の評価はするがルシアと比較して愚鈍言われるのはしょうがないしな
    どっちかというとラピスが中々やるじゃんってなったのは武神祭以降じゃなかろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:54:02

    >>167

    確かに最近あえて逃した一匹とついでの一匹で二匹狩ったな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:07:42

    マリンの慟哭を見て人間の呪いにしては相当なものだなって評価した後に
    クライ「へぇ……あれってそんなに凄いの!?」
    ラピス「………………そうからかうな。貴様程ではない」
    って言うあたり結構な高評価

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:16:48

    >>167

    クライ本人からしたら狐を狩れるなんてハンターとしては何の自慢にもならないようなことを言って弱いですよアピールをしてるつもりなんだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:37:21

    >>171

    初めて倒した幻影(ファントム)が狐だった事を言ってるのかも知れない

    自覚が薄いけどサラッととんでもない事を口走ってるパターン

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:39:33

    流石に狐狩りだけだとショボすぎるから狐狩りと蛇狩りが得意ですでいこう

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:12:57

    >>159

    質問箱曰くクライ達の故郷は近場にとある高ランク宝物殿があるらしい

    おそらくそれが件のジークエンスがレベルを上げるきっかけになった神の宝物殿なのでは?とは言われている

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:13:22

    ミュリーナ殿下へのごうm...訓練でシトが言ってるけどやっぱりストグリメンバーのマナ吸収量が優れてるようには見えんけどなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:21:48

    >>175


    何と比べてかやな


    帝都でレベル5以上になれるハンターは大体常人よりはマナマテリアル関連の才能は高そうだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:26:16

    ミュリーナ殿下もう一回出てきてくれないかなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:33:47

    >>176

    それはそう、でも吸収量より意思が大事って推論を出せるってのと命の危機でこそ成長するってなってる辺り比較対象か実験対象がいたとしか思えんのよ

    殿下が言及してるように明らかに身体能力が上がったって経験だけではそれは導けないから

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:35:21

    ティノ、クリュス、ミュリーナで世直し旅

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:43:00

    >>179

    クライ

    「この方を誰と心得る!」

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:45:21

    >>175

    作者に才能はあると言われてるから、吸収率も優れてる方だとは思う


    ただアークには劣るだろうし、

    個人的には足跡上位パーティリーダーのスヴェンや灯火、本物さんとかカイザーにも劣ってるのかなと思ってる


    正直ストグリ以外でレベル10に相当する場所に行ってるハンター吸収率の低いノウブルくらいしか出てないから分からないところは多いが

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:56:53

    ハンターって職業未登録が通るんやな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:27:05

    >>178

    >>181

    ストグリでマナ・マテリアルの吸収能力はルシアが一番高いってちゃんと把握してるし

    ルークみたいに滝に打たれる度に剣術がさらに研ぎ澄まされたり寝転がってるだけなのに木刀で鉄の剣を折れるようになったりする事がある

    命の危機で大きく成長するのは何度も経験してるだろうし

    機会があればクランメンバーの能力を記録に残すこともしてるだろうから

    シトリーが比較・検証した結果をミュリーナ殿下に教えたところでそれが他より吸収能力が低い事にはならないと思う


    アークのマナ・マテリアル吸収能力が作中でもトップクラスであろうことには異論無い

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:37:37

    >>182

    職業登録って得意分野と役割を分かりやすくするためのものだろうし

    最初からパーティで活動するのが決まってたクライは登録する意味もあまり無いだろうからね

    指名依頼とかするに当たって目安として機能するかもしれないけどストグリはバランス取れてるし

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:39:30

    ストグリってバランスは悪いだろ
    主にルシアとアンセムの負担がデカすぎるしエリザは放浪してる

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:59:07

    リィズいるしティノもいるからな
    バランスいいパーティって
    スヴェンのとこだけかな
    他は魔法使いばかりとアークだけ強いとかやし

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:00:30

    >>185

    役割分担が出来てるって話だよ

    ルシアとアンセムだけが負担大きいってことも無いと思うけど精神的な話?


    エリザがいる時は魔導師兼盗賊の避けタンクが一人増えてるって事だし

    特に突っ込むところ無いだろう


    荒らしたいだけ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:03:00

    バランスの良い悪いをどうとるかだなあ
    魔導士ばっかのノウブルPTはそれだけ見れば非常にバランスが悪いが
    その火力で必ず殲滅できるなら問題ないし

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:08:51

    >>186

    アークの所はアークが実力的に突出してるだけでそれぞれに役割はある様に見える

    実力的な話をするならスヴェンのところはかなりバランス良さそうに見えるけど回復特化の新人を加入させて半年くらいなんだよね

    魔導師ばかりの『星の聖雷』はバランスも何も無く完全に魔法特化してるみたいだから魔法が効きにくい相手に相性悪そうなのはそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:36

    いつかクライ厄介オタクで対談してほしい

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:46

    >>188

    どう取るも何も作中でパーティのバランスが取れてるって話をするときは役割の幅の話をする時だと思うよ


    『星の聖雷』が役割としてバランス取れてなさそうなのはそうだと思う

    魔法の腕前の高いメンバーが数揃ってるから魔法だけならストグリやアクブレを上回るだろうし

    雷の魔法が得意なメンバーが多いだけでいくつもの魔法が使えるから魔法だけでも幅広い局面に対応出来るんだろうから普段は問題にならないんだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:41

    >>190

    誰がいるかな?

    ストグリメンバーのほとんどは勿論だろうけど

    ガーク支部長とかも入るかな?

    皇帝とかも好感度高そうだけど厄介とは違うかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:27:44

    >>192

    エヴァさんとか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:43:59
  • 195二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:46:46

    >>193

    そうか盲点

    エヴァさんがいたか

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:47:02

    >>194

    立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:54:06

    >>194

    立て乙

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:16:49

    ますたぁはリィズちゃん派うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:28

    ますたぁはシトリー派うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:57

    >>200ならマスターはルシア派

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています