- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:58:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:00:42
レンは野生気味だけどGGO環境なら光剣で対処できる範囲だと思う
変態AGI挙動だけど闇風の兄貴ほどではないし - 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:01:51
でも兄貴とキリトは戦ってないから直接対決したら、兄貴が勝つ可能性もあるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:04:58
一応GGO組ってBoBに出れないレベルの中堅層メインではあるからそこの優勝争いするレベルでもBoBでは中堅以下くらいかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:07:23
マシンガンラバーズと散弾系のペイルライダーとフカのグレポンはジェダイスタイルとは相性良いとは思うんだけどどうなんだろうね
黒いのちょっとイカジャムいかない? - 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:07:31
2期でピトが回想してた過去に負けたプレーヤーってあれキリトでいいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:08:50
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:09:02
あんなに猛威を振るったピトさんでもシノンの狙撃は無理という
いやアレ感知できる方がおかしかったわ
いや初撃必殺徹底できるシノンもおかしいわ - 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:10:57
スキルのコンボとか考えたり、新エリアのギミック相手に試行錯誤するの好きそうよね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:14:06
スキルコネクトとかはじめとおわりの構えが一致するソードスキルをピックアップして右手と左手で思考を切り替えながらソードスキル繋ぐとかよっぽどやり込み検証勢じゃないとやる気にもならないよね
ドットにソードスキル合わせるとかどんだけ練習すりゃ出来んのか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:12:37
デスゲームの中でも「ロープ使って階層の外から登ればショートカット出来んじゃね? やったろ!」って実行できるメンタルの持ち主だから普通のゲームでの考察とか痛くも痒くもないだろうね
あと地味に世界樹の枝にガッチリ捕まってへし折るとかいう罰当たりなこともしちゃうけど、そのおかげでアスナに超つよつよ杖をプレゼントしたりしてるし - 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:32:29
レンと勝負したら純粋な才能と経験の差でキリトが勝つけどね
ろくに経験もない状態で光剣だけでGGOトップに上り詰めた男とSJで大暴れするピトさんですらGGO予選落ちしてしまうオルタネイティブのメンバーを一緒に入れてはいけない
キリトもシノンも化け物やぞ - 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:55:48
考察+技巧派だったんだけど黒猫団の一件での自殺行為で化け物みたいな反射神経も追加されたイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:00:47
というか根本的にメタ的な話としてもスピンオフのキャラが本編のキャラに勝てるなんてするわけがない上で
その上でさらに格差があるからな根本的に
それはそれとしてキリトが元からの希望進路と趣味の関係やらで考察やら無限にしてるのが一番性に合ってるのはそう
- 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:25:42
VR世界でイキってるゲーム廃人みたいな風評被害があるけど、キリトの強みは反応速度なりテクノロジーへの適応なり人間としてのものなんだよね