- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:44:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:45:29
前後向いて腕組んでる可能性
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:49:37
○○区に人口が集積する作りになってるんじゃない?王都以外は。
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:51:43
これは情報が少なくて分からない。壁教は内側に円陣作ってるけどそれ以外は大抵外側向いてた気がする。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:53:32
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:53:40
壁を外から見るか内から見るかって都合の問題だろうから根拠にはならなそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:55:55
シガンシナだけど1さんの画像の右側部分は大円と重なる部分で(見える範囲で)全て同じ向き向いてる。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:56:48
腕すら組んで無さそう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:59:36
細かい所だけど向きの違いでカールさんがどういう考えで壁作ったかの考察材料になるから結構大事なのよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:00:12
どういう事?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:35:00
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:37:30
俺もこれだと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:38:32
王に尻を向けるのは失礼だからな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:42:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:48:13
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:01:26
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:16:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:21:04
壁の中でくるくる向きを変えられるのかもしれない