シャーレの先生 才羽モモイ Part13

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:15:14

    並行世界の大人のモモイが、シャーレの先生になる概念。



    このスレを立てたのはスレ主ではありません。この概念を紡ぎたい者が立てました。



    イラストはPart5の>>50にあるイラストです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:16:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:17:04
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:17:56

    前スレ簡易まとめ
    ・引き続き先生と遺品
    ・何かが生える薬
    ・鬱ゲーと時々過酷ナマモノ
    ・「祭り」について
    ・先生と年末調整
    ・先生の自己犠牲精神
    ・モモイも成長中

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:19:17

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:20:19

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:54:08

    立て乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:18:57

    立て乙です

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:19:36

    鉄甲ちゃんとかSRTメンツは興味あるかなぁ。
    アノニマスの方は着て見せると大体の生徒が目を引かれそうだけど。

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:19:36

    お邪魔します初見です。

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:24:04

    初見さんいらっしゃい。
    ここはアレコレあって、過去に来て先生になったモモイが生徒たちとわちゃつく話とかを空想し合うスレだよ。

    前スレだと先生が墓穴掘って好きな人の話を仕掛けた話があるよ。

    おすすめはクロコと酒盛りするSSかな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:28:43

    ようこそようこそ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:11:48

    内容濃すぎて3時間くらい経ってやっと半分読み切ったとこなんだけど...

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:46:23

    彼はこのスレでも指折りの文才の持ち主だからね、
    宣伝しない手はないね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:56:47

    シャーレの方には盗聴器大量に仕掛けてるけど、
    アイ先生はひとところに留まって仕事するの苦手で、
    基本外の色んな所でリモート作業してるからボイスサンプルあんまり取れてないコタマは居るかもしれない。

    結果連邦生徒会のノートPCにハック仕掛けることになって、
    アロナがそれを阻止する無駄に大怪獣バトルみたいな事案が発生する。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:59:47

    先生のかが太いのは押さえておく事(適当)

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:58:55

    先生がボインボインになるそうで...お薬か夢の中でボインボインになる先生か、正月太りでおなかボインボインになるせんせいか...おなかは普段のトレーニングでなってもすぐへっこみそうではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:23:05

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:03:52

    先生&テラモ「私だって大きくなりたかった!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:32:28

    同時に胸の脂肪も見る見るうちに減っていき元の体型に戻りそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:59:32

    太ったままだとアリスがフトモモイとずっと言いそうだな、悪意一切なく

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:00:26

    アイ先生の指揮は、基本本編先生以下で、
    SRT組くらい統率が取れてたら指示するよりはある程度自己判断させた方がいい感じの成果を得られるって感じだけど、
    ゲーム開発部だけは、先生並か、それ以上にベストな指揮が出来るといいなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:39:06

    追い付いたー
    これを機にブルアカも復帰もとい一からやりなおしながらアイ先生だったらどうなるか妄想してたりしてます

    アイ先生なら場所知ってるだろうし最初行き倒れないのでは?から妄想ストップしてますが

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:52:44

    体力もあるから確かに行き倒れないとは思うのだ、
    でも、最終的にアビ高目指すのは変わってないので、
    対策委員会側の初見の印象がちょっと変わる程度の影響だとは思う。
    ただ、その差異がどう影響するかは妄想のし所だ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:41:09

    初見の印象は未来のモモイとばれないようにというのは自然にできるし持ち前のコミュ力でホシノ以外からは案外すぐ受け入れられそう
    ホシノは未来のモモイであるということには気づかなくてもなにか隠してるのではと感じてスタートの警戒心は原作先生より少しあがってそうだなー

    銀行強盗はーどうするかなーアイ先生

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:00:23

    モモイが故にノリノリになるか、体がキヴォトス人から一般人になったから無茶できなくなった故に先生とほぼ同じルートたどるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:53

    ノリノリの場合アヤネからシロコと一緒にちょっと咎められそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:27:02

    ある程度の洞察力があるなら、
    先生の普段の構え方に隙が少ないとかも警戒の要素になり得る。
    どこから襲われるか分からないような前線で戦ってきたなら自然にそうなってしまっているのも無理もない…。

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:48:04

    追いついてしまった

    桃橋藍ってキヴォトスで自分が才羽モモイだってバレない為の偽名って設定だけど……

    ヘイローも神秘も、家族も仲間もみんな失ってそれでもキヴォトスの外で生きるって決めた時につけた新しい名前だったらいいよね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:55:36

    その名前を思いついたタイミングとかはまだ語ってなかったわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:05:55

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:07:09

    スレ画とか、ここに描かれてるイラストはモモイと髪色も瞳の色も変わらないけど……

    みんなを失ったストレスで髪は白髪に
    ヘイロー、神秘を失った影響で瞳の色も変わって
    名前の通り、藍色になってて
    キヴォトスの外生きるって決めた時
    その姿にキヴォトスにいた時の自分との乖離と
    名前を呼ばれる度にミドリを思い出しちゃうから……

    新しい名前を付けてたらいいなって

    ヘイロー権限させた時に
    目の色とヘイローの色が入れ替わるように
    青色のヘイローが浮かんで
    髪と目の色がモモイと同じになるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:15:53

    そのヘイロー顕現させたときに隠していた、というより見ないようにしていた本当の自分(ヘイローも砕けたボロボロの才羽モモイ)が出てくるのもね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:49:10

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:03

    アビドス編は
    ホシノと2人で話す時に信用されてないって察した
    アイ先生が「私未来から来たんだー」
    って冗談めかすように過去の事話して欲しい

    ホシノは「は???」って
    急に何を言い出すんだってなるけど

    アイ先生の語る瞳に
    自分と重なる物を感じて
    何も言えなくなっちゃうんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:00:16

    誰かアイ先生で長編SS書いて……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:03:50

    >>35

    最初のスレのSSでそういうこと言うがそれを信じてくれなくてそれが転じて一種の自己紹介の持ちネタにしていたというのもあったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:15:26

    >>37

    あったね、天涯孤独自虐ネタ

    たしかミドリに正体がバレるSSでも触れられてたっけか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:32:04

    アイ先生のヘイロー銃初お披露目っていつだろ
    カードよりは先に使いそうではある
    もしくはカードも全部一気に使うか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:13

    >>39

    大人のカードは、生徒じゃどうにもならない時にばかり使ってるので、原作と同じタイミングで使うとして……

    ヘイロー銃使用=モモイバレに繋がるので、使うとしてもミレニアム組が居ない場所且つその場にいる者がモモイを知らない人に限られるかもですね。出来ればシャーレにあまり来ない人であると尚良し

    だから多分、エデン条約編のヒエロニムスと対ベアトリーチェ戦の二回くらいじゃないかなぁと

    最終編で使うかは微妙だけど、シロコと一緒に時間稼ぎする時点で正体バレはするので、そこ以降は躊躇しなくなる気がする。もちろん非常事態に限られるだろうけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:44

    ただ、どっちが最終手段だと言われると、大人のカードの方がその気質は強い気はする

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:15:44

    ヘイロー電撃銃は極端な話、アイ先生個人の力
    しかし大人のカードは『奇跡を起こす』という事象面での力。黒服曰くなんか代償がヤバいらしいんですが、まあ効果がデカいから当然と言えば当然の代償と言える
    カードは型月で言うところの『運命値』を削ってそうよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:36

    奇跡の前借という感じかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:12:56

    >>43

    前借りって表現だと、『何もせずとも起きる事象』であり、カードを使ってそれを早めただけとも捉えられるから、なんか違和感があるかな

    最終編だとアリス/ケイの負荷を肩代わりするために使ってた辺り、『現在と未来の繋がりの干渉』というように思える

    因果律を操作して『特定の未来に現在を繋げる』類かなと

    何もしなかったら手の打ちようが無くてバッドエンドに行くところを、干渉して活路を開き、無理矢理ハッピーエンドの未来に繋げる道を作る

    で、先生レベルはこの因果律操作の強度なのではと思ってる

    だからヒエロニムス、プレナパテスに使った時は、バッドエンドの要因になる対象を排除するために『先生が対処する時は生徒の力を借りる』形で発生して、アリス/ケイに使った時は彼女らが生存できるよう『負担の肩代わり』という形で発生した。その事象強度は先生レベル、つまり『先生として積み上げてきた経験や想い出、選択の数々』が適用されている

    勿論干渉すればするほど、要たる先生の存在にダメージが入る。膝の軟骨がすり減ったり、腰を痛めたり

    黒服の言う代償とは、因果律=運命の操作を個人でやってるので、支払えるのは魂のエネルギー、つまり寿命であり、型月でいうところの運命値ではないかと考えてる


    まあ『奇跡』の解釈は時と場合、そして人によるし、公式が正解を出す事は無いと思うので気にしすぎなくてもいいだろうけどね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:23:45

    最終編のはシッテムの箱を使って起動したから先生に負荷が来てるような感じに思えた。
    カード取り出す時は毎回描写入るから、
    なんとなく箱の方の機能の1つに見えたんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:58:19

    あまり名言はされてないからある意味自由に妄想できるね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:29:46

    アイ先生キヴォトスの外にいた時は
    ゲームしなくなってて
    その代わりに勉強とか読書に没頭して博識になってたらいいな……

    ユウカとか先生に勉強少し見てもらったことがあって
    先生の正体がバレた時に
    私、モモイに教えて貰ってたの??って
    若干複雑な気持ちになって欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:45

    >>47 『"先生"と"モモイ"の差』

    「私、モモイに教えてもらってたって事ですよね……嘘でしょ……」

    "予想以上の失礼さに私の方が嘘でしょって言いたいんだけど?!"

    「いや、だって……あんな、ゲーム三昧でロクに部活動報告もしないし、成果物も出さなかったモモイに勉強を教えてもらうだなんてって思うと、複雑な気持ちになってしまって……」

    "事実陳列罪! そりゃあ好き放題やってたけど、年を取ると流石に落ち着きもするよ!"

    「そうみたいですね……凄く勉強したんですね」

    "まーキヴォトスの外でやるっていったらね。私の"先生"の背を追ってたのもあるだろうけど……あとねユウカ、そもそもミレニアムに入れるくらいには元々出来てたからね?"

    「……アリスちゃんとケイの名前、元は英語の読み間違いと聞いてるんですけど。高校生時点でそれはどうなんですか」

    "うっ……いや、あの頃は英語は捨てて、他の科目の合計点数で取りにいってたからさ?"

    「極端過ぎるでしょう……それにしても、勉強すれば先生くらいになるんでしたら、モモイにもう少し勉強もするよう言ってもいいんでしょうか」

    "いやー意味無いと思うよ。私はほら、全部失くしちゃったからゲーム開発部と縁の薄かった勉強を拠り所にしてたトコあったけど、こっちのモモイはそうならないから私ほど勉強するモチベーションも無いと思うよ"

    「……そうですか」

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:04:49

    モモイ/アイ先生って、多分、アビドスを立ち寄る際は柴関ラーメンに必ず通っていそうな気が………

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:54

    知能モモイか身体能力モモイか

    好きなのを選べ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:29:23

    >>49

    仕草とかラーメンを食べる順番タイミングがほぼ同じで大将やセリカ、その話を聞いた対策委員会に「まるで親子のよう」と思われてそう。

    それで聞かれたら二人が一旦ごまかそうと様子が怪しくて、「あれ、本当に親子なの...?」と勘違いされたりするといいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:06:46

    >>48

    素敵なSSになってて感動したんだ……


    アイ先生の最後のこっちの「モモイはそうならないから」って言葉がいい……


    他の生徒に「あの子(モモイ)も先生みたいに(素敵な女性に)なるんですかね」って言われたら

    食い気味に否定しちゃうアイ先生とかいいよね


    "モモイは私みたいにならないよ、私(才羽モモイ)を私(桃橋藍)には絶対にさせない、モモイとして生きれるようにするから"


    って

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:27:53

    >>52

    先生の過去を知らない生徒は?を浮かばせそうだけど、過去を聞いて知ってる人はどんな反応をするんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:33:22

    定期的にうわぁ、急に重くなるな⁉︎とか思われてそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:00:28

    >>51

    最終編後だと、プラナが生体認証をナラム・シンの玉座にいる全員分(プレナパテス、アイ先生、シロコ、シロコ)行うので、シロコは間違いなくアイ先生の素性を知ってるわけで

    アイ先生に内緒にしてて! ってお願いされてたらシロコ以外はまだ知らない事になるよね

    自分がバラさなくてもなんか勝手にバレそうだな……って半目で見ながらラーメン啜ってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:58:43

    先生の過去知る生徒って何人ぐらいになるんだろう

    エデン条約編後に先生の過去をこれから起こる未来として
    未来視しちゃうセイアとかいる?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:12:31

    >>56

    クズノハによって未来視が消えて勘に置き換わるから、視るとしたらそれより前かも?

    『空が赤くなって黒い太陽に飲み込まれるように世界が崩れていく未来』とは別の形の終末として視てそうではある

    その話を聞いた時にアイ先生が強張ったり様子がおかしくなったら、その時点で多少の情報共有はするかもしれない? いや、それどころじゃなかったから時間を惜しんで共有はしないか、誤魔化すか……


    先生の過去を知る=正体を知るのは、人によって解釈分かれそうなところ

    アイ先生×モモイのナマモノ本時空はそれなりに知られてるっぽかったけど、それ以外はまちまちだね。ミドリとユウカをはじめミレニアウ組は大体知ってる事が多い印象

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:45:42

    反応が大きいとすればまあミレニアムだからね、
    他学園の生徒はほとんどがモモイと接点ないから…。

    でも、元来の気質というか、生活面とか仕草とか、
    その辺から関わり方を想起は出来るかも。

    少なくともミレニアムに訪問する生徒は増えるだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:41:15

    ほすほす

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:45

    将来の先生、モモイ見学ツアー

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:35

    モモイ「…………(静かにAの札をあげる)」

    ミドリ「………(慎重にAの札をあげる)」

    ユズ「………(当然のようにAの札をあげる)」

    アリス「………(自信満々にAの札をあげる)」

    モッモッモッモッ…ッガチャ

    先生「"あれ?みんな目隠しなんかしてどうしたの?"」

    モモイ「年越しにちなんだゲームをやってたんだけど簡単すぎたみたい」

    先生「"なんのこと?"」

    ゲーム開発部格付けチェック
     チェック5 足音
    A先生 Bユウカ


    思い付いてしまったんです。すみません

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:55

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:06:47

    頭は良くなったけど
    年末調整とか結局後回しにするから

    「こういう所は全然変わってませんね」
    ってユウカに言われて
    "うっ……"ってなる先生……

    バレる前も最初のスレでモモイに言われてたしね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:32:32

    色々できるようになったけど、英語だけ少しだけ駄目ってのも有り得るかもしれない。
    記憶の仕方と致命的に相性が悪いとかそういうよくわからない言い訳してて欲しい。

    補習授業部で補習の先生やってたはずが、
    いつの間にか先生の英語のテストを補習授業部に監修されてる状況になってて、アレ?ってなるやつ。

    先生の学力は上がったけど、
    その結果補習授業部は赤点でちょっと頭抱えてる先生…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:16:19

    >>64

    気付いたら無知無知だったアズサにも英語は負けてるアイ先生とな

    (私、ミレニアムに進学してて良かった……)って冷や汗流してそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:51:13

    ミレニアムで先生の正体に気付くの
    ノアが1番早くてもいいよね

    ゲーム開発部を見る先生の表情に
    いつもと違うものを感じて
    そこからモモイとの仕草の共通点とか
    色々違和感を覚えてカマかける感じでボロださせて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:01

    >>66

    いいや、一番手は妹のミドリがいい

    パヴァーヌ一章で出会うし姉妹の繋がりを感じられるからだ

    ノアが気付けるほどの記憶の蓄積よりも姉妹として過ごした時間の蓄積で気付く展開の方がエモいと思うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:48:25

    誰が最初にばれるかが一番いいか、各々の妄想をカモン

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:50:54

    才羽姉妹と親しくてかつゲームの腕由来の超人的な観察力を持つ彼女たちの部長なユズという可能性、あると思います!

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:53:18

    まあアイ先生の場合だとミドリ、ユズ、ユウカ、ノア辺りが有力候補になるよね……
    直感でアスナやネル、DNA関連でアリス、大穴でモモイかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:39:36

    DNAと言えば、救護騎士団をはじめ医療系生徒にもワンチャン気付かれる可能性あったりするのだろうか
    指紋とかでヴァルキューレ関係が気付く可能性もありそうよね
    両方とも、わざわざ調べる必要性がある事態が起きてる時点でまあまあヤバい状況な気がするけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:44:51

    このモモイ先生スレで何度か言われているが、アリスにばれたら物凄いあこがれの対象として、尊敬の目で見られるね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:58:40

    >>72

    それを笑って受け入れられるようになったらアイ先生も救われたって事になるんだよね……

    未来の災厄を超えて、未練と不安を絶ち切れたなら

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:53

    C&Cはネルがここで書かれたSSみたいに
    遺品見ちゃってから様子がおかしくて
    それが気になった他メンバーに何があったのか聞かれて
    他言無用って言われたけど喋っちゃったら
    アスナが唐突に正解引き当てそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:17

    本人の口以外から出る正解のなる答えは荒唐無稽で「何言ってるんだ?さすがにないでしょ」となり除外されそう感はあるよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:55

    あとアイ先生に対する信用・信頼がまだ少ない時期でも正解が出ても否定されそう
    逆に言うと信用・信頼してる親密な生徒ほど真に受けるし、発想でクリティカル出して気付きやすくなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:11:29

    どんどんシリアスの沼に…………

    ここで一つ………

    ゲマトリア産『大人化ベルト』!!!

    で、結果は……

    テラモモイ……何か縮んでない?
    モモイ…………うぉデッカ!?
    テラミドリ……背は変わらないのに、うぉデッカ!?
    ミドリ…………背はミドリと同じくらい?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:46

    >>77

    すいません、間違えました……

    正確には

    ミドリ…………背は大人モモイ(ノーマル)と同じくらい?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:30:36

    身長は変わらないがでかい、というのはどういうことか
    その真相をみるべくリオの隠れ家の奥へと我々は向かった…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:15:50

    たまに変なギャグSS投下されるよね。ここ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:28:16

    でも新しい概念を思いつくまでの繋ぎとしては助かってるんだ。
    居てくれる人のおかげでスレが落ちないっていうのはそういう安心感もあるんだよ。

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:40:13

    特に平日は…我ら社会人は残業とかになるとホスト規制に抗うすべがなくて保守も間に合わないのだ…。

    うむ、それはそれとして、残業って観点で言えば、
    アイ先生も先生が対処してきた諸問題に直面するのでやっぱり睡眠時間削られてそうな…。
    パジャマの説明でストレスとか問題対応で不眠症気味だと判明したユウカとはその辺の話も広げられそうかも。

    いや…やっぱ2人ともぐっすり寝てくれ…。

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:01:35

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:27:03

    ふと思いました、テラーゲーム開発部の年齢は現世界のゲーム開発部と同じなのでしょうか!それとも数年経ってみんなお酒が飲める年齢になるのでしょうか!
    もしお酒が飲める年齢なら先生と是非一緒に飲んで欲しいと思ったけどエナドリの代わりに常日頃から飲む子が居そう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:35

    普段は子供のような一面を見せるモモイ/アイ先生………

    でも、お酒を嗜んでいる時はアダルトチックな雰囲気全開で、黒服やマエストロの琴線に触れていそうな気がするのですが…………

    周囲の『大人』達もその雰囲気にのまれて……密かにファンクラブができてたりして……

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:18:39

    それが先生ナマモノ過酷同人クラブのゲマトリアになるのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:41:18

    >>84

    あっても成人概念クロコとモモイの間か、成人手前というイメージはあるかな…?

    未成年であればこっそりと裏でお酒飲んでいるという悪い事をしているかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:44:29

    いわゆる深夜テンションに疑似的になるために敢えて酒で脳の抑制を取っ払い、はっちゃけR18ゲームを考案するテラゲ開発部とか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:33

    先生にばれたらやんわりと駄目だよよなりそうだが、リオにばれたら確りとキツイ説教を喰らいそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:49:30

    まあ20歳未満ならシンプル犯罪なのでな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:50:00

    だからブラックマーケット行きってことか…、
    回収するのは相当に骨が折れそうだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:42:50

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:32:41

    しゅ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:26

    >>91

    他のキヴォトス次元で色々やらかしているだろうし、それぐらいなら…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:40:52

    話を少し思い付いたはいいが、残業続いてて書くには就寝時間まで間がなさすぎる悩み。

    ちなみに、概要を言うとモモイテラーのキャラ付けなんですけども。

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:11:13

    ギャグテイストも悪くないが、
    キャラとして動かすにはやっぱり事情とか背景、
    ここに来た目的とか欲しいなと思って、
    ここ数週間ずっと練ってた。

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:41:37

    その結果考え付いたのが、
    この世界のミレニアムの生徒全員の記憶を、
    自分たちの崩壊する直前の世界の生徒の記憶で上書きすることで、
    実質的に自分たちの世界を続きから始められる。

    所謂、コンテニューが出来るっていう、
    とんでもねぇ発想に至った。

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:45:29

    一応キャラ設定とか能力は他にも考えては居るが、
    そろ就寝時間なので、今日はこれだけチラ見せで失礼…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:48:54

    自分たちの崩壊するキヴォトスの前に無理やり作り替えようとしたことであらゆる部分で歪が発生し結果的に崩壊、壊滅、または文字通りキヴォトスが蒸発という事が他次元で多数発生というのもありあるかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:50:01

    コンテニューとかどう考えても厄ネタだな!?(テラーの時点で今更)

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:51:45

    それをするには上書きする生徒の記憶のデータが必要となる訳で……
    ははーん?
    さてはアリス*テラーめ、アーカイブ化したな?
    ……いや怖ぁ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:52:06

    上書きするのは生徒の記憶だけ、
    だから、政治的にも害は起きない。
    生徒達に死人が出るわけでもない。
    過剰にスペックが上がったり下がる訳でもない。
    ましてや崩壊を避けたいのは彼女らも同じ。

    だがしかし、まぁ方便だな。

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:56:12

    ジアビスのオリジナルとレプリカ問題みたいな事になってやがる……

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:17:47

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:10:02

    モモテ「世界を正常に戻すには劇薬は必要」

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:44:38

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:29:57

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:53:04

    >>101

    ケイテラーはいるのかな…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:13:14

    アイ先生と大人モモイみたいな差を感じる………!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:14:29

    案の定こっちにも貼られたか
    でもアイ先生の胸は薄いんだ……!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:16:16

    "(……ペタペタ)"
    "…………………………クッッッ!!"

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:17:04

    まあ、アイ先生は相当なことが起きない限りなり得ないようなほっそい可能性を踏んだやつなので…。

    でもみんな好きだからここに居るんじゃん?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:18:06

    それはそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:13:58

    アイ先生の過去を知ったアリスクとかの反応見たい……

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:44:36

    アリスクとのファーストコンタクトの場面のやり取りとか気になるし。
    それで言えば、ミカ救出で思わず拳銃使ってバルバラとかぶっ飛ばしてる先生は見たい気がする…。

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:55:09

    初撃は目覚まし時計破壊パンチこと拳だと映えるかなって。
    スーパーヒーローっぽいし、
    FOXの先輩らも接近状況で弾込めも済んでない状態なら近接攻撃するって言ってますし。

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:07:37

    個人的にはモモイ先生はヒーローというかまた別の何かかな?と

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:41:05

    ミサイル直撃後にヘイロー顕現銃を使用した事で、腹に穴が空くってことはなくなった代わりにヒナとサオリの目の前で効果が切れ、激痛によって苦しみ叫びながらぶっ倒れて、搬送後数日PTSDで苦しむ姿を生徒に見せてそうだと思いました。

    個人的にアイ先生の体に傷を付けたくないっていうのもあります...

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:00:15

    まあ一度は死にかけの重傷状態から神秘捧げて復活したというのもあるしね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:17:20

    唐突に思い付いたのが、
    超少女趣味が採算のレシートに滲み出まくっているアイ先生。
    アクセとかコスメとか色々手を出してるので、
    本編先生とは違う形ではあるがちょいちょい赤字の月がある。

    けれど、
    実際ちょくちょく色々変えて着飾っているのが目に見える上、着こなし方が毎回すっごいベストなので指摘の覇気がちょっと弱くなってしまうユウカ。
    ってのを思い付いた。

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:37:27

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:56:38

    女の子同士だからそういった波長の共感を攻めて攻めきれないユウカになっちゃう感じかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:46:08

    >>122

    ダメ人間度はモモイの方が(いい意味で)下か……

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:11:37

    この前のイベントで発覚したけど、
    ユウカの部屋もああ見えてアロマとか人形とか小物が結構あるタイプの部屋なので共感は結構しちゃうはず…。
    逆にノアは本当に何もなさすぎてアレだったが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:03:20

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:10:58

    メイドモモイとのこのやり取りで先生側にモモイを感じるようになったよ()

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:11:47

    シャーレの休憩室で爆睡してるとこに、
    思うところはありそうだよね…。
    私ってこんなんだったかーってなるやつ。
    懐かしみつつも若干ムカつくのでデコピンはするって感じか

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:10:06

    こんなだらしない状態で寝ていたのね…
    と当時を振り返ってはいそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:51:54

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:15:58

    それを考えると、メイドミドリが姉のことご主人様呼びしてお叱りを強請るすごい娘になっちゃうような気がするが。
    姉とわかってると若干言動も普段よりに戻りそうな気もするな…。
    アンチコメでダメージ受けてる時に先生も呼び出されそうな気もする。

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:06:02

    逆にアンチコメにミドリでなく先生がもっと怒り"突撃するよ!"とか言い出すから逆に冷静になれるミドリがいてもいいと

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:08:17

    ……こっちの世界線よろしくアイ先生にガチ恋した後に正体が別の世界線の姉だと知ったミドリのパターンも見てみたいかも(ボソッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:31:41

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:33:23

    part3で精巧すぎるアイ先生×モモイのナマモノ過酷本を、モモイと接点がないメルと共に数日で描ききるレベルの資料やスケッチをたくさん持ってて(消去されたけど...)、なおかつ100Pを描けたほどモチベが高かったミドリだから...

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:37:58

    モモイ資料……
    消したはずなのにデカグラマトンに回収されており……


    と、いう展開が思いついたのですが

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:47:58

    隙あれば先生ナマモノ過酷本を書こうとするメルいましたね
    いまだ隙あれば出てくる

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:50:19

    (あのチビがこうなるのか…)としげしげと見つめるネルパイセン

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:22:12

    明日からミレニアム供給がハンパなくなりそうだ…、
    それに伴って色々思いつくかもしれん…。
    いや、それはうれしいのだが…だが!!
    お石さん…足りる…か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:04:22

    大人のカードを使う

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:07:21

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:08:36

    ネルに対戦ゲーム誘われて、
    いやぁ、流石に負けないでしょー、とか思ってたら、
    コンボミスしまくって敗北して、
    自分のブランクの長さがとんでもなくゲーマーとして致命的だったことに気付いて唖然とする先生を幻視した。

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:40:33

    モモイ自身は美味さというより楽しさでプレイしているんだっけ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:18:46

    ここのアイ先生にいただきストリートみたいなパーティーゲームとか、人生ゲームみたいなのやらせてみたい
    それが結果的にアイ先生の運命力を暗喩していた……みたいなね
    滅茶苦茶な豪運発揮してたら安心感あると思うよ。業運だと恐ろしいけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:52

    ゲーム……
    モモイ/アイ先生が持ってきたゲームが”外”のレトロゲームだったら……アロナ判定も大丈夫かな?



    持ってきたのが……下ネタバカゲーだったら空気が微妙になりそうですが………

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:41:08

    先生の正体が知れ渡ってたらミレニアムEXPOに違う目的で来る生徒多数になりそうな気がしている。
    恋とか云々は置いといて絶対全員どんな娘なのか気になってるでしょ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:50:04

    モモイ「最近誰かにずーっとつけられているんだよー!先生助けてー!」

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:57:14

    「お姉ちゃん持ってきたよ!ダンボール」

    ↓この辺に正気じゃない奴を見る目の先生。

    ←この辺にその手がありました!って顔してるアリス。





    この辺に人の多さに潰れてるユズ→

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:04:40

    つけてるのは一体誰だろう……

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:45

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:39:40

    ワカモ…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:27:11

    あったら嫌な愛用品…………

    『モモイ/アイ先生の下着』

    誰の愛用品かは…………うん……まぁ…………その………

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:19

    どんでもねぇ愛用品だな

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:47:39

    今回のイベントはキービジュの下側にゲ開部いるしなんならミレニアムタワーのロビーにアリスいるらしいんで話の流れ次第ではこのスレ的にも美味しいネタが増えたりして
    イベストの初め辺りで会話あったけど元予知夢持ちで今は直感がすごいセイアがアイ先と絡んだらなんかえらいことになりそう(正体バレ的な意味で)

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:21:46

    先生の正体がバレた後に
    ここのモモイがミカに出会ったら楽しそう

    「この子が先生の学生時代……?かわいいーちっちゃい!!」
    って言って遠慮なく抱きしめて
    モモイが「ち、力つよっ……苦しい……死んじゃ……たすけて……」ってなってて欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:56:30

    確かにやりそうかも。
    ミドリが頑張って剥がそうとしてるけどピクリともしないやつね

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:00:35

    抱きつきそうなのは他にいそうだね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:23:21

    「えっ!?姉妹?双子?かわいいーー!!」とミドリも抱かれそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:22:32

    「きゅう……」
    ってモモイは目を回してぐったりして
    それを見たアリスが

    「うわぁーん!!モモイが死にました!!」
    って騒ぐ……

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:00

    教会に連れていこうとするアリスと、
    その場でキリエ歌い始めるミカも見えたぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:35:06

    今日の更新分で開発部に会えそうなので楽しみにしてる。

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:57:19

    まだイベスト読めてない…読まなきゃ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:28:51

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:29:41

    しゅ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:43:23

    ”どうしてこうなった……!?”

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:57:26

    モモイが泣いているのを見て”私を泣かしたのはだれなのーっ!”とぷんすこと怒りそうだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:47:56

    自分が泣かされた事に本気で怒るのはなかなかにシュールな光景だ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:58:22

    自分自身が泣く光景を見るのはなかなかない体験

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:31:48

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:50:56

    しゅ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:58:00

    あまりの泣き顔に自身は若干引いていそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:48:47

    しかもエグイやるが潜んでいるという地獄……

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:02:47

    >>159

    ミレニアムや関わった人以外の人は先生=モモイという情報だけ知っていて、モモイがどのような人物かは知らない場合が多いと思うから

    教会について下手に「うわ~ん!モモイが死にましたー!」というものならちょっとした混乱が起きそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:14:25

    あのイベントはアイ先生の世界では起きた事なのか起こらなかった事なのか...

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:53:38

    >>173

    多分、起きなかった可能性が高そうですね……

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:01:35

    あの日がどれ位先の事にもなるかと思うが、個人的には開催されたと思うかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:02:17

    開催されてて、思い出を振り返るのもいいけど、
    それはつまり最終編を乗り越えているということでもあり、
    最終編を知らない方が"先生"と会う展開としてはおいしいのもそれはそう。

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:55:33

    ………そういえば、アヴァンギャルド君……容姿が改良されている様子がなかったということは………

    エンジニア部も同じ感性という事?

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:12:49

    >>177

    多分新しい外装作ってる最中だったんじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:27:07

    リオ「その外装、合理的ではないわ、これが合理的な塊ね」

    ”だとしても流石にそれは無いと思うかな!?”

    よりクソださアヴァンギャルド君「ハロー」

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:30:50

    >>177

    ヘタに外装いじると、重心変わって倒れそう(ブルドーザーサイズのやつが)だし。

    腕を複数本ワシャワシャ動かしまくって、銃を反動も計算に入れて撃ったり盾を構えたりするから、

    あえてほとんど変えられないんじゃないかな。

    (つまり現デザインは、そういったアレソレを克服した上でのそれ)

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:52:18

    あのクソダサデザインも計算のうち…

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:14:01

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:14:20

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:35:16

    モモイの泣き顔を見て溢れだす存在しない記憶を思い出す先生

    鼻水垂らしてギャン泣きする自分、ムキムキの先生、ヌッなユウカ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:37

    >>184

    このスレだと本当に存在しない記憶じゃないか

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:32:25

    何か凄い事になってきた

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:43:08

    鍛えてるのが先生の影響、みたいな話題が過去に出たからね…。
    まあ、この先生だったら納得かもしれない…

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:34:58

    存在しない記憶でこんな先生が出てきたら突如笑いそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:30:34

    まあ、このブルアカをプレイしてる先生方からは盛大にツッコまれはしそうね…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:04:05

    ゲーム開発部先生……もはやバグなんよ……

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:30:05

    いつ見てもこれが公式なの笑ってしまうw

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:36:40

    最初の出てくる時の効果音も酷いね
    ズリュって化け物じゃん

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:03:51

    ユズはアイ先生の場合だと初回から何故かこの人相手だとロッカーに隠れなくても良いような気がして、
    出てくるタイミングがちょっと早くなってたりしそうな気がしている。

    自分のゲームを最初に認めてくれた内のひとりでもあるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:34:56

    そろそろ埋まりそうだね

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:29:57
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:40:32

    >>192

    細書は「ズル…」だ

    >>195

    たておつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:42:03

    立て乙うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:44:10

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:03:48

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:04:18

    埋め立て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています