【アンデラ】ショーンについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:35:12

    無料公開で知った人も多いと思うので
    前ループは小悪党にしてモブの様な死に様を晒した男
    今ループは名実ともに名脇役となった男

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:40:54

    最初は弱い能力かと思ったけど他人も一緒に不可視になれるの強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:44:04

    フィルに家族についてのコミュニケーション
    力に別れか組織に入るかの選択を投げる
    雷太パパをライブ会場まで連れてくれる

    ループ後の有能ムーブが多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:48:57

    なんか何だかんだ一番好きかもしれない
    ループ後ジーナと漫才やってるのとかも好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:49:00

    頼りになるだったわ
    ループ前にいない3枚目名だけもあって出番も多かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:54:21

    明るくていい兄ちゃんなの見てると前ループの人生の悲惨さがなにも書かれてなくてもわかるの最悪でいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:55:13

    オレ馬鹿だけどよ枠かつ本当に火力がないので話回すのに便利すぎるぞこの100周目出落ち

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:56:30

    フィルくんが映画に出てた親父好きって言ってくれて消えちゃうところ本当に好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:58:41

    ループ前の第三の目とループ後の能力の拡張
    どちらも不可視を活かすための変化だけどその結果は明確に対比されてて、第三の目の使い方が個人で完結しててスタンドプレーに走った結果一刀両断されてた彼が、仲間を信じる方向に能力を使って進化してるの明確な「成長」って感じがしてとても好きなんですよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:00:04

    大体のキャラに彼氏彼女(候補)がいるけどジーナとはどうなるんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:08:03

    最終決戦でもジ・ハートの居場所が分かったのもこいつのおかげだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:45:00

    戦争編で不減の弾幕をくぐり抜けられたのも…
    チカラやリップの悲劇を防げたのも…
    全部ショーンさんがいたからじゃないか…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:26:59

    メインで金星を上げるわけじゃないけどいないと詰むのまさに名脇役だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:21:36

    「チクショーン」ダッツ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:25:23

    >>12

    どれもほんと!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:37:18

    >>10

    クリスマスのおまけを見ると気ぶってもいいかなとは思ってる(カプ厨より)

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:50:13

    過去回想では涙が消えてたのにボス達に認めて貰った後涙だけ見えて「隠さなくてもいいものになった」って解釈大好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:55:32

    前ループの時点でこの曲とショーン合わせてる人がいてイメソンっぽいなとずっと思ってる

    名脇役だよね

    Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) / 助演男優賞【MV】


  • 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:22:24

    一つ前のループ見てると表情がほんと全然違くて辛くなる
    それだけ荒んでるってのが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:36:11

    今と前で見比べると前ループはピアスとタトゥーがもうほんとに役者の夢捨てちゃったんだな感あるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:00:45

    正直前ループの大ゴマで描かれたショ/ーンは笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:26:56

    ONE PIECEでいうウソップ枠
    ダイの大冒険でいうポップ枠
    居ないと詰みかねないストーリー上必要不可欠な三枚目キャラ
    まじでおいしいポジだなこの元ギャング

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:51:08

    ループで救われたやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:58:24

    最終回で映画のポスターか何かに写ってて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:07:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:16:41

    ボスも最初は「ろくな死に方しないからとりあえず拾っとこう」くらいの扱いだったろうに気付けば組織の名サポーターに…
    性格的にも能力的にも今や組織に不可欠な存在だし、新生ユニオンじゃ一番の成長株だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:54:12

    ほんといいキャラしてるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:56:54

    >>3

    それプラス

    サンを倒す為に必要な最後のアーティファクト「ジハート」の

    隠し場所のヒントを風子に出すアシストもあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:58:22

    ジハート発見のカギが風子の生存とショーンという二重ロックなのはほんひで
    勝手に死亡する金庫と勝手に死亡するパスワード…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:20:46

    致命的なやらかしって戦争編の白旗くらいで、
    それもその回のうちに回収してるから不快感もない。
    それ以降、名アシストしかしてないなこの元ギャング…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:09:20

    本質的にヒロイック寄りの精神なんだよな…父親との思い出を思い出さないと今までに染み付いた負け犬根性のせいでクソ野郎になるだけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:41:55

    リメンバーしたからギャングの演技を本当にギャングやってきたかのようにできる役者になれるんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:14

    特に不動とのコンボが凶悪すぎる
    見えないから不動の対象にならず、見えない事を活かして不動を守ることが出来る

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:12:27

    >>33

    しかも人間性的にも2人は相性悪くないしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:59:39

    >>8

    最新話のフィル君、最後のコマなんか成長して青年になっているような

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:31:23

    フィル君がご飯食べた時の気の良い兄ちゃんって感じの笑顔好きすぎる
    見えてないけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:34:40

    学園編やアイドル編で

    風子の知らないところでナイスアシストしてる印象


    >>29

    あそこのシーンよかった、前ループの記憶があってよかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:42:09

    笑うと消えちゃうのいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:49:15

    >>38

    (月…?いやただのファン…?)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:55:14

    メンタルケアして精神安定すると他のキャラのメンタルケアしだすの良い奴だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:46

    地味にここらへんとか好きなんだよね
    チカラにどうするか本人の意志を尊重するシーン

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:20

    前ループでの扱いが嘘のように名脇役やってるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:57:31

    前ループまではほんと酷い人生送ってきてそうなのがつらい
    本来はギャングなんかにならないような普通の青年だったのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:23:56

    >>43

    想像だけど一回過失で殺しちゃってそこから坂を転がり落ちるようにみたいな人生送ってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:20:46

    >>44

    前ループの特技に暗殺があるってのがね…うん

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:50:25

    あれだけ好きな父親のこと覚えてられなくなるような人生というだけで悲惨がすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:52:34

    アンシーンのせいで役者できないとか
    神はマジで神ですな(神は罵倒の意)

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:59:11

    父親の設定とか後付けでもループ前のキャラとか見たら荒れているのが分かるから違和感ないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:41:42

    その後は大物俳優として成功してほしい気持ちと名脇役俳優として活躍しててほしい気持ちがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:12:46

    ショーン君が消えてる時って本当に誰にも認識されないのか気になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:37:18

    最後の最後で心器の発見にギャング時代の記憶が役立つとか凄いよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:27:29

    デッドギャング2に出てほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:32:07

    >>14

    好きだったのに単行本でなぜか消されてたやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:20:49

    >>52

    時間たちまくってるから出れるなら2じゃなくリメイク版のデッドギャングとかじゃないかな

    父親と同じ役ができるかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:57

    >>50

    目視の否定だから最初に感知されてたサーモグラフィあたりの機器類全般の数値は誤魔化せるようになってそう それでも音と匂いあたりは普通にわかるんじゃないかなと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています