- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:59:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:03:13
こうしてみるとパワー系多いな。器用そうなのはイグナーツとかローレンツ、マリアンヌ辺りか
あとルールもろくに把握してないがそれまぁやるうちにどうにかなると思ってる - 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:05:32
レオニーは走力ありそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:10:55
クロードはショートやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:18:09
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:18:31
なんとなくだがイグナーツはセンターっぽい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:20:44
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:21:25
手堅い感じはクロードっぽいな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:22:42
イグナーツは変化球特化系投手という偏見
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:45:26
野球のポジションが特徴ごとにざっくり説明されてるサイト
こういうのを参考に考えるとわかりやすいかも
【完全版図解あり】野球のポジションそれぞれについて徹底的に說明します野球のポジションっていまいち誰が何をしていて、どの人が上手いのかってわかりにくいですよね。 そんな方のために野球のポジションを、野球が上手い人順に並べてみました! 参考になれば幸いです! 目次 1.野球センスがあって上手 […]www.tabiyasha.jp - 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:47:47
先生は監督じゃないならエースピッチャーかなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:57:42
バル兄はDH
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:03:45
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:03:45
ローレンツのオールC感
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:06:07
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:06:29
アベレージヒッターのクロード
パワーヒッター(三振)のラファエル - 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:28:52
ベレスはキャッチャー適性ありそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:31:15
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:34:07
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:57:31
クロードは
選球眼・カット打ち・粘り打ち・威圧感の害悪構成 - 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:18:05
ぎゃあああああ!推しなのに書き忘れてたあああ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:19:10
なんというか特徴が強い奴らにはオリジナル変化球とかつけてみたいけどシステムがよくわからん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:26:33
ラファエルはファーストで走力捨てて打撃に振ってパワヒも付けたい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:53:44
落星上手く再現できんかな
無理やな - 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:02:43
クリーンナップ(打順の3・4・5番)はクロード・ラファエル・ヒルダのイメージ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:38:42
よし、推しキャラなんだしリシテアの方針について考えよう。とは言ってもこの子ゴリゴリに魔法寄りだからどういうのがいいんだ?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:27:59
>>15で言われてるみたいな強いけどスタミナないタイプのピッチャーはいいかもね
どちらかというと速球派というより多彩な変化球使う技巧派っぽそう
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:06:37
サクセスで作るのかサクサクセスで作るのか栄冠で作るのかで変わってくるな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:20:29
今更やが野球エアプなのによくパワプロ買おうと思ったな。
野球ファンとしてはええことやが - 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:29:08
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:45:16
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:47:19
こだわって作るならサクセスかな。一回一回のプレイは長いが好きな技能とれる。ただ試合に勝たないともらえる経験点少なくて技能とれない
サクサクセスはさっと遊べるけど運要素が一番強い。運が良ければステータス高い選手は作れるが技能を狙ってとるのはほぼ無理
栄冠は育成方針決められるから狙ったステータスにはしやすい。試合は指示と応援だけ。技能はとりづらい - 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:03:35
リシテアに合いそうな特殊スキルみたいなの教えてくれ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:09:17
名前だけなら魔術師というものがあるな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:14:45
ていうかさすがにオリジナル変化球とか作る時にエフェクトとかつけられんよな🤔🤔 付けられるんだったら魔法キャラにはつけたい
- 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:19:27
調べてみたら付けられるやんけ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:52:34
問題はパワプロ2022のサクセスがどれだけ選手を作り易いかだな
2016:作り易い➡️2018:作り難い➡️2020:作り易い
の順出来てるからちょっと不安 - 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:52:15
とりあえずキャラを楽しむためにサクセスのストーリを1度楽しんでみる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:54:40
パワフェスはマジで実力勝負の上にコンボ運ゲーあるからな…
運が向いたら相当の選手は作れるけども - 40二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:42:39
パワフェスはエフェクトのために回るしかない
- 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:27
エフェクトとかはPS4でやるんだったら先にサクスペで集めといた方がいいかもね
- 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:46:54
Switchでやんす
- 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:31:02
エフェクトだけならココロブレイクとか良さそう
- 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:01
ラファエルはミートFパワーS走力G肩B守備B捕球Bみたいな感じで低い速さ&技と高い力と守備を再現しよう
ポジションはファーストで - 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:44:47
ヒルダは意外となんでも出来そう
- 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:17:26
ヒルダが指揮苦手なのでベレスと逆のイメージ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:09:19
こだわれて作れてまとめて作れるモードとかあればいいんだがな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:36:59
まあ2022で色々変わってるところあるだろうし
発売したらまた実況スレとか立ててもええかもな