- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:34:27
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:06
ビガビガ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:38
(野沢雅子)…?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:38:31
タカトと合体したせいか明らかにギルモンのものじゃない別の人格になってるんスけどいいんスかこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:39:23
どないする?曲がめちゃくちゃかっこいいからまあええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:26
- 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:42
デュークモンがクリムゾンモードになった経緯とかどっかでセントガルゴモンが超高速回転してた理由とかそもそもデ・リーパーがなんだったのかほとんど抜け落ちてるのがこの俺…!!悪名高き悪ガキ尾崎健太郎よ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:47:09
個人的にデュークモン初進化回がパワーアップイベントの中で1番好きなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:54:13
クリムゾンモード→グラニ「ギルモン・タカト…僕の命をあげる…君たちがいっぱい話かけてくれたからもう寂しくないよ…」
高速回転→山木のシャッガイを使うことでデリーパーの進化を促すカーネルの高速回転をセントガルゴモンの回転に合わせて逆転させるんだっ これはもう局所的タイムマシンだっ
デリーパー「原初的なプログラムまで戻るっ」
- 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:58:12
でもねオレXーEVOデュークモンの野沢さんの演技スキなんだよね 品があるしかっこいいでしょう
- 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:12:40
テイマと変わらぬキリッとした野沢声・スレイプッ!モンと相討ちという格を落とさない形での一時退場ッ・最終的に味方すべりがセイバデュークモンを支える…ある意味"最強"だ…
- 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:15:08
すみませんX-evolutionの野沢雅子デュークモンめちゃくちゃかっこよかったんです
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:16:54
あれ?フロンティアデュークモンは?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:26:46
グラムがビーム刃になってるのは差別化になってるが....個性のデジタルハザードが消えてるの....糞
X化はやるならブレイブシールドオミットしてジェットパック装備して機動力上げたウォーグレイモンやビームウィングオミットして二足歩行重武装化したメタルガルルモンみたいに単純な強化じゃないほうが好きなのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:32:07
デュークモン進化バンク…神
特にギルモン→グラウーモン→メガロと顔が変わって最後にまたギルモンが見つめ返してくれるシーンが最高なんや - 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:39:12
バンク映像だと思いっきり浮遊してるのに「あっ私は単独での飛行能力がないから…グラニがいないと空中戦はできないでやんス」とか言い出して微妙に釈然としなかった それがボクです