ジョジョの数少ない伏線

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:34:46

    ジョジョの数少ない三大伏線

    ディオの三つ並んだホクロ
    ジャイロのLesson1

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:59

    ディオのホクロって何かあったけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:38:55

    そこそこ時間かかったし、ディアボロの素顔が発覚したあとの電話の男とか?
    伏線ではない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:11

    >>2

    同じホクロ持ってた奴が150歳だかまで生きたってのが

    吸血鬼化して100年以上生きたのと重なるってやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:41:14

    >>2

    ワンチェンがこの後に「そのホクロあるとすげー長生きするよ」って言ってる

    ディオがしばらくして吸血鬼になって100年以上生きるのを考えると伏線なんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:44:05

    定助のシャボンが線が回転してるのを豆銑が発見するやつ
    終盤でゴー・ビヨンドにつながる


    記憶の男は消えたがこの設定は消えなかったから異様に記憶に残ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:44:23

    後付けか偶然かももしれないけど承太郎の死因がトト神に予言されてた事

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:45:31

    ジョセフのリング2つじゃ重婚じゃねーかってのが後の浮気の伏線

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:54:21

    プッチに記憶を奪われたウェザーが何故か殺されずにすんだ事はしっかりした伏線だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:57:22

    プッチが緑色の赤ちゃんと融合した後
    ホワイトスネイクが暴走して時計の針の動きが速くなるシーン

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:05:04

    院長の89歳設定

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:06:43

    ウェザーが死に際にプッチの能力でスタンドをDISC化したのはちゃんとした伏線では?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:06:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:07:51

    >>11

    本当に89歳(=厄災)か?はくだらなくもあり上手さもあったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:39:13

    >>3

    読み返した時に相手がポルナレフだって確信できる要素が無いし微妙な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:46:18

    回収が早過ぎて伏線と言えるかわからんが
    DIOの息子3人が病院に集まった時の三つの流れ星は3人の正体を暗示してるよなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:48:04

    >>1

    スレ画はジョニィの回想なんだけど、ジャイロはこの台詞言ったことないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています