- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:09:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:09:44
憑き物が落ちて純粋に力比べだけに専念できるって感じで好きよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:13:50
このシーンの少し前に身勝手解除になって反動受けた悟空に「こんな形の決着は不本意」といったり、「俺に二度も手を下させるな」っていってる辺りもすき
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:15:17
なんだかんだ最後は爽やかに終われるのが良い
ドラゴンボールらしい - 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:19:00
宇宙復活後のトッポとジレンのやり取り好きや
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:30:19
「俺、今まで他人との繋がり拒絶してたのに、今さら孫悟空と繋がり持てるのかな…」
って不安になってるジレンへ、
「俺の声援うけて立ち上がってくれたろ?なら少なくとも俺たちのと繋がりはあるんだし。それにお前、そんな臆病なやつだったの?」
って諭すのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:38:47
溜めに溜めたジレンのキャラが一気に輝いたって感じ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:46:46
再登場いつになるんだろ
今度は共闘してる場面見たいんだけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:30:22
冒頭にフリーザが煽りまくって追い詰めるのも良い
「一度砕かれた強さとは実に脆いものですね。あなたの心の悲鳴が聞こえてくるようですよ。弱い自分には戻りたくないとね」ってセリフいいよね - 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:31:56
そろそろ来るか…アレ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:32:55
その後で17号の特効とか受けてほんとにおれそうになるんだけど、ベルモットですら諦めてたのにトッポの激励受けて立ち上がるのすき
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:33:42
詠唱がこないとなんとも……
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:34:12
🤡<……
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:34:23
ジレンってなんでこんなに強いの?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:34:54
最初は微妙だなって思ってたキャラデザも最後の最後でこの顔見せてくれた瞬間に「あっ好き」ってなった…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:35:00
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:35:26
この戦いの後だと殻を破ってさらに強くなってそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:45:15
ヒットの仲間に対するスタンスとかも最後の最後に理解したような感じはする
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:58:49
悟空とベジータの構えが逆になったこと
フリーザが悟空に気を渡して貸し借り無し
この辺はニヤニヤしちゃった