ここだけロードカナロアがウマ娘で実装された世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:18:58
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:19:52

    クラブ馬の権利持ってるのはクラブだけ定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:20:27

    カレンチャンガチ勢

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:20:27

    バクシンオーと並ぶ日本最速のスプリンターだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:20:59

    >>4

    スプリントでG1を5回勝ってるマジで最強格の馬

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:22:22

    短距離の人権になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:26:10

    カレンチャン×カナロア派とカレンチャン×お兄ちゃん派の血で血を洗う抗争勃発

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:27:30

    >>7

    ぶっちゃけカナロアがいたらお兄ちゃん(お姉ちゃん)は別にお兄ちゃん(お姉ちゃん)って設定じゃなかった気もする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:28:18

    >>8

    それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:28:59

    遊園地でであったりしないしバレンタインにはモテるしクリスマスにはカナロアと一緒にいっておいでっててチケット渡すしヘタレ童貞じゃないスパダリカレンチャントレーナー……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:34:51

    最初カレンチャンの厄介ストーカーみたいなキャラしてたのにレース出るにつれて勝利の重みを知るようになって
    最後はカレンチャンでもここだけは渡さないってスプリンターズSで宣言するの熱かったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:36:53

    グッドエンドのイベント名『龍王の棲むところ』は卑怯だわ
    というか最後の下りもろ名馬の肖像のやつじゃん
    でもやっぱ香港レースほしかったなこれやるなら……

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:41:40

    ハワイ風の勝負服だったけど新衣装でチャイナ服来たのって香港意識してんのかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:48:59

    バクシンオーどの絡みで頭バクシン化してて草

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:51:24

    委員長に挑むイベントが熱すぎるんだよ。
    委員長の「あなたが来るのを、ずっとずっと……待ってましたよ!」ってセリフが泣かせる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:54:39

    Currenのグッズを買い込むイベで切れ者付くのほんま草

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:56:39

    なぜかエルのマンボが急に懐き始めるイベントは原作ネタ拾ってくるなって思って感心したわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:58:51

    >>15

    あれ短距離覇者同士ってのもあるんだろうけど

    カナロアのシナリオでやった辺りブラックキャビアの代理というかもしもでもあったんだろうか

    単純に夢の対決ってだけかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:59:23

    >>17

    原作ネタなんだっけそれ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:00:11

    カナロアって先行もできる差し馬だったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:04:51

    >>20

    そう

    確か逃げはやらなかった筈

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:11:56

    まさかカナロアがカレンチャンに執着する理由が幼い頃に遊園地で親とはぐれて泣いてたら泣き止むまで一緒にいてくれた上に優しく微笑んで夢を応援してくれたからだとは思わんかったわ
    カレンチャン高等部とはいえ年齢差考えるとカレンチャン昔から姉御肌だったんだなぁって

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:13:54

    >>5

    ただのGⅠ6勝(スプリント5、マイル1)じゃなくて香港スプリントを連覇したのがヤバいのよね


    香港スプリントは世界最高峰の短距離レースで、大袈裟かもしれんがスプリント版の凱旋門みたいなもんだった

    他の香港国際競走のレースは日本馬も結構勝ってたりしてるんだがスプリントだけはボロボロに負けてた

    ロードカナロアが勝つ前年にカレンチャンも出てるんだが結果は5着。それでもかなりすごい、カレンチャンめっちゃ強いって言われるくらいレベルが高かった


    そんなレースを連覇、それどころか引退レースの2回目で5馬身ぶっちぎって勝つんだから最高にヤバい

    惜しむらくは当時世界最強スプリンターだったBlack Caviarとの対戦がなかったことくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています