- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:53:57
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:57:08
Steamのアセットフリップをファーストステップにすべきなのかも知れないね
まっワシはそれすらも出来なかったからバランスは取れてないんだけどね - 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:02:57
ウム… 大体のやつはエタる中で完成させてる強きものなんだよね
尊敬が深まるんや - 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:13:50
ゲーム制作より小説とかから始めたらいいんじゃないスか?
イラストストーリー音楽システムとやる事が多すぎてどうせエタるんだァ - 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:23:21
高クオリティのインディゲームとなると数年どころか10年くらいかかってるやつもあるんだ
ま、なるわな… - 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:24:33
一次創作小説を書いたはいいが誰からも読まれない、それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:27:13
完成しない傑作より完成した駄・作なんだァ
辛くてもまず作り上げてもらおうかァ - 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:27:39
- 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:28:14
- 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:28:50
だから背景だのはAIなどをうまく使って省力化や効率化を図ってるのん
- 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:28:51
- 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:29:12
pixivとかなろうとかあるだろうがよえーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:29:43
一次創作は世界観だったりの土台作りから始めるんだからそんなもんじゃないっスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:31:12
嘘か誠か金銭や承認欲求ではなく自分の理想の物語を形にするというモチベでやったほうが完成した時の達成感がすごいというものもいる
- 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:34:04
- 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:36:30
ほいだら完成したらタフカテで晒してもらおうかあーーーん??
- 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:36:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:37:25
ウム…漫画の話だけど漫画家志望者の9割は1個も漫画描かずに諦めるって話を聞いたことがあるんだなァ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:49:14
ゲームジャンルによっても作る難易度が変わるって聞いたんスけどそこんとこどうなんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:50:21
- 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:51:13
しかし…妄想してるときは最高に楽しいんです
- 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:51:29
- 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:58:03
高橋留美子みたいにアホほど稼いでも何か描いてないと死んでしまう病気にかかった変態が天職とする職業…それが週刊連載作家です
- 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:02:29
- 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:02:37
ゲームクリエイターって怖いぜェ 数ヶ月の休みが取れたら9000万使って後進育成の仕事をやり始めるんだからな
偉大を超えた偉大 助かりすぎてお…お前変なクスリでもやっているのか
- 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:22:18
あわわ化け物を超えた化け物
- 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:27:21
- 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:32:04
- 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:34:57
- 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:34:58
- 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:37:13
一次創作ってぶっちゃけオリキャラを流行りのキャラに置き換えただけで段違いにいいねが増えるであろう事実をものともしない強き者達だと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:37:27
- 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:41:01
- 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:51:08
良い感じの作中用語を作るのむずっ むずーよ
どうあがいてもダサくなるんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:13:59
フォーマットは確かに重要だよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:15:27
身体動かさないからって楽に出来る訳じゃないってマジで思い知るんだよね
根気が必要なんだ - 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:50:44
ムフッ ゲームを作ってやねぇ…
マネモブだけがわかるタフネタをこっそり入れてやねぇ… - 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:00:27
そこでだ。大まかなストーリーラインと表現したいエピソードと使いたいセリフだけを用意して細かな部分を詰めていくことにしたカキカキ
なあ親父、これ普通の執筆風景なんやないかな? - 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:03:38
もしかしてZUNとか桜井政博みたいにゲーム関係で名を馳せるには異常者になるしかないんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:10:17
タフカテにも創作スレはあるんだァ
詰まったらそっちで相談してもらおうかァ - 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:49:44