- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:05:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:05:52
例えば何があるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:08:27
間違って産まれたばかりの息子の首刎ねたら嫁さんに激怒されて
首が見つからんからそこらの象の首を乗っけてこれでOKってしたりする最高神がいたり - 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:10:52
ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:13:27
派生の密教を含めると日本サブカル史上ほぼ無敗のチャンピオン級なんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:17:11
密教って仏教オリジナル神格の化身がインド神話最高神を足蹴にしたりするからあんま派生感ないな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:23:45
- 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:26:29
まあ不動明王は如来の一分身でしか無いんだが…
- 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:30:22
ブッダもヴィシュヌの化身にすぎないからセーフ
化身システムって他所の神様取り込むのに優秀すぎるよなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:33:49
RRRとかバーフバリがウケた影響かもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:34:43
そうでなくてもアスラの王が起源の大日如来とかヒンドゥー教の医薬の神ダヌヴァンダリが起源の薬師如来とか如来クラスでもヒンドゥー教の神が起源なのはそこそこいるからな
阿弥陀如来もヴィシュヌかブラフマーが起源説もあるし
- 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:39:12
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:40:54
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:44:02
単純に北欧神話とかが擦られすぎて飽きたから未開拓で身近な神話だからじゃね
仏教と信仰対象は近いから理解しやすいし - 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:46:06
- 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:46:18
インド映画が神話ベースで話を作るから
それが売れて世間に認知されてる感じがする - 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:47:13
如来も結局は釈迦と同体だからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:47:31
女神転生とかだと一部除いてレベル高くて強敵として描かれてるイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:49:37
実際スケールとんでもないからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:53:39
日本人にとって「耳慣れないけど響きがいい名前や単語」が多いのは強い
- 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:53:57
神話紹介する本はありふれてるのに原典の邦訳そのものは少ないイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:57:07
北欧神話もまだまだ未翻訳の物語あるんだけどな
直近で新しい原典邦訳が出てない所見ると売れないんかね - 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:57:09
- 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:00:43
- 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:00:44
ダンダダンは微かにインドっぽさ出てきたな
サンジェルマンがメルヘンカルタにダンダダンについて聞いた時の背景とか、アスラっていう名前の刀とか - 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:01:12
そういえばシュラトとかあったよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:01:54
シヴァとかインドラのエピソードは結構有名だけど
最近はマハーバーラタの英雄なんかに注目が集まってる感じ - 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:04:16
- 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:04:17
インド神話の「辛い修行すればどんどん強くなって神様も越えられる」って設定好き
やべえ修行している行者にビビって神様が邪魔しに行く話あったよね - 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:05:54
モチーフにした作品はまあまああるけどマハーバーラタやラーマーヤナそのまんま世界観に取り込んだ作品はあんまない感じか
北欧神話はその点でいえばヴァルキリープロファイルとかマーベルのソウシリーズとか神話そのまま流用した作品が目立ってるけど - 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:12:42
バラモン限定ではあるけどね…教義自体バラモン至上主義だから
- 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:20:11
思ったよりバラモン仙人の話が多いんだよね
なんなら神々の話にも仙人の呪いとか絡んでくるし - 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:30:01
仏教系の学者さんがヒンドゥー教に精通してることもまま見れられる
- 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:44:58
- 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:59:54
モチーフじゃないけど夢をかなえるゾウとか?
- 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:10:17
なんかインド神話系のキャラ登場させると大体
ヒンドゥー教徒がお気持ち表明してくるイメージ - 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:17:45
数年前からずっとインド神話系の神が特別扱いされてたオレカバトル
- 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:34:30
コンテンツとして浸透しつつあるからこそ
「現地では今も熱心に信仰されている」ってことを忘れるとマズいんだよな - 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:05:28
- 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:17:31
宗教上カーストのお話には触れざるをえないが
そこだけは日本人は受け入れ難い部分よな、仏教圏だし - 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:25:16
- 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:25:27
- 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:41:14
ビートルズの時代から最強だからセーフ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:45:39
- 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:51:40
この辺は「日本人は他の宗教の神に寛容」論に通ずるものがあるよな
「他の宗教の神を受け入れる」というのは一見して寛容的であるように見せかけて「絶対的な神格を軽んじている」ということに他ならなかったりする
だからこそ、特に一神教の人々は「他の宗教を害しない、その代わり関わらない」という姿勢を一番の寛容的なあり方としている
- 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:55:37
- 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:59:42
- 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:38:50
ギリシャ神話とか北欧神話とかは現実的に信徒がいるというより現地の人にとってもお話や伝説といった感覚が強いから創作に使いやすいのかもね
歴史を大事にしようという気持ちと共にちょっとした信仰も残ってるから扱うには敬意も必要なのは変わらないけど
因みに永井豪のカーマスートラのインド神話濃度はどの程度だと思う? - 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:06:21
- 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:26:01
そもそもイラン人と北インド人はどちらもアーリア人
なのでアスラ以外にも語源や起源が同じものも結構ある
ちなみにアーリア人は原郷はウクライナ(他の印欧語族の原郷でもある)で中央アジアを経由してイランや北インドに住み着いたって説が有力
- 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:22:20
アスラズラースは…どっちかと言うと仏教か?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:47:47
- 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:44:57
- 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:27:47
サザンアイズとかCLAMPの聖伝(リグ・ヴェーダ)とか、大昔から一定の人気はあるんじゃない?
ただ、ネットで近年語られてるインド神話は、最強スレで見るような他神話の神の叩き棒になってる印象
クトゥルフ系のファンが、他の神話の神なんて雑魚だぜ~!なノリでアザトースその他を叩き棒に使ってたのに近い
あのノリで神話系スレに乗り込んでくるの、正直キツいんだよな… - 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:28:30
そこらへん考えると欧米の影響力低下の余波はあるかもな
- 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:33:00
このレスは削除されています