- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:47:55
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:49:45
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:50:40
ドスの効いたライダー…キック…好き。フィリップ帰ってきたら一瞬で元に戻ってるじゃねえか!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:50:54
左翔太郎がハードボイルドだったら多分救われてないやつがめっちゃいたんやろな...
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:53:35
半身を失った涙を帽子に隠して独り戦い続けてる本人的には辛くて辛くて仕方ないこの期間が
傍から見ると一番ハードボイルドなのいいよねよくねえよ - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:53:46
おやっさんのことも悔やんでるしフィリップとの別れを躊躇して最後の変身がなかなか出来なかったり非情には絶対なれない男。
ただ小説版でフィリップが言ったようにだからこそ他人と同じ痛みを感じて同じように泣いて人の心を分かってやれる男。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:54:32
最終回のガジェットの録音をフィリップの声と勘違いした時のシーンめっちゃ可哀想だけど好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:03:30
ハーフボイルドだけどTVシリーズ本編では一切成長せず最初から最後まで人間性が完成されてた。
エクストリームになる前に変身できなくなったときもテラーにやられたときも自前の根性で乗りきってる。なんだこいつは。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:42:44
ドーパントのせいでジジイになった時も風都のみんなの為に戦ういい男だったからな(へっぴり腰変身)
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:31:24
半熟だからこその魅力があるんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:07:12
ぶっちゃけ、ハードボイルドに解決してた1年間も見てぇ
きっとシリアスだぞ - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:08:54
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:09:07
けど風都探偵見るに決めるときで決めるハードボイルド面も鍛えられてきてるよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:09:43
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:11:31
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:14:12
ハーフボイルドだからちゃんと硬いところもあるんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:15:19
フィリップが戻ってきた時に勢いよく抱き着きに行って
嬉しさのあまり雄叫びあげてたのいいよね - 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:42:02
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:52:17
本来は本をめくってフィリップとの思い出が蘇ってみたいな演出だったのかな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:06:29
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:08:58
三枚目ヒーローいいよね…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:24:58
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:39:41
Nの復活してるやんけ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:46:00
台本には何も書かれてない本をめくるだけの予定だった
現場で菅田くん含めスタッフが現場で本にサプライズでメッセージを追加
何も知らない桐山さんは泣いた
仮面ライダーW(ダブル) 最終話 「Eにさよなら/この街に正義の花束を」|東映[テレビ]東映オフィシャルサイト 最終話 「Eにさよなら/この街に正義の花束を」のページ。東映のサイトでは映画やテレビ番組、アニメ、イベントなど数々の情報をご紹介しています。www.toei.co.jp - 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:55:53
情に引っ張られる可愛さと「罪を憎んで人を憎まず」スタイルでしっかりその人を見るせいか悪女にやたらモテる男。