- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:59:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:01:24
はあっ何言ってんだそれでもと言い続けろよ>>1ップ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:01:26
しゃあけど・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:01:35
ククク……なあこれ宇宙世紀どうやって収集つけるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:02:55
だからターンエーがいるんだろっ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:02:57
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:03:16
はーっ何だか全ては虚しいなぁ
この宇宙の行き着く果は熱的死だからね
なんじゃあこの厄介おじさんは - 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:06:03
人の可能性とは言うけどね
仮に至れたとしても人類全員じゃなくてほんの一握りだけなの
オトン…これで「人は変われた」と言えるんかな? - 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:07:09
バナナ味…しゃあっけどと言い続けろ…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:07:24
まあ小さなことは気にしないで
どっちみちサイコ・フレームがイデ・オンに行き着いて宇宙ごと人類が作り直されますから - 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:12:56
怒らないでくださいね
スペースノイドが望んだどおりに連邦が弱体化したら
宇宙の治安維持ができなくなるとか馬鹿みたいじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:14:09
あわわお前はワシの財布から5万スッた糞台
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:14:34
あっしは思うんでやんすよ
ニュー・タイプってのは人類の進化なんかじゃなく
最初から持ってたけど使い道が無かっただけの力なんじゃないかって