- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:16:16
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:22:14
フルフルなっが…いやギギネブラか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:53:15
ダラアマデュラ、巳年のおかげで今月結構絵が増えてそう
シェンガオレンのヤドが化石化してない以上今もこのサイズの頭持ってるラオシャンロンがどっかにいるんだよな……それでもゾラとどっこいだろうが - 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:40:09
フロンティアのラスボス級古龍がかなり小さくないか?
ブロスサイズて… - 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:45:56
ディスフィロアがドス古龍とかとほぼ同じサイズなのが驚く
アルバ同様頭の位置が高いのと四肢が太いからゲーム内だと3000近くあるように感じるし - 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:01:11
ラヴィエンテ800メートル!?450くらいって聞いてたケド……
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:26
これゲーム内での縮尺は合ってるのか毎回悩む
- 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:36:55
気になるH
- 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:09:51
ラギアクルス希少種デカくなりすぎだろ。
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 02:00:41
フロンティア組のサイズあってるのかこれ?
ヴォルガノスが本家とサイズ差倍ぐらい違うしポカラドンとか長さとはいえアカムとほぼ同じ大きさとは思えん - 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:07:34
ヴォルガノスなんか…デカすぎない?そんなにあるっけ
金銀とか魚どもがデカすぎ - 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:21:58
ゴゴモア(約26m)は嘘だろお前
ラギアクルスとほぼ同じ全長って…
軽く調べて動画見たけどラージャンと大差ないぐらいじゃね? - 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:23:33
設定とゲーム内の相手は別ってことなんかな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:02:17
そのブロスただのブロスじゃないし…
- 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:30:58
ウカムもっこりしてるなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:37:47
ゴシャハギとかゲームだとヨツミワドウより少しでかいくらいだけど数値だともっとでかい