- 1主25/01/07(火) 19:02:30
太ももだけで人気になったガンダムキャラはセセリアくらいだよな…
前スレ
ガンダム好きの新年(1部閲注)|あにまん掲示板迎えてしまった…しかも三賀日終わって6日からはまた塾が…はぁ…前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4315488/※このスレシリーズは195辺りでスレ主が更新します。ガ…bbs.animanch.com※このスレシリーズは195辺りでスレ主が更新します。
ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。
スレ主視聴済み↓
初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志/復讐のレクイエム
スレ主読破
クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE
スレ主プレイ中
バトオペ2、プリコネ(違う、そうじゃない)、ワンダと巨像(おい待て)ガンブレ4
スレ主プレイ済み
ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2
え?!ガンダムなら知ってるよ!私SD以外はほとんど見てるし、アストレイの書籍も電子版なら少し読んでる!
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:03:59
とんでもないギャル(主)
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:04:16
全話の出番が合計10分未満なんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:04:34
基本「嘘だろうな…」になるのにこの人だけは本物だもんなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:06:03
太もも褐色ギャルでDQN(いい目をする前のボブ)の取り巻きだからそれだけで人気になる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:10:48
なんだこのギャルはたまげたなぁー
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:14:15
主さんに至ってはガンダム云々の前に名だたるロボ系作品制覇してるのがおかしい(ヤバい)
まだ二十代やぞ? - 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:15:42
体感時間が圧縮
- 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:17:11
物心着いた時にはガンバスターの源泉浴びたんや。オタクの濃縮缶みたいにはなるやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:18:17
- 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:18:19
お父上何してんねん
高性能オタクが誕生してんぞ! - 12パパ上25/01/07(火) 19:19:13
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:19:19
陰だけでなく陽も兼ね備えている
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:19:54
大成功ですよ父上
- 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:19:56
- 16主25/01/07(火) 19:20:26
バロンとガンガーは見たことない
- 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:22:12
パトレイバーや勇者系はどうだっけ?
アンドロイドやサイボーグ系も結構知ってたよね - 18主25/01/07(火) 19:22:27
司令官の部品を使って組み上げた兵器(司令官丸々使ったのであまりパーツなし)から再度司令官に組み直した(何故か余るパーツ)なら知ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:25:42
私にいい考えがある
- 20主25/01/07(火) 19:26:05
- 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:26:41
エルドランは見てるの?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:29:31
ビーストウォーズとかいう声優無法地帯
チータスモノマネやります! 俺の声が聞こえるか!(アウト) - 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:30:21
合コンにこんな高濃度のオタク居ても多分濃度が違いすぎて「楽しい時間だった」とか言われそうで怖いわ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:33:22
お互いレベルを解放しても受け止めれるの羨ましい
- 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:34:15
それ呑み込んでそう…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:43:31
- 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:44:44
- 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:46:47
- 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:47:51
これならネカマでも許せる
- 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:53:00
そうだよな…だがもしガンダム知ってるおっさんが中身やってたとしてもさ、「ニュータイプは先しか見ない」なんて言えるおっさんとか怖ぇよ
- 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:53:33
ここまで面白いと人として尊敬できる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:55:11
推しの美少女の中身が実の父親だった上に生活費がそっから捻出されていた事実を突きつけられただけならまだしも
自分も巻き込まれてコンビの相方として引きずり込まれ母親は母親で父親(の皮)をライバル視する底辺Vで打倒父(の皮)に協力させられる悲しい話はやめて差し上げるんだ
- 33主25/01/07(火) 19:55:12
ここでおっさんでしたーとかやっても特に対応が変わるとかなさそうだよねー
- 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:58:06
エッチなお姉さんという属性は無くても先読みや語録がエゲツナイので面白いお方
- 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:58:09
別に主のリアルがどうであれ対応は変わらんと思う
匿名掲示板だし - 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:01:03
一瞬だけ脳内に生まれた女装美人スレ主
- 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:01:55
- 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:03:16
- 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:04:21
学祭のミスコンのエピが先に来てたのでイケメンだと思ってました
- 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:04:53
- 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:05:37
居るぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:06:19
インペリアル・マーチが流れながら初期から見られてたことがバレたぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:06:56
スレ主のリアルに興味ない人もいそうだしねぇ
正直こんだけ濃いオタクなら性別とかどっちだろうと構わん!って感じ - 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:08:34
- 45主25/01/07(火) 20:09:00
ただ面白い事を言う濃いオタクが欲しいって言うんですか!(匿名掲示板で姫になることもないだろうと思ったそこのあなた。正解)
- 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:11:48
姫、ギャル、先生、クール属性を包み込む濃厚なオタク
- 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:13:13
- 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:14:20
実際ここでするロボット作品やそれ関係の話するの楽しいからそれだけでいいと思ってるところはありますわ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:17:14
正直パパ上が娘だと明言しなければシュレディンガーのスレ主のままだったんだけどね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:21:29
- 51主25/01/07(火) 20:22:36
ポポポポ…(隙自語が増えてきたことに関しては悪いと思っている。だが私は謝らない)
- 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:28:02
語録は増えましたねぇ〜
- 53主25/01/07(火) 20:36:01
- 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:41:25
HGガンダムのおっちゃんが踊ると聞いて
- 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:15:24
一瞬脳内にオドループを踊るHGガンダムのおっちゃんが浮かんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:22:21
ガンダムで踊るといえばココロオドルだよ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:26:37
- 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:30:09
THE FIRST TAKEのオファー来たけどよくわからないからって断ろうとしてたり
いざ本番でガッツリミスったけど笑いながらそのまま最後まで走り抜けてこれがファーストテイクの醍醐味よしてたり
すんげえ楽しい曲だがすんげえ歌いづらい曲
- 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:31:55
- 60二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:54:06
- 61二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:52
初めて知った…
- 62二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:03
- 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:23:02
隙あらば自分語り
スレ主先生の生き生きとした情熱を浴びる事で、自分の中の枯れかけていたと思っていた、他人への愛がまだまだ生きている事がわかりました。
頑張ってアプリ等で迷惑をかけない用に前に進んでみます。
ありがとう御座いました。 - 64主25/01/08(水) 07:19:27
ココロジョジョルのイメージ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:29:27
スレ主が前スレで言っていた不思議ちゃんがエロヒロインの最大公約数。というものなのだが、少し異議を唱えさせて欲しい。オタクが思い浮かべる「陰にも分け隔てなく声をかけてくれる人」はクラスをまとめたい女子か「何かの遊び」でオタクに声をかけることになった女子のふたパターンしかないのではないか?と考える。思い違いもあるだろうと言うものがいるだろうが、そもそも不思議ちゃんだと陰の者から話せるやわらかさがあるから、「相手から話してくるのを待つ。」なんてことはえげつないコミュ障拗らせてることもなければ本来ありえない事だと思う。そりゃ話すのが苦手だから自分から声をかけれないのかも知れない。だがスレ主の言う不思議ちゃんのイデアならおそらく陰のものから話せるはずなのだ。
- 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:41:31
待て、イデアの不思議ちゃんについて語るならその不思議ちゃんの前提となるクオリアのオタクに優しいギャルを統一してからにしないと…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:46:36
- 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:47:29
- 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:53:36
そうなるとレザーパンツ1枚で踊ってくれるの意味変わってくるぞ…
- 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:57:02
HGのおっちゃんがレザーパンツ履いて踊ってくれるのか…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:12:40
俺はスレ主の純知識による殴打をみるために見てる。何で木星を読んでないのに木星の話についていけるんすか?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:16:05
SFちゃんとやってるから基礎になる知識で会話出来てた
- 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:44:30
確かに2010年宇宙の旅とかさよならジュピターとか木星ってSFで結構出て来るよね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:53:53
- 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:08:29
- 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:41:11
オタク?女の?冗談をwwって時代があったからね…おぞましい黒歴史だが語り継いでいかねばならん…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:41:28
- 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:44:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:50
匿名掲示板と言っても旧2chとかおーぷんとかしたらばとかVIP雑とかふたばとか色々あるしな
星の数ほどあるかもしれない匿名掲示板にはそれぞれのルールとか常識があって閉鎖空間だから外を知る機会ってあまりないんだよね - 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:30:35
- 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:47:21
- 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:44:54
- 83主25/01/08(水) 13:50:19
- 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:50:34
あんまりこの話するとあれだけどまだまだネットが閉鎖的で一部の人しか使ってなかった時代に
匿名掲示板の中でもとくに鼻つまみもの連中が追い出されて一か所に集まった掃きだめみたいなもんができて
そこでお互いを承認しあって「気に食わない作品はいくらでも叩いて当然やん!」って間違った常識を染みつかせたまま改心できない人達がいる
んでネットを万人が触れるようになってきてネット上でもリテラシーを当たり前に求められるようになった現代においてもまだその間違った常識を引きずって
「気に食わない作品は叩いて当然」「公式が叩きを誘導してるんだからいくらでも叩いてよい」「他人が嫌な気分になろうがそれならその嫌な気分になる他人がネットやらなきゃいい。ネット上は罵詈雑言が飛び交って当然」
みたいなこと言う小数なのにやたら声のでかい連中がのさばってる感じなのが見えてきてる
そういう連中が沸かなければ昔は無条件に叩かれてた作品でもおだやかに語れてたのに
そういうこと言い出す連中がひとたび沸くとありえないくらいハイペースで「あー俺もそうやって叩いて当然だと思ってたわーw」「てか擁護するほうがおかしくね?wだって俺らの叩きにはこんな根拠あるんだしさwww」とかいう同意レスがポンポンつくの怪しすぎるからね
- 85主25/01/08(水) 13:51:46
インスタやTikTokのノリがTwitterで受けないのと同じだよ。
- 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:06:20
- 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:12:06
事実は時として人の心を傷付ける…!!
- 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:16:53
社会人になろうがそうだけど同じ部屋にいるってだけでそんな話しかけたりしないよな
親が知り合いだったり、町内会のイベントで顔見知りだったり、部活が同じだったりするからつるむのがほとんど - 89主25/01/08(水) 14:47:56
…!そうかそういう事かリリン!
- 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:58:39
乱暴に言うと読者層の人間が受け身一辺倒だからこそ能動的なキャラが受ける…ってこと?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:59:41
教室って椅子机が微妙におしゃべりしづらい配置なんだよ
会社の喫煙所や休憩所の配置とは違うこっちは喋りやすい空間をつくろうとしてる - 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:27:23
姉御は実質クール系ギャル衛士なのかも
- 93二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:31:59
突然カヲルくんになってる…
- 94二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:34:52
俺が小学生の頃は田舎だったのもあるけど、クラス全員幼馴染みたいな感じだったな
学年1クラスで20〜30人しか居なかった
小学校6年間、場合によっては幼稚園からずっと顔ぶれ変わらないって環境だったから、不思議ちゃんとかギャルとかの区分けはなかった
それぞれの性格を細かに知ってる感じ
まあ、さすがに中学高校と進学してくと変わるけども - 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:09:19
- 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:52:49
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:53:59
- 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:57:42
- 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:08:13
- 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:10:01
横からだけどXの対話型AIくんやねグロック
Xをソースにして情報収集して考えるから「X上で偏った意見を過剰に拡散する人物」がいてもそれを見分けられずに
「X上でアクティブな話題としてはこの意見のほうが多いからこれが真実なんだろうな」って判断して間違った情報をソースにして発言しちゃうの
- 101主25/01/08(水) 17:25:11
少数派の意見は小さいから基本的に大規模に編纂される様な記録に残ることがなかった。でもデジタルタトゥーと言われるくらい電子化した記録は記録媒体(サーバーやその管理者)を物理的に破壊しないと無くならないからね。そのせいで今までと同じように何万回と批判的な事を言ったらそれが残るわけで…しかもすぐに他のクソほどにもない情報に"埋もれる"事で私らの目にはうつらないけど埋もれるだけで残り続けるんだよ…ひぃ恐ろしい
- 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:28:53
- 103主25/01/08(水) 17:31:44
(私個人の意見として正直クラファンしてまで頑張って開発して欲しくないなぁーと)
- 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:34:14
それはそれで尊重しますがギャル衛士の生き様がどうなるか楽しではあります
- 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:39:29
ピポポポ…(アニメは最初の特報映像が桜花作戦のSW115への突入前の戦闘だったので続きを見たいのは本音)
- 106主25/01/08(水) 17:40:20
ポポポポ…(会社として存続するためにはクラファンしてでも何か作らないといけないのもわかる。それに未だにユーコンや横浜、東ドイツで戦いに明け暮れている亡者も居るから彼らを呪縛から解放するためにも新作を…なのかもしれない…それはそれとして、もうイメージボードとかの展開だけにして脳内補完よろ!で放逐してもキレるファンは少ないだろと勝手に思ってる)
- 107主25/01/08(水) 17:41:37
…やっぱりブルーレイBOXは1人10箱とかでやんないとアニメの続きは出来ないのやろな…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:42:10
フリーなネットにつないだ自己学習型AIくんは基本的に「悪貨は良貨を駆逐する」で悪意に染まりがちなんだよなあ
日本の自己学習AIちゃんは何処に出しても恥ずかしくない立派なオタク娘に育ったけど
海外だとヒトラーの著書をそらんじる差別主義者の極右AIに育ったりしたし - 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:42:46
個人的には新作よりユーロフロントやTDA続編はどうなったのかって気持ちになる
- 110二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:47:17
- 111主25/01/08(水) 17:49:22
クラファンしてできるエロゲ会社の新作…入れる訳ないやろ(クラファンに投資しながら)
- 112二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:59:26
思いのほか20代前半の若人のファンはいる事が分かったのでそれは良かったです
- 113二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:15:12
- 114二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:37:09
- 115二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:39:37
スレ主はたまに切れ味高いのぶっこむが自傷ダメ高くない?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:42:21
- 117主25/01/08(水) 19:46:27
- 118二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:47:26
双星の陰陽師とか懐かしくないか?
- 119主25/01/08(水) 19:49:13
- 120二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:54:41
お前公式のLINEスタンプだったのか…
- 121二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:56:14
- 122二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:58:24
- 123二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:59:04
式神の霊装は確かにボンゴレアイテムか…
- 124二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:01
UCエンゲージ、なんか最終的にアムロカミーユジュドーシャアハマーンvsシロッコになってる………
- 125二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:39
シロッコは明らかに最初から怪しい動きしてたし…
- 126二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:08:19
まぁシロッコだし…
- 127二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:04
主さん双星の陰陽師とかもわかるんかよ…
- 128主25/01/08(水) 20:13:09
双星の陰陽師で好きなキャラは鈩ちゃん。パン耳で懐く(ように見えるだけ)からね
- 129二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:14:43
改めて思ったけど守備範囲広ない?
- 130主25/01/08(水) 20:15:58
私のモットーは広く(極力)深く(希望)なので
- 131二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:16:59
素晴らしい
- 132二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:17:10
すごい熱量だ…
- 133主25/01/08(水) 20:21:05
ポポポポ…(てか双星の陰陽師のアニメやってた時期は色んなアニメが沢山やってたから見るのは当然では)
- 134二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:32:50
綺麗なテレビっ子だ…
- 135二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:34:39
テレビを見るという概念が無くなっているのである
- 136主25/01/08(水) 20:40:36
YouTubeが流行ったからからなのかテレビアニメの放送時間も深夜帯を基本にしたりとテレビっこに優しくなくなったよね…(昔はプリキュアが夜になると張り付けた女の子に鞭打ってる?!みたいな楽しみ方が出来て良かった…)
- 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:54:48
おはぎ食べたくなったじゃないか
- 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:56:45
アニメと言えば深夜にやるのが当たり前勢なので深夜ではないアニメとは…?ってなる
- 139主25/01/08(水) 20:59:01
水木金と午後6時~8時のアニメは強かった
- 140二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:02:26
夕方にやるアニメ好き
最近だとシャンフロが特に面白い - 141二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:09:43
学校終わって家に帰るとじゃな
レイズナーとZガンダムとVガンダムが放映されてたもんじゃ・・・・ - 142二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:10:29
- 143二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:16:50
テレ東もTBSも映らない地域だったんで
夕方アニメは00年代に死んだぜ(遠い目) - 144二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:03
ちなみにはるか昔には深夜枠で18禁アニメ流したりしてたぞ
ドラゴンボールとかスラムダンクやってた時期 - 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:58
結構夕時(午後3:00〜5:00)にアニメは再放送やってたよね
今ないけど - 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:08
夕方と言えばデジモン
- 147二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:37
再放送マシマシ>エロゲ原作>なろう原作
なんかこんな流れのイメージはある
- 148二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:22:23
- 149二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:24:45
キテレツ大百科が終わってキテレツ大百科が始まったのはどこだっけ
- 150二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:37
- 151二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:30:06
静岡じゃなかったっけ?ガンダムのおひざ元なのにガンダムが見られないと評判の
- 152二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:31:08
- 153二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:33:12
- 154二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:39:09
逆にオーヴェロン("0"Ver.ON)はジ・Oがオーバーボディで中身がガンダムなんだよな・・・
- 155二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:39:28
- 156二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:45:08
弊地域の局だとファーストガンダムの再放送してたことあったな…
- 157二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:52:08
https://toyokeizai.net/articles/-/411551?page=2
東京MXとか局印税がなかったりするらしい
- 158二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:10:25
- 159二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:12:11
自分とこも似たようなもんだったが親が衛星放送好きだったのでBS11枠が生まれてくれてからだいぶマシになった
ただ近年はサブスクで最速配信とかしてくれるから衛星放送枠ですらろくにテレビ見なくなったよ…
- 160二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:16:05
- 161二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:17:01
- 162二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:28:59
メイジンのアメイジングエクシアもベース機はエクシアって言ってるけど実際はR2の方だったはず
- 163二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:42:47
アイランドウォーズでも似たような事してたね
明らかにAGE-2を意識したであろう4枚のバインダーを搭載した新しいBWSを装備した際の名前がライトニングガンダムストライダー(AGE-2の飛行形態の名前はストライダー形態)で、なんとかしてAGE要素を出したいって想いは感じた
SD要素も八卦の陣+騎士ユニコーンのコールで当時の新約SDガンダムネタを入れてたし - 164二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:44:52
- 165二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:03:15
ガンプラ展開の関係でガンダムのSD展開ちょっとまったコールされたのでウッソが最初に乗ったシャッコーを主人公にストーリー展開したからV2が敵に回されたんだよね・・・
- 166二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:07
Gポータントもなんかそういう抜け道工法使ってる感じやったなぁ。オリジナルって言ってた気がするけどどうみてもサキブレがモチーフなりになってる
- 167二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:57:13
リライズ以降のガンプラアニメのメインのプラットフォームがネット配信だったのそういう事情があったりするんかな?
- 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:34:45
- 169二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:37:12
ガンダムの版権管理やってた創通を完全子会社化したりとかバンナムグループの大規模再編以降いろいろ自社IP運用の円滑化のために行動してる節はあるからありえなくはないかも?
ヒュッケバインが久々に復活したのもその子会社化の影響だとかささやかれてるし
- 170二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:43:45
- 171二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:49:39
最初何のことやらッて思ったけどバロックってある種のアナグラムかこれ
- 172二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:44:14
- 173二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:19:35
クローバーガンダム→バロークガン(ダム)→バロックガンなのよね
スダ・ドアカワールドがカアドダスワールドだったりとか
オーノホ・ティムサコ・タラーキーって呪文が炎・霞・力のローマ字アナグラムベースだったり
その手の言葉遊びをけっこうぶち込んでる
- 174主25/01/09(木) 07:26:37
カード?シール?ビックリマン的な物か?
- 175二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:40:56
ガラポンのガンダムカードって今の子わからんよな…
- 176二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:09:06
- 177主25/01/09(木) 08:10:26
気にしない気にしない…
- 178主25/01/09(木) 08:12:26
てか理事でおなかいっぱいなんだ…因果なんざ繋がんくていいんだ…
- 179主25/01/09(木) 08:13:45
がぶ飲みの人以外はリンク貼らないでよ?!(前振り)
- 180二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:18:55
- 181主25/01/09(木) 08:29:42
- 182二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:52:37
おいおい彼氏もあにまん民かよ
あにまん民の世間狭過ぎんだろ - 183二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:27:43
というか彼氏くんにこのスレシリーズ見つかってるのか?
- 184二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:29:32
これが因果律量子論
- 185二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:29:47
現場猫だなぁ…
- 186二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:04:36
時間の問題かもしれんな…
- 187二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:31:26
主はちゃんと幸せになってほしい
マーベットさんみたいに - 188二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:10:10
- 189二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:24:10
- 190主25/01/09(木) 12:26:00
インペリアルテーマ流されてたのに追加はいらんぞぉ?!
- 191二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:33:26
- 192二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:51:39
- 193二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:34:58
- 194主25/01/09(木) 14:08:10
次スレ
ガンダム好きの…20点?|あにまん掲示板またやってしまったね…私の旅はこれで終わりだね…<(´⌯ ̫⌯`)>前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4358024/※このスレシリーズは195辺りでスレ主が更新し…bbs.animanch.comあんまり動かしてなかった筋肉を使う時は例え「この程度ww」だとしても柔軟をちゃんとやろう
- 195二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:25:19
使う時間を短めで何日も繰り返すとかかなぁ?
5分〜10分1週間も繰り返してたら慣れるやろ
主さんまだ若いし - 196二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:47:33
ちなみに痩せるために運動する、のはだめだゾ
痩せてから動くんだ - 197二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:53:35
甥っ子のプールにつきあってみごとヘルニアなったアホもいるのでインドア趣味の皆は気をつけてな…
- 198二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:12:19
数年ぶりに腕立て伏せしたら筋肉痛が2日とれなかったぜ
身体使う仕事なのに、使ってる筋肉が違うんだなぁ - 199二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:08:34
ちゃんと運動しててもぎっくりとか突然来るしな…
最近は寒くて筋肉が萎縮するからなおのこと - 200二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:34:09
主が理想の肉体を手に入れられる事を祈って
200