新エミュスレ総合その155

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:33:59

    ・マナーを守りましょう

    ・悪いと思った話題を投稿する時には必ずどんな事が起こるか一度考えましょう

    ・相談事はできる限り皆にわかりやすく伝えたうえでここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は当該スレのルールを守って独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:34:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:36:54

    たておつ
    もう宣伝は個別で作るべきか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:41:23

    宣伝スレ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:42:08

    >>4

    そうそれ


    でも定着するかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:43:00

    肥溜めもう一個増やしてどうすんの?二毛作?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:44:03

    アグレッシブ民は去れ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:44:16

    前そんなスレ立ってなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:44:46

    無理か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:45:20

    マジレスすると宣伝(冒頭にリンク貼るやつ)の宣伝効果ってあんま無いからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:45:46

    >>10

    マジレスするとある

    ソースは俺

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:47:25

    沈没船はここに宣伝があったから参加したな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:48:46

    >>12

    正直無かったら気付かずスルーしてたと思う

    ここに宣伝されてたおかげで参加出来たから宣伝様様

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:08:35

    199の謎タコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:10:13

    沈没船は宣伝というよりスレ主が「こういうのやりたい!やります!」ってここで言ってたのが大きいと思う
    それも宣伝?たし🦀

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:10:28
  • 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:14:37

    まだやってたんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:15:38

    ほらまたそういう事言う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:16:07

    >>17

    まだやっているというのを知れるのも宣伝の良い所だな

    まだやっているのを知らなければ参加する可能性は0だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:24:11

    たかし発言もかなり叩かれるようになってきた気がするけど減らないのな
    やっぱり「ズバッと人の心を傷つけてやった!」という感覚が欲しいのであって同意とかは別にいらないのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:26:15

    たかしが疎まれてカーチャンが発生し
    的外れな叱り方するカーチャンが発生して疎まれ
    カーチャンが消えた結果たかしがイキイキしだしているのが今

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:27:23

    単に良くないこと言えば一度は注意してもらえるからワンチャン荒れる的ないつかの粗製乱造荒らしみたいな感じかもしれないしほっとこ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:28:00

    >>21

    むしろカーチャンがたかし化して母子ともども語録抜きでぶっ叩かれるようになってないか

    母子ともどもぶっ叩かれるってなんか猟奇的だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:30:50
  • 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:31:39

    >>23

    疎まれているという点においてたかしも的外れなカーチャンも同じなのだ

    カーチャンがたかしと化したのかもしれないし

    たかしが「ズバッと言ってやったぜ」するためにカーチャンを装っていたのかもしれない

    全てはエミュスレの闇の中だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:34:16

    なりすましってコワ〜…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:35:00

    >>24

    まあこれはこれで伸びそうやしええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:36:09

    >>24

    とりあえずスレが完走するか終わるまで立てておくよ

    これからエミュスレになるかもしれないし

    ならなかったらここにまた立ててくるよ

    こっちに立ったら笑いながら参加してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:42:25

    ところでリブートのつもりで参加したのに動かしてる内に別物になってることない?
    俺はいつもなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:43:12

    >>29

    そりゃ(名前だけでも違うなら)そうなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:47:31

    リブートがそもそもそういった理由も相まって成功例少ないのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:49:03

    >>31

    成功例少ないのはスレのリブートでは?

    キャラが変わらないことを成功とするならそういうの結構見るよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:50:47

    >>29

    リブート前はギャグキャラ寄りだったのに、

    スレの雰囲気に影響されて気がつけばシリアスなキャラになってたことあるな


    おかしい…なんでコイツがこんなにしっとりしてるんだ…??

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:53:26

    まあ変わったら変わったで楽しいんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:44:32

    >>33

    いつのまにか生えるソフトでシリアスな過去

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:32:06

    皆も安易に下ネタを振るのはやめるんやで

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:41:09

    割と人は周りの影響を受けるので周りがシリアス系やおつらい過去で盛り上がるタイプの環境や世界観だとそうなるし荒唐無稽なギャグ系ならそっちに染まったりするんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:41:33

    >>34

    むしろ想定外の方向に育つのが楽しい面もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:45:10

    リブート挟まなくても同じスレで過去のスレ見るとこんなキャラだっけになりがち

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:59:52

    そういや今日異能一周年?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:01:30

    >>40

    そりゃあいいのう

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:03:53

    ククク…そうか…ならば来年は一周忌になるだろうな…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:39:21

    おしごとつらいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:47:05

    1周年おめでとー
    リアルはどうしても年明けから年度末にかけてバタバタの時期だろうね
    受験あり異動あり感染流行ありetc

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:51:16

    ステーキを食らうロール一つでエミュ上級者か中級者か初心者かわかるらしい

    描写がないのが初心者
    無駄に細かく描写するのが中級者
    無駄のない詩的な描写をするのが上級者

    と、俺は勝手に思っている

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:47:49
  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:54:50

    ステーキ頼むの
    【少女はステーキを頼み、暫くすればステーキが届く】
    【それをナイフとフォークで切り分け、一口口に入れる】
    じゅわっと広がる肉汁とほんのり甘いステーキソースがたまらないの
    ん、すごい美味しい
    【少しづつステーキを口に入れていき、やがて完食した】
    美味しかったご馳走様なのです

    ステーキだとこんな感じか?なんか幼女化したけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:57:39

    ステーキってのはそそられるよね
    特にこの味を引き立てるニンニクとソース、魅力的だ
    肉もジューシーで噛み応え抜群なんだよね 美味しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:01:04

    >>48

         ステーキ

    そろそろ肉が喰いたいですね


     レア

    …生肉でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:50:36

    どんなロールでも見りゃある程度はわかるだろうけどステーキを食うこととその場面に何の意味があるのかによるよね
    ただの場面の添え物なら適当に流して終わるし、逆にそれが主題でそれへのリアクションこそが求められているグルメ対決みたいなのなら気合い入れて書くし、格付けチェックでわざと外しに行くならギャグっぽくなるのも込みで書く
    まあ、そんなすごい描写できそうなほどお高いステーキなんて食ったこと無いからそれっぽい描写できるかわからんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:10:38
  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:26:59
  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:29:59

    >>52

    はーっはっはっは!

    ドンマイ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:31:13

    >>53

    笑ったな!

    ダイスを振って参加しなさい!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:35:00

    >>54

    振ってきたぞおらー

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:35:32

    >>55

    ありがとう……

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:41:47

    1月後半に立てろと言われたけどもう我慢できないからエミュクロス酒場(未成年もいいよ)を建てようかしら
    でもルールとかどう決めよう?
    戦闘禁止、武勇伝は可能だがマウントは禁止、まあエログロや確定ロールはもちろんのこと禁止ぐらい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:43:18

    >>57

    これ言ってみたかったので言わせてください


    まだ早い♤

    ちゃんと我慢して♧

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:58:44

    >>52

    振ったはいいけどここからどうすればいいんだ!(阿散井恋次)

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:04:06

    >>59

    そのポケモンと融合した人のエミュをすればええんや……って思ったけどそういえば敵がいないな……どうしよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:04:55

    大喜利スレで終わってもよくね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:05:21

    >>61

    立て直した意味がなぁい!

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:11

    とりあえずマサキみたくポケモンと合体した前例はあるからそれを参考にするしか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:07:09

    こんちわ!僕ポケモン…!
    …………どうしろってんだよここから!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:07:12

    一番盛り上がるであろう本家カテでダメだったんだからもう諦めるしか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:46

    ポケモンスレは改めて立て直すことにします
    いい感じの敵を生やしてまた会おう

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:13:46

    >>66

    それじゃ……

    サヨナラ……!

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:19:02

    何がしたかったんだ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:22:01

    何がしたいかは明白だ
    やった後にこれ駄目だなってなっただけだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:25:56

    書き直した……というか最初から考え直してから建てるべきだった、反省

    ここだけポケモンが絶滅した世界だが……

    ポケモンの遺伝子は残っており、人間と融合して変身することでその力を顕現できる
    力を扱う彼らをポケモナイザーと呼ぶ
    そしてかつて生きていたポケモンたちが亡霊となって顕現した者たちをポケゴーストを呼ぶ
    ポケゴーストは生物の生命力を奪う敵性分子であり、ポケモナイザーの力でのみ倒すことができるが、人と共生するポケゴーストもいる(その逆、犯罪に勤しむポケモナイザーもいる)
    融合するポケモンは推しでもダイスでも構わないが、伝説や幻の場合は何らかの副作用があるものとする

  • 715325/01/08(水) 20:30:55

    俺が振り回された意味!!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:31:59

    >>71

    ほんまごめん、返すものもないけど添削に付き合ってもろて

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:01

    ひょっとして謎解きはエミュスレに向かない?

    211444444444422211111444299993000

    こういう中の人が頭を使う感じの

  • 747325/01/08(水) 21:06:19

    >>73

    …よく考えたらミスが起こる可能性もあるし無理ゲーだな!


    「かいどくおつかれさん」を答えにしていたつもりがちょっとした勘違いで誰も解けなくなってるとかね!!

    その後の「実はガラケーの文字入力と連動してましたー」という解説も入れなきゃならないしな!


    話を戻そう!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:08:18

    沈没船スレは確か文字化け再翻訳して文字に穴開けさせた日記をヒントとして出したりしてたハズ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:09:22

    ポケモナイザーはいいにしてもポケゴーストのやっつけ感はどうしても気になるな……いい感じのネーミングはないかしら

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:12:27

    謎解きを解くのが進行上必須みたいなのだと不安だな
    沈没船の奴は別にそれを解いたら謎に近づけるだけで日記を解く必要性はあんまり無いし

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:14:38

    しかしこうして見ると本編はせいぜい数スレなのにこうして語り継がれてる沈没船スレ凄いな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:57

    普段はろくな話してないのに…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:30:09

    ろくな話をしていないのは一部の荒らしだけという感覚

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:30:55

    >>80

    ワイトもそう思います

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:32:20

    >>81

    ワイトキングもそう思います

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:33:48

    >>82

    メタルワイトもそう思います

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:35:40

    やるか…!ここだけワイト達の集まる墓場スレ…!

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:36:12

    >>84

    集めて何するってんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:37:21

    >>85

    10000点ダメージ出すんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:40:19

    こういう魔物の図鑑みたいなの見るの楽しいよな
    エミュスレじゃそう見る事無いけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:42:19

    やるか…、アンデットワールドエミュスレ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:42:52

    >>88

    立ったらワイトも参加します

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:33:04
  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:34:37

    もういいって……
    名詞を考えたから何が変わるというのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:37:19

    >>90

    とりあえず笑いに昇華したらいいなと思いつつ





    画像レス

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:39:00

    多分ポケモン世界のエミュしたい人ってトレーナーとしてポケモンと触れ合ったりポケモン自身のなりきりがしたいのであって、持っている能力そのものにはあまり重きを置いていないと思うの
    生き物としてのポケモンが好きなのに能力発生源の舞台装置に落とし込むのは正直需要と供給が成り立たない推測される
    スレ画にしている漫画が失敗した理由がまんまコレ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:32

    これから正直に思ったことをレスするわ

    >>90は個人の二次創作でやった方が良い奴じゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:47:53

    アンデッド……アンデット?どっちだ?
    やるとしてもどんなエミュをすればいいんだか

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:48:28

    死霊の盆踊り

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:50:28

    そうか、ゾンビモノのエミュスレは今の面子と被って無いな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:51:14

    >>95

    遊戯王のアンデッドはなぜか昔からアンデットなんだ

    紛らわしくてすまない

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:52:39

    >>98

    ということは立てるとしたら普通にアンデッドでも良さそうね

    とはいえエミュが難しそうよね……まず地上で暮らせなさそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:08

    ボーン踊り・チャージャー

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:09

    何をするかにもよる
    遊戯王の不死モンスター達のエミュスレってならドーハスーラみたいな大物もいるからかなり雰囲気変わってくる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:43

    俺はエミュスレが好きなんだけどエミュをするのが好きなんじゃなくて自分のスレでエミュしているのを見るのが好きなんだと思い始めてきた今日この頃

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:01:22

    フレイザードっていうキャラっぽく俺もお気持ち吐き出すわ

    俺は理想の新規エミュスレを作りたいわけじゃネェ…
    理想の新規エミュスレに参加者として入りてぇんだよぉーーーッ!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:01:22

    下手すりゃ市井を襲ってヒャッハーする露悪魔王城と同じ轍を踏むな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:02:30

    >>103

    空裂斬!!!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:02:54

    ロストアポカリプス(ゾンビ)とか
    露悪になりそう?する対象がもういなければええねん
    20XX年!ゾンビハザードで人類は滅んだ!だがなんか普通に知性が残ったゾンビもそこそこいた…!

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:04:42

    >>106

    蹂躙する対象がいなければいいか

    有じゃの

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:12:59

    全部なくなって平和な世の中でゾンビが一体何をするのだ……?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:16:12

    >>108

    アイドル…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:16:47

    ジャガイモとかお花を栽培すればええんじゃ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:18:03

    >>110

    ゾンビ、ジャガイモでマイクラのゾンビ連想した

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:57:07

    自分がスレで出した設定をまるまる利用して外部小説サイトにその設定の小説を投稿するのって有り?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:01:05

    他の人の設定とかネタを無断使用どころかひっどい方向に捻じ曲げるとかしないならいいんじゃない?
    自分は本スレに絡まない背景設定をスレ知ってなくても見れる形にしたうえでまとめてなげたことある

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:05:14

    本人証明できなかったらパクり呼ばわりされるし
    できたとしてもあにまん民という不名誉がついて回る

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:11:03

    >>114

    あにまん民という不名誉がついて回る

    これが一番キツイ

    わざわざあにまん用のアカウント作る必要が出て来る

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:43:45

    掲示板のなりきりやってる層にも閲覧されるような広く行動が知られてる有名どころ様ってのは大変なんじゃのう…(無名俺低みの見物)

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:26:24

    あにまんで書かれた作品を二次創作(三次創作)してるから実質あにまん民って公表してる俺はもう後戻りできないんだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:28:42

    グキャキャキャキャ(キモイ笑い)
    実際設定スレでFA書いてみんな盛り上がってるる時にワシが何も言えない理由はそれじゃ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:29:17

    あにまん民をバラすなんて禁忌みたいなものだからな~

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:31:21

    >>119

    掲示板民ってだけで不遇な目に遭うとまでは行かないけどアレだからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:32:59

    ここで出したものは封印せねばならない…
    ちくしょう

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:35:13

    >>119

    >>120

    匂わせやめい

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:40:46

    でもよお
    自分で描いたエロ同人をあにまんで宣伝してる奴たまに見るぜ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:42:15

    >>123

    エロ描いてる奴はまずそれがバレるだけでまあまあのリスクあるから逆にええんちゃうの知らんけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:04:59

    >>123

    それはタフカテのあいつのことを言うとんのかい

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:23:40

    話を変えるために話題ドーン



    いい世界観を作るためには何をどれだけ何すればいい?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:25:37

    >>126

    漠然としてる!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:30:50

    >>126

    スレ主として?参加者として?

    共通項ならとにかく発展性を重要視するとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:36:10

    参加者ガチャでURを複数枚抜きする

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:52:23

    こういうのは先人に習うのが良いんだ、ダンジョンスレを見てみろ
    数多の国家が織り成す重厚な設定がキミを迎えて……あれどうやってできたの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:54:26

    アンデッドスレは結局立てるの?
    設定とか決まったら建てたいんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:12:11

    どこかの版権からパクってちょっとぼかせ
    誰も考えたことがない斬新で面白い設定なんてこんなところにいる素人が思いつくわけがないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:16:26

    ○○しようとし→(○○が発生しないと発動出来ない行動)××をしようとして→(××が発生しないと発動出来ない行動)▮▮をしようとする

    確定ロールと言えるのでは無いかこれは

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:19:08

    ちょっと何言ってるかわかんない
    例文プリーズ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:22:00

    相手の銃をはたいて落とそうとし、その銃を使って発砲しようとして、その銃に注意を向けさせてる間に拳を繰り出そうとする みたいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:29:48

    それやるなら俺は

    【銃をはたき落とそうとする】
    ※はたき落とせたらそれを拾って発砲するように見せかけて注意を引き、その隙に殴るつもりです。どこまで通ったかおまかせします

    ってやるかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:33:00

    これくらいならバトルの駆け引きの1つだと思うな。
    受けて側は
    ①「はたき落とそうとする」のを阻止
    ②奪われたタイミングでなんらかの行動
    ③全てお見通しだぞ
    のどれかを選べる猶予はありますし。

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:35:59

    >>130

    あえて言うなら各々が勝手に作っていった違法建築物に近い

    なるべく競合しない限りはこれもありあれもありが原則なくらい


    スレ民も基本全部は把握してないし聞いたら誰か答えてくれるやろで行動してる人は多いと思う人は

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:36:54

    >>129

    沈没船の成功も割とSR当てまくったってのあるよな

    みんな空気を壊さずに楽しめてたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:41:38

    つうかなんだよ参加者レア度って、まるで「自分はレア度低くてこうけんできてないなぁっ」て言ってるみたいじゃないの
    オレは参加してくれる全員が最高SSRだと思ってるぜ!!

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:43:06

    >>140

    その精神うらやましー!!

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:43:29

    だが俺はレアだぜ(上にVR、SR、SSRがある)

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:44:36

    久しぶりにスレに参加してみると結構楽しい
    スレに参加したらやる気が出るんだが、離れるとやる気が落ちるのだ
    つまり、継続が大事なんだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:19:34

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:21:50

    >>133

    ちょっと言われてるけど確定ではない

    >>135の例を借りて確定を書いてみるが


    【◯◯の手から銃を叩き落とし、床に転がる銃を素早く拾い上げてそちらに狙いを定め◯◯が銃に注意を向けたところで、拳を顔面に叩き込み前歯をへし折った】


    みたいなのが確定

    相手の手から銃を叩き落とすという結果

    転がった中を拾い上げそれを使ったフェイントに相手が引っかかるという結果

    その後に繰り出した拳を相手が被弾してどの程度までのダメージを受けたかという結果

    これらを確定させている


    まあ、◯◯しようとするをそんな風に重ねるのは正直上手いとは思えないけど

    銃を叩き落としにいくか、それが成功したらどうするかくらいまでに溜めておくのがいいと思う

    あんまりズラズラと行動予定書くと、お相手もそれに沿わない行動しづらくなっちゃいそうだしね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:43:46

    正直めちゃくちゃ好きだしやりたいけど絶対エミュスレ向きじゃないのは分かってるから毎回諦めるジャンルってみんな一個はあるよね…あるよね?
    自分の場合はデスゲームと脱出ホラーがそれ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:16:06

    昔うごメモで流行ったKBN(改造棒人間)をエミュスレで人格を伴ってもっかいやりたい
    創作の兵器を無尽蔵に体から展開しながら攻撃し合うってロマンじゃない?
    問題は兵器の名前とか構造とか考えるのが果てしなく面倒臭いってことだが

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:15:54

    星間列車スレ逝ったか
    スレ主が失踪すると瓦解する系のエミュスレは脆いね

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:26:25

    残った人で立て直せる場合もあるが難しいわな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:27:53

    >>148

    まあスレ主が継続的にいたら落ちはせんわな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:29:35

    だから学園系は誰かが仕切らなくていいから多いんですねぇ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:44:14

    いまからエミュスレ総合民が

    「世界観未完成のままエミュスレ立てちゃったけど他の人に補完して貰えばいいかー♡」
    などという甘ったれた考えを持つ者に対して喝を入れます

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:46:43

    >>152


    基礎が脆かったらあっさりと瓦解して行くぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:47:38

    シェワワールドスレもみんなで作り上げる物だがスレ主が基礎の土台を作り上げるまでほ先頭に立って採用する情報の取捨選択せんとと厳しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:23:35

    >>147

    ゴムみたいに柔らかくなったりダイヤモンドみたいに硬くなるだけに止まらず延性やあらゆる性質に変化できる『神の金属』と少量でも石油以上のエネルギーを生み出せる『奇跡の燃料』によって世界が発展してる未来世界

    そんな世界の利益を独占、さらなる進化を促そうとする組織たちを描くスレ……みたいなのまでは考えた

    形状記憶金属でもあるから燃料も合わせて超兵器を生み出せる改造人間を組織同士で競争して作り続けて、技術者、改造人間、組織の人間、ただの人間でエミュがしたい……けど細部が埋まらない

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:28:29

    面白そうっスね忌憚無

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:34:23

    1スレ目で落ちると思うわそれ
    煽りとかじゃなく

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:40:12

    面白そうとなんか厳しそうは両立する
    これだけだと話はあんまり広がら無さそうだよな~そういう素材があったとして正直あんまり自分達とは関わり合いが無いからどんな話をするか想像できないし1回2回くらいでネタもちょっと切れそうなんだよな
    やっぱり組織があると何をすれば良いか分かりやすくなるからそこの設定は欲しいよな~

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:45:45

    >>158

    やるとしたらac6みたいに個性的な組織を作るべきだよなあ

    難しそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:47:43

    我は甘えを自らに許さず基本的な設定を用意しつつ世界観には自由度を持たせ
    参加者が入りやすいフォーマットを準備して『なにをすればいいか』のベースを作り
    同時に共通する目標としてスレを牽引することを考えてエミュスレを用意するもの

    アイデア練ってるうちに高熱を出して倒れたあと仕事がクソ忙しくなり無に沈んだのである

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:50:23

    一度頭がパンクしたとかほざいてリセットかけて
    直後に魔法少女とマスコットと敵陣営のごく簡単な基本だけ決めてばっくれかけてる魔法少女シェアワのあいつは何がしたかったんだ?
    まさかあれだけ決めればあとは参加者がどんどん固めてくれると思ってたのか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:52:14

    アグレッシブ民は去れ!
    ふわふわ言葉を使ったら良いよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:02:41

    見てきたけどなかなかのおうんちムーヴで草
    あそこで失踪するの意味わからなさすぎて逆に規制にでも巻き込まれたんじゃないかと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:07:13

    アグレッシブ民、字面だけなら地元のスポーツクラブとか入って充実した余暇を過ごしてそう
    なお

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:12:31

    スレの設定のメインどころ担ってるやつがそこについてやってる最中に返信が途切れて寝落ちか深夜規制かと思ったら帰ってこないでもう年も開けてしまった
    稀によくあるけど困るよね実際

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:15:00

    何かと「シェアワの失敗例」として名前出されがちなエーテル・アルクだってスレ主が安価飛ばしてダイス振ってという最低限の司会進行はしたお陰で18(19)というよく考えたらようやっとるスレ数を消費したんだ
    やはり司会大事

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:16:15

    (´・ω・)っ[一旦落ち着くためにお茶を飲むロールをして落ち着いてください]

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:19:25

    >>167

    ありがとう 頂くよ

    【湯呑を手に取り、一気に口の中へと茶を放り込む】

    ブーッ!これウーロン茶やんけ

    【ビックリした様子で緑色のウーロン茶を噴き出し、文句を言い出す】

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:19:40

    >>167

    【その場に置かれていた緑茶の入った急須を手に取り、湯呑みに注いだ】

    こういう時はお茶飲むのが1番いいはずだ

    【注ぎ終わった急須を元あった場所に戻すと、湯呑みを手に取り口に当てた】

    (アッツッッ)

    【その姿勢を崩さずに中の緑茶を口に含み、飲み込んだ】

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:20:32

    個別のスレの名前を出すのは控えるけどキーパーソンの失踪は災害みたいなものだと思う
    ある程度続いてその人が抱えて動かしていたものを中心にスレが回っていた場合は特に
    よっぽどのことがない限り立て直せない

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:21:38

    ぶっちゃけスレを繁栄させる義務は誰にもないのだけど
    俺のやりたい理想のエミュスレはみんな持っているのかもしれない
    時間と労力を無限に支払えないのでそこに届かない

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:22:13

    >>170

    >>171

    確かに…

    【納得の感情とともにもう一度湯呑みの緑茶をすする】

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:24:48

    >>170

    匿名掲示板で娯楽でやってるんだから絶対に失踪することが悪いなんてことはないって前提で

    いつもいる人が来なくなった時のダメージはデカい

    スレの損失とか主語デカい話じゃなくて一参加者として

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:26:18

    つまり会えるうちに好きだー!って伝えておこうということなんやな

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:03
  • 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:30:32

    >>174

    SSとか設定へのコメントマジ大事

    何もないと「俺このスレにいてもいなくても同じだな」思われてモチベーションが死ぬ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:31:32

    >>175

    まず最初の概要が読みにくくてギブアップ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:35:11

    じゃあなんですか

    魔法少女シェアワールドは最初に長文で設定投げてきた謎の日本進歩党(1946~1948あたり)ファンが生きてたら伸びてたかもしれないというんですか

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:37:59

    あれをぶった切ったのは英断だと思う
    やるとしてもグロあり系の味付けだろああいうの

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:48

    結局死に体のスレになっちゃったんだから英断もクソもないよ、王道魔法少女世界が構築できたならともかく

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:42:15

    >>180

    それはそう


    基礎すら固まる前に死んだわけだもんなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:43:28

    >>176

    よし!常駐エミュスレの住民に好きだーって伝えるか!


    そこのイベント終わった後に!

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:43:54

    基礎はできただろ!
    建築でいうと予定地の草むしりして石拾ったくらいだけど!

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:46:17

    予定地を整えてたら施主と施工主が消えたみたいな

  • 185映画スレの残留意思25/01/10(金) 18:48:23

    スレの流産!?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:48:43

    それはもう空き地を掃除してただけの暇人なのよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:53

    シェアワールドには致命的な弱点がある
    設定の解釈違いで離れる事や

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:26

    ここから空き地を占拠してマジカル☆ポリティカル★ストーリーを構築しだすやつがいたらそいつをこそ英断者と称えたい

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:53:05

    >>187

    “シェアワには”というより“およそコンテンツというもの全てには”という感覚

    むしろ散々猿展開を食らってもタフを読み続けるほうがおかしい“マネモブ”の異常性

    まあ鬼龍の無様さに関しては猿先生一貫性持たせてるよと言う科学者もいるけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:53:47

    孤独は辛い

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:54:28

    ハイストップ>>190がスレ立てするまで待とう

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:54:46
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:16

    >>192

    たておつ

    ハイ続きをどうぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:00:44

    >>188

    今マジカル☆チンポ★ストーリーって言った?

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:01:34

    マジカル☆ティンポ★ストーリーかもしれん
    たておつ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:08

    >>194

    >>195

    それらはもうあるので英断じゃありません

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:51

    タフがどんなものかは知らんが刃牙の相撲編ほどではあるまい

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:03:06

    魔法少女マジカル☆ティンポ
    悪い娘は下半身のステッキでお仕置きよ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:04:00

    きみ魔法少女降りろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:04:02

    >>197

    マジ解答すると、小刻みに相撲編繰り返したのと現在の通称龍継ぐで大きな相撲編やらかしたのでもうみんな見捨ててネタにしてるという感じです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています