- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:40:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:41:33
漫画のしのぶさんは口紅塗ってるのにそんな年上には見えないんだよな
なんでだろ - 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:41:37
化粧描写と髪型のせいで老けて見える
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:41:43
カナエさんのようなお姉さんっぽさを出したくてお化粧して大人に見せたかったのもありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:42:30
紫の唇に関しては髪型同様何らかの体質とかかと思ってた
鬼滅のキャラって謎理由で髪色かわるし - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:44:46
顔色の悪さを誤魔化すために化粧濃くしてるっていう妄想はアリ。なんなら37kgの割には肉付きが良いのも皆に心配されないように重ね着してるからっていう捏造もしてるわ。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:04:11
アニメしのぶの化粧はおばさん臭い…なんかケバすぎる
正直アニメしのぶの口紅はもっと薄めの色でもいいと思うんだけど - 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:05:57
原作ではそんな化粧濃いイメージ無いな
カナヲもカナエさんも口紅つけてるしワニ先生的に胡蝶姉妹は口紅つけたくなる顔なのかも - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:07:59
女無惨も堕姫も人間時代の梅も口紅あったから美人キャラには付けるようにしてるのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:20:46
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:14:39
アニメのしのぶさんはかわいい時と微妙な時とがある気がする…
原作絵が好き - 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:39:33
初登場とキツメ学園はガチでヤバかったけどあれ見た後だと逆にもう何も感じなくなった
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:51:49
夜会巻きは100歩譲って良いとして、前髪がセンター分けじゃ無かったらもうちょい若々しかったよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:36:57
おでこ出したら大人びて見えちゃうもんな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:30:28
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:01:31
原作の絵はまだ18歳って言われても理解出来る雰囲気で可愛いんだけど、アニメの方は義勇さんよりも歳上に見える
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:03:16
体が小さいからとナメられないために大人っぽい見た目に気を遣ってる説
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:46:56
アオイちゃんがあの気性でツインテールだったのがちょっと予想外だったかな
カナヲと髪型逆でも良かったような - 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:53:54
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:55:00
たしかにイマイチだな…🤔