- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:04:26
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:04:42
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:05:36
- 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:05:58
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:06:18
- 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:06:49
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:07:09(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 7|あにまん掲示板取り敢えずドラゴンマガジン最新号とフルメタfamily2巻を購入したスレ主です。控えめに言って内容は面白かったし続きが気になりましたね今回のスレ画はこの世界だと特殊部隊仕様も存在しそうなコアファイター…bbs.animanch.com(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 6|あにまん掲示板今日はフルメタfamily2巻の発売日です。まだ買えてないですがネタバレ案件も余裕でアリです今回のスレ画はこの世界だと反イノベイター戦争の時代になってる頃のfamilyの相良一家で行きます。bbs.animanch.com
- 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:07:29
- 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:08:05(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 3|あにまん掲示板最近の概念だと個人的にはハイジャックに頭抱える人革連首脳部ネタが好きです。セルゲイも胃痛が起きそうbbs.animanch.com(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 2|あにまん掲示板まだまだ行けそうだから新スレ建てました個人的にはレナード&ベリアルに怯えるリボンズ概念が好きですbbs.animanch.com(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 |あにまん掲示板前スレが予想以上に伸びたから新スレ建てました個人的にはケヴィン退役中将の事を知ってるグラハムはあると思いますbbs.animanch.com
- 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:08:31
- 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:11:18
- 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:16:07
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:18:14
脳量子波持ちはヤムスク11に接近すら出来なさそう
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:18:54
接近したら軽く発狂しそうだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:19:17
劇場版の時点でサバーニャとハルートの開発の大部分のパーツは新規開発の余裕がないからケルディムとアリオスの設計から流用やってるくらい単純にCBが資金難に陥ってるからね…
それこそ数スレ前ではfamily時点で資産家になってるかなめが新しいスポンサーになってるのでは?ネタができるくらい
- 16二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:20:23
CBは反イノベ戦争までは残るのなんやかんやで体力あるの面白いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:25:12
ヤムスク11は劇場版以降の時代だと接近する人間も増えるのか気になる
- 18二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:53:36
- 19二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:56:06
反イノベ戦争時代のCBは完全新規のガンダムも投入してそうだからどうなるのか気になるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:00:03
ミスリルはぶっちゃけアマルガムの完全下位互換だけどCBは技術的にはまだアドバンテージあるからね
ジンクスⅣで機体の基本性能越えられたけどGNコンデンサーや粒子制御技術はまだ勝ってるからMS単機に積める火力の限界値はCBの方が勝ってるし、ヴェーダによる情報戦のアドバンテージもある
(ヴェーダは連邦も使ってるけどCBの方が優先権らしい。それにヴェーダを使えないテロリスト相手には圧倒的優位)
- 21二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:03:58
CBはあそこまでスポンサーがなくなって存続してるのよく頑張ってるよ真面目に
- 22二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:04:28
- 23二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:05:14
- 24二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:05:43
かなめ(family)
「という訳でCBには少しばかり援助してるのよ」
「カタロンにもだけどあの時助けられた恩もあるし」
「それにしてもまだアマルガムが残ってるとはね〜」 - 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:06:45
アマルガムはfamilyでも金持ちで構成されてるのがフリー素材すぎるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:06:47
- 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:09:38
- 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:15:16
- 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:33:29
- 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:44:28
Σくらいしか描写がないよね
- 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:24:02
- 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:25:59
そうなるだろうね
よく核兵器を排除したよね00世界 - 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:55:21
アマルガムは太陽光紛争で核を無断使用してその光景をシャルが目撃する展開もありそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:21:00
- 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:43:42
漫画のページを丸ごと転載するのやめない?
コンプラ的に - 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:04:13
連邦軍もあそこからガデラーザを少数生産するのは体力があるよ。兵士の練度等問題は山積みだろうけど
- 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:14:58
- 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:16:37
- 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:22:41
- 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:24:06
アニメのシャドウは出番多いよね。
- 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:25:28
- 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:28:26
シャドウはアニメだとザイードやユイファンも乗るから印象的な気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:31:34
- 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:32:35
- 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:35:35
シャドウは考えると最初の頃はアニオリキャラ専門で最終巻のスタンドバイミーで原作キャラのクルツが乗るの面白いよね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:38:25
シャドウくんは99M型だと普通のイケメン顔になるの面白いよね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:41:42
- 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:47:47
クルツのGRU仕様の狙撃型シャドウは連邦軍でも使われそうだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:49:22
過去スレでの双子姉妹で好みのMSが違うネタ好き
ユイランは人革連のゴツいやつよりイナクトやフラッグが好きなの - 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:50:13
割とありそうだな…ユイランは考えるとスパロボだとコダールmを扱うこともあるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:52:29
ユイランは原作だとAS操縦シーンないけど間違いなくガウルンに仕込まれてるだろうな
操縦服は多分お姉さんとお揃いだ - 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:53:19
スパロボVはガウルンもレーバテインと交戦して満足そうに戦死するよね
- 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:54:46
ユイファンは「使えるならそれで良い」タイプな気がする
ユイランはアヘッドよりジンクス好きそう - 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:57:12
レナードは反面教師を見て反省するタイプっぽいよね。エンブリヲを見て冷静になるし
- 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:58:48
レナードもアロウズの暴虐とリボンズ&イノベイド組の傲慢さには真顔になりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:00:15
ユイファンは第二世代型ではサベージが好きそう
「どんな環境でも扱えるのが良いのよ」
「先生もそう言ってたし」 - 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:00:52
Σだと双子姉妹ポジのキャラがイタリアマフィアのサベージ使ってたよね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:02:49
- 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:05:05
クルーゾー相手によく生き延びれたよね…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:06:28
その辺りも凄腕なのが仄めかされてる感じする
- 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:06:59
Σだとブルーノもなぜか性転換してたよね
- 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:10:18
双子兄弟→姉妹への変更と同じノリだったのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:11:54
Σは後半の表現が丁寧でいいよね
- 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:05:08
イタリアマフィアはAEUなんだろうな…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:53:44
- 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:00:27
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:01:47
- 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:01:53
アマルガムくんは設立理由含めてなんかフリー素材すぎる…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:02:44
シャドウ君は99M型はコロニー公社にも販売されそうだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:04:07
- 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:05:01
劇場版の時代の中東諸国はシャドウM型を多く使いそうだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:05:15
もちろん戦闘というより緊急時の移動用とかで
- 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:07:43
96式の複座仕様も割と使われそうだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:09:42
スパロボVだと宗介はプル達の相手してたりで割と年下の子供とも絡むよね
宗介は元々父親や保護者としての才能がある印象もある - 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:12:10
オートマトンと実用化した後のミルハウザーはアザディスタンでは警備に使われることが多そうだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:27:33
- 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:33
- 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:32:04
安元声のガンダムキャラはシュナイド隊長や関羽ガンダム以外では見ない気がする
これらのキャラは普通にマトモだけど - 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:39:28
スレの主題からズレるけど
フルメタも00もAC世界適性の高いパイロットいるよね… - 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:48
- 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:49:21
- 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:50:09
- 83二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:05:32
マリナ・イスマイールとかいう「腐敗しきったアマルガム」や「上位者気取りのイノベイド達」からは全くノーマークだった傑物
- 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:29
00劇場版終盤での分かり合えた刹那とマリナの姿
「負け犬達」には吸血鬼にとっての太陽だと思う - 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:56:07
ロックオン(ライル)が久々にカタロンメンバーに会った時
CV白石涼子の目付き悪いAS操縦兵と目が合うシーンありそう - 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:42:35
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:29:52
マリナ姫は後半だと宗介からも敬意の目で見られてそうだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:26:05
マリナ姫のことは視野にないアマルガム概念いいよね…
- 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:59:12
白石涼子声はこの世界でも多そうだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:21:34
アマルガムはなんか濃い…
- 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:04:59
・CV白石涼子のイノベイド兵
・ビジネスライクな傭兵
・ヨルムンガンドやブラックラグーンに出てきそうな怖いお姉さん達
・ナムサクのゴロツキばりのろくでなし
・実験で様子のおかしくなったウィスパード
コダールやベヘモスのモブパイロット達も想像すると楽しいね - 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:38:28
ラムダドライバのスレでもあった気がするけど廃人化したり様子のおかしくなったウィスパードをコダールやベヘモスのパイロットとして使い潰してそう
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:50:21
モブの描写の少なさもあるよね…
- 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:55:28
アマルガムのモブは少ない描写から見ても割と濃そうだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:49:17
- 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:56:16
多分そうだと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:20:55
アマルガムの女性用操縦服のデザインがアレな所
過去スレか別のフルメタスレでの「スケベな幹部の趣味では?」という意見に笑ったな - 98二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:25:47
アマルガムはなんか属性多いよね…
- 99二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:28:42
コダールの圧倒的性能に酔いしれる事で操縦服の事を忘れるモブの女性操縦兵さん
普段は目が◯んでるか感情押し殺してるんだ… - 100二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:31:23
あまりにも美しすぎる…
- 101二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:36:17
- 102二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:37:47
なんかありそうだな‥
- 103二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:40:49
チェキータぽい人「このスーツ良いよね〜」
レヴィぽい人「デザインした奴はとんでもねえスケベ野郎だな」
どっちもナイスバディでアニメ映えする模様 - 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:43:16
- 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:45:16
白石涼子声はなんか演技の幅広い気がする
- 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:55:37
サビーナ(カタロンのスパイ)
「アマルガムから腕の立つ傭兵達を連れて来ました」
アニュー顔の人やチェキータ&レヴィぽい人は混じってそう - 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:56:38
シャドウ君はソ連仕様が独特な顔してて一番いい気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:59:10
レナードはM9よりシャドウを評価してたのはなぜだろうか?
- 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:01:07
基礎性能ではシャドウの方が少し上らしい。電子戦能力はM9にボロ負けしてたらしいけど
- 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:02:33
OMOでアーバレストを「M9がベースの割にはパワーや運動性はまずまず」評した辺りM9への評価相当低いよね…
- 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:03:16
レナードは基礎性能重視っぽいから仕方ない
- 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:05:08
レナードは三大国のMSでは意外にティエレンへの評価高いのかな
- 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:05:36
イナクトも基礎性能高いし評価する気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:06:31
レナード
「イナクトがフラッグの猿真似?」
「それは分かって無い奴の評価だよ」 - 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:07:25
イナクト系列はブレイヴにも繋がるし発展性があるよね
考えると三大国の機体はどれも凄まじい進化した気がする - 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:08:31
コダール等のアマルガムでの量産型ラムダ・ドライバ搭載機はM9ではなくシャドウがベースになってると推測されてる辺りシャドウの方を好んでそうよね
- 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:09:47
- 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:10:00
レナードは技術者としては(イオリアは別格として)エイフマン教授はそこそこ評価してそうだけどビリーへの評価はクッソ低いイメージある
- 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:10:50
ビリーは見下してそうだよね…考えるとレナードは愛人を抱きまくってるからそこら辺でビリーとは違う気がする
- 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:11:02
- 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:11:48
レナード
「あんなア◯ズレと結婚するとはね」
ビリー
「ちょっと表出ろや」 - 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:13:01
第三世代としてはうーんだけどサベージの後継としては評価するイメージ。ワンマンフォース以降の宗介はサベージがトラウマになってるっぽいけど
- 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:14:57
サベージを好んでた一方でサベージの電子機器が早く立ち上がらないことに苛立って早く動け、ソ連製がっ!と罵倒してたこともあった辺り、多分電子機器の差が大きいんだろうなという気はする
実際早期に動かせるかどうかは死活問題ではあるんだが
- 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:16:23
宗介はM9のことを理想的に動かせる機体と絶賛してたしね
- 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:18:41
ゲームの特典小説のエンゲージモデルナインだと宗介から見たM9評もあるのが興味深いよね
- 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:22:23
- 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:23:20
ASは東側だと電子機器で弱いよね
リアルの戦闘機のネタを取り入れた結果だろうけど - 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:25:26
戦闘機で例えるとM9は世界最強の戦闘機のラフターでシャドウはスーパーフランカーに相当するらしいよね
リアルネタが取り入れられるのがフルメタの面白さな気がする。作品ごとに再評価も取り入れるけど - 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:28:08
日本兵器だとアナザーはかなり性能盛られてたのが時代を感じるよね…
- 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:31:06
そんな宗介でも目撃した米軍特殊部隊仕様のM9は動きにキレがないと評してたしあくまでも気に入ってたM9はミスリル仕様ではあるんだろうな
マオ曰くブサイクでノロマなデブだとかガトーからガッカリM9とか散々な言われようのM9ではないはず - 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:35:10
シグマエリートも評価高そうだよね宗介
アナザーの特殊部隊仕様は好みかも - 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:39:40
操縦服はどこの軍(勢力&組織)の評価が高いんだろうか?
- 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:40:31
実用性を評価するだろうからどこでもだとは思う
ナムサクでもミスリルの物を宗介は使ってたけど - 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:42:37
宗介はサイファーを見たらなんか反応に困る気もする。緊急展開ブースターの低コスト化は評価するかもだけど
- 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:43:57
夏美がアマルガムやアロウズのスーツへの評価が高い概念好き
- 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:45:26
夏美は実用性を重視するだろうしね
- 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:49:07
夏美
「身体にフィットして動きやすいのに」
「お父さん達が困った表情してるのなぜかしら?」
(カタロン経由で入手したアマルガム操縦兵のスーツを着用している) - 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:49:43
ガッカリM9はあれはアレでイケメンだけど元がイケメンすぎるのがね…
- 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:57:16
- 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:11:41
サビーナ
「初めまして」
「「カタロン◯◯支部所属、サビーナ・レフニオと申します」
「以後お見知り置きを」
かなめ&マオ姐さん
「えぇ…」 - 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:09
なんか凄いことになってる…
- 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:35:43
カタロンはなんかフリー素材にも出来るよね
- 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:36:41
- 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:39:22
- 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:41:18
- 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:02
夏美&ゴボちゃんの各国&各勢力のパイスーファッションショー
主犯はサビーナだったのか… - 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:09:26
面白すぎる…
- 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:11:38
ここのサビーナは戦後はポーランドの復興に関わってそう
- 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:12:25
仲悪すぎる…
- 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:13:37
??
「セプターはあんなに良い機体なのに!」
「売れないなんて信じられませんわ!」 - 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:14:26
菊野はfamilyの時代だと教官の仕事が多そうだよね
- 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:16:36
- 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:19:03
菊野はfamily時代でもあの言動だから宗介から苦手意識持たれてるのかな…
- 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:20:16
菊乃は女性版ガウルンという評価もあるしな
宗介が苦手なのも無理ない - 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:02
割と無理してる面もあるからかなめ要素も少しある気がする
- 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:54
family時代のユースフも気になるよね…
- 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:04:10
family時代だと大分年取ってるライルは見たいな…
- 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:19:16
年取ってる00キャラも見たいよね…
- 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:10
50年後のマリナ・イスマイールも良かったな
- 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:52
いい感じに年取ってたよね
- 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:38:49
- 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:24:16
宗介は劇場版のエピローグだと70代になるの面白いな…
- 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:38:48
孫は何人いるかな
- 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:20:37
孫は沢山いそうだよね宗介
- 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:30:12
エピローグだとクララの子供もいそうだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:38:29
最近ブックウォーカーのセールとかでまとめ買いして改めて読み直したけどレナード一派ってある意味ソレスタルビーイング適性ミスリルのメンバーより高い気がする
ニールみたいに変われずに死んだり2期でリボンズ側についてそうでもあるが - 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:39:36
- 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:39:40
世界を変えたいという側面では合いそうな面もあるよね
- 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:49:34
ファウラーはディランディ兄弟のIFシチュっぽくもあるよね
- 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:51:15
ファウラーやカリーニンはそこらへんの適正もありそうだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:02:11
クルツはテロで家族を失うのがディランディ兄弟と同じだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:48:12
かなめから見たらどうなのか気になるよね
- 173二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:57:56
ファウラーとサビーナもマイスター候補になってそう
- 174二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:59:17
レナードの側近はカスパー除いて世界を変えたい面もあるし割とありそうだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:03:12
ファウラー→アマルガムへの傾倒で候補外?
サビーナ→感情暴走した時のリスク?
マイスター候補から外れた理由を妄想 - 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:03:45
サビーナはメンタルがなんか危ういしね…
- 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:12:58
サビーナはもしかしたらレミングさんみたいな(ウィスパードじゃない)天才だったのではという疑惑も
カタロンでも普通に電子戦でアロウズの機体狩ってそうだし - 178二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:13:49
フルメタ世界は天才が多いよね。TAROSを復元した溝呂木さんも凄まじいし
- 179二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:15:16
クラウス
「サビーナ…彼女を入隊させなかったAEUは愚かだな」 - 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:16:26
クラウスはイノベに覚醒してるの素質があったんだろうね…
- 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:23:16
カタロンは連邦軍の脱走兵が持ち出したシャドウも扱いそうだな…
- 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:28:30
サビーナもイノベイターになってたりして
生き延びてた場合は - 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:29:45
ゲームのルートだとレナードが宗介の喫茶店に行った後に爆破されるギャグ展開を見たらサビーナは一周回って呆れそうだよね
- 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:11:41
宗介の喫茶店は劇場版だと営業再開してそうだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:18:51
コートニー「ロシアの荒熊?ああ覚えとるわ」
ロイ「会ったことはないがな。太陽光紛争の時はひどい目に遭わされたわい」
スカンレイ「まんまと囮に釣られての。まあその分返礼もしたがな」 - 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:19:47
ロシアの荒熊とも遭遇してるボーダ提督の友人達…
- 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:27:43
コートニー達は鹵獲作戦でスメラギさんの言ってた「太陽光紛争の時にセルゲイが使った戦術」の最初の被害者になってそう
- 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:42
セルゲイに苦戦してるコートニー達…スカンレイ中将の空母艦隊も遭遇してるかも
- 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:03:06
コートニーは海兵隊を率いてセルゲイに苦戦してそうだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:32:05
グラハムとビリーはデブじゃない方のM9の事は気に入ってそうだな。
- 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:51:24
デブじゃないM9は評価高そうだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:17:19
サビーナ(劇場版から50年後)
「外宇宙へ行ってきます」 - 193主25/01/10(金) 22:26:46
取り敢えず明日の午後以降に新スレを建てます
- 194二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:37:12
なんかフリーダムすぎる…
- 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:57:21
ここのサビーナさんはっちゃけてるなあ
- 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:26:42
はっちゃけてるのいいよね
- 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:55:55
フリーダムしてる…
- 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:52:19
待たせてすみません。新スレはフルメタの最近のスレ画の流れから少し変えてシリアスなこの場面で
(クロス注意)ここだけガンダム00とフルメタが同じ世界観 18|あにまん掲示板最近はシャドウネタが多めな本シリーズ。今回のスレ画は北極からの声よりカリーニンと宗介のアフガンでの再会の場面で行きますbbs.animanch.com - 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:57:07
苦労してる宗介…
- 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:57:34
宗介の経歴は壮絶すぎる…