私は"ウサギである状態"と"ウサギではない状態"が重なり合った存在です。

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:12:16

    "どういうこと?"

    ミヤコ「私はウサギであるとは断言できませんし、ウサギでないとも言い切れません。
    "ウサギである状態"と"ウサギではない状態"が重なり合った存在が月雪ミヤコの正体なんです。」

    "でもこの前、「私はウサギではないので…」って言ってなかった?"

    ミヤコ「あの時はウサギではありませんでした。観測をすると状態が確定します。」

    "じゃあもうウサギじゃないってことで決定じゃない?"

    ミヤコ「違います。状態が確定するのは観測した瞬間だけです。観測後は再び不確定な状態に戻ります。」

    "ふーん、ちなみに今はどっちなの?"

    ミヤコ「そうですね、ウサギかもしれません。」

    "ウサギなんだ。"

    ミヤコ「ウサギではないかもしれません。」

    "もう訳が分からないよ。"

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:13:07

    七つの古則か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:13:10

    ウサギで見る量子論

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:13:40

    シュレーディンガー的ウサギなミヤコ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:14:31

    ウサギではないので犯しますよ先生!って話ではなく!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:16:50

    ナラム・シンの玉座なら全て解決するよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:30

    ウサギだと思えばそれはウサギなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:56

    ミヤコ(不確定ウサギ状態)

    「私はウサギなので」→状態確定、ウサギ=ミヤコ

    ミヤコ(再び不確定ウサギ状態)

    「私はウサギではないので」→状態確定、ウサギ≠ミヤコ

    ミヤコ(不確定ウサギ状態)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:18:25

    ミヤコは箱に入ってないから違うでしょ
    ミユこそが正しいシュレディンガーのうさぎだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:23:46

    別に観測で確定しなければいいだけだからちょっと目を離す程度でもいいんじゃない?

  • 11125/01/07(火) 21:50:47

    少し解説

    今回の場合、シュレディンガーの箱はミヤコ自身となります。
    ミヤコからウサギかどうかを聞き出すことが観測行為に当たります。
    ミヤコが「私はウサギなので…」と言えば、その瞬間はウサギですし、
    「私はウサギではないので…」と言えば、その瞬間はウサギではないことが分かります。
    本来、状態の確定はサイコロの目と同じようにランダムに決まるものですが、
    ウサギかどうかはミヤコ次第なので、随分と本人に都合の良い話ではあります。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:52:00

    ただの卑しいウサギじゃねーか!騙された!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:58:58

    量子もつれ状態は難しくて理解できなかったがウサギもつれ状態は理解できる
    ミヤコがウサギをネタにして先生ともつれてる状態だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています